年内最後の旅行?東北四県めぐり|旅行記

937:名無しさん@いい湯だな:2021/08/06(金) 08:01:01.93 ID:rbGJZGts0

明日からの日程 青森二泊秋田一泊山形三泊福島一泊 たぶん年内最後の旅行かも

088:名無しさん@いい湯だな:2021/08/08(日) 16:06:16.44 ID:3aQtn6Bd0.net

青森県むつ市 薬研温泉 薬研荘 約14000円

青森初泊はこちら。外観で損してる宿かなと思う。 清掃はなされてるし水回りもきれいでしたよ。 一人向けな部屋ですが窮屈では無し。

温泉はけっこう多めな掛け流し。ちょい熱めです。 昔ながらのタイル風呂で小ぶり。貸切りでは無いけど様子見しながら入りました。 湯に特徴は無いものの容積と投入量を踏まえると贅沢ですね。さっぱりして脂がよく落ちる。

食事はさっそく再訪したいと思える。生のワカメとアワビを半生で頂く。キノコの鍋も滋味溢れる。 見た目は地味なんだけど一つ一つが旨い。

最果ての地で長続きしてる理由がわかります。 戊辰戦争で先祖が追いやられた地を初めて訪問出来て満足しました。

089:名無しさん@いい湯だな:2021/08/08(日) 16:41:35.03 ID:OgMrHqOU0.net

>>88 去年の8月行った時アブが飛び回ってて車から降りれなかったよ

092:名無しさん@いい湯だな:2021/08/08(日) 17:25:28.83 ID:CoUoEyKx0.net

>>88 いいですね 移動手段はどうされましたか?

093:名無しさん@いい湯だな:2021/08/08(日) 17:29:43.25 ID:isqt8CXv0.net

水源の近くの森の中で半袖短パンで酒飲んで寝てしまってアブに刺されまくった思い出 アブ気にして観光しないのは勿体ない

094:82:2021/08/08(日) 17:30:11.70 ID:K80jVCah0.net

>>88 薬研って今は温泉宿は薬研荘と民宿あすなろだけ?

100:名無しさん@いい湯だな:2021/08/08(日) 17:49:04.43 ID:xfNh0jJz0.net

ぐぐってみた。良いタイル風呂だな、好きなやつだ

103:sage:2021/08/08(日) 23:17:39.92 ID:t7s0Q37O0.net

>>102 時期的にアブやブヨはどうでした? 去年6月に行ったときは浴衣で露天へ移動中、気づかぬうちにブヨ?に足を刺されて結構腫れたので。

107:名無しさん@いい湯だな:2021/08/09(月) 08:30:26.65 ID:n9+PaDAr0.net

>>92 車です 観光と仮眠と12時間 >>94 大きめなとこが廃業や日帰り転換したようです 効能ありそうで知名度もあると思うけど静かでしたよ むしろ下風呂温泉は最近まで知りませんでした

119:名無しさん@いい湯だな:2021/08/09(月) 17:33:02.34 ID:la45bNcj0.net

青森二泊目 青森県十和田市 谷地温泉 約17000円

薬研温泉から昼食や立ち寄りでのんびり五時間。 立ち寄りと迷った(けっこう高いなと)が宿泊。

温泉の温い方が快適過ぎて濃いのに長湯しました。熱い方もそれ程でも無い湯温。泉質も風情も素晴らしい。 日帰りわんさかかなと思いましたが意外にゆったり。

部屋は和室にベッドで二十歳前の頃の宿舎を思い出す懐かしい造りでした。清掃はOKです。

食事はちょっと立ち寄りでも良かったかな。 いや風情のある宿で一夜を過ごせるのだからと納得させた。 前泊が良かったのでボーダーが上がったのかもしれません。

車で長距離は運転が趣味なので疲れません。 適度に休憩しながら流れに合わせて走れば苦にはならず。

600キロ台の距離を殆ど一般道でってのは初めてですがw

123:名無しさん@いい湯だな:2021/08/09(月) 20:38:59.67 ID:1CfqQ7C90.net

>>119 谷地も料金はアップしたなあ ざっと9月頃まで見ると部屋によって違うが14000~22000円くらいか 酸ヶ湯のイ棟や7号館より高いんじゃね?w どっち泊まるか選べと言われたら、うーんそれでも谷地の方かな

157:名無しさん@いい湯だな:2021/08/10(火) 12:15:56.35 ID:xkBXxMdt0.net

谷地温泉を立ち大館勤務の知人と昼飯食ったのちスレお馴染みの宿へ

秋田県仙北市 鶴の湯温泉旅館 約10000円

実は新玉川のつもりでしたが意外と高いし運良く鶴の湯に空きを見つけて光の速さで予約。 前回は初秋で今回は真夏ということでアブの多さに驚愕。まあ暮れれば大丈夫ですが。 露天もなかなかですが黒湯の雰囲気が最高でした。時間の経過を忘れさせてくれます。 部屋も記憶と変わらず。清掃がきちんとしてる。 食事も山宿らしいものばかり。前もこんな感じだったかな。

機会があれば連泊したいのですがそこまでの幸運はありませんでした。

初泊した下北半島が大変なようで心配です。

159:名無しさん@いい湯だな:2021/08/10(火) 21:07:10.08 ID:IegRgVZk0.net

>>157 黒湯はあの大きさではほぼ貸切みたいなものだからw 深夜は露天でなく白湯→黒湯の無限ループが好き 食事は季節によって多少は変わるけど基本的には同じような品揃えだよ

172:名無しさん@いい湯だな:2021/08/11(水) 20:20:28.67 ID:vcn8hvCy0.net

鶴の湯の次は一気に山形へ 山形県大蔵村 肘折温泉 大穀屋 二泊約20000円

何年振りか思い出せないほど久し振りな肘折です。 メインストリートで共同湯も近い立地。

温泉は男女別と貸切と混浴の3ヵ所。 貸切のが落ち着きます。かなり熱め。 肘折らしい濁りを堪能したいのですが温度ゆえに出入りを繰り返し。何度入浴したか忘れた。 投入量も少なく無い贅沢な湯浴みをしました。

部屋は旅館定番な作り。真夏の肘折は初めてですがカルデラは盆地でもあるのでけっこう暑い。

食事は少し控えめなプランですが十分。 米の炊き方が良いのか水が良いのか。

昔ながらの温泉街を堪能しました。草津とはまた違うんだよなあ。 昼は例の蕎麦。相変わらず旨い。 団子屋さんが廃業されたようです。

173:名無しさん@いい湯だな:2021/08/11(水) 20:33:14.86 ID:vcn8hvCy0.net

追記 宿のwifiが山奥なのに速い。 いまスマホ持ちながら散歩してきたんですが電波飛びまくってて温泉街そのものがwifiスポットみたいな状態でした 途中でコーラ買って飲みながら歩こうとしたら「どうぞ」と折り畳み椅子が出てきて身動き取れなくなりましたw

178:名無しさん@いい湯だな:2021/08/11(水) 21:47:11.85 ID:VlZuBn9h0.net

>>172 夏の肘折は未経験。朝晩はまだしも昼間は暑そうだなあ お湯も暖まりいいし、なかなか汗ひきそうになさそう 連泊だと草津は便利なんだが、ちょっと便利すぎてなw

225:名無しさん@いい湯だな:2021/08/13(金) 11:16:57.93 ID:SywHOpag0.net

肘折温泉から一気に山形南端に移動

米沢市 小野川温泉 扇屋旅館 約12000円

知名度の低い温泉街ですが平地で道路が良く荒天キャンセルの可能性が低いので選択。 道路が悪くて荒天だと到達不可能な市内の秘湯を考えていたのですが念のため。

いかにも老舗という造りで武家屋敷にでも泊まるような気分です。庭もコンビニ一軒建てられる。 水回りに手を加えれば上々。

透明かつ仄かに香る熱めのお湯が少なめの投入。 源泉の温度ゆえですがそれを利用した岩盤浴もあり5分で汗だくになります。 冷水ぶっかけてお湯に浸かっての繰り返し。 湯口の近くは私には厳しい。

浴衣でこじんまりとした温泉街を散策しますが地元の風呂がわりになってるみたいです。

食事は中のコースで和牛の冷しゃぶに鯉の煮付けと置賜らしい料理。 とちも質が良く美味しかったです。 脂が程々で柔らかく溶けるような感触のお肉でした。

こんな造りの宿が現存していることに大きな価値がありますね。

232:名無しさん@いい湯だな:2021/08/13(金) 14:22:48.45 ID:Qkje9Gyd0.net

>>225 小野川って知名度低いかな? 温泉街としては蔵王、銀山、赤湯、肘折、湯野浜、あつみ、赤倉、東根、天童(順不同)の次くらいには知名度ある印象。

239:名無しさん@いい湯だな:2021/08/13(金) 16:45:52.71 ID:O9QqjjYH0.net

>>232 あくまでも自分の周りの狭い範囲だけど北関東の人間だと 山形は蔵王肘折銀山天童あたりがメジャーで 米沢八湯だと白布でさえ知られていないです 奥州三高湯なのにね

小野川は食堂も酒屋もミニコンビニもあって住むにも便利だなって思いました 市街地から近くて米沢市も人口以上の賑わいを感じました

281:名無しさん@いい湯だな:2021/08/14(土) 21:59:57.08 ID:qH0MY5Z80.net

小野川温泉を出発し東北中央道米沢福島区間を初走行。 かなり高いところを対面通行なのでちと怖い。 現道国道の方が楽しいかな。

最終日はガツンとしたお湯ということで飯坂を考えていたのですが(温度的に)予算の都合で当スレで知った郡山市の月光温泉クアハイムに夕食のみで予約しました。約9000円也。

見た目は公共の施設っぽい。郊外の住宅地に突然あるわけですが、温泉宿の立地としては珍しい。 玄関で100円リターン式の靴箱に靴を入れ、人質として預けます。 部屋は本館の2階で景観は駐車場。道路対面にお目当ての公衆浴場が見えます。広くてもて余すレベルでwifiもそこそこの速度。冷蔵庫有り。

公衆浴場は少しヒく外観で、脱衣場は更にヒく状態。 貴重品は一応持たないようにフロントの方から教示を受けていましたがロッカーの鍵が無いので脱衣カゴと変わりません。 固形石鹸のみなので気になる方は持参するしかありません。 温泉シャワーで流して浴槽に足を突っ込むと足湯のような温度。かなり熱めです。全身浴で1分弱。 溢れたお湯の流れるタイルに座り込むと 「お兄さん旅行かね?」と。こちらのお湯は地元の常連と旅の物好きしか来ないようで、様子ですぐにわかる模様。 足に来るから気を付けてねと言われました。 本館の内湯も温くは無く、露天が適温か温めでした。いずれも掛け流し。 公衆浴場とは別源泉で、性質は似てるのかな。脂がよく落ちるお湯でした。 夕食は部屋で。量が多くて何とか食べきりました。内陸なのにお刺身が良かった。 入浴してコーヒー牛乳飲んだりチョコモナカジャンボ食べたり、健康ランドのような過ごし方をしました。 少し賑やかが過ぎるかもしれませんが、良いお湯で締めとなりました。

288:名無しさん@いい湯だな:2021/08/15(日) 11:04:55.55 ID:AtfXv0nR0.net

クアハイム立ち寄ったけど露天の泡付き驚いた

289:名無しさん@いい湯だな:2021/08/15(日) 11:16:08.48 ID:Zjl+QL9b0.net

クアハイム喫煙室なんだが臭いがどんなものか気になる

290:名無しさん@いい湯だな:2021/08/15(日) 11:59:39.64 ID:AurbVrPB0.net

>>288 それは同感です。細かい泡がびっしりでした。 内湯が鉱物系の香りに対して露天は硫化水素臭がほんのりでした。公衆浴場の方は熱さが勝って鼻は利きませんでした。

>>289 私はスモーカーなので参考になりませんが脱衣場の一角が喫煙所になっていて隔壁と換気はありますが少し臭いがします。 部屋の方は大きな窓があるので清掃の際の換気などでビジホよりかマシかもしれませんが。

284:名無しさん@いい湯だな:2021/08/15(日) 09:08:27.61 ID:z3c4GdHq0.net

今回の東北温泉旅はJRA日本中央競馬会がスポンサーでして休みも長かったので国内旅行としては最長になりました。 刺されませんでしたがアブの最盛期でしたね。 薬研と鶴の湯では車の横で一服(灰皿持参です)してると車にバチンバチンと当たってました。走行中もだけど。 秘湯に老舗に大衆的な所まで巡りましたが親切にして頂きました。 今回は移動が長いのと世相から旅打ちはしませんでしたので予定外の散財も無くて幸いでしたw