一人で温泉付きの部屋に泊まろう企画|旅行記

474:名無しさん@いい湯だな:2020/09/01(火) 04:58:44.29 ID:HnzMI4V80.net

早朝の投稿 俺も平湯だったけどもしかしてニアミスったのだろうかw 未レポらしいので気合を入れて

■平湯温泉 平田館

ひらひらと微妙にややこしい名前(失礼)の小旅館 GoToに乗じて一度一人で部屋露天を堪能したかったのでほぼ思い付きで予約

GoTo割引+酒で2万ちょっとだったかな じゃらんのポイント(11%)が加算されるため実質18000円くらいか 一番良い檜々木(ひびき)という名前の部屋だが 正規料金が土日泊も一人OKで税込み3万ちょいなので 掛け流し露天付きの部屋にしてはリーズナブルな部類ではないかと思う 露天付きの部屋は1000円くらい安いのがもう一つあるようだ

●部屋 フロント(1階)からエレベーターで2階に上がってそこから階段をちょっと上って半3階的な位置にある 玄関+踏込4畳、主室12畳、寝室6畳(たぶん人数が多い時に使う)、囲炉裏の間4畳半くらい 一人だと占有面積が無駄にだだっ広い 高級宿という訳ではないので、囲炉裏以外に特に印象的な設えはなし 囲炉裏は冬には稼働するのだろうか テレビは主室に1台だけ トイレと部屋風呂は踏み込みの畳部分から移動するので玄関の前を通る感じになる トイレは当然シャワー付き 布団は主室に、夕食時に敷いて朝食時に片付けるクラシカルスタイル またじゃらんの基本情報には冷房設備なしのような記載だったが 少なくともこの部屋にはエアコンが付いていた 風呂上りはどうしても暑くなるので涼しい平湯でもエアコンがあると重宝する 踏み込みの片隅に冷蔵庫があるが有料飲料ありなので冷やせるスペースはあまりなし 製氷スペースがぬるいwので、1リットルの炭酸水と300mlの日本酒2本は入った 全体的にかなり年季が入っているが、水回り(トイレ、洗面所、風呂)はリフォームされていて清潔感あり 【部屋風呂】 踏み込みのドアを開けると洗面所兼脱衣所があり、その奥に風呂場へと続くドアという構造 内風呂の作りだったが部屋自体が総檜造り(たぶん)っぽくなっていて素晴らしい 加水して浴槽内39~40度くらいになっているがその温度が最高だったので許せてしまった 浴槽の広さは二人が並んで足を延ばして浸かれるくらいで 掛け流し量は加水分も含めて10リットル/分弱程度はあって申し分なし 微かな温泉臭と茶色い湯花がちらほら舞う、非常に柔らかい湯疲れしないもので 何度も入りたい部屋風呂の泉質としてはベストに近いんじゃないかと思う Wi-Fiも風呂場までギリギリ入るのでタブレットを持ち込んで風呂の中で酒盛りしたw シャワー/カランは浴槽脇に一つ、シャンプー・リンス・ボディソープあり 平湯で最も古い源泉を使っているらしい

475:名無しさん@いい湯だな:2020/09/01(火) 04:59:05.12 ID:HnzMI4V80.net

●食事 夕朝共に階段を下りて中2階?の食堂で頂く ここはパーテーションのない昔ながらの食事処という感じ 当日は7組くらいだったかな? 一人泊は自分を含めて二人

・夕食 標準的な旅館飯、おしながき付き 売りは「河フグ」と呼ばれている養殖ナマズの刺身と 奥飛騨温泉郷の伝家の宝刀、飛騨牛のステーキ フグと銘打っているだけあって歯ごたえの強い白身で触感は強く確かにフグっぽいと言えなくもない 味も本家のフグよりかなり濃厚で甘みも強くミルキーな感じがして美味 ステーキは陶板に固形燃料だが厚みもあり150gくらいあって旅館にしてはかなりがっつりめ 部位はリブロースだったか、プリッとして歯が無くても噛めるやつでなかなか良い肉質 お櫃のご飯(3杯分くらい)を空にしてしまった 肉が良ければ全て良しみたいになってしまってなんかずるいwが 思い返せば全体的な評価は「普通」かな 焼き魚、天ぷら等熱いものは後から出来立てを持ってきてくれるのでそこは問題なし (どうでもいいけど河フグって全部漢字で書くと「河河豚」なんだよな・・・)

・朝食 これも標準的だけど、クロワッサンに付けて食べるはちみつや 山椒カレーなるものが出てなかなか美味かった 工夫があるのは良いことだと思う

●温泉(大浴場) 1階にあり、石造りの内風呂+岩風呂風の露天 両方ともキャパは7~8人程度、温泉街の中にある旅館なので露天の眺望は無し 掛け流し量もかなりあってお湯の鮮度はかなり良しの印象 源泉は部屋風呂と同じで浴感も似たような感じだけど41度くらいの適温 湯口の温度だと部屋も大浴場も加水量は同じくらいかなと思う 成分表が加水後の数字になっているので地味に良心的な気がした

●総評 「部屋露天」と称した内風呂だけどこれが素晴らしかった 比較的安めに部屋風呂を満喫したい&加水が嫌じゃなければベストチョイスに近いかも これくらいの料金ならまた行きたいなあ

476:名無しさん@いい湯だな:2020/09/01(火) 11:45:41 ID:gKYumMFJ0.net

>>474-475 飛騨牛と養殖ナマズと朴葉味噌。奥飛騨の三点セットw 個人によって感じ方は違うだろうけど、GoToは2~3万くらいの宿だとお得感があるなあ

478:名無しさん@いい湯だな:2020/09/01(火) 12:09:18.74 ID:T7oJP9XU0.net

養殖ナマズは奥飛騨の定番感はあまりないなあ 俺が安いとこにばっかり泊まってるからか 飛騨牛は意外と安宿でも出てくるとこが多いな 朴葉味噌はどこでも出るなw

479:名無しさん@いい湯だな:2020/09/01(火) 12:21:06.33 ID:TQGkp6Cm0.net

ナマズ美味そう

480:名無しさん@いい湯だな:2020/09/01(火) 12:25:43.84 ID:XV4l2q9t0.net

ナマズ料理は奥飛騨の名物だな必ず出てくるw

481:名無しさん@いい湯だな:2020/09/01(火) 12:36:47 ID:ePJ2qios0.net

フライでも美味いよね、ナマズ

935:名無しさん@いい湯だな:2020/09/18(金) 19:17:11.39 ID:M/llFeeS0.net

別所なう

ちょっと松茸には早かったかな でもメシウマで満足

941:名無しさん@いい湯だな:2020/09/18(金) 20:17:14.35 ID:9dxqWAqM0.net

>>935 松茸早いの? スタンダードなプランだとまだメニューに入らないのかな 松茸づくしとまでは言わないが何かで松茸出てくるとうれしい 別所か霊泉寺また行きたいわ

942:名無しさん@いい湯だな:2020/09/18(金) 20:51:32.39 ID:W17dVDbE0.net

まだ松茸は早いだろうね 去年は特にそうだったんだけど最近夏どころか初秋も晩秋も暑いせいで土の温度が下がらなくてキノコが全然採れないらしい

947:名無しさん@いい湯だな:2020/09/18(金) 21:16:14.83 ID:M/llFeeS0.net

>>941 土瓶蒸しが舞茸だったよw ま、改めて霊泉寺に行くんで楽しみはその時ということで

994:名無しさん@いい湯だな:2020/09/20(日) 05:24:56.20 ID:r7tHnLPC0.net

■別所温泉 かしわや本店

部屋風呂付きの宿に一人泊しよう企画その2 じゃらんの割引プランとかGoToなんやかんやで25000円くらい +純米酒300mlで1200円

玄関から入るなり中居さんが三つ指ついて出迎えてくれる 冷えた抹茶とお茶菓子を頂きながら色々説明を受けてそのまま部屋へ案内される

●部屋 過去にレポがあったのは別館の四季亭だけど自分が泊まったのは本館のかしわ亭の方 ツインの洋室6畳+和室10畳+露天風呂で部屋の構造はたぶん似てる 喫煙室だった頃の名残なのか多少臭いが気になった それ以外は一人で過ごすには過不足なく適度に広くで非常に快適でした 設えは落ち着いた

●食事 朝夕共に別室の個室で頂く 老舗旅館らしく今どき珍しい純和風の食事 選択(3品)によっては多少洋風にもアレンジできるようだ また朝食も和洋選択できるが宿の雰囲気が純和風なのでそれに合わせて和食にした

食事で特筆すべきは夕食の「鯉のうま煮」と朝食の豆腐かな 鯉のうま煮は背骨まで食えて臭みもなく酒が進むことこの上ない 豆腐は自家製のざる豆腐で豆の甘みが感じられるがっちりとした良い豆腐だった ただ、夕食の味付けが全体的に結構濃いので 酒が呑めない人は後半飽きるんじゃないかという気がする あとごはんが妙に柔らかいのが気になった 全体的にはレベルも高く見た目も美しく良い食事でした

●温泉 3つある大浴場は少量かけ流し+循環バリバリなので特筆すべきものはなし メインはあくまでも部屋の露天風呂 足を伸ばして入れる檜の浴槽+奥にシャワーの洗い場でしっかりした造り 湯量は大浴場の露天より多く、湯遣いとしては部屋風呂の方に青春を賭けているようだ ただ青春を賭けすぎて湯量オーバーになっており夏季は熱いw ホースがあったのでうまく固定して半分ほど外に逃がすことで適温に調節できた 完全掛けながし(廃湯は冬季の保温のためサイフォン式と思われる)のようで 通常は浴槽から湯は溢れないが入るとザバーっと豪快に溢れる

泉質は仄かな硫黄臭漂う良泉で特徴がありながら飽きの来ない 宿のキャラにマッチした優しいお湯だった

風呂場からは山の斜面のような狭い庭しか望めないが 苔生した古い灯篭があったり紅葉や躑躅などの木や フキ、ユキノシタ、ギボウシ(ウルイ)、ミツバ等の山野草が しっかり手入れされながらも自然な感じで生えており 隠れ家的な良い雰囲気を醸し出していた

というわけで宿泊するなら必ず風呂付きの部屋を取ることをお勧めする ケチって風呂なしの部屋に泊まるときっと後悔するハメになる

●総評 まともに一人泊しようとすると40k以上の料金なだけあってさすがのクオリティ 同時に老舗旅館にありがちなコスパの悪さも兼ね備えており 今後GoToのような割引企画でもなければ再訪はないかな しかし普段こういう宿に泊まり慣れていない自分としては良い社会勉強になったw

995:名無しさん@いい湯だな:2020/09/20(日) 06:00:23.58 ID:CXf+IKK40.net

鯉が出るといつも揉めるけど美味しそうで良かったのう

996:名無しさん@いい湯だな:2020/09/20(日) 08:37:35.32 ID:8qIlO/Tt0.net

>>994 かしわや本店は北向観音参道脇という絶好のロケーションの割りにはひっそりした感じがいい 自己主張の強くない建屋(誉めてる)w 接客がよかったのと部屋露天、それに食事処からの北向観音雪景色が印象に残ってるなあ

1000:名無しさん@いい湯だな:2020/09/20(日) 11:12:21.70 ID:r7tHnLPC0.net

>>996 確かに宿の構え含めサービスや泉質なんかもすべてにおいて良い意味で謙虚な感じだね 夕方5時と朝6時の鐘の音とか、詫び寂びを感じることのできる雰囲気の良い宿でした

971:名無しさん@いい湯だな:2020/11/17(火) 22:34:54.75 ID:TVty8MGi0.net

一人で温泉付きの部屋に泊まろう企画③

■越後湯沢温泉 四季Yuzawa クワトロ

料金は38000円(じゃらんの秋セールで予約したので定価はもうちょい高いと思う) そこからGoTo割引+酒(地ビールの黒と鶴齢半合)で値段忘れたw しかしアルコールについてはビールが1200円鶴齢750円とかなり割高に思える 確か2人泊時の1人当たりの料金+1万程度なので宿泊料金の割高感はそこまで感じない

門構えとか通路からしてかなりモダンでオサレな雰囲気 既レポありの「さくら亭」の別邸的な位置付けで4部屋の宿 (さくら亭とは通路で行き来できるし、さくら亭の大浴場にも入れる) それぞれ春夏秋冬をイメージした内装の部屋が1つずつで4部屋 自分が泊まったのは「萩」という秋をイメージした部屋でした

駐車場にとめてすぐの通路からインターホンでさくら亭の従業員を呼び出す チェックイン・チェックアウトも部屋でするので帰るまで他の客に会わずに過ごせるというシステム

●部屋 1階玄関(入口付近)にダイニング+ツインベッドルーム+部屋風呂(露店・内風呂共に温泉が出る) 2階にリビングとベランダというメゾネットタイプ リビングは畳敷き(正方形のやつ)だけど和室はなし ベッドルームがこのクラスにしては狭くベッドもシングルというのがやや残念ではあるけど それ以外は自分には非常に過ごしやかった 2階のテレビは目茶苦茶でかい トイレは1階にも2階にもあるが、1階のトイレが脱衣所と一体化で さらにシースルーなのでベッドルームから丸見えというのは一人泊じゃない場合どうなんだろうかw (カーテンを下せば問題ないけどね・・・) コーヒーメーカーは2階にあってソファーや椅子も使いやすい感じのセッティング 本館のさくら亭とも通路で繋がっていて宿泊者はさくら亭の大浴場にも入れる 部屋の外には循環式?の滝があって街中の喧騒(という程でもないが)を遮断してくれる ついでにカポーのギシアンも遮断してくれるので助かる 深夜は滝が3分間隔くらいの間欠滝?になるのが面白うてやがて悲し

972:名無しさん@いい湯だな:2020/11/17(火) 22:35:15.77 ID:TVty8MGi0.net

●食事 夕食・朝食共に1階のダイニングで頂く(部屋食)

・夕食 宿の印象とは違い意外とスタンダードに近い和会席風の食事 蟹とかウニとか松茸とか牡蠣とかノドグロとか全体的に結構高級な食材を使うなという印象 あまりとんがった創作料理は出てこないけど素材を生かして控えめな味付けなのでどれも安心して食べられる 唯一デザートだけはケーキにフルーツ盛り合わせと洋風だった 釜炊き(固形燃料だけど)のコシヒカリの新米がなんかシャキシャキして有り得ない食感だったのが印象深い こんな白米出されちゃ誰も敵わないなと思った

・朝食 和定食風の朝食 万古焼のご飯が美味すぎておかずが足りない・・・ と思ったら白米をそのままがつがつ食ってしまって逆におかずを持て余すw 鮭の西京漬けがほんのりとした味噌味で美味でした

●温泉 部屋に露天と内風呂 内風呂はチェックイン時はお湯がはってない 源泉が湯量と加温、加水が水道のようなダイヤル式で自由自在なのが良い 湯沢の源泉をぬる湯にして楽しむことができた ぬる湯にすると柔らかいお湯だねぇ非常に気持ち良い 尚露店は前述の滝が形成する池の上に浮かんでいるような感じの陶器風呂 浴槽に入っていると水に浮かんているようでいい気分 当然本館さくら亭の大浴場にも入れる

●総評 部屋露天の温度調節は有りそうであまり見ない 一人泊割り増しも程々だし飯も美味いのでコスパもそれほど悪くなく結構一人向きだと感じた 湯沢の特徴ない温泉でもぬる湯にして楽しめるのが新しくて良い 経済的に余裕がある時ならリピートもアリかなと感じた 部屋も結構コンパクトなつくりなので一人でも意外に持て余さない ちょっと贅沢だが、湯治宿はハードルが高いという人には一人旅の入門編としてオススメできるかも

973:名無しさん@いい湯だな:2020/11/17(火) 22:38:15.43 ID:GOTYmTpz0.net

ビール1200円は高すぎんか

975:名無しさん@いい湯だな:2020/11/17(火) 23:25:28.91 ID:WjVOzL8p0.net

県民からしたら温泉好きな人に湯沢は泊まってもらいたくない。泉質がミラクル残念でしてん。外湯もまともなお湯は一つしかない

986:名無しさん@いい湯だな:2020/11/18(水) 06:27:28.61 ID:9tOdoK6X0.net

>>975 >>971だけど、特に悪いということはなかったぞ 勿論特別良いという訳でもなかったし宿にもよるんだろうけど 湯量を絞ってぬる湯にしただけで、加温しなきゃ冷たいなんてこともなかったし

泉質がミラクル残念だというならそのミラクル残念な宿のレポをすればいいんでないかな 正直レポした直後に「泊まって欲しくない」なんて言われるとモチベ下がるし新潟のイメージも下がる

023:名無しさん@いい湯だな:2020/11/19(木) 02:41:43.21 ID:bIseJ7TE0.net

でちょっとあれやこれや話があったからクワトロの温泉について補足しておくと

・本館さくら亭の内風呂は循環併用掛け流し、露天はたぶん源泉掛け流し(一応そう書かれていた)

・部屋の風呂は内風呂露天共に排水口以外に穴がないので循環のしようがなくたぶん源泉掛け流し 自分のそれほど信頼性が高くない嗅覚では少なくとも消毒臭は全くしなかった まあ消毒ありだとしても気にならない程度である・・・筈

・部屋風呂の給湯方法は源泉、湯、水(露天は源泉と水のみ)それぞれのダイヤルがあって量を調節可 だから100%源泉掛け流し(クドいようだけどたぶんね・・・)にも普通に出来る

・源泉名は確か「湯沢なんちゃら事業第2配湯云々」みたいな表記だったので確かに集中管理の配湯だろう

越後湯沢温泉の内部事情は全く知らないけど自分が体感した限りでは上のような感じだった 印象としては、混合泉の引き湯を掛け流すくらいのクオリティはあったと思う これでミラクル残念ならおくむらだってミラクル残念と言わなきゃならんだろう いや引き継ぎ休業中なのに変な形で引き合いに出して申し訳ないけど

本音を言うと俺も越後湯沢には温泉的に良いイメージは全く無かった でもここは失礼ながらチャラい名前なのに結構湯遣い頑張ってたのでむしろ印象は良くなったよ 湯沢の他の宿がどんなもんなのかは分からないが

そういえば部屋のドアとかクローゼットの類のレールの滑りが全体的に渋めで 開け閉めのときドタンバタンとオサレな雰囲気に不釣り合いの派手な音がするのが気になるっちゃ気になったな 外の滝の音がかき消してくれるっぽいのでそこまで神経質になる必要はないんだろうけど あとアメニティはこういう宿らしく色々と揃っていた 部屋着も浴衣各種各種サイズ、作務衣、バスローブと一通り揃っていたのが良かった(でも使ったのは作務衣だけ)

106:名無しさん@いい湯だな:2021/02/16(火) 19:40:39.57 ID:oWa43w0z0.net

一人で温泉付きの部屋に泊まろう企画④

■谷川温泉 檜の宿 水上山荘

税込み27500円-GoTo割引

過去にレポがあるので簡単に 皆が良いというだけあって確かに良い宿だった

部屋の風呂も良かったけど大浴場が最高ですな 温度が絶妙のぬるめの湯

そして飯も美味いね 陶板焼なんかもちゃんと肉が炙ってあって仕事が細かい 懸念するのは山の宿なのに結構刺身責めなのでw そっち方面が苦手な人にはちょっときついかなと思った

部屋にこたつがあるのもGood

食事処が料亭っぽい雰囲気の割には酒のラインナップが寂しかったのがちょいと気になったかな でも良い宿でした 風呂付の部屋でこの料金ならコスパも良いと思う

110:名無しさん@いい湯だな:2021/02/16(火) 21:03:30.13 ID:oWa43w0z0.net

一人で温泉付きの部屋に泊まろう企画⑤

■谷川温泉 旅館たにがわ

税込み34250円-GoTo割引 ロングステイしたかったので12:00チェックアウトの昼食(ダムカレー)付きプランに 確か2人泊の1人分の料金に1500~2000円プラスで一人泊できるので、割安な部類だと思う

過去にレポはあるけど風呂付部屋のレポはない模様なのでちょっと部屋について詳しく

●部屋&部屋露天 露天風呂付ベット和室 3階の一番奥の部屋なので結構くねくね歩く ちょっと古い感じの部屋だけど綺麗に清掃されている 玄関から上がって正面に主室、ツインベッド+和室スペース+4畳半くらいのでかめの広縁で一人では持て余す広さ 上がって右側に次の間とシャワートイレ 次の間は脱衣所も兼ねていて、マッサージチェアが鎮座している ただし次の間は何もない部屋なので、テレビを見ながらマッサージとはいかない Wi-Fiが入るのでタブレットを持ち込んで見ながらチェアに揺られた 湯沸かしポットあり、冷水も付いているのが有難い

部屋がどんつきにあるため、部屋の風呂も建物の隅っこに張り付くようにある 屋根付きではあるものの完全な露天 竹林の中のようなロケーションになっており、隠れ家的な雰囲気がいいね 以前お世話になった別所のかしわやに似た詫び寂び感を醸し出している お湯はちょっと熱めだったので桶や撹拌棒を組み合わせてお湯をちょっと逃がし 源泉100%のまま堪能することができた 四角い石風呂だけど底面に丸い石がごろごろと敷き詰められていて正直邪魔w そのまま座るとケツが痛いので石を全部湯舟の端に追いやった状態で入った 洗い場もあるが露天スペースにあるため冬場は辛いので 体を洗うなら大浴場がベター

そういえば大浴場の湯は循環併用なため この宿で源泉100%の湯に浸かるには貸し切り風呂を使うか温泉付きの部屋に泊まるしかないようだ 泉質的には水上山荘を熱めにした感じで柔らかいけどシャキッとした質の良い単純泉

●昼食(一応) 1階のロビーに近いカフェのようなスペースで食す ダムカレーは三種(八木沢、藤原、奈良俣)の中から選べる 自分が選んだのは奈良俣ダム 理由は、唯一訪れたことがあるダムだから

いかにも業務用という感じのルーだったけど 旅館飯に慣らされた舌には逆にこのジャンクっぽさが新鮮で良かったかも しかし誰もこのプランで宿泊した人が居ないのか 一人でぽつねんと食べるはめにw 全員チェックアウトした後で従業員しか居なかったから別にいいんだけどね

●総評 コスパと泉質面で近所の水上山荘に軍配かな 食事は美味しかったけどこのクラスならもうちょっと攻めの姿勢も欲しかったな

全然関係ないけど、リラックスルーム(パブリックスペース)に 自分の部屋にあるのと同じエアロバイクがあってびびった

111:名無しさん@いい湯だな:2021/02/16(火) 21:21:58.15 ID:oWa43w0z0.net

一人で温泉付きの部屋に泊まろう企画⑥

■平湯温泉 湯う香 三蔵庵 税込み27500円だったかな-GoTo割引 温泉街のど真ん中にある小宿

これも過去レポがあるのであっさりめに

各予約サイトの口コミだとかなり辛めの評価なんだけど 自分はかなり良い宿だと思う 夕食に出た飛騨牛の朴葉ステーキ?は平湯でも上位の柔らかさ サシの入り方からして部位はザブトンだったかな が、その時によって違うかも知れないのであまり参考にならないかも

お湯はほんのり硫黄臭+茶色湯の華で良いねえ 熱めだったけどホースがあったので 半分くらい掛け流しの湯を直接外に追い出してぬる湯に出来た ネックは脱衣所から浴室まで廊下を10mくらい歩くのでちと寒いことかな

外には貸し切りの露天がある 浴槽部分は屋根なしで野ざらしのため冬季は頭に雪が積もるw

部屋は6+6畳の二間続きで一人にはちょうどいい広さ 布団もチェックイン時に敷いてあるし部屋食で完全お籠りできるので、コロナ禍では重宝する

一つ気になったのが、いつの間にか予約サイトで一人泊のプランが引っ掛からなくなってること 季節モノなのか、それとも一人受付をやめたのかが気にかかるところ

●総評 ご飯ソツなく上手い 泉質は意外に特徴がある いい感じで部屋に籠れる

114:名無しさん@いい湯だな:2021/02/16(火) 23:27:30.40 ID:+FJhttWK0.net

>>111 いやいや、あれは過去レポというより質問に更に3年くらい前の朧気な記憶で答えたものなので 可能であればもう少し詳しく教えていただけるとありがたいw

泊まったのは一階左手奥の二間続きだったけど 奥の部屋に付属する形で屋根と壁と壁の上方に窓のあるけっこう広めの風呂があった 各部屋で部屋風呂の形態は違うんかな?ホースはあった気がするw

食事も部屋食だったけど飛騨牛の部位なんぞは記憶にも無く 山の中なのに海の物のお造りが出てた記憶があるくらい 食事はけっこう美味かった気がするし良い宿だったけどねえ

バスターミナルのすぐ側で、向かいにカフェがあったから重宝したけど

117:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 07:05:02.34 ID:B5LVPoIA0.net

>>114 そうだったのか

自分が泊まったのは玄関入って(正面に囲炉裏)すぐ右の「もんじゅ」って部屋

夕食については過去レポだと完全に一度出しとあったけど 八寸や刺身なんかは最初に持ってきて 後から味噌汁、アマゴの塩焼き、天婦羅、そば それからデザート(リンゴのワイン煮、メロン)を後から持ってくる 写真を見ながら書いてるけど完全にブレッブレなのでw

朝食はサラダ付きの和食って感じだったけど品数はやや寂しかったな 必殺朴葉味噌にも小さい飛騨牛が入ってた

風呂は確かに広かったな、檜風呂で2人で横になって入れる広さ 湯屋自体はちょっと離れてるけど風呂場の作りはかなり本格的で そこと同じような感じかも知れんね 尚外の貸し切り風呂はかなりぬるめ(39℃くらい)でした

行ったのは自分の車だったけど 仰るようにバスターミナルのすぐ隣だし カフェもそうだけど品揃えが結構良い酒屋(つるや)も近いんでなにかと便が良い宿だね というか平湯は温泉街が集中してて全体的に結構便が良いんだよね

122:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 07:57:51.14 ID:0GtkVbLD0.net

>>117 わざわざ追加レポありがとうさん

俺も料理は一気出しでは無かった気がする、後からオバチャン入って来た記憶がうっすらある 奥飛騨初体験だったので、こんな山奥でエビのお造りかい、と朴葉味噌は印象に残っているw その時は他に若いカップルが二階にいただけなので、宿泊者が多いと一気出しなのかもね

口コミ辛い評価なんだ・・・近くに平湯の森とか深山桜庵とかもあるし民芸調って訳でも無し 取り立てて特徴無いからかも知れないけど、自分もそんなに嫌な記憶は無いよ

112:名無しさん@いい湯だな:2021/02/16(火) 21:49:16.22 ID:oWa43w0z0.net

一人で温泉付きの部屋に泊まろう企画(番外編)

■鷹ノ巣温泉 四季の郷 喜久屋 親の誕生日プレゼントで行った宿だけど すごく良かった&一人泊も出来るようなので参考記録

部屋の全てが別邸と離れというちょっと贅沢な宿 一人泊のプランがあるのは別邸の一番小さい部屋のようだけど 公式サイトでは全部の部屋が定員「1~〇名」となっていたので 直電で交渉次第ではどの部屋にも泊まれるのかも 尚別邸の部屋で一人泊だと税込みで4万弱の模様

部屋は参考外として泉質は良いし(弱硫黄臭+ほぼ透明の芒硝泉) 全部の部屋に風呂が付いているので誰にも会わずに過ごせる 景色も鷹ノ巣の渓谷美がパノラマで見えて解放感もばっちり 部屋によって見え方に違いはあるだろうけどね

食事がまた素晴らしかった 一品一品丁寧に準備し ものすごく作りが丁寧だし味付けも自分的にはパーフェクト 山菜に色んなアレンジを加えて ワイルドな肘折のものとは違う繊細な山菜料理が食べられるのも魅力 その後王道を突っ走ったかと思うとデザートにフキノトウのシフォンケーキなんてのが出て 緩急をつけるのも抜群に上手いのがまた心憎い

各予約サイトの口コミが異様に良いので逆に半信半疑だったが 実際に泊まってみて納得してしまった これだけの料金を払う価値はあると思える いつかまた、今度は一人で行ってみたいと思える宿

116:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 05:55:37.24 ID:Qv2A/sqV0.net

>>112 鷹ノ巣温泉は鷹の巣館が秘湯を守る会の会員宿だから名前は知ってたけど、もう一軒あるのだね。しかもお隣りに あそこは宿に行くには吊り橋渡って歩くしかないの? たかだか数百mだが、お年寄りがいるとキツイかなと思ったりして

118:名無しさん@いい湯だな:2021/02/17(水) 07:16:54.99 ID:B5LVPoIA0.net

>>116 宿に到達する手段は吊り橋のみです 吊り橋の手前の駐車場に車を停めて電話すれば 従業員の人が車で迎えに来てくれるので歩いて宿に行く必要はないよ でもギリギリの幅の吊り橋を車でなかなかの勢いで渡るもんで 結構ガタガタ揺れて怖い人は怖いかも 運転手、大人しそうな若いメガネっ娘の従業員さんだったのにw

しかし喜久屋は本当に良い宿だったよ、去年行った宿の中ではダントツだった こんどは一人でこっそり行きたいけど 家族(親/奥さん等)を連れて行くと本当に喜ばれるタイプの宿だと思う