522:名無しさん@いい湯だな:2014/08/20(水) 02:47:42.85 ID:cbHwzCBz0.net
以下、過去に記載があるので新料金とちょっとした感想のみ。
白山中宮温泉にしやま旅館
税込み16200円。14040円もあり。料理の差とか。新館、洗面、シャワートイレ付き。部屋は8畳。眺望は隣の木戸旅館の屋根でバツ。熊鍋(二切れのみとアザミの茎入り)、ニジマスの刺身が出た。料理は普通。
金沢駅西口より白山麓シャトルバス、往復1000円あり。1時間半。遠すぎ。
富山、庄川、庄永閣
夕食は歩いて数分、近くの鮎の里で食べたので、朝食のみ。正直夕食はここで良いと思う。8畳で部屋は綺麗。庄川沿いで眺望良し。布団は敷かれていた。8080円。
朝食は美味くも無く特徴がある訳でも無く。湯も24時間入浴可だが特徴無し。
チェックイン前と翌日に立ち寄り湯した湯谷温泉がすごすぎた。泡付き抜群でビックリ。
黒薙温泉
12030円のところHPのクーポンで500円引き11490円。料理は岩魚の塩焼きやカジキマグロの昆布〆とかがでてめちゃ美味かった。部屋は6畳、布団は自分で敷く。テレビは無し。眺望は黒薙川と滝で美しい。
混浴露天風呂は小雨気味で虻おらず。水着着用のカップルが入浴中だったが、裸で入ってやったら慌ててでて行ったので、以後独占。気持ち良かった。女性用の露天風呂は夜1時間と朝2時間男性専用になる。
露天は眺望は良いが湯は内湯が良かった。内湯は湯の花いっぱい。恐らく5歳以下くらいのシツケノの悪いくそガキを3人も連れたバカ親がいて、ガキはギャーギャーピーピー騒ぐわ、廊下走り回るわ、最悪。おかげで秘湯感ゼロ。旅館のおじさんはとても良い人だが、客はもう少し選ばないと・・・。
立ち寄りは名剣温泉。露天は気持ちよかったし眺望も良し。
523:名無しさん@いい湯だな:2014/08/20(水) 03:08:16.20 ID:cbHwzCBz0.net
姫川温泉白馬荘
9000円。部屋は眺望は良いが襖はシミ有り。料理は正直朝日荘よりは美味いと思った。朝は栃の実入り温泉粥が出た。
シャワートイレは一階から下に降りる踊り場にあるトイレに一ヶ所ありだが、その存在に気付かないほどw。部屋の洗面台は綺麗なのだから、せめてトイレ周りを綺麗にすれば、随分イメージ良くなるのに、もったいない。
立ち寄りは並びの瘡の湯と、翌朝天気が良かったので平岩からバスで蓮華温泉へ。蓮華温泉は内風呂と野天湯で800円。野天湯は人も少なくて白馬眺めながらゆっくしました。昼食は食堂でカレーとかうどん、牛丼が食える。コーヒーも飲めるよ。
今回は黒薙の内湯以外は、立ち寄り湯がすごすぎて、泊まった宿が霞んだw 庄川湯谷温泉は小牧ダムの放流と重なって景色も綺麗だったし湯も凄かったあ。大満足。
530:名無しさん@いい湯だな:2014/08/20(水) 12:33:22.44 ID:I7ovS1890.net
>>522-523
石川・富山・長野・(新潟)と、地図で見ると固まってみえるけど、お盆の時期だとしたら移動が結構ハードだったのでは?w 中宮、黒薙、立寄りでも蓮華と、山奥の温泉多いし。
532:名無しさん@いい湯だな:2014/08/20(水) 15:36:31.54 ID:cbHwzCBz0.net
>>530
白山は7月終わりで、福井で用事を済ませてから。それ以外は8月8日から14日までで、これも福井まで関西から車で送ってもらったのと、初日・最終日富山市内と、黒薙の前日魚津でホテル泊を挟んでるから、何とか大丈夫でした。
一番ハードな移動は宇奈月からトロッコで欅平までの往復でしたw チケットはネット予約しておいたので、購入は並ばず余裕。復路は黒薙で放棄。
富山から庄川への移動もJR20分弱で高岡、高岡から加越能バスで井波を観光した後行ったけど、バスは乗客二人、井波からは一人でした。
姫川へは黒薙後に魚津からの移動でしたので、それほど時間かからず。蓮華へは朝9時前のバスが、平岩から乗客二人だったので、さして疲れず。帰りも14時半発が4人。蓮華の後、瘡の湯でゆっくり休憩してから夜に富山のホテルだったから、さして疲れませんでしたよ。
姫川白馬荘はシャワートイレに大きなムカデが出現。踏みつけて半殺しにしたけど、のたうちまわってたから取って貰うまで使わずw
554:名無しさん@いい湯だな:2014/08/22(金) 23:41:52.49 ID:WMdfQjuh0.net
>>552
一人泊が地下二階で二人以上が地下一階、食堂や受付が地上階でだから、廊下や部屋でくそガキがキャーキャーピーピー走り回るとドタドタ響くのよ、これが。
食堂は幸い一人客三組と二人以上は別の部屋だったのと(カップル客は同室でお気の毒)、夜8時にはくそガキは寝たから夜は静かだったけど。
バカ親が全く叱らないのが一番むかついたわ。くそガキども川に突っ込んだろか、て思ったわw