秋田青森北上の旅|旅行記

397:名無しさん@いい湯だな:2019/12/09(月) 16:15:10.67 ID:C4D/jzmb0.net

>>387 年末は秋田青森行くけど、お湯ばかりじゃなく食事も結構考えて決めたよ~w 山奥(鷹の湯・泥湯)→川筋(強首)→県境w(矢立)→温泉街?(大鰐)→海の幸(下風呂) 大鰐は朝食のみなので少し胃が休まるかな 今、お酒はやめてるので食事だけならなんとか

402:名無しさん@いい湯だな:2019/12/09(月) 20:24:41 ID:mW9ztmo40.net

>>397 泥湯行ったことないから行ってみたい そのコース良いなあ、ひたすら北を目指すのねw

406:名無しさん@いい湯だな:2019/12/09(月) 22:10:37.73 ID:5OFRPdpQ0.net

泥湯の奥山、復活してたんか。よかったなぁ

でも、単価とか上がってもう湯治で3日の安いコースとかないだろうなw

410:名無しさん@いい湯だな:2019/12/10(火) 00:11:43.49 ID:Gtcp1GNy0.net

>>406 そりゃ補助があったとはいえ宿泊棟は新築だし部屋数は半分くらいになったからw 楽天からだと税込み17,600円。秘湯を守る会に激安なキャンペーンプランが出ていたので、そっちで予約した

昔行ったことある人は料金にいろいろ思う点があるだろね。日景温泉の時もそうだったけど 私は泥湯は初めてなんで楽しんできますわ

798:名無しさん@いい湯だな:2019/12/25(水) 05:03:26.26 ID:FeFry5Qz0.net

>>791 お先に泥湯行ってみるわ 冬季通行止めで秋の宮方面も小安峡方面も行けず、来た道を戻るだけ 川原毛地獄は雪に埋もれ、小椋旅館は冬季休業 ホントに奥山旅館のお湯を楽しむだけだなw それもまたよし

823:名無しさん@いい湯だな:2019/12/26(木) 12:51:10 ID:BBvF7wTb0.net

//秋田・泥湯温泉・奥山旅館//

どこもそうだが、今のところ雪は少ない。 12/3~6あたりにドカッと降ってからは、降雪は少ないのだそうな。 今晩から降りそうな気配ではあるが。 奥山旅館、大露天風呂は源泉温度が下がって入浴不可w 冬から春先にかけてはしばしば起こるらしいのでご注意。
  • imgur

835:名無しさん@いい湯だな:2019/12/26(木) 22:04:00.62 ID:RyNToE8w0.net

// 秋田・泥湯温泉・奥山旅館・建物編 //

客室棟は今年の4月にオープンしたばかりなのでピカピカだが、古材や古い建具を多用していて落ち着いた雰囲気の仕上がり。 一階に1室(部屋風呂付き)、二階に8室。案内された部屋はオールフローリングのトイレ付き。光量を抑えた照明。暖房はファンヒーター。 硫化水素ガスで電化製品はすぐにダメになるので、テレビや冷蔵庫はない。夏は扇風機もなかったとか。大丈夫か?w フローリングでも別に文句はないのだが、椅子が中途半端に低くて腰が痛くなった。一部畳を敷いたタイプの部屋もある模様。 部屋にはお茶セット等はなく、1階ラウンジからセルフで用意する。コーヒーメーカーありなので、個人的には無問題。 Wi-Fiはラウンジや食事処では問題なく使えたが、室内では感度弱く実用にはならなかった。まあAU自体は電波状態良好。
  • imgur
  • imgur

    玄関

  • imgur

    一階ラウンジと古材の梁

  • imgur

    部屋


855:名無しさん@いい湯だな:2019/12/27(金) 19:35:33 ID:ZQxesTXs0.net

// 秋田・泥湯温泉・奥山旅館・食事編 //

食事は二食とも食事処テーブル椅子席で。深山の宿とは思えぬクオリティの高さ。茶碗蒸し以降はほぼ一品ずつ持ってきてくれる。 リブロースステーキは厚みがあるも柔らか。特筆すべきは網茸の生姜乗せ。その食感はレバ刺しそのもの(市販されてるヤツかもw)
  • imgur

    公魚マリネ/黒納豆山かけ/ゼンマイ一本煮/いぶりがっこ

  • imgur

    網茸生姜乗せ/南瓜と舞茸茶碗蒸し/鯉の昆布〆め/林檎グラタン

  • imgur

    天ぷら(干柿等)/きりたんぽ鍋

  • imgur

    皆瀬牛リブロースステーキ/岩魚塩焼き


860:名無しさん@いい湯だな:2019/12/27(金) 21:47:37.47 ID:Yj2kS5GE0.net

// 秋田・泥湯温泉・奥山旅館・風呂その他編 //

風呂は客室棟向かい側に男女別大露天風呂。客室棟の並びに内湯(男女別)があって、男湯女湯の間に混浴露天と女性専用露天。 内湯と混浴露天は酸性緑礬泉,pH2.48のピリッスッパの湯。大露天は入れなかったけど、他の二つだけでも十分楽しめたということでw
  • imgur
  • imgur

秘湯を守る会の「冬春キャンペーン」から予約。二食付きで12,000円程度。楽天だと18,000円程度なので、ずいぶんお値打ち感あり。 アクセスは湯沢駅から「こまちシャトル」。
Webから予約可。宿に予約をおまかせしてもよい。 観光に特化しているので、乗り合いタクシーより気楽。

920:名無しさん@いい湯だな:2019/12/29(日) 20:58:56.96 ID:DnYIlqXA0.net

// 秋田・秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・お風呂編 //

ここはとにかくお風呂が楽しい。広大な敷地・館内に点在するそれぞれ趣きが違う風呂めぐり。 日帰りでは絶対に満足できない! 源泉はナトリウム-塩化物泉の加水掛け流し湯量豊富。清掃時以外入浴可。

◆大浴場 玄関近くにある大浴場は三つの木枠の風呂。向かって左の風呂は深さ130cmの立ち湯。 湯舟によって微妙に温度が違うのは調整しているのかたまたまなのかはよくわからんw 一枚目の写真には写ってないが、右側に小さめの岩風呂。これだけは加水なしで源泉100%とのこと。 一応男湯と表記されてたけど混浴という話もある。
  • imgur
  • imgur

◆婦人風呂 大浴場のすぐそば。16~18時の二時間だけ男性専用になり、その間大浴場は女性専用になる。こじんまりしてるがこれもよい。
  • imgur

◆混浴露天 渡り廊下をひたすら歩き、階段をいくつも上がり、館内最奥へ進む。道のり100mじゃきかない。 脱衣所は男女別。写真奥の石垣の上には女性専用露天があり、混浴露天は丸見えであるw
  • imgur

◆野天 渡り廊下の途中から外に出て川沿いを歩くと到着。脱衣所はまあ形だけ。ここは素晴らしいの一言。 12月25日過ぎなのに全然雪見風呂じゃなかったけど。それでも木道は凍りついてつるつる滑り、危ないこと極まりない。
  • imgur

949:名無しさん@いい湯だな:2019/12/31(火) 10:57:28.80 ID:EtRlyx800.net

// 秋田・秋の宮温泉郷・鷹の湯温泉・いろいろ //

秋の宮温泉郷の役内川沿いに建つ一軒宿。老朽化が進行しているけれど、ボロボロってほどではない。 湯治文化華やかりし頃は盛況を呈したであろうその名残があちこちに。使われていない部屋も数多くあり。 吊橋の向こうには自炊湯治専門の別館河鹿荘。夜中に電気が点いていたからまだ使われているのかな? 情報皆無で興味津々w
  • imgur
  • imgur

部屋は八畳+広縁+トイレ付き。十分快適。HPに「虫が苦手な方は宿泊をご遠慮下さい!」ってのはたぶんその通り。 この時期はカメムシもいなかったけどね。
  • imgur

夕食は別室個室テーブル椅子席で。ほぼ一度出しだが気楽でいいかも。ハタハタの唐揚げと岩魚塩焼きはできたてを持ってきてくれる。 揚げ物焼き物とはいえ、両方一緒に運ばれてきて「おっ」という感じw 朝食は他の方たちと一緒に朝食会場で。
  • imgur
  • imgur
  • imgur

奥羽本線横堀駅から送迎ありとなっているけれど、実際は乗合タクシーとの併用になる可能性が高い。 一部クチコミで接客ボロクソに叩かれているが、まあそんなこともない。 確かにご主人は頑固で細かそうな一面はあると思うが、普通に接していれば何の問題もない。 バカみたいに広い館内をほぼご夫婦二人で切り盛りしているのはスゴイな、と。 いずれは消えゆく旅館かもしれない。二食付きで14,450円(税込)。

047:名無しさん@いい湯だな:2020/01/02(木) 20:36:50 ID:hrrVl+qW0.net

// 秋田・強首温泉・樅峰苑・お風呂編 (https://syohoen.net/) //

雄物川沿いの何の変哲もない集落に忽然と現れる名建築の樅峰苑。お湯は素晴らしくいい。 自家源泉の「含ヨウ素-ナトリウム-塩化物強塩泉」。49.8℃,pH6.9の源泉は無加水掛け流しで湯舟へ。 湯舟内は適温。茶褐色の濁りだが、思ったほど鉄臭は強くない。濃厚なお湯は長湯禁物かも。 館内にヒノキ造りの男女別内湯、本館から少し離れた庭に貸切露天が二つ(大樹の湯/こもれびの湯)。 貸切露天は1回40分で一度目は利用無料。二度目以降は有料だが、プランによっては無料になったりする。
  • imgur

    内湯

  • imgur

    貸切露天大樹の湯


048:名無しさん@いい湯だな:2020/01/02(木) 21:35:00.91 ID:v7lqxlHb0.net

>>47 前から、行ってみたかったんだよなぁ

052:名無しさん@いい湯だな:2020/01/02(木) 22:28:56 ID:hrrVl+qW0.net

>>48 お湯はとてもいいよ。 後で書くけど、コスパの面ではもう少し料金低めでもよいかなとは思った。

081:名無しさん@いい湯だな:2020/01/03(金) 19:46:22.14 ID:Z5B2lDqB0.net

// 秋田・強首温泉・樅峰苑・食事編 //

食事は四間ぶち抜きの大広間テーブル椅子席で。なんか日本人は私だけだったようで・・・ ハタハタ以降はほどよいペースで一品ずつ。玉子豆腐の餡、唐揚げ、カニ味噌、つみれ汁等に川ガニ(モクズガニ)が使われたコース。 唐揚げは甲羅以外全部食べられるけど、爪が口の中で刺さりやすいので注意w
  • imgur

    先付け(オクラ/ワサビ醤油漬け/ニシン麹漬け)、鍋物、生湯葉、麹漬けハタハタ醤油焼き

  • imgur

    玉子豆腐川ガニあんかけ、川ガニ唐揚げ、鯉甘露煮、川ガニ味噌甲羅焼き

  • imgur

    川ガニつみれ汁、アロエ水菓子


082:名無しさん@いい湯だな:2020/01/03(金) 19:54:22.09 ID:6M6beIzI0.net

>>81 こういう飯の宿に泊まりたいなあ

083:名無しさん@いい湯だな:2020/01/03(金) 20:51:25 ID:G8hisTKH0.net

先付けだけでナンボでも飲めるわ

084:名無しさん@いい湯だな:2020/01/03(金) 21:27:41.36 ID:VA4GwXW50.net

>>83 酒処だから、なおさら

085:名無しさん@いい湯だな:2020/01/03(金) 23:49:40 ID:Gs61eLGB0.net

モクズガニは日本版上海蟹 モクズガニ出してくれる宿なんて最高だね

098:名無しさん@いい湯だな:2020/01/04(土) 20:22:08 ID:orAlS3iT0.net

// 秋田・強首温泉・樅峰苑・建物編 //

建物は元々豪農の邸宅だっただけに、それはそれは立派なこと。堂々たる構えの門からして圧倒される。 客室はすべて二階で全7室。ただ、客室として造られた部屋ではないので、イマイチ使い勝手が悪いかも。 トイレは共同、どの部屋もテレビはない。案内された部屋は細長い八畳間。窓が小さいのでちょっと暗い。 部屋は暖かいのだが、廊下がムチャ寒いw
  • imgur

    門/母屋

  • imgur

    重厚な引戸/玄関土間部分

  • imgur

    趣きある階段

  • imgur

    回廊部分の窓

  • imgur

    客室入口/客室

奥羽本線峰吉川駅から送迎可。二食付きで18,850円(税込)。お湯よくて食事美味いが、部屋がちょっと、だったかな。 少し料金高くても十畳の「すいせん」なら縁側付きでいいかもね。でも十畳部屋がもう一つあって部屋指定ができないんだなあw

099:名無しさん@いい湯だな:2020/01/04(土) 20:35:14 ID:136393dR0.net

>>98 部屋も十分じゃないですか ただ防音を期待してはいけないんですかね そのへんはどうでしたか?

100:名無しさん@いい湯だな:2020/01/04(土) 20:49:48.99 ID:orAlS3iT0.net

>>99 隣部屋は空き、客が入ってる部屋は廊下挟んでたので、そんなにうるさくはなかったかな ただ、壁が厚いような造りではないので、うるさいのがいると響きそうな雰囲気

101:名無しさん@いい湯だな:2020/01/04(土) 21:51:11.95 ID:136393dR0.net

>>100 レスありがとうございます。 確かに金額の割に部屋がという感じですが(炬燵があれば嬉しいかも)、 温泉と建物と料理で十分ですよね、良いですね。

モクズガニは小川原湖産のもので作ったガニ汁を食べたことがありますが、 出汁がたまらなく美味いですよね。 良いレポートありがとうございました。

106:名無しさん@いい湯だな:2020/01/05(日) 06:56:06.95 ID:AzfE3KUk0.net

>>98 いいねえ。古い木造旅館自分の大好物だから凄いそそられるわ。でもこの手の旅館に防音なんか期待しても無駄だね。

167:名無しさん@いい湯だな:2020/01/08(水) 23:56:49 ID:kSBcTqvi0.net

// 秋田・矢立峠温泉・大館矢立ハイツ (http://ohdate-yatate.com/) //

秋田青森の県境の宿、矢立ハイツ。立寄りでは何度も利用しているが、たまには泊まってみた。 二食付きの安い方のプランを選んで10,410円(税込)。休前日の一人泊も可。陣場駅から送迎可。 道の駅を兼ねているので、1階はレストランと売店。傾斜地の上の部分に客室(4~5階)と大浴場(4階)がある。 客室は全12室でホテル風。案内された部屋は八畳+広縁+トイレ。想像以上にピカピカで何の文句もない。 すぐ前が大浴場だったのでうるさいかなと思ったが、そんなこともなく。 例年より積雪は少なめだけど、ここまで来るとやっとそれらしい雪景色。
  • imgur

    外観/部屋>

  • imgur

    雪景色(客室廊下/部屋)

食事は階下のレストランで。安価な料金なので別に期待はしてなかったけど、必要にして十分。 ブリしゃぶメインかな。泥湯・鷹の湯・樅峰苑とそれなり豪勢な料理が続いたので、ちょっと箸休め。 朝食はハーフバイキング。選べるほど種類はないが、まっ、問題ない。
  • imgur

    夕食

  • imgur

    朝食

今回の旅の宿ではコスパの面では抜きん出てるかも。部屋が清潔で利用しやすいのがとてもいい。 車であれば連泊して、温泉巡りの拠点にいいかもね。もちろんここのお湯も素晴らしいのだが、それは後ほど。

177:名無しさん@いい湯だな:2020/01/09(木) 18:36:56 ID:MmKiaY3v0.net

// 秋田・矢立峠温泉・大館矢立ハイツ・お風呂編 //

お風呂は男女別の内湯+露天。他にサウナと水風呂。日替わりで浴室交代。 内湯は同じ大きさだけど、露天は「天空の湯」の方が一回り大きい。 ナトリウム・カルシウム塩化物泉の掛け流し。金気臭漂う温まりのいいお湯。 湯口でやや熱め、離れると適温。茶褐色の濁りが強く、足元が全く見えないので浴槽内段差に注意。 宿泊者は朝6時から利用できる。日帰りは朝7時からだが、フライングで結構早くから客が来るw 夜は22時で終了なのがちょっと残念。明るいうちは日帰り客が多くかなりにぎやか。
  • imgur

    浴室入口

  • imgur

    内湯

  • imgur

    露天樽風呂

写真は日景温泉宿泊時に立ち寄った時のもの。穴場としてオススメ。

178:名無しさん@いい湯だな:2020/01/09(木) 21:04:29 ID:ZAOVwBOB0.net

鉄分多そうだな

179:名無しさん@いい湯だな:2020/01/09(木) 21:10:08 ID:g32Cfuah0.net

昔、車で旅行してた時に夜間大館矢立ハイツの駐車場で休憩してたが そこらじゅうに 『熊出没中!』 の張り紙あってかなり怖かった思い出

近くの古遠部温泉もいいし青森側の道の駅・関の庄温泉もいい 八九郎温泉も寄ったが、奥八九郎・奥々八九郎温泉は今も入れないのかな?

184:名無しさん@いい湯だな:2020/01/09(木) 21:47:58 ID:MmKiaY3v0.net

>>179 あの辺も結構クマはいるようですね。 日景温泉から矢立峠や湯の沢温泉郷にかけては遊歩道が整備されているのですが、 あまりお勧めはしないと日景温泉のご主人に言われました。 大館市近郊に比べて目撃情報が少ないのは、単に民家や畑がほとんどないだけの話だとw

329:名無しさん@いい湯だな:2020/01/16(木) 15:59:47.96 ID:sGcPUDF90.net

// 青森・大鰐温泉・ヤマニ仙遊館 (https://senyukan.com/) //

大鰐温泉駅から徒歩10分ほど、平川沿いにある宿。4~5年休業していたようだが、昨年春に素泊まりor朝食付きで営業再開。 明治時代の建屋は登録有形文化財に指定されるだけあって格式を感じさせる造り。一泊朝食付きで8,700円(税込)。 部屋は文化財棟二階の八畳間。思ったよりは明るく開放的で古さを感じさせない。トイレ共同。全11室。
  • imgur
  • imgur

お風呂は男女別の内湯。大鰐は源泉集中管理なので面白味には少し欠けるかな。 ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉のチョロチョロ掛け流し。ちなみにお隣は共同浴場の大湯会館。
  • imgur

夕食は仙遊館の土蔵を改装した敷地内の「WANY」で酒と食事を軽く嗜むつもりでいたが、この日はパーティが入っていて満席。 やっぱり予約しておくべきだったか。それでも女将さんの計らいで、出前という形で部屋に食事を運んでくれた。 ポークソテーとビールで1,600円。もうちょっと飲みたかったな。
  • imgur

    WANY外観/ポークソテー

朝食は一階の大広間で。絶賛商標登録出願中の「津軽のカッチャおかず」。地場産を多く使用したメニュー。 まあまあ美味しい。ここは食事会場の大広間が素晴らしい意匠。
  • imgur

風呂も独泉、館内静かだったので客少ないかなと思っていたら、朝食時に20人くらい集まってびっくり。 どちらかと言えば「WANY」に惹かれて予約したので、やや消化不良の気はあるw

なお、WANYについてはこちら

330:名無しさん@いい湯だな:2020/01/16(木) 16:33:36 ID:uv7PpQ3T0.net

鰐だからwanyなのねー

331:名無しさん@いい湯だな:2020/01/16(木) 17:58:46 ID:Udlf/lEB0.net

>>329 いつもレポ乙です。 WANYの公式FaceBookに今月の営業予定が載ってるんだけど、 「1月の予定はスキー大会等合宿泊の朝夕食対応で変則営業です」らしい。夜は貸切で殆ど埋まってる

332:名無しさん@いい湯だな:2020/01/16(木) 18:28:30 ID:sGcPUDF90.net

>>330 そういうこと

>>331 泊まったのは12月末なのでそれとは直接関係ないのですが、 冬場はスキー大会・合宿等で貸切になることがあるみたいですね。宿も同様 WANYは機会があればランチで行ってもいいけどな

333:名無しさん@いい湯だな:2020/01/16(木) 19:01:02.49 ID:Udlf/lEB0.net

>>332 12月の末だと、スキー客じゃなくて忘年会かもしれませんね WANYが気になって検索してたら、こんな紹介サイトもあった。たぶん見てるんだろうけど、値段も手頃で雰囲気も良さそう

334:パリッシュ:2020/01/16(木) 21:57:36.06 ID:uv7PpQ3T0.net

鰐だから豚ちゃんじゃなく鰐肉出せばいいのに

335:名無しさん@いい湯だな:2020/01/16(木) 23:03:23 ID:sGcPUDF90.net

>>334 WANYはワニ肉も出してるようですよ 自分の目では見てないですが、食べログ→メニュー・コース→写真 グランドメニューに「フライドワニー(オーストラリア産)」との表記があります

433:名無しさん@いい湯だな:2020/01/20(月) 18:02:45.92 ID:u3UtYQEe0.net

// 青森・下風呂温泉・ホテルニュー下風呂 (http://www.simofuro.co.jp/) //

下風呂では客室数はここが一番多いのかな。六階建て20室程度。傾斜地に建っているので入口は二階になる。 決して新しい建物ではないが、清掃は行き届いていて汚れが目立つようなことはない。二食付きで14,300円。 三~六階に客室ありで案内されたのは五階。八畳+ユニットバス/トイレ。冷蔵庫等一通りの設備はあり。 トイレはウォシュレットタイプに代わったというレポが続いたが、この部屋は旧来のままだったな。 窓からの景色はよくて、大間鉄道アーチ橋から下風呂漁港まで一望! 遠くには北海道。 到着時は道路に雪はなかったが、夜半からの雨が朝方に雪に変わり雪景色。帰路に着く日は青空と強風。電車が遅れた。
  • imgur
  • imgur

夕食は部屋食。ご飯味噌汁デザート以外は一度出しだが、メニュー的に何の問題もない。 焼物揚物がないのは作りたてを運ぶ手間を省くためのような気もするが、それでも食材豊富だから何とでもなる感じ。 通常のお造りの他にマグロは別皿で。アンコウは共和えで。食材は全部教えてくれたのにすっかり忘れてるw
  • imgur

440:名無しさん@いい湯だな:2020/01/21(火) 20:24:05 ID:/eoq6FW30.net

朝食は二階の広間テーブル椅子席で。鉄板のイカ刺しと塩辛、貝焼き味噌に布海苔の味噌汁。 確かにご飯はやめてビールでもいいよね。
  • imgur

連泊だけど遠出する気は端からなく、清掃/布団上げも断って午前中は部屋でゴロゴロ。 雪が小降りになった午後から新湯大湯めぐり。午後の気温は氷点下3~4℃で路面は完全凍結。転ばないようにゆっくりと。

夕食は前日と同じパターン。アンコウは煮こごりで。カニは珍しいな。白子のお吸い物美味し。
  • imgur

451:名無しさん@いい湯だな:2020/01/22(水) 19:06:54 ID:dHVgXwMx0.net

三日目の朝食。元旦なのでお雑煮、そしてどうあろうとイカ刺し。おせちもついてボリューム満点。 さすがに一度には食べ切れず、おせちは折詰が用意されていたので部屋に持ち帰ってチョコチョコつまむ。
  • imgur

お風呂はエレベーターで一階へ。男女別の内湯は細長く、最奥の海寄りに湯舟がある。 こことお隣の三浦屋は海浜地1号泉(分析書では海辺地1号泉)使用。含硫黄-ナトリウム-塩化物泉、55.3℃、pH6.2。 白濁のお湯は浴槽内適温。大湯新湯では長湯はできないが、ここはいつまでも入っていられそう。 ちょっと土臭い匂いが好き。シャワーカランが4つくらい。隣とは仕切りあり。
  • imgur

下風呂はいつも冬の来訪なので、今度は季節を変えて来てみたい。足湯に一度くらいは入ってみたいわ。

452:名無しさん@いい湯だな:2020/01/22(水) 19:13:55 ID:ZyqG86Tr0.net

>>451 下風呂はどこも料理のレベルが高いって実感できるレポありがとう レポ読みながら写真見てるだけでも幸せになれる

453:名無しさん@いい湯だな:2020/01/22(水) 21:35:04 ID:4IuAl4n+0.net

>>451 ええなぁ、 大阪国民の平民人民とってはなかなか行かれへんわー。 レポ読んで引退後、行ってみたい一つとなったわーありがとうさん。

454:名無しさん@いい湯だな:2020/01/22(水) 22:16:00.78 ID:dHVgXwMx0.net

>>452-453 そのうちぜひ。今回は帰省と重なって、大湊線の野辺地・下北間が1時間立ちっぱなしだったのが結構辛かったw

ついでに追記 宿泊者は一日目は7~8人、二日目は大間の家族の団体が入ってて20数人。 そのせいか元旦の朝食は三階の大広間。宿泊は階が違ったので特にうるさいこともなく。 風呂は清掃時以外いつでも入浴可。大半の客がアウトした後、午前中に清掃してたみたい。