噴気湧き立つ八幡平の温泉|旅行記

227:名無しさん@いい湯だな:2015/06/29(月) 23:23:52.82 ID:qK2kyTDD0.net

夏休みというかお盆は、岩手・藤七と秋田・ふけの湯を予約したった。 しかしまあ、公共交通機関だと不便なとこだなあ。 大深とか後生掛にも立ち寄りしたいな。 それよりも、お盆がちゃんと休みになりますように。見切り発車の予約w

253:名無しさん@いい湯だな:2015/07/01(水) 08:07:27.61 ID:njMcc+510.net

>>227 藤七温泉前に止まるバスは行き帰りとも1日1本しかないから、 八幡平頂上~藤七は宿で送迎してくれると思った 要確認 歩けない距離ではないが、天気がよければという条件付き 秋田側、岩手側ともにバスは八幡平頂上が終点だから、 県境を越えての移動は乗り換える必要があるのがちょっと面倒 車だったら、藤七・ふけの湯・大深・後生掛は容易く廻れるけどねえ

260:名無しさん@いい湯だな:2015/07/01(水) 14:37:44.03 ID:eLBgbIdG0.net

>>253 山頂から藤七まで歩いたことあるけど3,40分掛かった ゆっくり日帰り入浴して、藤七から盛岡までのバスに乗るためにはそうするしかなかったんだけど、二度はしないな 道は迷いようがないし舗装されてて歩きやすいけど、ちと遠い

283:名無しさん@いい湯だな:2015/07/02(木) 00:51:20.35 ID:HfEUVR6W0.net

後生掛キャンプ場から登山道で八幡平山頂、ふけの湯でお風呂 アスピーテラインで振り出し、のコースで半日かかったよ 後生掛付近はいくつか散策ルートがあるんで 時間の都合がつけばそっちを楽しむのも一興

あと下り道の方が膝への負担が大きいんで一概に楽とはいえない

287:名無しさん@いい湯だな:2015/07/02(木) 10:46:57.63 ID:hiTz4Yzp0.net

後生掛のへん、一人でウロウロするならクマにはマジ気をつけろよ 泊まってるときに明け方騒がしいと思ったら宿のガラス割って中まで進入してたことあったわ オレはクマ自体は見てないけど 登山でフンとかを見たことはあったけどああいうのは初めてだった

307:名無しさん@いい湯だな:2015/07/03(金) 01:10:14.14 ID:ZBZ4BFjD0.net

このご時世、銭川とかもいつなくなるか分らんから泊まってあげて 上のほうの残ってるところは災害以外しばらく大丈夫だろ

384:名無しさん@いい湯だな:2015/08/13(木) 21:02:21.62 ID:kozPwEdL0.net

■宿名■ 秋田・八幡平・蒸の湯温泉・ふけの湯 2食付き15,270円 ◇風呂◇ 内湯&露天は、pH2.5の単純酸性泉・微白濁・ややぬるめ 少し離れた野天は、pH5.8の単純泉・灰白濁・ややぬるめ 荒々しい景観に似つかわぬ優しいお湯。オンドル小屋あり ◇食事◇ ゆったりとしたスペースの食堂テーブル席。一度出しだが、 深山の宿としてはがんばってる方。尋ねたくなる食材多し ◇施設◇ 外観は鄙びきってる。部屋は8畳+広縁。携帯はドコモのみ Wi-Fiは全部屋可能な模様。全館禁煙、喫煙スペース極小 ◇環境◇ 標高1100m、空には赤トンボ。熊の出没情報多し。ご注意 ◇交通◇ 新幹線田沢湖駅からバス2時間弱、徒歩1分。バスは1日4本 ◇蛇足◇ 秘湯を守る会の宿。冬季休業。細やかなサービスやや無縁 付近に名湯&見どころ多数。熊除け鈴付けてトレッキング ■写真■ (11枚/サイズ大)

388:名無しさん@いい湯だな:2015/08/13(木) 22:50:15.97 ID:YLHhic8R0.net

>>384 食事時の女将の講釈は健在でした?

389:名無しさん@いい湯だな:2015/08/14(金) 04:18:57.26 ID:fEe9ZvSB0.net

>>388 はい、健在でした。拍手が起きるほど淀みなくw 食材・メニューについての説明が大半、それと野天風呂の利用時間について。

本来は24時間利用可ですが、今夏は熊の出没情報が多いので、 暗くなってからの利用はご遠慮下さいとのこと。 まあ、それでも入浴している人はいましたけどね。

581:名無しさん@いい湯だな:2015/08/23(日) 19:35:48.46 ID:42IxbXnMD

<Detail> ●秋田・八幡平・蒸の湯温泉・ふけの湯 (http://www.ink.or.jp/%7Efukenoyu/)

噴気湧き立つ八幡平の温泉を巡ってきました。最初はふけの湯。2泊、1泊2食付き15,270円(税込)。 予約は秘湯を守る会のサイトから。最近は楽天・じゃらんからもOK。休前日の一人泊可。

◆外観・部屋 外観は昭和の校舎のような佇まい。鄙びきっていい感じ?です。館内も掃除は行き届いている方。 案内された部屋は、踏込+8畳+広縁のトイレ共同。壁ボロですが、まあまあの居心地。鍵あり。 設備はテレビがある程度。滞在中は昼間少し蒸し暑くて、扇風機があればなあと思ったりして。 難点は虫が多いこと。夕食後、窓を少し開けたままウトウトしてたら部屋が大変なことに。 網戸の隙間から侵入してきたらしい。Wi-Fiは私の部屋では問題なく使用可。携帯はドコモのみ。 全館禁煙で、喫煙は玄関脇の小さな喫煙部屋か屋外で。 トイレ付きの部屋や和洋室も用意されていて、そちらも一人でも泊まれます。
  • imgur

    外観

  • imgur

    部屋

◆食事 朝夕とも食堂のテーブル椅子席。混雑時は中広間を使用する時もあり。夕食は18時、朝食は7時半。 4人掛けテーブルに一人、配置もゆったりとしているので圧迫感は感じなくて済みます。 食事はほぼ一度出しで冷えた物もありますが、「これ何?」と尋ねたくなる食材が多くて楽しかったな。 お品書きはないけれど、女将さんが食事開始後マイク片手にメニューの説明をしてくれます。
  • imgur

    夕食(1日目)

  • imgur

    後から出された天ぷらと炊き込みご飯

  • imgur

    夕食(2日目)

  • imgur

    朝食


582:名無しさん@いい湯だな:2015/08/23(日) 19:36:16.53 ID:42IxbXnMD

◆風呂 館内に男女別の内湯と露天、宿から100~200m離れた谷筋に、男女別の野天と混浴野天があります。 今回はどこのお湯もややぬるめで夏場としては最適でしたが、湯温は変動があるかもしれません。 ・内湯 pH2.5の単純酸性泉の加水掛け流し。微白濁。酸性が強い割には肌触り優しく、いいお湯でした。 シャワーカランはなく、丸太をくり抜いた「かけ湯槽」からお湯を汲んで身体を洗います。 ・露天 源泉は内湯と同じ。内湯のすぐそばですが、男湯は入口が別のため一旦着替える必要があります。 女湯はたぶん一緒だったような。 ・野天(男女別) 宿から100mほど離れた谷筋にあります。pH5.8の単純泉の加水掛け流し。灰白濁。一番のお気に入り。 あちこちから噴気が上がり荒涼とした景観が広がっていますが、その景観に似つかわぬ優しいお湯。 かき混ぜると、底に堆積している微細な泥が舞い上がり、灰色が強くなります。 ・野天(混浴) 男女別野天からさらに100mほど下ると混浴野天。源泉は男女別野天と同じ。脱衣所は男女別。 二層に分かれた湯舟と微妙に温度が違う樽風呂4つ。ここもなかなかいいのですが、宿から丸見え、 アスピーテラインから丸見えという立地なので、ちょっと落ち着かないかなあ。 ・オンドル小屋 3~4人入ればいっぱいの小さなもの。それが二棟。ゴザは宿で貸してくれるようです。要確認。 40年ほど前までは、この谷筋には大きなオンドル湯治棟が建っていたと聞きます。土砂災害で 跡形もなくなったらしいですが、そんなことを知ってからこの小さなオンドル小屋を見ると、 いろいろな思いがこもっているのかな、と。
  • imgur

    内湯

  • imgur

    露天

  • imgur

    野天(男女別)

  • imgur

    野天(混浴)

  • imgur

    オンドル小屋

野天は湯温変動が大きいらしく、季節によっては入浴不可だったというレポを見かけます。ご注意。 なお、訪問時は「熊の出没情報が多いので夜間の野天利用はご遠慮ください」とのことでした。 入浴してる人もいたけど。

◆いろいろ 標高1100m。秘湯を守る会の宿。冬季休業。細やかなサービスは無縁ですが、のんびりできました。 2日目は近くの温泉へ。大深温泉は徒歩10分、後生掛温泉は山道を辿って40~50分。

394:名無しさん@いい湯だな:2015/08/14(金) 15:43:11.36 ID:I4sQF22t0.net

■宿名■ <立寄り>秋田・八幡平・大深温泉 500円 ◇風呂◇ 八幡平の隠れた名湯。81.8℃の単純硫黄泉の加水掛け流し 灰色がかった白濁。湯加減は客の裁量にまかせている模様 湯船の雰囲気が素晴らしい。今回の旅で一番気に入った湯 ◇施設◇ 管理棟、宿泊棟、炊事棟、トイレ、湯屋と分かれている ◇環境◇ 標高1100m、オオシラビソの林にひっそり。ここの水はウマい。 ◇交通◇ 大深温泉バス停から徒歩数分。ふけの湯から徒歩10分強 ◇蛇足◇ 一人旅OKの温泉宿。1泊2,750円。オンドル大部屋要自炊。冬季休業。 ■写真■ (2枚)

553:名無しさん@いい湯だな:2015/08/21(金) 19:50:09.58 ID:2Z3HPCsT0.net

大深は個人の経営じゃなくて、どっかの法人の経営らしいね。 受付にいる人は単なる管理人なのか。 アスピーテラインから大深温泉までの道は、公道じゃなくて私道のようで、除雪にはいってくれない。 だから、6月に入ってからやっとオープンで、10月半ばには早々と閉めてしまう。 ・・・と、風呂場の世間話で耳にした。

429:名無しさん@いい湯だな:2015/08/15(土) 16:06:56.90 ID:e/b0OTKB0.net

■宿名■ 岩手・八幡平・藤七温泉・彩雲荘 2食付14,190円 ◇風呂◇ 男女別内湯×1、男女別露天×1、混浴露天×5、女性専用露天×1。白濁露天のワンダーランド 90.6℃、pH3.4の単純硫黄泉を加水掛け流し。足元湧出あり。女性専用時間あり。タオル巻き可 ◇食事◇ 食堂テーブル席or大広間で朝夕バイキング。和食中心、山菜や地場物、種類多し一品の量は少なめ ただ・・・お世辞にも「おいしい」とは言えない ◇施設◇ 山小屋風、ギシギシガタガタ。部屋は6畳何もなし。携帯は×だが、ごく限られた場所で可能 ◇環境◇ 標高1400m。万天の星空・露天から眺める絶景のご来光、のはずだったが、雨。肌寒いくらい ◇交通◇ バスは1日1本。盛岡駅から2時間半。約2km離れた八幡平頂上までは岩手・秋田からアクセスあり そこから徒歩30分。八幡平頂上⇔宿は送迎可 ◇蛇足◇ 秘湯を守る会の宿。冬季休業。食事・施設を考慮すれば料金は高めだが、露天の魅力がそれを補う ■写真■ (8枚/サイズ大)

648:名無しさん@いい湯だな:2015/08/28(金) 23:56:31.02 ID:mZErU+3BG

<Detail> ●岩手・八幡平・藤七温泉・彩雲荘 (http://www.toshichi.com/)

ふけの湯の次は藤七温泉へ。八幡平縦走の予定でしたが雨でパス。2食付き14,190円(税込)。 予約は宿のHPから。休前日の一人泊は・・・お盆であっさりOKだったからだいじょうぶかな?

◆交通 八幡平頂上バス停までは、秋田県側岩手県側それぞれからバス便がありますが、藤七温泉まで 行くバスは1日1便しかありません。(八幡平頂上14:20発→宿・宿15:27発→八幡平頂上) と言っても道のりで2キロほどなので歩いても30分程度。また宿の方で送迎もしてくれます。 私は、行きは野湯に立寄りしたかったので歩きで、帰りは宿の車で送ってもらいました。

◆外観・部屋 旅館というよりも山小屋と言ったほうがお似合い。建屋は古いけれど、そう思えば不満なし。 部屋は本館二階の6畳一間。本当にシンプルで、鏡台があるくらいで他は何もありません。 ただ、想像していたよりは小ぎれいな感じ。トイレは共同。シャワートイレではありません。 携帯は原則×ですが、ごく限られた場所で通話が可能です。私の部屋はやや不安定ながら auのデザリングでネットに接続できました。谷側の部屋が確率高いみたい。 なお、テレビは本館一階の休憩スペースに一台あるのみ。ここはいつも混雑してましたw ちなみに別館はトイレ付き。二千円ほど料金アップです。
  • imgur

    外観

  • imgur

    部屋


649:名無しさん@いい湯だな:2015/08/28(金) 23:57:15.15 ID:mZErU+3BG

◆風呂 すばらしいの一言。男女別内湯×1、男女別露天×1、混浴露天×5、女性専用露天×1。 白濁露天のワンダーランド。90.6℃、pH3.4の単純硫黄泉の加水掛け流し。24時間入浴可。 ・男女別内湯 大半の風呂が本館の西側に固まっていますが、この内湯は混浴露天への出入口でもあります。 シンプルな造りですが、大きくやや深めの浴槽が気持ちいい。ハンドメイドのカランあり。 ・混浴露天|女性専用露天 この宿の最大の魅力はこの露天の連なりですね。道路から丸見えのおおらかさがまた何とも。 各露天へは裸足で移動。敷物があるので痛くはないけど、ベチャッとしてちょっと不快かも。 一の湯~四の湯、藤八の湯。どの湯舟もめちゃ広く、のんびりと湯浴みができました。 普段は湯舟で会話を楽しむタイプではないのだけど、開放的な雰囲気に乗せられたのか、 温泉や山の話を延々とw 今回はどこもぬるめでかなりの長湯になってしまいました。 お気に入りは一番高台にある一の湯。足元湧出の天然ジャグジーがとても心地よかったな。 混浴露天はタオル巻き可で、19:30~20:30が女性専用。あと、女性専用露天があるけれど、 混浴露天の脇を通るはめになるし、どうやって行くんだろう? 浴衣でも行けるのかな? ・男女別露天(宿泊者専用) ここだけ本館の東側にあります。絶好のご来光ビューポイントが売りですが、当日は雨。(泣)
  • imgur

    男女別内湯

  • imgur

    一の湯(混浴露天)

  • imgur

    一の湯(混浴露天)の天然ジャグジー

  • imgur

    二の湯(混浴露天)

  • imgur

    奥から、藤八の湯、三の湯、四の湯(いずれも混浴露天)

  • imgur

    宿泊者用露天(男女別)

◆食事 朝夕ともバイキング。食堂(テーブル椅子席)が会場ですが、混雑時は大広間も開放します。 テーブル席だと相席必至なので、大広間が使えるならそちらを選んだほうがいいと思います。 会場があまり広くないので、食材チョイス時は動きが取りづらいのが難点。 和食中心、一品の量は少なめですが、山菜や地場物など種類はかなり多いですかね。 ただ・・・お世辞にも「おいしい」とは言えなかったかなあ。

◆いろいろ 標高1400m。秘湯を守る会の宿。冬季休業。食事・施設を考慮すれば料金は高めですが、 魅力的な露天が十分それをカバーしているかと。万天の星空・露天から眺める絶景のご来光。 残念ながらあいにくの雨でどちらも叶わず。割引券も貰ったことだし、もう一度行ってみたいな。

432:名無しさん@いい湯だな:2015/08/15(土) 16:29:52.03 ID:e/b0OTKB0.net

■おまけ■ 岩手・八幡平・奥藤七温泉・野湯 ◇場所◇ 藤七温泉の手前500mほどの谷筋にある。噴気が上がっているのですぐわかる。路肩から踏跡あり ◇風呂◇ 入浴できそうな湯だまりが何ヶ所か。塩ビ管で導水したりスノコが置いてあったり、先人に感謝 大きな湯だまりは50℃近くで不可。小さなもので足湯。堆積した泥が舞い上がり青みがかった白濁 ■写真■ (3枚)

474:名無しさん@いい湯だな:2015/08/17(月) 14:16:13.35 ID:5r0EsRUD0.net

■宿名■ <立寄り>秋田・八幡平・後生掛温泉 500円 ◆風呂◆ 88.4℃の単純硫黄泉の加水掛け流し。大浴場はメインの「神経痛の湯」を始め、ジャグジー、泥湯、 打たせ湯、露天、箱蒸し、サウナがコンパクトにまとまっている。他に宿泊者用内湯(未見)。 お湯は灰白濁でやさしいが、人が多いので多少ナマッた感じも。ジャグジー(火山風呂)とかいるか? ◆施設◆ 旅館部・湯治部を持つ巨大施設。八甲田の酸ヶ湯のような存在。食堂あり大広間休憩ありで便利。 ◆環境◆ 標高1000m。噴気湧き立つ裏手の自然研究路も散歩コースになかなか。 ◆交通◆ ふけの湯からバスで5~6分。私は大深温泉経由で山道を徒歩40~50分。クマ注意。 ◆蛇足◆ 一人旅OKの温泉宿。旅館部は12,000~16,000円目安。湯治部オンドル大部屋自炊なら激安。 ■写真■ (2枚)

478:名無しさん@いい湯だな:2015/08/17(月) 17:32:54.48 ID:5r0EsRUD0.net

■宿名■ 秋田・玉川温泉 2食付き17,970円。//繁忙期、本玉ではハイクラス?な西館泊なので高い!// ◆風呂◆ 98℃、pH1.1、毎分9トンの酸性塩化物泉。箱蒸し等を含め11種類の浴槽。大半は源泉50%で使用。 一つだけある源泉100%の浴槽は強烈無比。傷への沁み具合が格段に違う。入念な上がり湯励行。 岩盤浴で必要な物は自前で用意。宿のタオル・浴衣等は使えない。売店で購入可。 ◆食事◆ 夕食はカフェテリア方式、朝はバイキング。美食を求める宿ではないが、質素極まれりw 大食堂テーブル席利用。なぜか日本酒の種類が豊富。 ◆施設◆ 階段多く健康体でもハード。衛生面は非常に気を使っている。全館禁煙、各棟に喫煙スペースあり。 部屋は8畳ツイン。西館だけはトイレ・冷蔵庫・テレビ付き。旅館棟はWi-Fi全部屋可能な模様。 ◆環境◆ 標高740m。岩盤浴が行われる裏手の地熱地帯の光景は圧巻。源泉の「大噴」も迫力満点。 ◆交通◆ 新幹線田沢湖駅からバス1時間15分。 ◆蛇足◆ 昨年度は冬期休業、今年度も同様。客はやはり少なくなったと常連さんの感想。 ■写真■ (9枚/サイズ大)

479:名無しさん@いい湯だな:2015/08/17(月) 18:07:14.84 ID:3lgzgoAY0.net

玉川もハイシーズンだとけっこうするんですね 食事はまあ新館のほうが少しマシかも つーか朝のおかずのほうが食が進みそうw うちからだと高速使って4時間ほどだけど途中素通りだと もったいないとか色々考えてしばらく行ってないなあ

493:名無しさん@いい湯だな:2015/08/18(火) 08:08:31.72 ID:oFGId+2I0.net

>>478 玉川は自炊部素泊まり短期でも、一人だと6千円オーバー 岩盤浴だけなら、銭川温泉あたりに泊まって通うのがいいのか

衛生面は、以前ノロウィルスの集団感染があったから・・・ 何年か前行った時、若い女性たちが岩盤浴で使ったゴザを大浴場に持ち込もうとして、かなりきつめに注意されてた ゴザの保管場所はきちんと明示されているが、日帰りでフラッと行くとわからないかもなあ

504:478:2015/08/18(火) 19:45:46.24 ID:vSvH7oJQ0.net

>>495 3ヶ月半ぶりの温泉。健康といえばまあそうだけど、定期検査が欠かせぬ身に。 幸い体力はあまり落ちていなくて、煙草を吸わなくなったくらい。今回はビールを一日置きに少々。 温泉は気分転換が主で、効能などあまり気にしたことがなかったのですが、 期限を切られかけたような立場に一度陥ると、その辺にも目がいくようになるものです。 で、訪れないほうがいい未来ですが、その下見の玉川温泉行き。

今回行くにあたって参考にとWeb検索してたのですが、「玉川温泉で療養」と記述があっても、 実際は新玉川温泉に宿泊している人が多いのですね。本玉の情報があまりなくて困りました。 確かに源泉は同じ、風呂の造りもほぼ同一、岩盤浴は遠いけど車で行けるし送迎バスもある。 バリアフリーだしトイレも部屋付き。レポ多数ですが、こちらに泊まっても厳しい批判を受けたかな? 新玉川は療養・静養の他に、「レジャーのお客様にも」という言葉が入っていますけどね。

509:名無しさん@いい湯だな:2015/08/18(火) 23:23:04.51 ID:MAnPFin00.net

玉川はお湯がきつくて何度も入れないからなぁ 岩盤浴メインならいいかもだけど

511:名無しさん@いい湯だな:2015/08/19(水) 06:17:31.47 ID:63AW/p0U0.net

>>509 長湯には向かないか。ちょっと浸かっては休憩を入れてまた浸かる 浴室内に腰掛けるスペースが多いのは助かる 連泊して本格的に岩盤浴やろうと思うと、洗濯物が多くなってw 洗濯機(無料)・乾燥機(有料)もあるし、物干し場もあるが、 洗濯機はなかなか空かないのだな、これが

514:名無しさん@いい湯だな:2015/08/19(水) 11:40:57.36 ID:0M0QW3d90.net

岩盤浴良かったよ ムシロと捨てる寸前の毛布にサンドイッチされて水分補給しながら過ごしたが 汗がネトネト系からサラサラ系に変わって行くんだよね 温泉のほうは100%だと袋がシミたが温めでなかなか

662:名無しさん@いい湯だな:2015/08/30(日) 15:39:28.96 ID:/+zJMPCpx

<Detail> ●秋田・玉川温泉 (http://www.tamagawa-onsen.jp/)

前泊の藤七温泉からバスで移動。後生掛温泉で入浴休憩後、再度バスに揺られて玉川温泉へ。 2泊、2食付き17,970円(税込)。繁忙期、本玉ではハイクラス?な西館泊なのでかなりお高め。 同時期、東館・南館は12,000~13,000円、自炊部素泊まりは8,000円程度。通常期の平日なら どこもあと2,000円ほど安い料金になります。予約は楽天から。

◆館内・部屋 本館・東館・南館・西館・別館・自炊部と分かれていて、全200室近い巨大施設です。 迷路状で階段も多く、健常者でも移動が億劫になるくらい。エレベーター等はありません。 部屋は西館3階の8畳間。和室に畳ベッドが2つ置いてある形ですが、こういうの案外好きです。 玉川温泉の部屋は基本トイレ・TV・冷蔵庫なしですが、西館だけは全て備わっています。 TVはやっと地デジに対応。空調は扇風機。西館は防音が効いているのか、とても静かでした。 旅館棟はWi-Fi可。繋がらないとグチってた人もいるので注意。全館禁煙で各棟に喫煙室あり。
  • imgur

    外観

  • imgur

    部屋

◆食事 美食を求める宿ではないとはいえ、質素極まれり。長期宿泊用に特化したと思えばいいかw 二食とも食堂テーブル椅子席。時間が比較的長いので、混雑するという印象はありません。 夕食はカフェテリア方式と銘打って、メイン料理(肉or魚or菜食)3品から1品選び、 同じく小鉢5品から3品選ぶ形。この日のメインはハンバーグと鰆西京焼きと揚げ出し豆腐。 季節の料理・野菜サラダ・ごはん(白米or玄米or粥)・味噌汁・デザートはおかわり自由。 ですが、例えばサラダはオニオンスライスだけ、レタスだけ…といった内容でございます。 朝食はバイキング。こちらも種類は少なく、全部取りしても余裕で完食できる程度。
  • imgur

    夕食。全部取りしてみた

  • imgur

    夕食。デザートもおかわり自由

  • imgur

    朝食。全部取りしてみた


663:名無しさん@いい湯だな:2015/08/30(日) 15:39:54.24 ID:/+zJMPCpx

◆風呂 男女別大浴場のみ。98℃、pH1.1、酸性-含二酸化炭素・鉄(Ⅱ)・アルミニウム-塩化物泉。 中央に通路、両側に様々な種類の浴槽が配置されています。木造の湯屋は薄暗い感じですが、 落ち着いた雰囲気の中で入浴できるかな。大半の浴槽は源泉50%に希釈されて使用。 一つだけある源泉100%の浴槽は強烈無比。皮膚の弱い所や傷があるとジワジワ沁みてきます。 39℃位に設定されたぬる湯なのに長湯できない・・・。結構ストレスを感じたりしてw 入浴時間は3:00~24:00。
  • imgur

    源泉の「大噴(おおぶけ)」。迫力満点

  • imgur

    源泉からの湯ノ花採取用の樋

◆岩盤浴 今回は見学だけ。宿の裏手には荒涼とした風景が広がり、地熱を持った岩場があります。 岩盤浴はここで。宿の所有物ではなく、玉川温泉岩盤管理協会が管理している形。 宿泊客だけでなく誰でも無料で利用できます。岩場に立つテント3棟がメインですが、 遊歩道の脇や岩場の陰など、思い思いの場所で思い思いの装備で思い思いの服装で岩盤浴。 宿の浴衣やタオル、履物等は岩盤浴では使用できないので、自前で用意する必要があります。 急に体験したくなったら、売店でゴザを始め必要な物は一通り購入できます。 なお、館内にも岩盤浴施設があります。こちらは温泉熱利用ですが、ゴザは備え付け。
  • imgur

    岩盤浴のテント

  • imgur

    売店の岩盤浴コーナー

◆いろいろ 闘病云々についてはあえて触れません。見た目ではわからないから。お盆だったこともあり、 家族連れから小グループまで様々でした。前レポで「病院みたい」という感想がありますが、 そういった雰囲気は受けなかったな。常連っぽい人何人かと話をしましたが、 やはり震災以降は客が減ったらしく、岩盤浴も場所取りに汲々とすることはなくなったとか。

526:名無しさん@いい湯だな:2015/08/19(水) 19:49:59.13 ID:uZUUbJwV0.net

■宿名■ <立寄り>秋田・八幡平・銭川温泉 500円 ◆風呂◆ 無色透明アルカリ性単純泉の掛け流し。設備十分。 ゆったりと湯浴み。貸切風呂もあるが未見。 ◆施設◆ オンボロ湯治宿だと思ったら外観も中もキレイ。 ◆環境◆ 熊沢川渓谷沿いの一軒宿。ここは噴気と無縁。 ◆交通◆ アスピーテライン入口から1キロほど鹿角方面へ。 ◆蛇足◆ 一人旅OKの温泉宿。1泊3000~4,000円程度。 素泊まりor自炊or半自炊。1階はオンドル部屋。 ■写真■ (2枚)

銭川を教えてくれた方、ありがとうございました。 大湯か八幡平に来ることがあれば、今度は泊まってみようかと思います。

529:名無しさん@いい湯だな:2015/08/19(水) 22:19:11.72 ID:yJ57TMUZ0.net

銭川温泉、何年か前の11月20日くらいに泊まって翌朝すごい雪が降ってきてあせったことある あわててチェックアウトして国道までの細い急坂を何とか登って一息ついた そのあと国道をあわてて花輪方面に戻ってたらタイヤが雪道で滑って谷に落ちたわ

536:名無しさん@いい湯だな:2015/08/20(木) 07:23:23.79 ID:0BjHdRK+0.net

>>529 銭川は素泊まり? 部屋はテレビとか何もないようだが 調理器具は有料らしいから、 半自炊で惣菜を少し買い込んでいくのがいいか 後生掛湯治部もいいけど、あそこは賑やかそう

537:名無しさん@いい湯だな:2015/08/20(木) 08:16:47.61 ID:euyp/+370.net

>>536 素泊まりだったね テレビは普段から見ないしよく覚えてない。温泉宿は読書の場だし。 アルミのうどん鍋みたいなのに野菜とかぶち込んで食ったかな

後生掛も悪くないけどすでにムラが出来上がってるんだよね