217:名無しさん@いい湯だな:2025/08/03(日) 20:31:24 ID:P2znzjcQ0
7月の3連休に有給1日プラスして群馬の温泉3か所行ってきたので報告。-
・赤城温泉 御宿総本家 楽天から予約で13000円、オンライン決済は不可で現地で現金払い。 アクセスは北関東自動車道の伊勢崎インターから県道74号→県道16号に沿ってひたすら北上、赤城温泉はこちらという看板のところで左に入れば見えてくる。 道は割とシンプルで、終盤ちょっと山道になる以外はアクセスで特に難しい点はないと思う。
-
-
-
露天風呂は予約貸切っぽいボードとマグネットがあったけど、1人なのでまあ適当に入浴。鉄と塩を含む炭酸水素塩泉、よくあたたまるが、夏は汗が止まらない問題が発生する模様。 たぶん写真右側の方に新鮮な湯が注ぎ込まれてる、それがあふれると左側に行くっぽい。そういう構造なので右の方が熱め、左がぬるめ、あと左の方が濁りが濃いめ。
-
-
内湯も独泉、泉質はたぶん露天と同じ。 特に夏はアブを警戒する必要無いのでいいと思います。浴槽の周りに析出物がびっしり付着してるのがいい感じ。 夜通し入れるので寝る前にも再度行けるのが良い。