コロナ禍の伊豆温泉宿なんちゃらツーリズム|旅行記

852:名無しさん@いい湯だな:2021/08/02(月) 23:45:35.81 ID:bKlLmz0z0

コロナで県境を越えられず普段パスしてた地元伊豆の温泉宿になんちゃらツーリズムで なるべく感染回避しながら県民割等も駆使して泊まった情報が溜まってきたので順次報告

まずは今の盛夏向けなぬる湯のある宿3軒 ●下賀茂温泉石廊館 1泊2食¥18900 ・概要 下賀茂集落を流れる河津桜並木で知られる青野川の堤防下に建つ2階建ての小さめな旅館

・部屋 1階のこざっぱりした和室でシャワートイレあり、窓の外は庭だが景観は特になし

・食事 コロナ禍で朝夕とも部屋食 夕は鮑の酒蒸し、金目の煮付け、貝尽くし海鮮鍋に鯛メインの造りと結構美味く量も多め 朝はアジ干物焼きメインに大きい出汁巻き卵やふのりタップリの味噌汁など

・温泉 男湯女湯は夕食後入替で全浴槽が掛け流し。内風呂は熱めだが露天はかなりぬるく 湯は無色透明な食塩泉で湯感は乏しいが湯上がりのベタ付きもなくサッパリしてて夏向き 高温源泉が多い下賀茂だがここの自家源泉は40℃台のため非加水でぬる湯が可能らしい ただ成分濃度も他所の1/3くらいなので泉脈に地下水が混じってると思われる

・総括 南伊豆では貴重なぬる湯がありそこそこの料金で部屋食も可能なのは有り難い ただ宿泊客に加えて日帰り客も来るためあまり広くない浴場がやや混み合い 感染回避の観点では少々不安も残る

859:名無しさん@いい湯だな:2021/08/03(火) 17:25:06.44 ID:VT0hMn2h0

>>852 下賀茂は基本的には熱めのお湯なのね 伊豆は私の中では激熱のイメージあまりないな 他は熱川くらいしか思い浮かばん

861:名無しさん@いい湯だな:2021/08/03(火) 18:58:50.48 ID:ACVz9DW20

下賀茂行くと湯けむり?がいくつか見えるよね

853:名無しさん@いい湯だな:2021/08/02(月) 23:48:04.39 ID:bKlLmz0z0

2軒目 ●畑毛温泉誠山 1泊2食¥13400 ・概要 畑毛集落のやや奥まった場所に建つ旅館、向かいのスピリチュアル系施設がオーナーらしい

・部屋 2階の和室シャワートイレあり、窓からは野原と伊豆の山が見える程度で更にTVもないが 代わりにアパホテル顔負けのその手の本が部屋にズラっと並んでる

・食事 密回避プランを選択したため部屋出し。量はとても控え目で造り(鮪2切と海老)と 茶碗蒸しとイナゴの佃煮と重箱小鉢6皿に御飯、吸い物、漬物でデザートなし ここは台湾料理レストラン兼ねてるので足りない人は別注するといいかも? また朝食はパンに目玉焼き、ヨーグルトとこれまた至って簡素

・温泉 男女別大浴場は適温、不感温度、冷たいの3つの温度違い内風呂が並び適温と不感温度は 加熱循環塩素漬け、冷たい浴槽はパイプから29℃の非加熱源泉噴出する半循環で交互浴推奨 露天もあるが非加熱循環塩素漬けのほぼプール また密回避プラン特典の貸切内風呂は冷めた溜め湯に蛇口から加熱or非加熱源泉を自由に投入 最初は冷たかったが加熱源泉全開にして最後は良い感じのぬる湯になった

・総括 ぬる湯が売りの畑毛温泉だが他の宿は塩素臭があるのに対しここの非加熱浴槽はほぼ無臭 ただ強力なジェットが鬱陶しくレジオネラも恐い 感染回避の観点では日帰り客が多い宵の口は貸切使い他の客と遭うことがほぼなく安心 接客は普通だが雰囲気や食事など少々クセのある宿なので向き不向きがありそう

892:名無しさん@いい湯だな:2021/08/04(水) 08:10:29.01 ID:v9E0PA1P0

>>853 誠山の強力ジャグジー、ほんと謎よな。 長湯させないためかと邪推してしまう。 ちなみにあそこは夕食の和食メニューが一種類しかないので 2泊目は点心コースを食べることになる。

913:名無しさん@いい湯だな:2021/08/04(水) 21:58:27.10 ID:G92kW+Tm0

あと書き忘れたので補足、>>853の畑毛温泉誠山は無色透明なアルカリ単純泉で 非加熱浴槽ではごく僅かにヌル付きと泡付あり

854:名無しさん@いい湯だな:2021/08/02(月) 23:50:52.76 ID:bKlLmz0z0

3軒目 ●湯ヶ島温泉たつた 1泊2食¥20000 こちらは既に報告があるが新情報中心に ・概要 湯ヶ島中心部からやや外れた狩野川が猫越川と本谷川に分かれる場所に建つ大きめの旅館

・部屋 旧タイプの低層階和室でバスシャワートイレあり、部屋風呂も温泉使用 窓から猫越川の清流を眺められる

・食事 この宿の目玉が猫越川に面した川床での食事、と言っても京都鴨川の縁台や 貴船川の水上床ほど本格的ではなく川に面した屋根付きテラスといった感じ 席は全て川横に設えられて眺めは良くテーブル別で他の客はあまり気にならない 山の中で虫を危惧したが意外に少なくせせらぎと河鹿や蜩の鳴き声をBGMに 川面を流れる天然の涼風に吹かれての食事は風流だし感染対策としても有効

夕食のメインは湯ヶ島名物わさび鍋だが夏は小振りにして冷たい料理を増やしてる 他にも工夫のされた料理が多く焼き鮎や揚げ物は熱いうちに出てくるし総じて美味い なお夏以外はわさび鍋おじやが可能でこれはお櫃をカラにする食べ過ぎ注意 朝も最近天城エリアの定番なわさび飯とわさび尽くしで牛餡掛け茶碗蒸しもいける

ちなみにここのわさび鍋はあらかじめ摺った山盛りわさびを投入するのに対し 同じ湯ヶ島の白壁では自分でわさびを摺って投入するやり方だが風味は大差ないし 何より疲れるのでたつたの方が楽でいい

・温泉 男女別大浴場と4つの貸切露天があり夏は陶器風呂を除く露天がかなりぬるめの設定 ここは45℃と58℃の自家源泉を持ち夏は前者、冬は後者メインで湯温調整してる模様

・総括 オープンスペースでの食事と貸切露天で感染回避は十分 山の中で日が暮れると気温も下がり夏でも露天のぬる湯でのんびりできて再訪必至

856:名無しさん@いい湯だな:2021/08/03(火) 00:39:09.32 ID:KhUdJRn20

>>854 乙。食事が川床のみになって美味しくいただけたのなら再訪してみてもいいかな 泊まった時は一人泊の川床利用が不可で、食事処でのハーフバイキングがイマイチだったから… ワサビはわかるわ~。鮫皮のおろしだったりすると香りは強く立つがとにかく疲れるw 刺身に使う分くらいだったらいいのだけどね

880:名無しさん@いい湯だな:2021/08/03(火) 23:35:52.78 ID:EWuQvcgD0

伊豆の宿情報の続き、以下は特にぬる湯ではなくむしろ熱い湯が多い

●谷津温泉石田屋 1泊2食¥35400 ここもリストに名前はあるがあまり情報がないので ・概要 早咲き桜で知られる河津の寺町と呼ばれるエリアに建つ広い敷地を有する老舗旅館 敷地は背後の山を借景にした庭園になっていて菖蒲園などもあり 宿泊棟の離れが点在して開放廊下で移動する形式

・部屋 敷地一番奥の離れで3間続きの和室に温泉内風呂&露天、シャワートイレあり 調度品も揃って風格があり縁側からは庭や池を眺められる

・食事 コロナで朝夕松花堂弁当になり部屋食可、夕は部屋に持ってきてくれるが朝は自分で運ぶ 夕は伊勢海老メインの造りが目立つくらいだが御飯とカニ味噌汁だけでも温かいのは救い 朝は重箱に薬膳風の粥が付く簡素な物だが粥は結構いけた

・温泉 大浴場、部屋風呂の全浴槽が掛け流し 部屋風呂は内風呂、露天とも2人で満員の大きさだが1人には十分で雰囲気も良い 一方大浴場は浴室は広くないものの露天は広々としてる お湯は無色透明の硫黄食塩泉だが高温で投入量が少ないため湯の香などは皆無

宿泊日夜は激しい雷雨になって轟く雷鳴閃く稲妻の下「そういや飯坂の聚楽に 雷風呂ってあったなあ」とか埒もない感慨に耽りながら部屋風呂に浸かってたが 翌朝は一転快晴の空に新緑の山が映え鶯も盛んに鳴いて大変風流

・総括 部屋食、部屋風呂と感染回避の点ではほぼ満点 食事が松花堂弁当ってことで少々不安だったが暖かい御飯や汁物も付いて悪くない 老舗にありがちな堅苦しさを危惧したがコロナで接客控え目のせいか特にそんなこともなく 思いの外風流典雅な宿で秋以降の再訪も検討中

866:名無しさん@いい湯だな:2021/08/03(火) 19:49:33.51 ID:KhUdJRn20

河津の先の峰も噴き上がってるじゃないか あれは湯けむりだったか温泉自体だったかw

882:名無しさん@いい湯だな:2021/08/03(火) 23:39:12.72 ID:EWuQvcgD0

●峰温泉玉峰館 1泊2食¥50500 ・概要 河津川沿いの>>866の大噴湯で知られる峰温泉の老舗高級旅館、件の大噴湯はこちらの 初代が掘り当てたんだとか。回遊式庭園を有し館内に昔の蔵跡なども残る和風旅館だが リニューアルを進めて洋風を取り込んだ造りになってる

・部屋 2階のベッドのある和風な洋間でシャワートイレあり、窓から庭と池に山が少し見える

・食事 朝夕食事処でテーブル別、テーブルの間隔は広めでマスク入れも用意 夕は和洋折衷のコースで魚や肉料理は3品目の中から当日選べて手の込んだ上品な味の 料理が多いが量は控え目、また料理に合わせたアルコールの有料コースサービスもある 更にデザートは庭園の池端のテラス席に移動して優雅にいただくことも可 朝はアジ干物焼きに漆箱に小品が並びこちらもそれなりに豪華

・温泉 男女交代の大浴場と予約制無料貸切半露天3ヶ所があり全て加水掛け流し 大浴場は一方が露天のみ、もう一方が内風呂と露天の組み合わせで 露天のみの方が広々として濛々と湯煙上げる源泉櫓にも隣接して雰囲気がある

貸切浴場はフロントで空きを確認して予約するが借りられたのは2ヶ所のみ 共に石造りの小振りな半露天で小庭に面するが塀の中で景観はなかった お湯は自家源泉と共同源泉を使用していずれも無色透明な高温食塩泉で 湯感はあまり強くないがメタ珪酸多めなせいか僅かにヌル付きがある

・総括 感染回避の観点では貸切浴場が予約制で使い勝手が悪く大浴場は脱衣所がやや手狭 食事処も十分なスペースはあるものの部屋食や屋外食よりは不安が残る 正直コスパも良くないが伊豆の名門老舗らしい風格は感じられそれなりに面白くはあった

883:名無しさん@いい湯だな:2021/08/03(火) 23:41:46.31 ID:EWuQvcgD0

●熱川温泉熱川館 1泊2食¥24700 ・概要 熱川温泉街の海岸通りに建つ大きめのホテル

・部屋 6階の和室でバスシャワートイレあり、窓から太平洋を一望でき朝日も眺められるが 朝は陽射しで暑い

・食事 部屋食プランで朝夕部屋出し。夕は鮑の陶板焼メインに伊勢海老中心の造りに金目煮付けと 海鮮主体で味、量共に伊豆では標準的。ただ大箱で部屋食のせいか揚げ物はやや冷めてた 朝は普通の定食だが伊豆で鮭の切り身に蜆の味噌汁ってのはいかがなものか

・温泉 半循環の内風呂と加水掛け流しの露天がある男女別大浴場で海の眺めが良く御来光も可能 湯は無色透明な高温食塩泉で特徴に欠けるが露天はメタ珪酸のせいか微かにヌル付きあり なお部屋風呂は非温泉、貸切浴場もあるが有料だったのでパス

・総括 部屋食にしたが係の仲居がよく喋る、マスクはしてるけどこのご時世もう少し遠慮してw 大浴場は広々として客さえ少なければあまり心配はいいらないかな? 当日夜は露天に咳しまくりの客がいて近付けなかったけど

911:名無しさん@いい湯だな:2021/08/04(水) 21:50:25.06 ID:G92kW+Tm0

●大仁温泉一二三荘 1泊2食¥6700 ・概要 大仁の町外れ、伊豆箱根鉄道の踏切横に建つ小旅館 線路の向こうを流れる狩野川の鮎釣り客が主要客のようで釣りキチ三平の色紙も飾られてた

・部屋 三階の和室でユニットバストイレあり、部屋風呂も温泉使用 窓からは大仁の街と拳骨みたいな岩山が見えるが下に鉄道が走ってるため少々やかましい

・食事 朝夕広間、夕は自分だけだったが朝は3人でテーブル別。夕は焼き鮎メインに豚しゃぶ、 茶碗蒸し、アサリがクラムチャウダーと味噌汁で登場。朝は納豆、生玉子など普通の定食 量は多くないし味もそこそこだけど一番安いプランだし特に不満なし

・温泉 男女別浴場の他にコンクリ打ちっ放しの無骨な露天がある貸切浴場がありすべて掛け流し 貸切浴場は空いていれば自由に使用可能で女の子の顔(?)が描かれたケロリン桶あり 貸切の露天は景観はなく垣根の向こうを電車が通過する音が頻繁に響く 部屋のユニットバスにも温泉が出るが源泉温が高いため加水しないと入れたもんじゃない 湯は無色透明な薄い食塩泉で特徴はあまりないが湯口では微かに硫黄臭あり

・総括 夜は男女別浴場が日帰り客で混むため貸切か部屋風呂頼みだが貸切も結構混むのが難点 まあ宿泊客少ない日なら問題ないんだろうけど 食事も客さえ少なければ問題ないが換気も良くないし混んだら少々恐いかも 近くに駅やコンビニや飲食店もありリーズナブルに温泉泊したい人向き

914:名無しさん@いい湯だな:2021/08/04(水) 21:59:15.75 ID:sEoTwn3m0

>>911 リーズナブルだし鉄分補給(泉質的な意味じゃなく)できそうでいいな じゃらんに2食付きプランが3種類あったけど全部「迷ったらこれ!」って書いてあって草生えた

912:名無しさん@いい湯だな:2021/08/04(水) 21:56:00.74 ID:G92kW+Tm0

●下賀茂温泉南楽 1泊2食¥35400 ・概要 下賀茂中心街から離れた道の駅手前の青野川畔に建つホテル 2つの建物を外廊下で繋いでいる構造のため浴場も含めて屋外を通る箇所が多い

・部屋 3階の2間続きな和室で温泉露天トイレあり、窓から青野川越しに下賀茂の山里を眺められる

・食事 朝夕食事処でテーブル別。夕は金目のしゃぶしゃぶと伊勢海老鬼殻焼メインで味はまあまあ だが品数や量は少なめ。朝も目立つのは伊勢海老殻入味噌汁くらいで料金に比してやや貧弱

・温泉 男女交替の大浴場と10ヶ所の無料貸切風呂があり部屋風呂のテラスの壺露天も温泉使用 様々な形式の貸切風呂は自由に使用可で基本加水掛け流しだが 奥の3ヶ所の内風呂だけは非加水掛け流しらしく高温源泉タラタラ投入でお湯も濃い 貸切や大浴場の露天は竹藪の中で景観はなく部屋露天は里山の眺めが良いが循環 お湯はやや薬臭がある濃いめの高温食塩泉で加水や循環の浴槽では無色透明だが 非加水浴槽では僅かに茶色掛かって微濁し湯の華も見られる

・総括 多数の貸切風呂や部屋露天で浴場での感染回避はほぼ問題なし 食事処も客間の距離はそれなりに取られているがやはり部屋食に比べれるとやや不安あり 繁忙期だったため高く付いたが通常なら2万円台なのでコスパはそう悪くないかな

913:名無しさん@いい湯だな:2021/08/04(水) 21:58:27.10 ID:G92kW+Tm0

●雲見温泉大漁 1泊2食¥11200 ・概要 海岸から国道沿いに入谷方面へ少し上がった沢横に建つ民宿 主人がなにか妙なテンションだが若いスタッフはキビキビして好感触。

・部屋 部屋は和室でバストイレなし、窓からは下の沢と裏山が見える程度。共同トイレはシャワー式

・食事 朝夕部屋食。夕は海鮮中心で鶏魚メインの舟盛りにマグロの頭やら色々あって量は十分 更に県民割のため金目付きで予約したら一匹丸ごとの煮付けが出てきて少々食い過ぎ 朝は焼き魚に荒汁と普通、流石雲見の宿で料金と比較してレベルは高い

・温泉 男女別浴場に内風呂と半露天があり共に掛け流し。露天は解放感に欠け景観もほとんどない 湯は無色透明な石部から共同配湯の土類泉で苦味が強い他はあまり特徴がない、

・総括 感染回避の観点では食事は問題ないが浴場がやや狭く混み合った時は少し恐そう 幸い自分の時は空いてて他の客がいても内風呂と露天に分かれたりして対応できた とりあえず伊豆に美味い魚を食べに行きたい人なら外れはないかな

916:名無しさん@いい湯だな:2021/08/04(水) 22:14:43.00 ID:osw8u4B+0

>>913 美味いもの食べたいなら雲見はいいやね。コスパいいしさ 風呂はどの宿も供給量が多くないから、少し大きな湯舟造れば循環になるだろうし難しいところ

918:名無しさん@いい湯だな:2021/08/05(木) 05:50:59.87 ID:UiHdlnUG0

雲見の海産物旨いには同意。何ヵ所も泊まった事あるわけじゃないが、海は綺麗だしスノーケリングやる人は今の時期いいだろうね。

913:名無しさん@いい湯だな:2021/08/04(水) 21:58:27.10 ID:G92kW+Tm0

以上、他に大川のいさり火(部屋食◎、部屋露天◎)、北川の星ホテル(食事は密で×、 貸切露天○)片瀬のしらなみ(部屋食◎、半貸切露天△)、雲見のさかんや(部屋食◎、 貸切浴場△)なども泊まったが既報なのでパス。なお首都圏に近い熱海や伊東は避けてる

807:名無しさん@いい湯だな:2021/09/13(月) 22:56:00.66 ID:MO8eQOny0.net

地元伊豆で感染回避しながら温泉泊情報の続き、ちょうど狭い部屋の情報があるので提供

●修善寺温泉湯回廊菊屋 1泊2食¥24500 ・概要 共立グループに買収された広い敷地を持つ老舗旅館 水害のためかなり改修されているが ロビーや廊下、サロン、浴場の一部は昔ながらで老舗らしい風格や意匠も残る 今年露天付客室メインの新館が開業したがコロナ禍真っ直中という間の悪さ

・部屋 その「水の語り部」と称する新館の1室で狭い変形4畳半和室にセミダブルベッドを置き シャワートイレと桂川に面した温泉半露天も完備 なお本館から新館へはセキュリティ のある扉を通って川に架かる細い吊橋を渡って行くため移動が面倒

・食事 朝夕食事処だが壁と扉のある完全独立スペースだったがテーブルの隔離度は複数ある ようで完全独立だったのは露天付き高級プランだったからかも? 夕は焼き物、洋皿をその場で選択でき造りには本山葵が付く 量は標準的だが松茸の 土瓶蒸しや舌鮃のクレープとか結構美味く朝は修善寺名物湯葉や鯵干物焼き等割と普通 他に共立定番の夜ラーメンはもちろん珈琲、ヤクルト、牛乳、アイスキャンデーを無料提供

・温泉 部屋半露天の他に男女別の内風呂と露天、自由に利用できる4つの貸切浴場あり 部屋半露天はボタンで給湯、最初は高温源泉が出るが最後や補給分は循環湯っぽい 木窓を開けると桂川と流れに架かる小滝や温泉街の朱橋の眺めが良い 男女別内風呂や露天は循環塩素漬けで浴室の意匠以外は利用価値なし 貸切は基本掛け流しだが2つの露天は使用頻度が高いせいか湯が鈍り気味 一方2つの内風呂は目立たない場所にあるせいか空いていて鮮度良好で 特に一方はかなり高温のためほとんど空室

湯は修善寺集中配湯の無色透明なアル単でほとんど特徴はないが 熱い貸切内風呂は鮮度が高いせいか修善寺の湯本来のヌル付きが多少感じられる

・総括 感染回避の観点では客層がやたら若い上に70室以上の大箱で共用エリアでの人との交錯も 避け難く多少不安があるが部屋風呂や貸切風呂、独立の食事処と肝心の箇所は問題なし 正直ベッド&露天付極狭シングル和室には以前レポした浦安万華郷以来の狂気を感じたが 老舗の風格と新興チェーンの挑戦が混淆したカオスな宿は面白くもあった

809:名無しさん@いい湯だな:2021/09/14(火) 05:53:46.30 ID:HOhpdZ2a0.net

>>807 四畳半で半露天のイメージが湧かなかったが、こんな感じなのね
  • image

新館というからには狙って造った部屋なのかな それとも昔からあった建屋の大幅改装なのかw