一人旅OKの温泉宿・休憩所 Part.1|したらば

001:onsen_will:2018/07/11(水) 15:06:33 ID:SlxEN.rg0

全国の一人で泊まれる温泉宿のスレです。 男女問わず交流、情報交換の場所にしましょう。

◆便利な関連ページ 「一人旅OKの温泉宿・まとめ」 ※スマホにもほぼ対応。携帯でもたぶん閲覧可。 http://www.geocities.jp/onsen_will/

002:ゔぁもす:2018/07/11(水) 16:56:34 ID:o7VzrUns0

成田空港なう エーゲ海クルーズ行ってくるw

003:本スレの60です:2018/07/11(水) 19:31:23 ID:wK8n11Mg0

こちらに休憩所を立てて頂いてありがとうございます。 本スレに寄らなければ知ることもなかったであろう良宿に何度も泊まることができました レポしてくれた方、現在のまとめ人さん、以前にまとめて下さった方のお陰です これからは、こちらにレポ投下します

004:名無しさん@いい湯だな:2018/07/12(木) 02:20:58 ID:YiyPXoQ20

ホテル川久というセレブ温泉ホテルが ごくごく希に1人プランを出すけど 法則が分からないのでいつも行き損ねる

005:名無しさん@いい湯だな:2018/07/12(木) 21:17:00 ID:Njg7K9hM0

【風吹荘】季節外れの大雪の時に列車で行ったので、今回は車で行ってみた 風呂は今回は少し温めだったが、泡付きがすごくて炭酸泉みたいな感じだった 俺は今回の温めの方がお気に入り

食事は相変わらず絶品だが、熊肉のステーキは硬いものがあった ・夕食 https://i.imgur.com/Dbwc8wN.jpg https://i.imgur.com/NJU7o72.jpg https://i.imgur.com/H5K9I5c.jpg ・朝食 https://i.imgur.com/YRPicVa.jpg

【瘡の湯】今回も瘡の湯に立ち寄っておばちゃん達と楽しいひと時を過ごしてきた ここは相変わらず、ほっこりするねぇ。つくづく良い所と思った。

【美麻珈琲】大町にある自家焙煎の素敵なカフェ 場所はオリンピック道路から少し南に下って街道からダートを100mくらい入る。もとはスキー場だったみたい 焙煎前の豆をハンドピックして良くない豆を取り除いてから自家焙煎している 美麻ブレンドとブルーベリータルトを頼んでみたが、コーヒーは香り高く少し酸味を感じた 次はイタリアンブレンドを頼んでみたい https://i.imgur.com/CtVL8GC.jpg https://i.imgur.com/sdzyTOW.jpg https://i.imgur.com/YQMPknB.jpg

006:名無しさん@いい湯だな:2018/07/12(木) 22:00:24 ID:nil5qVhQ0

>>5 画像の貼付けも特に問題ないようですね。 美麻珈琲の建物はお菓子の家のイメージなんでしょうか?w

007:名無しさん@いい湯だな:2018/07/12(木) 22:05:06 ID:z7E0W1OM0

>>6 お前は5chで管巻いてるのがお似合い。

008:名無しさん@いい湯だな:2018/07/12(木) 22:07:18 ID:z7E0W1OM0

管理人様

荒らしてすみません。私のも含めてノイズは消してください。

009:名無しさん@いい湯だな:2018/07/12(木) 23:37:13 ID:Njg7K9hM0

【角間温泉 越後屋】2食付き8,640円、入湯税150円、生酒2合860円 写真豊富な良レポ多数なので、食事の写真と簡潔なレポのみ

温度調節用の樋で自由に温度調節可能なのは良いアイディアで、さっぱりとした温泉は夏向きかなと思う 食事もこの値段を考えれば十分で、なるべく地のものを食事に出すようにしているとの事 夕食の際に女将さんから「翌朝の布団あげはチェックアウトまで敷いておくか、朝食時にあげるか聞いてもらえた」 女将さんの上品な接客が心地よい

・夕食 https://i.imgur.com/5oYDUee.jpg ・朝食 https://i.imgur.com/NLExS4q.jpg

010:名無しさん@いい湯だな:2018/07/12(木) 23:44:26 ID:Njg7K9hM0

>>6 あの建物は在来建築の柱に厚さ50cm程の藁ブロックを縛り付けて、漆喰で塗り固めたもののようです(公式サイトなどの情報より) ですのでモコモコした感じになっていると思いますが、意図的にお菓子の家を演出したのかはわかりません ちなみに、本店は兵庫のサント・アン です

>>7 >6さんは、管理人さんと思います

011:名無しさん@いい湯だな:2018/07/13(金) 13:13:06 ID:oMxFrtwI0

>>9 お値打ちだな 飯もうまそう

012:名無しさん@いい湯だな:2018/07/13(金) 15:31:41 ID:oMxFrtwI0

広島岡山の温泉地って今やってるの?

013:名無しさん@いい湯だな:2018/07/13(金) 21:34:52 ID:JTXHsD8A0

>>9 越後屋旅館は料金ほとんど変わらんなw ローマ風呂はチョロチョロ投入だからあまり熱くなく長湯向き 他の二つも樋で源泉を逃がしてあげればそんなに熱いわけではないし

014:名無しさん@いい湯だな:2018/07/14(土) 16:33:24 ID:Ur3PeYv20

【湯の峰温泉 民宿ゆの里】2食付きで7,000円位 民宿あづまや荘が満室、まるやさんは休業中という事もあって、こちらに泊まってみた 場所は湯の峰温泉街から1km程離れていて、湯の峯荘より更に少し街道側 旅館あづまやに立寄り、つぼ湯を楽しんだ後に投宿

客室は2階で1階にワンコもいるが、宿の中には入ってこないようになってる 布団敷きはセルフ、上げるのは不要 Wi-fiも使える(passは部屋にある宿の案内に書いてある) https://i.imgur.com/iCrgBnO.jpg https://i.imgur.com/j25aG7x.jpg

【温泉】内湯x2、露天x1で何れも札を返して貸切利用する。場所的に湯の峰荘と同じ泉質かな?と思う ・内湯 この日は加水前は薄濁りだったが加水すると透明になった。シャワー&カランあり https://i.imgur.com/VrIbjRx.jpg https://i.imgur.com/du9YQzu.jpg

・露天 駐車場脇の階段を下に降りた所にある。翌日の朝は消しゴムカス状の湯花がいっぱい https://i.imgur.com/97gFkJV.jpg

【夕食】鮎の塩焼き、温泉湯豆腐、天ぷら、あさりのペペロンチーノは出来たて熱々を持ってきてくれる https://i.imgur.com/w5rUu6X.jpg https://i.imgur.com/RfP6Pov.jpg

【朝食】定番の温泉粥、朝食後にコーヒーとデザート(この日はレモンの風味を効かせたチーズケーキ) https://i.imgur.com/livgfjn.jpg https://i.imgur.com/UlIEiME.jpg

【その他】手作りクッキーのお土産付き(感謝の一言を添えて) https://i.imgur.com/esTXIVC.jpg ここの若女将は明るく朗らか可愛い系のべっぴんさんで好印象

015:名無しさん@いい湯だな:2018/07/14(土) 22:40:21 ID:uU/61REA0

ちょうど今週湯の峰行く予定だわ まだ宿決めてないけど

016:名無しさん@いい湯だな:2018/07/15(日) 00:15:09 ID:IvdvYVjU0

ずっと宝巌堂ばかりだったんだけど、1年半ぶりに栃尾又自在館に行ってきた 若女将の采配なのか?ところどころ変わっていたけど印象的なのが夕食で 自在館の湯治メニューって肉じゃが、グラタン、サバ味噌煮みたいな わかりやすい家庭料理だったのがカフェ飯みたいなオシャレな雰囲気に一変。 いつ変わったんだ?と過去レポ確認したら17年9月にすでにオシャレと書かれてますね。 https://imgur.com/TT2QtoD 2泊中一食しか撮れなかったけどもう一食は夏野菜の焼きびたしや豆腐ハンバーグなどで 汁物が味噌汁でなく枝豆と豆乳スープだったのが驚きでした。 野菜中心の薄味でコンセプトが宝巌堂に近くなりましたね。 若い男性や酒飲みには物足りないかもしれないけど連泊するにはヘルシーでちょうどいいかも。 ちなみに朝食は今までと特に変わっていませんでした。

017:名無しさん@いい湯だな:2018/07/15(日) 00:44:15 ID:vkxY1ukA0

■福島県沼尻温泉のんびり館 1泊2食17200円 露天は利用者が少ないのか、湯の花が大量に沈殿していて 段差になったところに腰掛けると、お尻の形が残るほどでしたw 源泉掛け流しでたっぷりの湯量、わずかにぬるつきがありました 食事は岩魚などで特に目新しいものはなかったですが美味しかったです グレードアップで馬刺しをつけていただいてこれはかなりボリュームありました 予想外にお湯が良かったです また行きたいな

018:名無しさん@いい湯だな:2018/07/15(日) 00:49:26 ID:GKhTidL.0

>>16 お互いが切磋琢磨して食事も良い方向に良いですよね

>>17 福島で馬刺しだと赤身に辛味噌?

019:名無しさん@いい湯だな:2018/07/16(月) 00:05:49 ID:2cMJX7dI0

test

020:名無しさん@いい湯だな:2018/07/16(月) 17:28:06 ID:urKy5sjA0

★ 鹿児島・妙見温泉風景

妙見は標高が100m足らずなので結構暑いっす。日陰に入れば吹き抜ける風は気持ちいい…かな? お宿のレポはそのうち。 野天の和気湯に行ってみた。最近は湯量もいくらか復活し、有志の清掃も入っているとのことだったので。 ・・・残念ながら10日前の豪雨のためか泥に埋もれておった。このあたりでもかなり降ったらしいからなあ。 湯舟からはこの時期最適そうな40℃くらいのお湯がプクプクと湧いているのに(悔)

https://i.imgur.com/ZUgbmVeh.jpg 和気湯。二槽に分かれているところが湯舟 https://www.youtube.com/watch?v=B3-hLhJ5qPU プクプクと湧く源泉 https://i.imgur.com/KWAAAiqh.jpg 和気湯は天降川の支流の上流にある

021:名無しさん@いい湯だな:2018/07/17(火) 11:17:46 ID:jhTBf78Y0

白浜温泉に向かい中 ヒャッホー暑いぜ!

022:名無しさん@いい湯だな:2018/07/18(水) 16:49:28 ID:GXNAOgos0

《Detail》 ●鹿児島・妙見温泉・おりはし旅館別館山水荘 (http://www.orihashi.co.jp/)

キズ湯でまったりしたい!の一心で前日に電話してみたらあっさりとOK。2017/1にも立寄りで訪問。 現在の別館山水荘は素泊まりのみ。一泊目は休前日扱いで6,540円、二泊目は5,460円。いずれも税込。 予約は今のところ直電しか方法がない。…現在との比較ができるので、過去レポも参照あれ。

◆外観 おりはし旅館は、大正期建築の本館と10棟の離れ、それに今回泊まった湯治滞在型の山水荘が広大な敷地に点在。 裏山を含め緑が多く、建屋も木々に囲まれているので日差しも穏やか。静寂な環境。 離れは一人泊不可だが、趣ある本館は一度泊まってみたいな。食事も美味しいようだし。 山水荘は敷地のいちばん奥。手続きや支払いは山水荘で受けているので、車なら裏手の専用駐車場に直行すべし。 *https://i.imgur.com/gWJzy1lh.jpg 本館 *https://i.imgur.com/O6n4GN1h.jpg 山水荘

◆館内・部屋 山水荘は木造二階建て。築10数年経つはずだが、館内はピカピカ。あちこちで焚かれる茶香炉の香り。 部屋は一階に4室、二階は見なかったけど同じくらい? 広さいろいろでトイレ付きの部屋もあるとか。 案内されたのは一階の六畳間+踏込み+広縁。窓の向かいは浴室なので景色はない。洗面台と冷蔵庫とテレビ。布団はセルフで。 湯治と謳っていてもそこらへんの旅館よりはるかにきれい。だから女性の宿泊者が多かったような。 ただ、トイレが男女共用でウォシュレットタイプではなかったり、ネット環境がなかったりと少し時代遅れな面もある。 まあ、トイレは浴室のトイレを使うって手があるし、Wi-Fiは川向こうの妙見田中会館のFREESPOTが時々使えるw あと一つ。廊下床板の軋み音が結構大きい。 *https://i.imgur.com/ZLHbkQfl.jpg 部屋

023:名無しさん@いい湯だな:2018/07/18(水) 16:59:46 ID:GXNAOgos0

◆風呂 山水荘泊で利用できるのは、山水荘内のキズ湯/竹の湯と天降川沿いにある男女別露天「えのきの湯」。 以前は利用できたらしい「梅の湯」は改築検討中とかでお湯が張られていなかった。

同じ浴室にあるキズ湯(ぬるい)と竹の湯(熱い)のコラボは最高! 詳しくは以前レポしてるのでそちらを参照してくだはれ。 夏なのでキズ湯も温度が高めで、人肌以上の湯温に感じる時も。そんな時はキズ湯だけでまったり。 ただ、キズ湯は20時~20時半の清掃後お湯が抜かれてしまい、翌朝7時まで入れないのが残念。 湯花が多くて清掃が大変なので…という理由らしいが、イマイチ納得がいかんw 竹の湯の方は清掃が済んだら深夜早朝でも入浴できる。山水荘宿泊者のみの特権。 埋め水は冷鉱泉なので、少し多めに投入してのんびり浸かるのも一興。シャワーカランが一組あり。 *https://i.imgur.com/cgM2e3Ch.jpg キズ湯 *https://i.imgur.com/LvGvUwOh.jpg 竹の湯 *https://www.youtube.com/watch?v=lTn4t_tIKTY キズ湯/竹の湯(動画)

本館前を通り過ぎて少し行くと「えのきの湯」。経営が代わった時に手を入れたのか、昔の写真よりはるかにキレイ。 塀に囲まれて景色は望めないが、木々が適度に日差しを遮っていい感じ。やや熱めの湯がドバドバ掛け流し。 その一角には壺湯。これは水風呂で、湧水なのか冷鉱泉なのかわからないがかなり冷たい。 昼間の交互浴は気持ちいいだろうなと思ったが、この季節はアブが(笑) 夜はゆったりと入浴できたんだけどねえ。 おりはしの離れはすべて内風呂露天風呂付きなので、ここはほぼ独泉。利用時間は6:00~24:00。 *https://i.imgur.com/wL8uoiqh.jpg 露天 *https://www.youtube.com/watch?v=TxCe9LDokec 露天(動画)

◆食事 自炊設備は一通り揃っているので特には困らない。使ったのは皿とフライパン、電子レンジくらいだが。 写真のシンク・グリルと同じものが反対側にもう一つ。スペースはさほど広くない。 パックのご飯と醤油だけ隼人駅前のAコープで購入して、あとはおなじみ田代鮮魚店へ買出し。 二日目の夕食は、サザエのスライス・叩きごぼう・ウナギ蒲焼・刺身盛合せ・鯉の皮。 酢味噌でいただく鯉の皮は絶品。量も多くて300円と安い。今度からは洗いじゃなくてこっちにしよう。 他に昼メシで妙見の天狗食堂を利用。おばあちゃんと他愛ない世間話。のんき食堂は人の気配がなかったなあ。 *https://i.imgur.com/wREVGkCl.jpg 炊事場 *https://i.imgur.com/GmXILrSh.jpg 夕食

◆その他 がんばって和気湯までは歩いてみたけど、他は立寄りもせずほぼキズ湯に浸かりっぱなし。 帰りは鹿児島空港経由で帰京。空港まではバスで25分、東京までは2時間弱のフライト。時間だけ考えればフラッと旅w

024:名無しさん@いい湯だな:2018/07/18(水) 21:42:56 ID:6WUE4jUs0

いいスレだなあ レポ者、スレ立て者、乙です

025:名無しさん@いい湯だな:2018/07/18(水) 21:52:21 ID:HMrbpzTE0

楽天トラベルで今3000円クーポン配ってるからお得

026:名無しさん@いい湯だな:2018/07/18(水) 22:46:22 ID:HqQ1IyZw0

きず湯、夜入れないのあれだよなあ だから田島本館に足が向く

027:名無しさん@いい湯だな:2018/07/19(木) 01:05:35 ID:/GxbcxqM0

>>25 予約してクーポン使った、Thx

028:名無しさん@いい湯だな:2018/07/19(木) 03:21:24 ID:5L8SOXvk0

>1乙 良スレ!

029:名無しさん@いい湯だな:2018/07/19(木) 04:14:52 ID:UnAdatO20

>>23 うなぎ旨そ!

030:名無しさん@いい湯だな:2018/07/19(木) 06:52:35 ID:8GUSaR5w0

>>26 本館・離れに泊まったら、食事時間の制約もあるから尚更キズ湯利用の時間が限られますね。 山水荘もインアウトが15時/10時(以前は13時/11時)になったので、キズ湯満喫のためには連泊するしかないかとw

031:名無しさん@いい湯だな:2018/07/20(金) 21:28:27 ID:sss914nY0

白浜温泉 海舟 まだやってると思うけど楽天の3000円割引+日付限定の貧民割を使って格安で泊まってきた https://1.bp.blogspot.com/-Zy4HRKdqzMs/W1BSaFt2qMI/AAAAAAAAC9Q/FR531ry8oTsKuvzjSwjCbXHpyxdaU_yQwCK4BGAYYCw/s1600/kaishu.jpg

海舟入り口 https://4.bp.blogspot.com/-GMs9eTGF8CI/W1C3i5lS6VI/AAAAAAAADO4/uTECrx16booQjeGeAJsjvf9pEZQz6cQTgCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3925.jpg https://4.bp.blogspot.com/-uU0Eu4QN8x8/W1C5kM9xV2I/AAAAAAAADPM/p4nLotJSqQUgv5o_YsukIWfbWNr9tfTqwCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3898.jpg https://4.bp.blogspot.com/-vTrFsL7XM1M/W1DBRDQVtbI/AAAAAAAADQg/pW4dZmFfrlsA574FZG-qZDUqfG2QTUwYwCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3922.jpg

館内は全て畳 https://3.bp.blogspot.com/-w1ur7MA7FhY/W1BshTy3QOI/AAAAAAAADA4/hSDYixY-_WQcxVYNAbH5pzPxOQyQ5UfXQCK4BGAYYCw/s640/IMG_20180717_193856.jpg

窓から https://2.bp.blogspot.com/-QUvas6pkXdc/W1Cv7AVT8aI/AAAAAAAADNM/Co7uo77H_l0RolyFt7dievbK3_aoq5bxwCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3891.jpg

部屋内にはコーヒー完備 https://1.bp.blogspot.com/-9PrcljRy5Bw/W1CxTmMgT4I/AAAAAAAADNc/2jRDddlLcXIxH822CDzevA2nC8fcT6uoQCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3893.jpg

風呂 https://3.bp.blogspot.com/-7upuqmhYAf8/W1CsxOGEJTI/AAAAAAAADMg/Z48OlQE7ZtQM8SXjpScZSJO2mp4s8UceQCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3901.jpg https://3.bp.blogspot.com/-_wj964G3vXY/W1CzDrtuamI/AAAAAAAADN0/x4T94LospWE2hHSkM8_ihQuZe1zeLJ2HACK4BGAYYCw/s1600/SDIM3910.jpg https://3.bp.blogspot.com/-l9JFN2NcP6w/W1C18_1BDuI/AAAAAAAADOg/62Zq9f6QFBknNrhzIX5wIeLFh8eBOSbQwCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3913.jpg 混浴の露天風呂(裸は×) https://2.bp.blogspot.com/-4m152WeWRcE/W1C3q2agESI/AAAAAAAADPA/EJXdSluFAb4Tjx0AEsjLVPHVslHbxwH5QCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3920.jpg

風呂横には冷蔵庫があってアイスクリーム食い放題 https://2.bp.blogspot.com/-rFtdp4DafFQ/W1Bw1SVq3DI/AAAAAAAADCg/WHsdwtgCQvs9crjuuhKkcMY829GA0FnLgCK4BGAYYCw/s400/IMG_20180717_192719.jpg

032:名無しさん@いい湯だな:2018/07/20(金) 21:32:45 ID:sss914nY0

食事(一部のみ) https://3.bp.blogspot.com/-Zee0bQJ9WHA/W1B1wCisB8I/AAAAAAAADEo/BFuHktCEyrAvDmRozYqTXWaly7nRLkEUgCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3928.jpg https://1.bp.blogspot.com/-umPLFm1bMbo/W1B1-OieRrI/AAAAAAAADEw/b60lhIsMk3IIMNoOEZAFKHC2WviQ6KwoQCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3929.jpg https://4.bp.blogspot.com/-eidtQ_dz8pk/W1B2LunbNaI/AAAAAAAADE8/8snRTGQBxYwgKdpMrB-PWjxFcLxiGEJAgCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3932.jpg https://4.bp.blogspot.com/-uOnYmjRoN30/W1B3BPKNtpI/AAAAAAAADFk/hEED0-o5DrYSIF_GS3nrGhKnGs24XsolACK4BGAYYCw/s1600/IMG_20180717_182017.jpg https://2.bp.blogspot.com/-pKFaOVM1RVA/W1B3Z_3cDqI/AAAAAAAADFw/iopfxGlNiqwSEXS2Kmi7rTbDt4Inrj_HgCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3939.jpg https://2.bp.blogspot.com/-Q-GiOL_wtDI/W1B3hUZCI-I/AAAAAAAADF4/Q7544yEeSyoO9XTzVtcEUMMLvVa66RCYgCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3943.jpg https://2.bp.blogspot.com/-zUmneQEoLbE/W1B37Bs3qaI/AAAAAAAADGE/Nn4cW-bRgdcQjvWGrYjx4Y8XkNMHxYwPwCK4BGAYYCw/s1600/IMG_20180717_183712.jpg https://2.bp.blogspot.com/-9wiv4m_NaFE/W1B4ntnRVTI/AAAAAAAADGk/f0vEdZf0XmolwBoVp7L1NVRfaIO3u48TQCK4BGAYYCw/s1600/IMG_20180717_185549.jpg 朝食 https://3.bp.blogspot.com/-mdPVAFOVlzw/W1CCL7DhOnI/AAAAAAAADKk/jL0oTknk_lsoxuxicS-7BZB1RJuqOb7uwCK4BGAYYCw/s1600/IMG_20180718_075330.jpg 夜食として無料で食える和歌山ラーメン https://2.bp.blogspot.com/-_at25BQqtC0/W1B546vc1zI/AAAAAAAADHw/pWSurRsARNgOVQMRlZINcM3M5ilVXar6QCK4BGAYYCw/s640/IMG_20180717_221253_1.jpg

ちなみに有名な崎の湯すぐ近くの宿 https://1.bp.blogspot.com/-B94X2hueHzE/W1B9XBpmK0I/AAAAAAAADJE/DIAjZQyrVP08MM1jM4Bdwvq8GfI38sjYwCK4BGAYYCw/s1600/IMG_20180718_065445.jpg https://2.bp.blogspot.com/-pPoYJE2yfKM/W1B95H3LvuI/AAAAAAAADJc/ic_Qy2hGk90D2X2qm4gfk6vzraDPZHRCgCK4BGAYYCw/s1600/IMG_20180718_065613.jpg

033:名無しさん@いい湯だな:2018/07/20(金) 21:38:56 ID:sss914nY0

海舟は普段2万5000円の結構高めの宿なんで 16000円→楽天トラベル3000円引きはいける人にはお勧め

あと、近隣のとれとれ市場がお勧め https://3.bp.blogspot.com/-RILAMZpUycQ/W1BJHCYs7XI/AAAAAAAAC30/CNw3M2hZdpAHXRnljUSHC10ORZpm9IKEQCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3811.jpg こういうのを買って・・・ https://1.bp.blogspot.com/-pTgCpDA1BoI/W1BJxAxaUyI/AAAAAAAAC4w/BMcw2rzrBT03jTIrUECpdAvX4t0RVx9CQCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3820.jpg

海鮮BBQスペース(300円) https://1.bp.blogspot.com/-UII37zusprc/W1BLwFsymcI/AAAAAAAAC6I/EqRfcsYzsCMXZW5uko1gX04NMix_P0jCQCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3837.jpg https://1.bp.blogspot.com/-bsXpikyW0qE/W1DCwRPpw7I/AAAAAAAADQs/kF404gaKl3wbxfpU9Qh4RxyjHAsD5K-KQCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3840.jpg https://4.bp.blogspot.com/-wsck4AOVYj0/W1BMtTjgpFI/AAAAAAAAC64/cNqXoUoDibAF6-onJo8G_-OmH3ZwuQn7QCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3858.jpg 醤油かけて https://4.bp.blogspot.com/-LsvHfyub_7o/W1BNXjy70aI/AAAAAAAAC7M/IX7XHyXrbLEZ-_TdiQZrj8fvyLeUyVUYwCK4BGAYYCw/s1600/SDIM3860.jpg うまいヽ(´ー`)ノ https://3.bp.blogspot.com/-g3yD4k-83BA/W1BNx5UVrOI/AAAAAAAAC7k/aZo5XLZoKpw5qneTHEnk9Iutwj4hz30vACK4BGAYYCw/s1600/SDIM3867.jpg https://1.bp.blogspot.com/-L6Z6SoQMy4c/W1BN78gnqUI/AAAAAAAAC7w/dwYDaovutngoz-vXAPBNGLDA3V6H-9WvACK4BGAYYCw/s1600/SDIM3862.jpg

034:名無しさん@いい湯だな:2018/07/20(金) 21:44:13 ID:tJOWRiPw0

>>31-33 今の共立系はドーミー含め結構高いからなあ。 これくらいの料金なら行ってみたくなるw インバウンドに舵切ってるというような話もあるが、海外の人は多かったすか?

035:名無しさん@いい湯だな:2018/07/20(金) 22:20:15 ID:sss914nY0

外人(中国?韓国?)はめちゃくちゃ多いです あとおしゃれな宿だからか若い女性客が多い印象

036:名無しさん@いい湯だな:2018/07/20(金) 22:28:28 ID:sss914nY0

あと食事がアワビと熊野牛なんでお得感あり 熊野牛はほんとに旨かった・・・

037:名無しさん@いい湯だな:2018/07/21(土) 16:19:35 ID:oDEBScmQ0

手回しのコーヒーグラインダーがなーwww

038:名無しさん@いい湯だな:2018/07/21(土) 22:29:48 ID:cKqZR0Ss0

>>18 >福島で馬刺しだと赤身に辛味噌

そうだったと思います 九州とは違うなあと思った記憶が

039:わんもあびあ:2018/07/22(日) 12:52:27 ID:21ePx6F20

エーゲ海クルーズ行ってきたが、温泉には行かなかったのでレポはなし

サントリーニ島で、向かいの小島の海中温泉に船から飛びこんで泳いで行くの、行ってみたかったけどね オレ、200㍍も泳げないし、飛びこんだところで脚がつかなければ、そのまま溺れてしまうわ

まあ、いずれにせよラグジュアリーな旅でとってもよかったわ 海外から帰ってきて日本の温泉行くと、これがまた非常にいいのよねw

040:名無しさん@いい湯だな:2018/07/24(火) 09:44:17 ID:m3fATFcw0

新しい場所や宿に行くと楽しいけど疲れるなあ 何の変哲もない行きつけの温泉宿の方が気楽だわ

041:名無しさん@いい湯だな:2018/07/24(火) 18:57:43 ID:lCU5P7/E0

>>40 その「何の変哲もない行きつけの温泉宿」について具体的に書いてくれると面白いw

042:名無しさん@いい湯だな:2018/07/25(水) 06:16:31 ID:HPurPvqk0

定宿のことは書きたくないなって気持ちはなんとなく分かる

043:名無しさん@いい湯だな:2018/07/25(水) 13:03:42 ID:qJsC6.Yw0

銀座で江戸風鈴売っている粋なおじさんは、いい定宿を持っていると思う

044:名無しさん@いい湯だな:2018/08/05(日) 15:32:39 ID:kpWeCtmQ0

■伊香保温泉・伊香保露天風呂 伊香保温泉の最奥にある公共の露天風呂。450円。 温めの浴槽と少し熱めの浴槽。温めの方ならいつまでも浸かっていられる。写真は数年前のもの、ご容赦。 伊香保は否定的な意見も多いが、黄金の湯の掛け流しならお湯は極上、風情もあっていいぞ。宿選ぶならぜひそちらの方を。

https://i.imgur.com/K1g0SFG.jpg https://i.imgur.com/YhZRapM.jpg (露天風呂の近くにある伊香保2号源泉。湧出時は透明) https://i.imgur.com/FdTRaSq.jpg (裏手の沢筋は酸化した鉄分で茶色に染まっている)

045:名無しさん@いい湯だな:2018/08/05(日) 16:50:06 ID:q8OatdzE0

然別峡かんの温泉。 公式サイトから予約。2食付¥10,950+貸切露天代¥1,000+酒代

千歳からレンタカーで3時間ほど。 ちょっと前まで平成28年の台風10号の被害で泊まりはやってなかったようで復活したてでした。 影響はちょっとだけ残ってて1つお湯が出てませんでした。

部屋 温泉用の建物、宿泊食事用の建物は別になっていて 一人用の部屋は洋室でまるでビジネスホテルの部屋。 TV、トイレ、金庫、ティッシュ、各種アメニティ完備。 冷房は扇風機すら無し。 涼しい場所ですがさすがに風呂入った後だとちょっと暑かった。

風呂 11個の源泉、湯船があり全部かけ流し。 湯温が結構違っていてぬるいお湯、熱いお湯交互に入ってると結構長い間入っていられます。 夜8時に男女入れ替えで5個の湯船、4つ(内二つは露天)と宿泊施設にある風呂(足元湧出の半露天) に分かれてます。 そのほか有料(1000円)の貸切露天があり、通常は30分ほど。 泉質は全部塩化物泉でそれほど代わり映えは無いです。

たくさんある風呂の中で特に印象的だったのはイコロ・ポッカの湯という足元湧出の風呂。 結構広めの湯船のあちこちからボコボコ沸いていてうっかりするとお尻の穴に・・・

源泉温度が高い湯船には清水をパイプで通したのをお湯に沈めて冷やしているようです。 しかし湯船が多くて多くて全制覇しようとすると結構疲れます。

日帰りでも全部入れますが、男女入れ替えは日帰り時間ではやらないので 制覇するには二日かかります。

食事 宿泊所の1階のレストランで。 夕食は5品と少ないです。 朝食はわりと普通の旅館食。

その他 携帯はどのキャリアも入らないようです。 お風呂のひとつにお湯が入ってなかったですが 源泉は沸いているが台風の影響でその源泉近くが崩れそうとのことで 土が混ざるのを恐れて入れてないそうです。 国立公園ってこともあり工事も自由に出来ないのでしばらく復旧もなさそうです。 アクセスに関してはWebの情報等では道が狭いと言われてますが 最低1.5車線は確保されてるので本州の秘湯系考えればたいしたことありません。 接客等もフレンドリーで好感が持てるいい宿でした。 夏の間くらいは動物のお客さんも一緒するかもしれません。

https://imgur.com/a/NG2n4nv

046:名無しさん@いい湯だな:2018/08/05(日) 20:17:50 ID:bedf7Tyw0

>>45 食事は凡庸だが、風呂がそれぞれ個性ある造りでスゴい! 全部の風呂に入浴したくなる貧乏性なので、2泊してもヘロヘロになりそう

047:名無しさん@いい湯だな:2018/08/05(日) 21:39:53 ID:4AZY54Ts0

飯も優先順位高いからかんの日帰り→ふく井宿泊になっちゃう

048:名無しさん@いい湯だな:2018/08/06(月) 17:48:16 ID:Jm6QGB3I0

>>45 確かにレンタカーで行くと宿の近くは道が狭くなっていて、離合場所が設けてあるね。

俺が行ったときは平野部でキタキツネを見つけた。

049:名無しさん@いい湯だな:2018/08/12(日) 22:55:52 ID:sX25c0Fw0

《Detail》 ●宮城・鳴子温泉・旅館岡崎荘 (http://w01.tp1.jp/%7Ea510276881/okazakisou.htm)

旧鳴子町役場の近くに建つ岡崎荘は自炊素泊まり専門の宿。一泊4,930円(税込)。鳴子温泉駅から徒歩5分。 震災で被害を受けて建て替えたので、築5~6年といったところ。平屋建て全5室の建物はまだピッカピカ。 部屋はすべて六畳間でトイレ付き。実用本位の造りなので風情は全然ないw 空調完備、鍵あり、館内禁煙。 お茶セットはないし、アメニティはタオルと歯ブラシくらいで他は要持参。 難点と言えば、建材の匂いが少し気になることがあるかも。 門限21時で以降施錠。もう1時間くらい遅いと夜の滝の湯も時間気にせず入浴できるんだがなあ。 *https://i.imgur.com/9TUKtpDl.jpg 外観 *https://i.imgur.com/NwZfPDfl.jpg 部屋。ご主人はこけし職人なので、キーホルダーはこけしの形

食事については炊事室があり、設備は電子レンジ・オーブン・炊飯器等一通り揃ってる。食器も数は十分。 ただウジエが閉店しちゃったので、車じゃないと食材の調達はかなり難しい。 すぐ近くに銀の匙、駅方面に歩けば店は何軒か開いているので外食で済ましちゃう方が手っ取り早いかな。

風呂は男女別の内湯+露天。利用時間は朝7時~夜9時。泉質は「含硫黄-ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉」。 無色透明仄かな硫化水素臭タマゴ味。源泉が85度と高温なので加水掛け流し。浴槽内で適温~やや熱。 源泉名を見ると早稲田桟敷湯と同源泉なんかな? シャンプー・ボディソープ等は常備。ドライヤーもあったと記憶してる。 露天は板一枚向こうは宿の駐車場。景色など望むべくもないが、見上げれば青空がきれいw 内湯よりやや湯温が低いし、吹き抜ける風が気持ちいい。ただし、露天は冬季閉鎖。 *https://i.imgur.com/HvqvYE9h.jpg 内湯 *https://i.imgur.com/KdKrhcpl.jpg カランはお約束で真っ黒 *https://i.imgur.com/RfCgl2eh.jpg 露天 *https://i.imgur.com/N0aDXeVl.jpg 見上げれば青空

ここだけで旅を完結させるような宿ではない。湯めぐりのベースとしては利用価値高いかも。

050:名無しさん@いい湯だな:2018/08/13(月) 14:11:39 ID:V6KeR87.0

さすがに8月は温泉休憩 ホリデーシーズンなんで宿も安くないし暑いし

051:名無しさん@いい湯だな:2018/08/13(月) 14:58:33 ID:.U6f7OrE0

>>50 暑いのは大いに同意 鳴子の湯めぐりなんて、入浴時間と汗がひく時間が同じくらいなんだものw 日射しにあたらなければ吹き抜ける風は気持ちいいけどね~

052:名無しさん@いい湯だな:2018/08/14(火) 11:42:56 ID:d6Hg0rHQ0

暑いから乗鞍高原温泉予約。標高1300。

その先の乗鞍岳の麓の駐車場は2700、寒いくらいだぜ。

053:名無しさん@いい湯だな:2018/08/15(水) 17:33:03 ID:bAhh9a1I0

暑いから渋御殿湯と石和の日の出温泉(ぬる湯)に行ってきた 渋は夜温度計が18℃を示していて結構寒かった 加温浴槽が人気だったwので長寿湯と御殿湯をほぼ独り占めできたので助かったけどw そして家路についてお約束の反動で劇暑

054:湯治宿A:2018/08/17(金) 00:08:57 ID:wZqmQoHw0

>>49 レポ乙。 仰る通り、湯めぐりのベースとして利用するとコスパが良い宿ですね。

055:名無しさん@いい湯だな:2018/08/17(金) 01:14:51 ID:Jh50rS7U0

>>52 乗鞍の素泊まり宿から予約確認メールが来た。 食料の買出しは新島々駅近くのセブンイレブンか、上高地線波田駅 隣接のスーパーが最終とあった。(勿論付近に食堂はある。)

グーグルMAPに表示されるスーパーTUZUKIはどうかと問い合わせる と、水曜が定休日で不定休だから安心できないそうだ。 ストリートビュー2014年版で見るとリカーショップの看板、付近は閑散 とした光景だな。

056:名無しさん@いい湯だな:2018/08/17(金) 16:40:29 ID:Jh50rS7U0

>>55 筒木商店だが、営業は18時までとあった。 口コミを読むと、地ビール ワイン有り 冷凍の馬刺しから塩イカ まであるらしい。近くにJAがあるもATMは無し。ガソリンスタンドがある。

一日目は観光センターまでバスで行き、レンタサイクルで散策。 2日目は乗鞍岳登山を考えている。一応雨合羽を用意すべきだろ。

057:名無しさん@いい湯だな:2018/08/17(金) 18:30:48 ID:oVBvUxds0

>>55 乗鞍には肉厚カツで有名な喫茶店?もあったはず 確かモーニングもある

058:名無しさん@いい湯だな:2018/08/17(金) 18:32:08 ID:oVBvUxds0

アビーロード https://tabelog.com/nagano/A2002/A200202/20017485/

059:名無しさん@いい湯だな:2018/08/17(金) 19:45:11 ID:vKRdCb.o0

>>54 です。他の部屋はバイクツーリングのグループで埋まってました 今回はその後の二軒も「クーラーのある宿」で選んだのですが、思ったほど暑くはなかったかな それでも湯めぐりすると汗がひかないので、鳴子では昼は西多賀、夜になってから滝の湯と控えめにw

060:名無しさん@いい湯だな:2018/08/18(土) 14:32:55 ID:LCtXQZpI0

行ってきた。宮城県 不忘の湯。

蔵王キツネ村に行ったついでに行ってきた。 鎌先温泉最上屋旅館には行ったことがあるので日帰りでいいかなと、18きっぷも1日分で済むし。 折り畳みのケッターを持って始発の東北本線で宇都宮・黒磯・新白河・郡山・福島で乗り換え。 白石からはキツネ村にケッターで行ってみたけど、上り坂と強い向かい風で断念してタクシー(3820円)で。 キツネ村から不忘の湯はさほどの坂道もない。 この日は白石駅が29度。キツネ村や不忘の湯あたりが20度ぐらいだった。

お湯は茶褐色でさらさらの湯。温度計が漬けてあって41度。 泉質は、ナトリウム-カルシウム-硫酸塩-塩化物泉で、ほぼ中性らしい。 露天風呂で5m平方の湯船で外の景色も見える。人里離れたところなので覗く人はいないと思うが。 洗い場にシャワーがあるが水だけとのことなのでかけ湯は湯船から。 料金は500円。

http://tamajimu.no-ip.com/cl/2018/fox/?30

061:名無しさん@いい湯だな:2018/08/18(土) 15:14:29 ID:5A.Nw2YU0

>>60 レポ乙です 飯代より酒代の方が高いんですねw

062:名無しさん@いい湯だな:2018/08/18(土) 15:48:35 ID:LCtXQZpI0

>>55 松本市内のまともなスーパーで買い出ししたほうがいいよ。 googleではスーパーと書いてあるけど、パパママストアの場合もあるし値段も高くて品揃えも悪い。 天気は部分的なにわか雨があるから100均の使い捨てカッパを持っていくべし。

063:名無しさん@いい湯だな:2018/08/18(土) 17:58:13 ID:LCtXQZpI0

>>61 酒は青根温泉不忘閣に行ったときに無料の湯上がりの酒が美味しかったから同じ会社の買ってみた。 http://tamajimu.no-ip.com/cl/2011/zao/?11

赤味噌は西の三州・東の仙台と八兵衛がテレビで言ってたので買ってみたが、愛知の基準じゃありゃあわせ味噌だな。 しかもロジャースで買ったほうが100円も安いし。この辺り仙台人がいっぱい住んでいるのか?

064:名無しさん@いい湯だな:2018/08/18(土) 18:45:44 ID:5A.Nw2YU0

>>63 日本酒には、そういう繋がりがあったんですね 美味しい湧き水とかは時々あるけど、無料の湯上がりの酒とは粋ですね

065:名無しさん@いい湯だな:2018/08/19(日) 10:00:36 ID:aBxWi1O.0

>>60 青春18きっぷ消費の旅ですか?w

066:名無しさん@いい湯だな:2018/08/19(日) 16:27:30 ID:/Nw2stuw0

《Detail》 ●宮城・東鳴子温泉・久田旅館 (http://kyu-den.com/)

東鳴子の川向うにある久田旅館は他の宿からも離れ一軒宿の趣き。「きゅうでん」と読むのはこのスレで知った。 鳴子御殿湯駅から橋を渡り→紅せんの所で右折→陸羽東線をくぐると到着。徒歩15~20分くらい。 【仙台牛&牛タンプラン】で予約。二食付き一万円ポッキリ(税込)。

クリーム色に塗られた外観。館内・部屋は設備的に新しいとは言えないが小奇麗にまとまっている。 案内された部屋は二階の八畳間。布団は既に敷かれている。クーラー/冷蔵庫/金庫/鍵ありで必要十分。 Wi-Fi全館可だったが、今一つの繋がり具合。二階のトイレが1ヶ所しかなく、しかも男女共用なのがちょっと不満。 それと宿のすぐ裏手を陸羽東線が通っているので、多少の騒音と揺れあり。まっ、二両編成だしすぐ収まるがw *https://i.imgur.com/Dj8zi35h.jpg 外観 *https://i.imgur.com/Ocb6t8Dl.jpg 部屋 *https://www.youtube.com/watch?v=gF-D526CHXE 宿裏手の陸羽東線

浴室とその周辺は近年改装されたらしくとてもキレイ。二種類の自家源泉を内湯と露天で使い分けている。 内湯は「ナトリウム-炭酸水素塩泉」。褐色で植物系の香り。ちょっと熱めだがサッパリとした浴感。 露天は「含硫黄-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉」。硫化水素臭ありのやや濃厚ズッシリとした浴感。 糸くずのような白い湯花が浮遊している。白濁していることが多いようだが、今回はほぼ透明だった。 露天は塀に覆われほとんど景色はないが、列車の通過を少しだけ垣間見ることができる。 風呂は朝8時~10時半までが清掃、それ以外の時間はいつでも入浴可。 *https://i.imgur.com/M0gQd18h.jpg 内湯 *https://i.imgur.com/0ySnEuoh.jpg 露天

夕食は階下の個室、朝食は部屋食という形だった。ほぼ満室でこの対応だったから、他客と同席になることはないのでは? 夕食は一度出しのお気楽モード。その後は酒の追加でもしない限り誰も入ってこない。この状況が最高に感じる人もいるよね。 ご飯はジャーにたっぷり。茶碗4~5杯分はあったな。朝食は写真の通り。卵は温泉卵。自家製シソジュース美味。 *https://i.imgur.com/aMOLCYrl.jpg 夕食時の個室 *https://i.imgur.com/SjWXxYnl.jpg 夕食 *https://i.imgur.com/rPYg1hil.jpg 朝食

鳴子で宿の夕食をいただくのは8年ぶりくらいw 食事も一人で、二種類の源泉を楽しめるなら文句はございませんがな。

067:名無しさん@いい湯だな:2018/08/21(火) 03:25:45 ID:Ch.C4/ZI0

>>60 不忘の湯に行く経路を動画にしてみた https://youtu.be/cq5v70wRp2c

068:名無しさん@いい湯だな:2018/08/21(火) 11:05:21 ID:MpYW0iUU0

>>66 いいねえ 秋になったらいきたいわ

069:名無しさん@いい湯だな:2018/08/23(木) 12:43:14 ID:hCmScnjI0

台風直撃の週末、、、やばい温泉行きたくなってきた 大荒れの海見ながら温泉入ったら気持ちいいだろうな

070:名無しさん@いい湯だな:2018/08/25(土) 14:43:36 ID:NzrUhbRg0

行ってきた、乗鞍高原温泉 ゲストハウス星空のあかり。

松本から電車で新島々まで行き、バスに乗り換えて保育園前で降りる。 同じアルピコグループだから通して買うと1750円。 宿は素泊まりで、夕食はアビーロードの予定がトップシーズン明けの臨時休業だった。 宿から紹介された『喫茶ふきのうとう』でカツカレーを食べる。ここもガッツリ系。 朝食はバスタ松本の地下で買った合鴨ロース弁当を電子レンジで温めた。食堂には共用の冷蔵庫、無料のコーヒー、紅茶がある。有料缶ビールなどが冷蔵ショーケースにあった。 バスタ松本にはスーパーマーケット、百均、島村、餃子の王将、サイゼリアまである。お隣のアルピコホテルロビーで新聞も読める。

宿の内装はリフォームされていて気持ちがいい。通された部屋は10畳和室と広い。金庫は無いが浴衣、バスタオルは揃っている。ハンドタオルは100円のレンタルと言われた。トイレは共用でウオシュレット付もあるが和式も。布団敷きは自分でやり、チェックアウトの際にはシーツや浴衣、タオル、ゴミなどは廊下に出しておく。

温泉は乗鞍岳中腹に沸く源泉をはるばる引いてきたようで、白濁の掛け流し。貸切の内湯が2つあり、使用中の札を出して24時間入浴できる。ぴりぴりはしないが2回入浴したらぐったりなった。裏手には渓谷があり轟音が。 宿の隣は手打ち蕎麦の店『合掌』だがお昼しかやっていない。蕎麦畑もある。 リカーショップ ツズキは9時からやっているので覗いてみた。酒類は豊富、肉やお菓子などが広い店内に並んでいるが閑散としている。

じゃらん予約 素泊まり6500円

https://imgur.com/Y4I01h3.jpg 宿外観と周辺の景色 https://imgur.com/x5PWOrI.jpg ロビー、食堂、廊下 https://imgur.com/I4j8rCS.jpg 貸切風呂2箇所 https://imgur.com/AQTaXV2.jpg 喫茶ふきのとう、リカーショップツズキ、そば処合掌

071:名無しさん@いい湯だな:2018/08/25(土) 19:03:35 ID:X0h6JDnY0

●宮城・川渡温泉・準喫茶カガモク (http://kagamoku.coccotune.net/) or (http://kagamoku.jugem.jp/)

川渡温泉は好きな温泉地だけど、ちょっと一息つける場所がないのが残念だった。 そんな川渡に2017年6月にオープンしたのが「カガモク」。木工職人のご主人が自分で建てた小さなカフェ。 店のいたるところにコケシが隠れて?いる。ミルクピッチャーの蓋、角砂糖の中、座卓の脚、 はたまたトイレのペーパーホルダーにもw 全部手作りのようで、一部は販売もしている。 メニューは多くない。アイスコーヒーと地獄谷カレーを注文。カレーは見かけはスパイシー激辛だがそんなでもないw 子供でも食べられる。物足りない人は唐辛子オイルをたっぷりとかけなはれ。 あくまでも「準喫茶」、「純喫茶」じゃないよw 営業日は毎週金土日の10:00~16:00。 もう一軒「キッチンなの花」というカフェレストランも2年前にできたようだが、こちらは次回にでも。

*https://i.imgur.com/GsnORoQh.jpg 外観 *https://i.imgur.com/ISZnC4Lh.jpg コケシコケシ… *https://i.imgur.com/MY0vVZXh.jpg メニュー *https://i.imgur.com/d3irOR5h.jpg 地獄谷カレー

072:名無しさん@いい湯だな:2018/08/25(土) 21:33:26 ID:pzJm6T1U0

皆んな、いい所にに行ってるなぁ 毎年の事とはいえ、夏休みは家族サービスで温泉はなし

今年はかろうじて、ココに寄っただけ 一人泊は無理と思うけど、予約が取れるたら泊まってみたい https://i.imgur.com/5vZv5eF.jpg https://i.imgur.com/9C0gOFI.jpg

073:名無しさん@いい湯だな:2018/08/25(土) 23:01:32 ID:IbNVvRjY0

>>72 仙仁温泉岩の湯は公式サイトないし日帰り入浴もやってないし、カフェに行って情報収集かw カフェは雰囲気いいの?

074:名無しさん@いい湯だな:2018/08/25(土) 23:36:26 ID:pzJm6T1U0

>>72 川沿いに4-5人用個室が幾つかあって空いていれば追金なしで個室が使える 喫茶の入り口が判らなくて旅館の方から入ったんだけど、調度品の揃え方や接客も良いと思う 家族、嫁や彼女さんを連れていくといいよ

075:間違い:2018/08/25(土) 23:36:56 ID:pzJm6T1U0

>>73 川沿いに4-5人用個室が幾つかあって空いていれば追金なしで個室が使える 喫茶の入り口が判らなくて旅館の方から入ったんだけど、調度品の揃え方や接客も良いと思う 家族、嫁や彼女さんを連れていくといいよ

076:名無しさん@いい湯だな:2018/08/26(日) 07:09:14 ID:MuIiJJU.0

今は予約とりやすくなったのか ちょっと前は全国的に予約困難な温泉宿だったと思う

077:名無しさん@いい湯だな:2018/08/27(月) 16:46:55 ID:6yjWLiO60

湯の峰温泉に宿泊中。5chの書き込み通り、つぼ湯は閉鎖中で入れず。 宿の風呂も台風の被害を受けたが、露天だけなんとか復旧してくれて、1番風呂に入れたわw

078:名無しさん@いい湯だな:2018/08/27(月) 18:04:43 ID:eEfNB09c0

>>77 さて、どこに泊まってるのだろねw 熊野本宮観光協会のHPに現在の状況が記されているが、公衆浴場も休業のままか つぼ湯はもろに川沿いだからわかるが、源泉の配管がやられた?

http://www.hongu.jp/

079:名無しさん@いい湯だな:2018/08/27(月) 20:33:59 ID:FcH2QGq20

>>78 つぼ湯は建屋が駄目になったみたいで、丸見えでよければ入れそうな感じだった 共同浴場の方はよくわからんが配管だと思う。泊まってる宿も配管が駄目になったみたいなんで

080:名無しさん@いい湯だな:2018/08/28(火) 01:27:54 ID:QPD1Wzgo0

JaneDoe Viewからやっと読めるようになった。 ブラウザだと画像、youtubeも埋め込みで開いているので見やすいと言えば見やすいけど、 新着が分からない。 で、書き込みテストと

081:名無しさん@いい湯だな:2018/09/02(日) 18:24:20 ID:BMCe.V/Y0

●新潟・フォッサマグナ糸魚川温泉・ひすいの湯 (http://yamashita-inc.jp/shop/hisui.html)

糸魚川駅から3キロほど山間に入った日帰り施設。温水プールを間に挟んで関連施設のホテル国富アネックスが建っている。 大浴場の他にジャグジー、寝湯、露天風呂、サウナ、水風呂。施設はやや古いのだが・・・ 浴室内は慣れないとクラクラするようなアブラ臭。松之山温泉を数倍濃縮したような臭いと浴感。 湯使いは確認しなかったが、循環加水があったとしても源泉のパワーが強いので気に留めなくてもいいような。 ナトリウム・カルシウム-塩化物泉、源泉温度は97℃。 国富アネックスに宿泊すれば、こちらは無料で利用できるようだが、以前のレポにある通り、この施設には仮眠室があるので宿泊?も可。 ただ翌朝7時までの利用で、風呂は22時半から10時までクローズなので朝風呂は楽しめない。 日帰り入浴は850円。一浴の価値あり。 *https://i.imgur.com/KXvQuPBl.jpg 外観

下記の動画は露天・・・と書きたいところだがw、これは駐車場脇の噴泉池。 まあ演出なのだけどw 奥の方が源泉小屋っぽい。 *https://youtu.be/eC5-VcLh6Ac

082:名無しさん@いい湯だな:2018/09/03(月) 00:30:38 ID:KDSYvof60

■肘折温泉 松屋 楽天トラベルから予約10500円+入湯税150円

バス通り沿い、大友屋の隣の宿。4階建てエレベーターあり。 部屋は3階6畳、トイレ付き、冷蔵庫と金庫あり。 Wi-Fiもあったが、部屋の入り口の辺りとトイレでしかつながらず。隣の大友屋のAPの方が強かったw

●風呂 風呂は男女別の内湯とこの宿の売りの洞窟乃湯の2つ。 洞窟乃湯は1時間毎に男女入れ換え。また、1回500円で貸切利用可。 内湯はカランが4つ。肘折の共同泉と湯温29.5度の独自源泉をミックスして掛け流し。 独自源泉のおかげか熱すぎず、温めが好きな自分にとっては丁度いい温度。 その分、肘折のお湯特有の金属臭は控えめ。

貸し切り付きのプランだったため、洞窟乃湯は貸し切りで利用。 1階の入り口を入り、天井が低くて狭い通路を歩いていくと、脱衣場と小さな風呂がある。 湯は内湯と同じだが、浴槽が小さい分、やや熱めに感じた。 雰囲気はあったが、それ以上によくこんな風呂を作ったなという感想w

●食事 食事は2階の空き部屋で。 夕食は、山菜や豚しゃぶなどの他に、天ぷらと味噌汁は温かいものを後で持ってきてくれる。量も十分。 朝食も普通の旅館の飯という感じ。

方言丸出しの宿の主人の接客も印象に残った。肘折は4軒目だけど、どこに泊まっても外れがないと思う。

余談だが、翌日は鳴子に泊まる予定だったが、大雨で新庄からの全路線がストップしてしまい、バスで仙台→古川→鳴子と大回りするハメになり難儀した。

内湯 http://imgur.com/a/qn9q2dB.jpg 洞窟乃湯への通路 http://imgur.com/a/Vx3rPSp.jpg 洞窟乃湯 http://imgur.com/a/k9WSoxw.jpg 夕食 http://imgur.com/a/V8gprtM.jpg 朝食 http://imgur.com/a/V3FalhQ.jpg

083:名無しさん@いい湯だな:2018/09/03(月) 00:40:08 ID:KDSYvof60

82だが画像のurl訂正。

内湯 https://i.imgur.com/E5p2503.jpg 洞窟乃湯への通路 https://i.imgur.com/AXcUq3V.jpg 洞窟乃湯 https://i.imgur.com/ZKoHguH.jpg 夕食 https://i.imgur.com/HtJXjj5.jpg 朝食 https://i.imgur.com/UWnLSx5.jpg

084:名無しさん@いい湯だな:2018/09/03(月) 12:37:59 ID:ODn5dcQk0

>>82 松屋は今までレポなかったんね 知り合いもその日鳴子にいて、陸羽東線全線ストップでバスで仙台、飛行機もダイヤめちゃくちゃで帰りは10時間とか言ってたなw

085:名無しさん@いい湯だな:2018/09/12(水) 18:36:02 ID:8jLj7tts0

久し振りの草津で綿の湯に浸かってきた

風呂から出たら、遊び疲れたのか少し眠そう https://i.imgur.com/vVKWXwB.jpg

少し撫でていたら夢の中w https://i.imgur.com/veNMxLM.jpg

086:名無しさん@いい湯だな:2018/09/12(水) 19:10:09 ID:C31YkM/Q0

ももちゃんだね。

今年行ってないけどご主人元気でしたか?

087:本スレの60です:2018/09/12(水) 19:31:06 ID:8jLj7tts0

はい、お元気そうで安心しました 高砂館と福寿荘がなくなった事もあって、余計にあの雰囲気に癒やされました

088:名無しさん@いい湯だな:2018/09/12(水) 23:40:59 ID:tMh52fv.0

おーっ、ももか 大人になったな

家建てるので忙しく、最近まったく温泉に入ってない 定年になったら好きなだけ行くからいいわ

089:名無しさん@いい湯だな:2018/09/13(木) 19:27:38 ID:Zp8Jw0M60

てすと

090:名無しさん@いい湯だな:2018/09/15(土) 22:54:08 ID:lwnGJ06k0

先日の台風21号の中行った奴はいないのかな

091:名無しさん@いい湯だな:2018/09/18(火) 21:11:56 ID:wNoWUz2w0

《Detail》 ●静岡・雲見温泉・かわいいお宿 雲見園 (http://www.kumomien.com/)

秘湯を守る会の中でも話題になることが比較的少ない雲見園に泊まってみた。 二食付きで24,000円くらい。予約は秘湯を守る会のサイトから。14時イン10時アウト。

公共交通機関だと雲見は交通の便があまりいい場所ではない。バスは松崎で乗り換えねばならない。 ただ伊豆急下田駅から一日一便だけ直通バスが出ている。13時発で14時15分頃雲見浜に到着。 帰りは雲見浜発10時27分の便がある。宿のインアウトにちょうどいい時間なので、これを利用。

バス停のすぐ近くに建つ全5室の小さなお宿。海までは100mと離れていない。女将さんが手を振ってお出迎え。 近年リフォームされたのか館内・部屋ともとてもキレイ。ロビーにいろいろな柄の浴衣が置いてあり、好みのものを部屋に持参する。 部屋は10畳+広縁+トイレ。冷蔵庫・金庫等一通り揃っている。布団はすでに敷いてある。 民芸調を意識したスリッパ代わりの草鞋や背負子風のゴミ箱w それと備品にライフジャケット! 津波を想定した仕様らしい。 *https://i.imgur.com/QN0SNHkh.jpg 外観/部屋 *https://i.imgur.com/nlS8K7Ml.jpg 室内備品

食事は階下の40畳ほどの大広間で。こちらもリフォームされてテーブル椅子席に。 適度にロールブラインド等で仕切りが入っているので、他の客の視線はあまり気にならない。 もうこれは海の幸満載ですがな。残すのは嫌いだから、酒も控えめご飯も控えめにして食べることに専念w ご主人は漁師もされているので自ら獲ったものもあるとか。野菜は自分ちの畑で採ったものもあるらしい。 *https://i.imgur.com/u6JA4AOl.jpg お造り(イサキ/マグロ/アジ/伊勢海老等) *https://i.imgur.com/DLjiVQTl.jpg 前菜と小皿いろいろ *https://i.imgur.com/8L2E58Ol.jpg アワビ踊り焼き *https://i.imgur.com/bBBNsj2l.jpg カサゴ塩焼き *https://i.imgur.com/kEtkTFfl.jpg カニでダシを取った味噌汁 *https://i.imgur.com/9DQVZhil.jpg 鍋/鶏肉団子/トコロテン黒蜜がけ(美味) *https://i.imgur.com/1yZfThMl.jpg 朝食

092:名無しさん@いい湯だな:2018/09/18(火) 21:12:38 ID:wNoWUz2w0

雲見のお湯は近隣の石部・岩地のお湯も混合して貯湯槽に溜め、そこからの自然引湯。だからどの宿もお湯は同じと思われ。 雲見園は毎分20リットルの配湯量。風呂もそれに合わせてかなり小さめだが、掛け流し強烈苦しょっぱの食塩泉はなかなかいい。心臓バクバクの温まり具合。 男女別内湯とその外に混浴露天。混浴露天は19~22時が女性専用。露天利用時は戻る時に入口を間違えないようにw 館外へ出て階段を上っていく貸切展望露天はチェックイン日は1時間、翌朝は40分の貸切。 ここがいちばんのんびりできたかな。海も見えて気持ちいい。シャワーカランもあるので、身体も洗える。 当日、内湯は適温~やや熱、混浴露天はややぬる~ぬる、貸切露天は適温。 なお女湯は男湯の半分以下の大きさで非常に小さいが、宿泊客の比率によって男湯女湯が入れ替わることがある模様。

*https://i.imgur.com/qJCxbaAh.jpg 男湯 *https://i.imgur.com/X8d6drch.jpg 混浴露天 *https://i.imgur.com/11oCvQ3l.jpg 混浴露天入口。向かって左が女湯へ右が男湯へ *https://i.imgur.com/I3L6Lvfl.jpg 貸切展望露天へ向かう階段 *https://i.imgur.com/SnwkU0Ph.jpg 貸切展望露天

近くの烏帽子山に登ってみた。標高162m。頂上の展望台までは宿から30分ほどだが、 石段が130段+320段、さらに木の根の張り出した歩きづらい山道を10分。かなりハード。 展望台からの景色は絶景の一言。あいにく登った日は雨上がりの曇天模様だったが、それでも30分ほど景色に見とれていた。 *https://i.imgur.com/9HZHiiMl.jpg 宿から望む烏帽子山 *https://i.imgur.com/VENJrokl.jpg 案内板/320段の石段の始まり *https://i.imgur.com/auwYdAvl.jpg 展望台からの景色 *https://www.youtube.com/watch?v=5liIyGt_pXU 360度動画(画質悪)

新規開拓でもしてみよか程度でそんなに期待せずに行った宿だが、思いの外よかった。 以前のクチコミだと悪評もチラホラ見かけるが、個人的にはなにそれ?って感じではあったw

093:名無しさん@いい湯だな:2018/09/19(水) 09:43:07 ID:jRAh0eis0

初めて聞いた温泉かも 貴重なレポありがとう!

094:名無しさん@いい湯だな:2018/09/20(木) 12:39:18 ID:N3mhDLDY0

レポ乙です 朝食の海老入りみそ汁見たら、よだれが・・・ あの辺りは、干物も美味しいんだよね

095:名無しさん@いい湯だな:2018/09/20(木) 19:39:02 ID:1BhwVGkI0

>>93-94 雲見は狭い土地に民宿が数十軒ひしめきあってて、昔懐かしい雰囲気。 味噌汁は蟹も海老も出汁取りのためでそれ自体の中身はほとんどないのですが、美味しかったなあ。 民宿でも豪勢な食事を提供するところがあるようなので、 設備等にこだわらなければ安い料金でも楽しめると思います。

096:名無しさん@いい湯だな:2018/09/28(金) 13:25:30 ID:GwkCXw/k0

台風上陸の明日明後日行くか迷う

097:名無しさん@いい湯だな:2018/09/28(金) 18:44:03 ID:151EICmw0

>>96 行き帰りで足止めくらう可能性がなあ… 今回の台風24号みたいに足の速い台風の時は悩むわ

098:名無しさん@いい湯だな:2018/09/29(土) 00:07:44 ID:hEuzBpEI0

そのまま湯治のつもりで一週間くらいいられないかなぁ 食料が尽きたなら仕方が無いけど、簡単な物があれば十分だ

099:名無しさん@いい湯だな:2018/09/29(土) 10:03:19 ID:K0pIyQqQ0

湯治場だと定期的に軽トラで売りに来てくれるところもある

100:名無しさん@いい湯だな:2018/09/29(土) 12:40:23 ID:IXNPjM920

一週間くらい居てみたいね 仕事でそんなに休めないから無理だけどさ 暇だった学生の頃は温泉にそんなに興味なかったからなぁ…まあ金もなかったけどね

101:名無しさん@いい湯だな:2018/09/29(土) 13:04:40 ID:RfzbFVyU0

転職の合間に一週間ほど 温湯温泉の客舎に泊まってたけど スマホも切ってひたすらゴロゴロしてた

102:名無しさん@いい湯だな:2018/09/29(土) 13:10:23 ID:6ssDSNwI0

自分で働いてそれなりに金が貯められるようになってきた年じゃないときついね その気になれば湯水のように散財できるし 卒業旅行程度ならともかく、学生の分際で泊りがけの温泉趣味なんて余程のボンボンでもないと

あと温泉に浸かってじっとしてるなんて学生は苦手な傾向にあると思う 俺だって今でこそ温泉の虫みたいになってるけど20代前半くらいまでは烏の行水だったし

103:名無しさん@いい湯だな:2018/09/30(日) 16:20:48 ID:XL4Tqmpw0

台風の中温泉きたわ

凄い雨と風 https://i.imgur.com/WWkqfja.jpg 車からでようとしたらこれ https://i.imgur.com/mTtvKeS.jpg

https://i.imgur.com/w1JbMJl.jpg https://i.imgur.com/G3zakPB.jpg 暴風雨の中の露天最高ヽ(´ー`)ノ https://i.imgur.com/q54jCxB.jpg

104:名無しさん@いい湯だな:2018/09/30(日) 17:32:20 ID:bstpAJoE0

>>103 うーん、解析を試みたがwどこだかわからん 続報を待つ

105:名無しさん@いい湯だな:2018/09/30(日) 18:29:17 ID:wyhl4A3A0

>>103 時折そういうテーブルの配置にしている宿があるけど、 どうして座ったらテレビが見やすい位置に座椅子を置いてくれないのだろうか 部屋の形からしても、右回りに90度回転させた位置がよいと思うのだが

106:名無しさん@いい湯だな:2018/09/30(日) 18:29:23 ID:QzsGzl0.0

勇者現るw

107:名無しさん@いい湯だな:2018/09/30(日) 18:35:04 ID:b1UoKveQ0

湯の峯荘だろ 前にも神湯荘アップしてたポルシェの人だな

108:名無しさん@いい湯だな:2018/09/30(日) 19:27:07 ID:.BcpEa2A0

直撃じゃねえかw

109:名無しさん@いい湯だな:2018/09/30(日) 19:33:22 ID:bstpAJoE0

8月の台風でぶっ潰れたつぼ湯は1週間前に再開したばかりなのにだいじょうぶかな

110:名無しさん@いい湯だな:2018/09/30(日) 19:46:01 ID:cw9664kU0

そろそろ紀伊半島上陸かのう

111:名無しさん@いい湯だな:2018/09/30(日) 20:10:10 ID:wyhl4A3A0

和歌山県田辺市に上陸したね まじ直撃だw ご安全に

112:onsen_will:2018/10/01(月) 19:00:28 ID:o7fLYaTA0

Yahoo!ジオシティーズが2019年3月31日でサービス終了とのこと。 「まとめ」もそのうちどっかに移行します。まだ何にも考えていないけど。 決まり次第アナウンスしたいと思います。

113:名無しさん@いい湯だな:2018/10/01(月) 22:56:23 ID:bnCObfVI0

>>112 お疲れ様です。宜しくお願いします。 今年の秋は天候に恵まれず、なかなか温泉にもいけず・・・。 それでも少しは行ったんですが、なかなか上げる気力も出ずww

114:名無しさん@いい湯だな:2018/10/03(水) 10:34:29 ID:4H8d2xnM0

今月三日ほど平日に休みが取れるのでマイカーで那須湯本ら辺に泊まりたいと思ってます。那須温泉石川荘は泊まった事があるのですが那須湯本は初めてです。 この辺の施設はシャンプーや石鹸が使えないみたいですが、皆さん洗髪はどうしてるのですか? 普通にカランやシャワーがある宿もあるのでしょうか? 三日間シャンプー出来ないのってキツいなと思いまして...

115:名無しさん@いい湯だな:2018/10/03(水) 10:55:01 ID:5nk44YU60

>>114 普通のお湯で洗髪したいなら、立寄りがてらにはなやホテルの「小鹿の湯」へ シャワーカランがあるし、お湯は極上。 今入浴料は500円くらい? シャンプー等は要持参。受付でも売ってたかな

116:名無しさん@いい湯だな:2018/10/03(水) 12:23:22 ID:9kjjmkzE0

>>114 共同湯滝の湯とかには、身体洗う用に透明の湯も流れてる 石鹸、シャンプーは禁止かどうかは忘れたw

117:名無しさん@いい湯だな:2018/10/03(水) 12:31:17 ID:9kjjmkzE0

>>114 シャンプーはokみたいね 身体洗いたいなら、助言通り立ち寄り推奨 小鹿の湯以外に、旅館の立ち寄りもある

118:名無しさん@いい湯だな:2018/10/03(水) 12:31:44 ID:7Oo5kAPE0

石鹸・ボディソープ等はダメで、シャンプーはOKじゃなかったかな

119:名無しさん@いい湯だな:2018/10/03(水) 12:37:31 ID:9kjjmkzE0

>>114 平日なら、新小松屋空いてないかい? カランもシャワーもある

120:名無しさん@いい湯だな:2018/10/03(水) 16:20:24 ID:v.Ni/n1M0

>>114です 短時間の間に有用なレスをありがとうございました。 小鹿の湯に寄ってみたいと思います あと新小松屋もチェックしてみます

ここのまとめには本当にお世話になっていて、何軒も一人旅に利用させて貰ってます 微力ながらレポも少々書いてます 今回の旅も終わったらレポしたいと思います 管理人さんありがとうございます!

121:名無しさん@いい湯だな:2018/10/04(木) 21:38:41 ID:i2JoN53I0

《Detail》 ●静岡・湯ヶ島温泉・落合楼村上 (https://www.ochiairo.co.jp/)

狩野川のほとりに佇む老舗旅館・落合楼村上に泊まってみた。最近の基本宿泊プランは・・・ 本館は昔ながらの旅館スタイルで食事は部屋or個室食事処、チェックアウトが10時、布団敷。 眠雲亭(山荘)はホテルスタイルで食事はダイニング(大広間)、チェックアウトが12時、ツインベッド。 こんな感じ。で、眠雲亭のデラックスツイン泊。二食付きで55,230円(税込)。予約は宿のHPから。 休前日の一人泊可能で、楽天じゃらんでもプランを提供してる。

修善寺駅からバスで25分、「湯ヶ島」バス停から送迎あり。歩いても15~20分程度。 だが、ここは二つ先の「湯ヶ島口」バス停から湯道を歩くコースをお勧めしたい。 途中の「出会い橋」(男橋・女橋)からの景色が素晴らしいから。紅葉の頃は絶景じゃないかなあ。 *https://i.imgur.com/G3deAsvh.jpg 女橋と眼下の猫越川

昭和初期築の建屋は7棟が国登録有形文化財となっている。威風堂々と言うか古色蒼然と言うか、とにかく風格ある建物。 興味のない人にはただ古いだけかもしれないがw 廊下のすりガラスやゆがみガラス越しの景色に見惚れる。 部屋は本館に9室、眠雲亭に6室。造りや意匠がそれぞれ違うので、何度泊まっても飽きないかも。 泊まったのは一階いちばん奥の「浮舟」。踏込2畳+本間10畳+化粧の間3畳+広縁+ベッドルーム+バストイレ。 障子戸の組子細工やベッドルームのステンドグラスは光の加減で刻々と趣きが変化する。 部屋風呂は温泉。ちょっと熱めだが、溜まるのに30分くらいかかるので手頃な湯温にw 最後の身支度に利用させてもらった。 *https://i.imgur.com/CVEvRB1l.jpg 玄関 *https://i.imgur.com/ZZcUgMEl.jpg レトロなすりガラスが続く本館廊下 *https://i.imgur.com/S60vd6qh.jpg 眠雲亭 *https://i.imgur.com/3LAmFyKl.jpg 部屋入口 *https://i.imgur.com/SpWwGi4h.jpg 室内 *https://i.imgur.com/76Lkmbwh.jpg ベッドルーム *https://i.imgur.com/1eyQRAJh.jpg 部屋風呂

122:名無しさん@いい湯だな:2018/10/04(木) 21:39:18 ID:i2JoN53I0

風呂は洞窟風呂+天狗の湯とモダンタイル風呂+ひさごの湯の男女交代制。以前は24時間入浴可だったようだが、 現在は15~24時、5時半~10時までの利用。弱アルカリ性、43.3度のカルシウム・ナトリウム硫酸塩泉の掛け流し。 洞窟風呂は別に掘ったわけではなく岩を積み重ねて作ったものだが、ちょっと暗めで雰囲気よろしい。夜は少し怖いくらいかも。 お気に入りはモダンタイル風呂。タイル画は浄蓮の滝かな? どちらも他の客とは一度も顔を合わせず。 他に貸切露天が一つ。チェックイン時に時間を指定して予約する。一人で利用するには広すぎて落ち着きませんわw *https://i.imgur.com/0rVBELWh.jpg 洞窟風呂 *https://i.imgur.com/GUObvEsh.jpg 天狗の湯 *https://i.imgur.com/Q6R00Pvh.jpg モダンタイル風呂 *https://i.imgur.com/sRqGNFrh.jpg ひさごの湯 *https://i.imgur.com/6dRImCeh.jpg 貸切露天

食事はこれも有形文化財の紫檀の間で。108畳の大広間にテーブルが6卓。別に大広間でもかまわないのだが、仕切りくらいは欲しかったなw 食事は美味しゅうございました。お造りは本わさびと一緒に出されるのだが、余った分は自分で好きな料理に。 私は最後まで取っておいてわさびご飯に。ご飯は各室ごとに土鍋炊きで供される。 *https://i.imgur.com/omCBUZCl.jpg 食事会場「紫檀の間」 *https://i.imgur.com/hDaBifjl.jpg 前菜/先付/椀物 *https://i.imgur.com/puJU18kl.jpg 本山葵/お造り *https://i.imgur.com/gqxDPAdl.jpg 煮物/酢物/焼肴/デザート *https://i.imgur.com/K5OHgcFl.jpg ご飯

館内は迷宮のようでプチ迷子になるのもまた楽し。狩野川に架かる吊橋を渡ると我楽多亭(渓流丁)。 コーヒーの時間にはまだ早く無人のままだったが、ただただ水音を聞いているのもなかなかいいもんだ。 *https://i.imgur.com/qzieJSJh.jpg ロビーから望む本谷川と猫越川の合流地点 *https://i.imgur.com/Re7zQxIh.jpg 吊橋 *https://i.imgur.com/oLpIFiCh.jpg 我楽多亭

至れり尽くせりのサービスを期待するとちょっと拍子抜け。チェックイン後は部屋には誰も入ってこないし、 ほったらかしてくれたので居心地はよかったなあ。静かだしさ。 ウトウトと居眠りしてしまって、館内ガイドツアーに参加できなかったのが心残り。

123:名無しさん@いい湯だな:2018/10/05(金) 00:52:46 ID:kdwqCciY0

5万円超えとはすごい

124:名無しさん@いい湯だな:2018/10/08(月) 10:57:41 ID:dVvfZ3jQ0

二人で四万円の宿が独りで泊まると38000円くらいになる宿はコスパ的にきついわ もちろん部屋を占有するから仕方ないけど 開いてる時くらいは独り分の料金にして欲しい

125:名無しさん@いい湯だな:2018/10/08(月) 16:30:58 ID:DGKJaoUo0

一人でも二人でも、一人分の値段が変わらない宿もあるぞ。

126:名無しさん@いい湯だな:2018/10/08(月) 16:40:30 ID:DGKJaoUo0

二人で37,800円のプランで、一人だと18,900円。 良心的な宿なんだろうなきっとw

127:名無しさん@いい湯だな:2018/10/08(月) 17:35:05 ID:qzH7xaYI0

>>124 ほぼ2倍の料金か。ネット予約でそんな料金設定にしてる宿ある? 宿名教えてよw この前泊まった落合楼は週末一人泊が55,000円、週末二人利用の一人分の料金は36,000円オーバーだから、ほぼ1.5倍 ここまでが私の許容範囲だな。まあ元値がそれなりの額だから、1.5倍のアップ幅は大きいが

128:名無しさん@いい湯だな:2018/10/09(火) 15:57:21 ID:6fYpIeUk0

>>121 の宿 二人だと28000円x2 56000円 一人だと48000 うーん高いな

129:名無しさん@いい湯だな:2018/10/10(水) 00:03:40 ID:DX1jGeDo0

5万円か~ 高級宿で1泊か安い宿で連泊か

130:名無しさん@いい湯だな:2018/10/10(水) 07:58:07 ID:NAK6bxbw0

五万は高い、

一万円5回でいい

金があれば何万でも

131:名無しさん@いい湯だな:2018/10/10(水) 15:21:50 ID:xEi.ncJw0

5千円で10泊でいいw

132:名無しさん@いい湯だな:2018/10/10(水) 15:38:37 ID:NAK6bxbw0

5000円ある? 民宿か

133:名無しさん@いい湯だな:2018/10/11(木) 01:19:35 ID:757RmmKY0

>>132 じゃらんで検索すると朝食付き¥5000以下は意外とあるね

たとえば 秋田市雄和ふるさと温泉ユアシス ¥4780

134:名無しさん@いい湯だな:2018/10/11(木) 07:41:32 ID:rRa2vFRo0

那智勝浦のシーハウス熊野灘は4000円台で驚きの量、品数の朝食が出たな。 敷地の側に源泉がある。 まああまり特徴のない塩化物泉だったと思うけど。

135:名無しさん@いい湯だな:2018/10/12(金) 17:56:56 ID:.DPjX5ns0

>>132 伊東温泉だと5千円以下は13軒 パレスホテル、ホテルよしの等

136:名無しさん@いい湯だな:2018/10/12(金) 20:40:34 ID:YvumAhR60

極端に安い宿はそれなりになんかあるからなあ

137:名無しさん@いい湯だな:2018/10/12(金) 22:16:05 ID:61ZEvhEU0

いや5000円ぐらいならマシ

ドミはちょっと辛いね

138:名無しさん@いい湯だな:2018/10/17(水) 20:42:37 ID:wg1tR2cg0

>>134 そこの温泉行ったから食べ比べてみた 850円のマグロ丼 ふ~ん普通に旨いじゃん https://i.imgur.com/qZRyaWC.jpg 2000円のマグロ丼 え・・・味が全然違う、やっぱ世の中銭や! https://i.imgur.com/JREz3jr.jpg

139:名無しさん@いい湯だな:2018/10/17(水) 21:10:24 ID:wg1tR2cg0

https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/359767/content_fba9abdbc00f2363d09fed05ca98e7b6e201bf4b.jpg 川湯温泉 台風により壊滅 各宿1F天井付近まで水没

140:名無しさん@いい湯だな:2018/10/17(水) 22:00:46 ID:mRwDAjR20

>>138-139 高い方は大和のマグロ丼? 安い方はどこだろ 川湯は亀屋旅館なんかはクラウドファンディング始めたし、大変そだね

141:名無しさん@いい湯だな:2018/10/20(土) 13:09:03 ID:f7Fz7VBg0

>>140 安いのは市場の隣の店 まぐろは勝浦といえどもある程度の値段をださないと それなりのものしか食べられない

142:名無しさん@いい湯だな:2018/10/20(土) 21:23:48 ID:24uReJ820

沢渡温泉 宮田屋旅館

まとめには古いレポがあるが、随分と割安になったと思う。 宿は高台にあって、間口は狭いが奥に伸びている。 玄関は2階で地階に風呂場がある。 ロビーに薪ストーブがありいい感じ。エレベータが使えるし、喫煙コーナーも設えてあった。 通された部屋は8畳和室に4畳の縁側付。空の冷蔵庫、ウオシュレット、金庫、洗面台があった。 建物全体がリフォームされ、見苦しいと感じる場所は見られなかった。

内風呂は思ってたより広々と感じた。 浴室はタイル張りに浴槽は滑りにくい薄緑の火山岩で伊豆石?が張ってあった。 無色透明のお湯が溢れている。かすかに硫黄臭というか漬物のようなにおいがした。 風呂は24時間入れ男女の入れ替えは無い。源泉は共同で、加水はないが衛生上循環はしてある。

食事は朝夕、まわりを衝立で囲った食事処だから他人の目を気にしないですむ。夕食の焼きリンゴの中のキノコと肉がよい具合に焼けて旨かった。リンゴ自体は硬いものを使ってあった。朝食にはおかゆが付いてきた。

じゃらん予約 二食付き9300円+熱燗400円 https://imgur.com/aXXqXfP.jpg 宿外観とまわりの景色 https://imgur.com/yBQu1Op.jpg ロビー https://imgur.com/cS8pwRl.jpg 室内 https://imgur.com/bVXO00S.jpg 内湯 https://imgur.com/Wq4lnDY.jpg 露天風呂 https://imgur.com/PwpiqOU.jpg 貸切露天(要予約) https://imgur.com/zyAUYBw.jpg 家族風呂 https://imgur.com/QVJPhmX.jpg 夕食 https://imgur.com/6j6NCpF.jpg 朝食

143:名無しさん@いい湯だな:2018/10/20(土) 23:04:46 ID:tXOTp8zQ0

●岐阜・新穂高温泉・山の旅舎中尾平 (http://www.nakaodaira.co.jp/)

山の旅舎中尾平は、ご夫婦だけで切り盛りする全6室の小さな宿。自慢は部屋数と同じ6つの貸切風呂。 二食付きで24,650円(税込)。休前日の一人泊可。高山からバスで1時間半、中尾高原(足湯前)で下車。徒歩数分。 他スレでも書いたが、この日のバスは激混みで平湯温泉以降は通路までギュウギュウ詰め。 下車する客があると通路の客は一旦外に出て再度乗り込む、その繰り返しw 荷の大きい外国人観光客が多かったこともあって、トランクルームからの荷の運び出しも頻繁。 道路渋滞もないのに30分以上遅れて下車。ちょっと疲れた。

二階建ての建屋は落ち着いた雰囲気。小さな宿ではあるが、ゆったりとした造り。センスのよいインテリア。 部屋は八畳+広縁+トイレ。空調もあるので夏でも心配ない。他に冷蔵庫・金庫など。Wi-Fi可。 布団は既に敷いてあるので、アウトまで人が入ってくることはない。 窓からは錫杖岳~笠ヶ岳と続く北アルプスの雄大な稜線を眺めることができる。絶景。ちょっと電線が邪魔w *https://i.imgur.com/8CiWlBVh.jpg 玄関/一階ラウンジ *https://i.imgur.com/jum6hJch.jpg 部屋 *https://i.imgur.com/VddWQPth.jpg 部屋窓からの北アルプス

食事は一階のダイニングで。各卓のペースに合わせて供される和洋折衷のメニュー。これが結構美味しいんだな。 飛騨牛ローストビーフとイワナ笹包み焼きがここの定番かしらん。〆のキノコご飯もうまかった。 キノコや山菜は山に入ればいくらでも採れるのだとか。お酒の種類豊富。ただし館主ご夫婦はお酒が飲めないらしいw *https://i.imgur.com/jkCs7S8h.jpg 食事会場/当日のメニュー *https://i.imgur.com/zchAv7ah.jpg 夕食その1 *https://i.imgur.com/ANh6a1eh.jpg 夕食その2 *https://i.imgur.com/5DLjnjxh.jpg 夕食その3

朝食は夕食時にメニューをチョイスし、当日もハーフバイキングのような形式。種類はさほど多くはないが。 定番「朴葉味噌」は炭火で。 *https://i.imgur.com/aDBkLyHh.jpg 夕食時に記入するメニュー表 *https://i.imgur.com/61VkT4hh.jpg 朝食

144:名無しさん@いい湯だな:2018/10/20(土) 23:05:26 ID:tXOTp8zQ0

風呂は露天×2、内湯×4。いずれも貸切利用。妙な利用の仕方をする人がいなければ、どこかは空いてるはず。 24時間いつでも利用できるし、制限時間もない。一番人気はやっぱ露天「奥の湯」だろうか。 ロビー脇に露天の鍵が掛けてあるので、鍵があれば空いているということ。一旦外へ出て、林の中を50~60m歩くと「奥の湯」。 三面は塀に囲まれているが、一面は何もない。まさに森の中。夜はちょっと怖いかも。写真その3のような掲示があるし。 *https://i.imgur.com/EZAoPv6h.jpg 奥の湯へ *https://i.imgur.com/rxsM4P9h.jpg 奥の湯その1 *https://i.imgur.com/BhtHVLwh.jpg 奥の湯その2 *https://i.imgur.com/DYzYmEnh.jpg 奥の湯その3

「奥の湯」の30mほど手前には「前の湯」。こちらは屋根付きなので、天候が悪くても安心。 *https://i.imgur.com/hu6RPUyh.jpg 前の湯その1 *https://i.imgur.com/nEw3N11h.jpg 前の湯その2

内湯は大きな石風呂が2、小さな木風呂が2。一人なら木風呂のほうが手頃な大きさで使いやすいw *https://i.imgur.com/khr4Egph.jpg 木風呂 *https://i.imgur.com/p3Xbkfhh.jpg 石風呂

泉質は無色透明のナトリウム塩化物泉。HPに「蒸気泉」という表記が見受けられるので、噴気造成型なのかな。 個性の強いお湯ではないので、そのあたりは好き嫌いの分かれるところ。

静かな環境、素晴らしい北アルプスの眺望。美味な食事。連泊してもっとのんびりしたかったわ。

145:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 00:59:06 ID:/85vLm7I0

>>142 「沢渡」なのでどうしても上高地の近くかと思ってしまう 群馬なのね 1万円以下なのね HPは「セキュリティ証明書は、有効期限が切れているかまだ有効ではありません。」と なるので省略したのね 危険を承知なら見られるね

>>143 値段にびびった

146:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 10:47:40 ID:N4Cl26/w0

>>142-144 詳細なレポ乙です 雰囲気、食事など、両方共いい宿みたいね

>>142 鍋の横が焼きリンゴ? 写真だけ見た時は焼きナスかと思ったw

>>143 ここって2万前後な記憶があるんだけど、牛さん増量してない? 2倍とか? 失礼だが釜でなければ、♀でも大食いなレポしてくれてる人?

147:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 11:33:48 ID:ksh5COB60

>>146 飛騨牛2倍増量のプランだったので、スタンダードなプランよりは3,000円ほどお高いですね …残念ながら最近食事控えめの♂であります どうして増量のプランを選んだのか自分でもよく覚えていないw

148:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 17:40:10 ID:.Xcu4PK60

【玉梨温泉 恵比寿屋旅館】 2食付き11,880円-レンタ割2,000円= 9,880円

【部屋】4Fの安い方だが、トイレ(ウォシュレット無)と洗面付き https://i.imgur.com/AjIL891.jpg

内湯・露天は従来のレポと同じみたい 露天の段差は過去レポが参考になったし、露天に出るドアにも注意書きがあった

【貸切風呂 月と太陽】 https://i.imgur.com/qdoi2ZG.jpg 場所は1F女性側浴場の向こう側のドアを開けて建物の外、八町共同湯の前 奥がたぶん八町源泉で透明、手前は亀源泉との記載の薄濁り チェックイン時に予約(35分)したが、1回限りというわけでもなくて俺は翌早朝にも入らせてもらった 炭酸の感触は十分にあるが、この日は泡付きはあまりなかった

【夕食】 https://i.imgur.com/3NqoaiY.jpg https://i.imgur.com/phIHyAl.jpg この日は2階の部屋を使って、1人でも個室で夕食 茶碗蒸しは最初から並んでいたが熱々、後出しの子持ち鮎、きのこ入り煮物、そばの揚げあんかけ、天ぷらも熱々で美味しい 飯は黒くて香りの良いきのこの炊き込みご飯、デザートはゴマのアイスクリーム 過去レポに比べて、だいぶ改善されていて嬉しかった

【朝食】 https://i.imgur.com/nqoZow2.jpg こちらは、大広間で1人泊は衝立で仕切りあり 気が付かなかっただけかもしれないがティッシュ等がなかったので、持参が大吉

【金山町温泉保養施設せせらぎ荘】http://ss-onsen.com/ https://i.imgur.com/92sASPT.jpg 内湯のみだが、大黒湯というのが玉梨温泉から引湯? これがかなり炭酸の泡付きがすごくて、炭酸泉ではないけど韮崎旭や金湯館みたいな泡付きで感動

149:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 18:00:41 ID:uLf9YIYg0

>>145 沢渡は縄文時代からある温泉で歴史的には源頼朝が草津でただれた皮膚を治しに立ち寄ったという。 温泉病院もあるけれど、温泉街は寂れていて宿の前の珈琲店も営業していなかった。横のよしのやが営業していたくらい。夕方中華料理の 上州屋を通ったら閉まっていた。郵便局はしっかり開いていてATMが 使えた。

そうそう、宿は全館禁煙になっていた。

>>146 黄色いリンゴかな。具材はホタテらしい。 茄子なら米茄子の田楽もいいな。

150:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 18:12:26 ID:1MAeX24I0

>>143 飯の内容の割に高い

151:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 18:17:39 ID:UEhCup.M0

>>148 せせらぎ荘はあつめの大きい浴槽のほうが玉梨温泉で、小さい浴槽の大黒湯は独自源泉。二年前のリニューアルオープン時に登場。

泡が炭酸でない韮崎旭や霧積と違って、大黒湯は館内に貼ってある分析表のとおりCO2が1100mgあるれっきとした炭酸泉ですよ。 七里田とはいかないけど、笙の口・山里の湯レベルの高温炭酸泉ではないかと。

152:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 18:43:27 ID:.Xcu4PK60

>>151 大黒湯は独自源泉でしたか

これ(大黒湯)がかなり炭酸の泡付きがすごくて、(炭酸泉ではないけど韮崎旭や金湯館)みたいな泡付きで感動

153:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 19:13:00 ID:UEhCup.M0

>>152 わざわざすみません。炭酸のくだり、誤解してたのは前の書き込み後に気付きました。 奥会津は炭酸含有量それなりの所あるけど、伝説の大塩露天以外では泡つきはなかなかないので貴重ですね。

154:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 19:26:36 ID:byATgHBw0

いってみたいが只見線沿いは遠いなあ

155:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 20:18:43 ID:.Xcu4PK60

>>153 いえいえ、自分でも解りにくいなぁとは思っていたので 大塩露天の事は忘れていました

>>154 那須塩原からレンタで行ったけど、直行して2時間ちょっとですよ 今なら2000円割もある

書き忘れたけど、湯倉共同湯の事を書き忘れていました 「温泉が上がってこないみたいで、いろいろやっているみたいだけど・・・」との事でした

156:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 20:29:04 ID:MSAFQWKg0

>>155 恵比寿屋旅館のレポに 「湯倉が再開したらあの辺行ってみよかな」とレスつけるつもりだったのですが・・・ 再開の目処立たずですか

157:名無しさん@いい湯だな:2018/10/21(日) 20:42:05 ID:.Xcu4PK60

>>156 湯小屋も新しくなったから、なんとか再開して欲しいです

でも、あの辺りは松の湯、大塩、八町玉梨、早戸、西山と温泉はいっぱいある 大塩、せせらぎ、立寄りはないが早戸湯治棟は新しいよ

158:名無しさん@いい湯だな:2018/10/22(月) 08:09:27 ID:tw12QrM20

先日久しぶりに松の湯行ったけどやっぱりいいお湯だね。 ぬる目だったから加水無くてもとばあちゃん言ってたな。

>>157 早戸日帰りやってなかったっけと思ったが湯治棟のことね。 竹乃やも新しくはないが綺麗にしてる。

159:名無しさん@いい湯だな:2018/10/25(木) 20:24:19 ID:FoWuvRuk0

●静岡・横川温泉・昭吉の湯 (http://shokichinoyu.com/)

伊豆の秘湯「昭吉の湯」に行ってきた。素泊まりで4,000円。予約はじゃらんから。 伊豆急下田駅or蓮台寺駅から堂ヶ島行きのバスに乗り、横川バス停下車徒歩30~40分くらい。 この日は知り合いの車に便乗させたもらったので、下田から20分ほどで到着。 宿直前はとんでもない急坂悪路。まあお楽しみくださいw 帰りは宿の息子さんがバス停まで送ってくれた。お願いすれば送迎してくれると思う。

宿泊の場合、部屋は母屋に和室が3室、いちばん高い場所にバンガローが3室。お好みで。 バンガローの方に泊まったが、備品はテレビと冷蔵庫とポット。アメニティはティッシュがあるくらい。 この日はかなり冷え込んだので、ホットカーペットが大活躍。 水道やトイレがなく浴室棟まで行かねばならないのが難点だが、人目を気にせずお気楽気分。 食事は炊事設備がないので下田で買い込んで持ち込み。母屋には電子レンジがあったかも。 HPには弁当宅配サービスについて書かれているが、2名以上からなので詳しくは尋ねなかった。 *https://i.imgur.com/ZBDDAYyh.jpg 母屋 *https://i.imgur.com/ELkisH9h.jpg バンガロー *https://i.imgur.com/VFg0pcph.jpg バンガロー室内

風呂は男女別の露天と貸切内湯。pH9.5/58.1℃のアルカリ性単純泉の掛け流し。予想したほどヌルヌルではなかったが、 浴後はおっさんの肌を必要以上にツルツルにしてくれたw メインの露天がある浴室棟はごくごく平凡な建物なのだが、見上げる屋根は太い柱に支えられてメチャクチャ立派!! 日帰り入浴は10時~20時。子連れやバイクツーリングの人で結構賑わっていた。 その後は一旦消灯するが、宿泊者は自分で電気を点けていつでも入浴してかまわないとのこと。 そんなわけで深夜と早朝に利用。夜は電気を消せば満天の星見露天を楽しめるらしいが、あいにくの雨で残念。 夜は温めの湯でウトウト、早朝は女将さんが湯量を増やしたのでw、ちょっと熱めの湯でシャッキリと。 *https://i.imgur.com/v5PX1xYh.jpg 露天1 *https://i.imgur.com/JpAwv5bh.jpg 露天2 *https://i.imgur.com/EzRAS7th.jpg 露天3 *https://i.imgur.com/Nd8Y2aIh.jpg 露天4

貸切内湯は母屋の奥に。1時間以内の利用。宿泊者は無料。夕方はこちらでのんびりと。 *https://i.imgur.com/tcXD8HXh.jpg 貸切内湯1 *https://i.imgur.com/jXvkEHrh.jpg 貸切内湯2

足首を捻挫しててまともに歩けなかった私に、女将さんいろいろと気をつかってくれてありがとね。

160:名無しさん@いい湯だな:2018/10/26(金) 00:30:21 ID:EVYqzu9o0

>>159 宅配ピザ頼みながら素泊まりしてえ

161:名無しさん@いい湯だな:2018/10/26(金) 01:24:37 ID:e4o77qDs0

関東はけっこう頼朝ゆかりの温泉多いよね 権力固めのために来て、温泉入ってたのか 秀吉にも草津を経験させてやりたかった… 確か計画はあったが実現しなかったと記憶

162:名無しさん@いい湯だな:2018/10/26(金) 01:56:38 ID:.JoW4pls0

>>159 夜中にトイレ行くこと考えるとバンガローは選びたくないな さらに雨ならば滑りやすそうだし 冬ならコート着ないといけないし

163:名無しさん@いい湯だな:2018/10/26(金) 15:08:11 ID:zFd/qokE0

同じ宿って何回も行く? ここ一年で5回も同じところ言ってたわ

164:名無しさん@いい湯だな:2018/10/26(金) 16:56:37 ID:giXA2J3.0

毎年4回同じ宿に行く人もいるようだから

165:名無しさん@いい湯だな:2018/10/26(金) 17:52:40 ID:tXXc.ghE0

普通じゃないの?

166:名無しさん@いい湯だな:2018/10/26(金) 18:27:41 ID:S.N/SI2g0

楽しみ方は人それぞれ 10年くらい前までは鉛温泉藤三旅館自炊部が常宿で、年に4~5回訪れて年間10数泊はしてた 最近は、鶴の湯に年2回くらいは行ってるかな 訪れる温泉地はほぼ固定してるような気もするw

167:名無しさん@いい湯だな:2018/10/26(金) 22:15:19 ID:EVYqzu9o0

単純に一人温泉だと突然当日に行ったりするから 行ける宿が限定される(当日OKな宿) だから同じところに行ってしまうなあ 事前に決めていく時は新規開拓してるけど

168:名無しさん@いい湯だな:2018/10/27(土) 00:12:26 ID:2IRAfBLs0

>>160 昭吉の湯の急坂はバイク泣かせw

169:名無しさん@いい湯だな:2018/10/27(土) 02:21:12 ID:y2cBnD5Y0

坂といえば甲武温泉大黒屋の坂もきつかったな。 あれは4駆じゃないと冬は無理だろ。

170:名無しさん@いい湯だな:2018/10/27(土) 15:22:51 ID:7Sy6vzcg0

>>169 甲子温泉大黒屋のことだろうけど、それはHPに注意事項として記されているし

171:名無しさん@いい湯だな:2018/10/27(土) 16:22:31 ID:xE98hWTM0

坂がきついといえば大平温泉。 運動不足なだけだと言われればそうなんだが。

年に数回行く宿は覚えられちゃうね。 今日もそんな宿に泊まってる。

172:名無しさん@いい湯だな:2018/10/27(土) 18:23:22 ID:i56ewvaQ0

角間福島屋なう これから夕食です楽しみ

173:名無しさん@いい湯だな:2018/10/27(土) 20:15:23 ID:9Cp4amlE0

>>172 いい時期の福島屋ですね

174:名無しさん@いい湯だな:2018/10/28(日) 00:11:13 ID:BOqCk.xE0

>>173 志賀高原から紅葉も降りてきてるし手前の畑はりんごが鈴なりだし良い風景ですね 夕食もきのこ三昧で大満足でした くりたけご飯でほっぺた落ちる

175:名無しさん@いい湯だな:2018/10/28(日) 05:36:45 ID:gihGWp2w0

秋の味覚最高だな

みなさんの温泉の秋自慢教えてください

176:名無しさん@いい湯だな:2018/10/28(日) 08:20:30 ID:F5gwG7bc0

>>174 くりたけってキノコがあるのね キノコの炊き込みご飯大好き 出るとわかってるときは酒を控えるw

177:名無しさん@いい湯だな:2018/10/28(日) 08:41:52 ID:pKClCyKQ0

霊泉寺温泉、中屋旅館 昨夜は松茸土瓶蒸しのお汁でお茶漬け 今日は朝から松茸御飯 ベタな贅沢だけど美味いもんは美味い

お風呂はそろそろ源泉では辛い季節、笹舟の湯を早々に退散する羽目に

178:名無しさん@いい湯だな:2018/10/28(日) 14:57:28 ID:6/lNUfao0

角間も霊泉寺も今年行ったけど年内にまた行きたいな

179:名無しさん@いい湯だな:2018/10/28(日) 15:26:44 ID:5thHD.EA0

>>177 真冬に笹舟の湯に入浴した時は出るに出られず、サイフォンで排出される湯をずーっと眺めてたなあ

180:名無しさん@いい湯だな:2018/10/28(日) 15:29:03 ID:jUJURYrY0

食べなれていないと松茸苦手な人もいるんだよな。

俺も最近食べだしてそんなに美味しいとは思えない。

181:名無しさん@いい湯だな:2018/10/29(月) 07:30:06 ID:5WEd1PPs0

>>157 湯倉の共同浴場、10/17から再開だそうで ソースは金山町のHP

182:名無しさん@いい湯だな:2018/10/29(月) 12:16:47 ID:ZsUbZiwk0

>>181 ありがとう 行ってすぐに再開したのか

183:名無しさん@いい湯だな:2018/10/29(月) 12:45:42 ID:JCwm9k9w0

風吹温泉って前行ったとき携帯電波届かなかったけど今でもそうかな

184:名無しさん@いい湯だな:2018/10/29(月) 13:26:54 ID:PD.bPuIY0

九州は結構電波悪い 1軒宿

185:名無しさん@いい湯だな:2018/10/29(月) 23:37:31 ID:9fk/QlT.0

関西のお勧め宿はどこ?

186:名無しさん@いい湯だな:2018/10/30(火) 00:00:13 ID:Sp12.uJ60

>>185 関西なあ、何を求めるかによってお勧めも色々違ってくるけど。 和歌山か兵庫辺りで探せばそれなりにあるけど。

187:名無しさん@いい湯だな:2018/10/30(火) 19:26:31 ID:6LgL796A0

湯の峰なんて書くと、「そこ行った」と書かれそうだしw 蟹の季節になると日本海側も選択肢に挙がってくるしな

188:名無しさん@いい湯だな:2018/10/30(火) 23:54:06 ID:ieYlWdsg0

関西の日本海側っていい温泉あったっけ?

189:名無しさん@いい湯だな:2018/10/31(水) 00:58:18 ID:8W9rvM.s0

湯目当てで行くようなとこはあまりないね。鳥取県まで行けばかろうじて。まあカニが好きならいいのでは。

190:名無しさん@いい湯だな:2018/10/31(水) 09:53:36 ID:erxTbjpQ0

兵庫の湯村温泉なら行ったことがある。 豪快に温泉が噴出していたぞ。 荒湯といって源泉温度が98℃もあってゆで卵が出来た。

あと、その先の七釜温泉はカニを食える。温泉もいい。

191:名無しさん@いい湯だな:2018/10/31(水) 20:59:41 ID:A9PjrE/U0

>>190 湯村があのへんでは悪いわけではないがあえて目的にするほどでもない。特徴薄いから。 超高温源泉はどうせ冷まさなきゃいけないし、どうしてもというならたとえば雲仙から小浜ハシゴするほうがいい。 蟹目当てで行く人はどうぞ。

192:名無しさん@いい湯だな:2018/10/31(水) 22:07:17 ID:HHd0//Jk0

七釜も泉質いいと思うけどわざわざ時間をかけて求めにいくもんでもないな なにより蟹だわ

193:名無しさん@いい湯だな:2018/10/31(水) 22:23:55 ID:LEvaca6M0

討ち死にするなよw

194:名無しさん@いい湯だな:2018/10/31(水) 23:32:55 ID:FiDQvMYs0

カニ目当ての場合カニ道楽とかそこらの料亭で2-3万出すのと大差ないとかない? やっぱ現地なだけあって旨い?

195:名無しさん@いい湯だな:2018/11/01(木) 07:06:13 ID:tV1nCP/.0

冬だったらアンコウ、キンキ、ヒラメ辺りが食べたいな 風吹荘のアンコウ鍋とヒラメのお造り美味かった

196:名無しさん@いい湯だな:2018/11/01(木) 14:54:17 ID:Rc9vSNa20

カニはなかなか難しい 色んなとこに食いに行ったけどかに道楽より美味いと思ったとこは少ない 高ければいいってもんじゃなくて新鮮でプリプリだけどあんまり味がないことが多い

197:名無しさん@いい湯だな:2018/11/01(木) 16:10:20 ID:.GsgTg4A0

火事で45人もの犠牲者を出した川治プリンスホテル。 跡地は企業が買収して保養所になってる。 一般人でも泊まれるけど、事情を知ると二の足を踏む。

198:名無しさん@いい湯だな:2018/11/01(木) 22:51:01 ID:QjTdn2u20

すぐ消防に通報すればいいのに ●119より社長への連絡が先 ●連絡受けた社長が自分たちで何とかしようとする ●時間がかかり被害が大きくなる

だいたいこのパターンが多いと思う

199:名無しさん@いい湯だな:2018/11/02(金) 20:18:32 ID:v5.csqDM0

火災報知器は誤作動が続いたため、切られている

200:名無しさん@いい湯だな:2018/11/03(土) 16:46:06 ID:b/hUHRTc0

乗鞍高原滞在中 奥飛騨中崎山荘に寄ったら、まさかの臨休 行く人は、平湯辺りからでも電話した方がいいね

201:名無しさん@いい湯だな:2018/11/03(土) 17:37:08 ID:KsixHvXo0

>>200 乗鞍高原温泉・新穂高温泉は紅葉のピーク過ぎて落葉が始まってる頃ですか? 中崎山荘は宿泊やってる時に一度泊まってみたかったなあ

202:名無しさん@いい湯だな:2018/11/03(土) 17:52:56 ID:E6cW4Lc20

乗鞍高原は夏にいくもんでしょうw

203:名無しさん@いい湯だな:2018/11/03(土) 18:46:20 ID:b/hUHRTc0

>>200 黄葉も始まってるけど紅葉もまだ楽しめる、中尾平から上の街道沿いのもみじは見頃だった 日帰り中崎山荘ができたばかりが最初だから、俺も泊まったことない

>>201 温泉目当てだから混む時期には行かないw

204:名無しさん@いい湯だな:2018/11/03(土) 18:50:30 ID:k7dKwPUw0

>>202 乗鞍高原には季節を違えて何度も行ってるんですか?

205:名無しさん@いい湯だな:2018/11/03(土) 20:32:48 ID:wszARzMA0

>>203 こちら平湯。近いね。 久しぶりに荒城温泉行ったらかなり混んでた。

206:名無しさん@いい湯だな:2018/11/04(日) 00:49:03 ID:mRQ/3Gvw0

>>205 あんき屋で昼飯、カフェ マスタシュでコーヒー、バスターミナルも寄ったよ すれ違ったかもね

207:名無しさん@いい湯だな:2018/11/04(日) 02:00:11 ID:96uDJ.7U0

>>204 だから、暑い夏しか行かないよ

208:名無しさん@いい湯だな:2018/11/04(日) 05:58:43 ID:M6yQoatI0

冬は乗鞍は閉鎖じゃないの?

209:名無しさん@いい湯だな:2018/11/04(日) 06:04:48 ID:YKR8UclM0

何故閉鎖にする必要があるのか そりゃまあ閉鎖にする施設もあるだろうけど

冬の豪雪の時に行ったけど楽しかったぞ 一晩で70cmぐらい積もって露天の景色が翌日の朝全然違ってた

210:名無しさん@いい湯だな:2018/11/04(日) 06:06:19 ID:/lIlB71Q0

>>207 何度も訪れてるような書き方ですね 宿はどのあたりをチョイスしてるのですか

211:名無しさん@いい湯だな:2018/11/05(月) 10:42:36 ID:cl/FpRsk0

くどい

212:名無しさん@いい湯だな:2018/11/05(月) 18:25:56 ID:9K58KmoM0

●静岡・伊豆大川温泉・磯の湯 《日帰り》

伊豆大川駅は小さな駅だが、数百人が下車してビックリ。霊友会の施設があるのね。 駅から海へ向かって5~6分歩くと、駐車場脇に露天風呂入口の表示。んっ、ここを通っていくのかw ご覧のような水路のトンネルが近道。離合不可。普通の道ももう少し先へ行けばあるらしい。 トンネルを抜けると右手にいい感じに鄙びた建物。入浴料金は500円。11時から営業。 設備は男女別の露天のみだが、伊豆では珍しい濁り湯。源泉温度が高いのでチョロチョロの投入量。 それが幸いしてやや温めの好みな温度に仕上がってたな。あいにくの曇天模様で海の色がイマイチだったのが残念。 宿泊もこの近くのお宿でそちらも濁り湯。まあ、それはそのうち。 ここから1キロほど南の黒根岩風呂は有名だが、こちらは穴場なのか人も少なくて大変よござんした。

*https://i.imgur.com/BgJ9eAqh.jpg 道のり *https://i.imgur.com/lS8AAqBh.jpg 外観 *https://i.imgur.com/rYKHsaqh.jpg 露天1 *https://i.imgur.com/hnscpE6h.jpg 露天2

213:名無しさん@いい湯だな:2018/11/06(火) 14:41:31 ID:2.jEZBeE0

雪見しながら温泉は憧れるわ

https://i.imgur.com/48TaClf.jpg

https://i.imgur.com/hbpqOt1.jpg

214:名無しさん@いい湯だな:2018/11/07(水) 01:19:28 ID:Y0Dm2lUw0

>>212 排水用のコンクリートパイプを通路にしているの? 正規には認められないんだろうね 今は黙認状態なのかな

215:名無しさん@いい湯だな:2018/11/07(水) 18:01:54 ID:piH7R4Bc0

>>214 どうなんでしょうね。10年前には既にその通路あったみたいですがw

216:名無しさん@いい湯だな:2018/11/09(金) 20:51:18 ID:UBHTTz.k0

通路素敵すぎるw

217:名無しさん@いい湯だな:2018/11/10(土) 18:15:16 ID:L1OH2pKg0

《Detail》 ●静岡・伊豆大川温泉・いさり火 (https://www.isaribi.co.jp/)

伊豆大川の高台に建つ「いさり火」は全12室のお宿。休前日の一人泊可。二食付きで52,150円(税込)。 築40年とのことだが、館内/部屋にその古さを感じさせる点はない。 部屋はそれぞれ造りが違い、いろいろな趣向を楽しめるらしい。案内された部屋は40㎡の洋室。 キングサイズのダブルベッドは完全にオーバースペックだが、まっ、そういったところを含めて楽しんじゃうことにするw 難点は奥のテーブルに陣取るとテレビが見れないことかな。ベッドに寝っ転がって見るしかない。 滞在中は曇り~雨模様で、せっかくの景色が今一つだったのが残念。 *https://i.imgur.com/sobkIYKh.jpg 部屋(202号室)

全室露天風呂付きだが、この部屋は窓を全開放しての半露天といった趣き。 個人的には部屋風呂としてはこういったタイプの方が好き。天候等への対応が簡単だし。 ナトリウム・カルシウム-塩化物硫酸塩泉,73.3℃。磯の湯と同じく伊豆では珍しいにごり湯。 他の写真と見比べると湯色が一定していないが、基本褐色系なんだと思う。 *https://i.imgur.com/xti65cIh.jpg 客室露天

部屋風呂の他には男女別の大浴場(内湯+露天)。チェックインから20時半までは普通の大浴場だけど、 21時から翌11時(チェックアウトは12時)まではここを貸切で利用できる。予約の必要もなく時間制限もない。 贅沢なひととき。ただ、夜は静かすぎてちょっと怖い。浴室への通路は摩訶不思議な異次元の空間だし。 …内湯から露天までの外通路はけっこう長く、タオル一枚裸で歩いていると少し不安になってくる。 露天にも脱衣スペースがあるので浴衣を羽織っていったほうがいいかも。 雰囲気がいちばんいいのは男湯内湯。次はお洒落な籐椅子がある女湯露天かな。 *https://i.imgur.com/WhPhHFhh.jpg 浴室へ向かう通路 *https://i.imgur.com/PGNpmVeh.jpg 男湯内湯 *https://i.imgur.com/EOxqSTXh.jpg 内湯から露天への外廊下 *https://i.imgur.com/2UDOT3lh.jpg 男湯露天 *https://i.imgur.com/yiolvuHh.jpg 女湯内湯 *https://i.imgur.com/r2zxQkSh.jpg 女湯露天

食事はプランによって部屋食とダイニングに分かれる。部屋食にしてみたが、お好きな方を。 ダイニングもチラッと覗いたが、こじんまりとしてて案外いいかも。仕切りもあるようだし。 食事はそりゃ美味しいけど、他の宿との差別化を考えると料理長も苦労するだろうな。 似たような素材、メニューになるからねえ。 *https://i.imgur.com/DYAh7Lzh.jpg 夕食1 *https://i.imgur.com/RfiXYaZh.jpg 夕食2 *https://i.imgur.com/Pwos4Rzh.jpg 朝食

部屋食を選んだので、チェックイン時以外は他の客とは顔を合わせず。 ある程度の料金の宿に求めることは静かであること。その点ではここはホントによかった。

218:名無しさん@いい湯だな:2018/11/10(土) 19:57:39 ID:HUJdnleM0

一泊五万 お大臣すぎる

219:名無しさん@いい湯だな:2018/11/10(土) 20:06:39 ID:L1OH2pKg0

>>218 それを言いたいのなら「お大尽」

220:名無しさん@いい湯だな:2018/11/10(土) 21:09:05 ID:yqjXPcoA0

>>219 いいから

高い宿のレポはいらないから

221:名無しさん@いい湯だな:2018/11/10(土) 21:15:07 ID:Wn7TNByU0

自分の興味のない宿はスルーが基本w

222:名無しさん@いい湯だな:2018/11/10(土) 21:21:48 ID:yqjXPcoA0

一人旅でキングサイズのダブルベット?

223:名無しさん@いい湯だな:2018/11/10(土) 22:07:29 ID:cPshyBN.0

シングルルームのない宿なんでしょ よくある 俺もだいたい余らせてるw

224:名無しさん@いい湯だな:2018/11/10(土) 22:35:51 ID:Q8/DeaxU0

ダブルはビジホでしか経験ないが、ツインのシングルユースは温泉宿でも何度も経験あるしなあ 高級な宿でなくて休暇村なんかでも 一人では余らせるってことでいえばあまり変わりないよねw

225:名無しさん@いい湯だな:2018/11/11(日) 08:45:19 ID:h6MbDhRc0

ツインはベッドシーツとか剥がしてあったりするね いいけどちょっとさびしい

226:名無しさん@いい湯だな:2018/11/11(日) 15:38:55 ID:bYIFzi7A0

いきつけの宿は楽天トラベル経由で申し込むとシングル 直接申し込むと一人なのにダブルの部屋になってる事が多い

227:名無しさん@いい湯だな:2018/11/12(月) 09:34:45 ID:fUo9plKw0

温泉地の旅館組合のHPも充実してきたと思う。 宿一覧で一人旅OKの宿を絞ると、旅行サイトには出していない プランもリンクしてる宿のHPにはあったりする。

228:名無しさん@いい湯だな:2018/11/17(土) 22:33:05 ID:G.tt4VBE0

群馬・四万温泉 三木屋旅館 http://www.mikiya.tv/

宿HPから一人でも予約できるので利用してみた。 【部屋】 通されたのは8畳和室。金庫、一部空きスペースのある飲み物の入った冷蔵庫、洗面台、ウオシュレットと一応揃っていた。 全8室の宿で2階に10畳4室、8畳4室がある。 まだ新築の気配のある建物だが襖の手垢の付き具合から築20年くらいと推測。 タバコの匂いはしないが灰皿が置いてあるので喫煙可能らしい。 【風呂】 全て源泉掛け流し、加水、加温、循環無し。 源泉が濃いのか露天風呂でピリットしたのは肌に傷のある部分だと思う。 24時間入浴可能でいつ行っても適温なのは感心した。 内湯は3階にあり、浴槽は木製。 露天風呂は石作りで2階廊下から外に出て後背の山を登り4階相当の別棟にある。 途中小さな墓地のそばを通るので露天風呂は明るいときだけ3回、内湯には暗い時2回入浴。 【食事】 朝夕、食事処で頂いた。宴会場を半分に仕切った18畳の和室だ。 格安プランながら夕食には松茸土瓶蒸しが付いていた。 鮎の塩焼き、ビーフシチューのパイ包み、豚肉鍋の卵とじ、刺身、サービスの梅酒は癖がなくて特筆物。 マンゴープリンも旨かった。どれも作り立てで暖かくそつなく調理してあった。 【感想】 ロビーに新聞があればと思う。寝る枕元に冷水か冷蔵庫にミネラルウオーターでも。 クレジットカードは若い男性が処理してくれた。 他に案内役の女将や食事の電話してくる若い女性と老いた仲居さんが居た。 老舗宿らしいきちっとした感じがした。 紅葉の時期は過ぎて道路にかえでの落ち葉がうず高く積まれていた。

宿HP・早割7日♪お得な特典付きプラン¥1万円+熱燗590円 https://imgur.com/cpOvIkN.jpg 宿外観 https://imgur.com/vAYJSec.jpg 室内 https://imgur.com/ClPdupW.jpg 露天風呂 https://imgur.com/xgWhfPe.jpg 内湯 https://imgur.com/e13JKSx.jpg 夕食 https://imgur.com/5zQ74jR.jpg 朝食 https://imgur.com/lWwf6QG.jpg 窓の景色など

229:名無しさん@いい湯だな:2018/11/18(日) 11:16:18 ID:G0GwwZ7Q0

群馬・四万温泉 上之湯共同浴場 http://shimaonsen.com/appeal/shared_bathroom

三木屋の横にあるのでチェックイン前に利用してみた。 9:00~15:00は無料で観光客に解放されている。 こじんまりとして、浴室には2つ湯船があり手前が熱め、奥が温め。 脱衣室が別になっているのはいいし、扇風機もあった。 客の話では共同浴場ではここが一番源泉の質が良く温まるとのこと。 確かに温まったが、三木屋で感じた様なピリッと肌を刺す感じはなかった。

https://imgur.com/9k1iIh5.jpg 外観 https://imgur.com/oXCJ4eY.jpg 浴室 https://imgur.com/wAtilEn.jpg 案内板

230:名無しさん@いい湯だな:2018/11/19(月) 00:16:26 ID:0XRss8n.0

関東はいいなあ 関西だと限られてるからなあ

231:onsen_will:2018/11/19(月) 20:35:17 ID:skdggtHw0

ジオシティーズが2019/3/31でサービスを終了するので、「一人旅OKの温泉宿・まとめ」を移行しました。

新しいURLはこちら → http://hitoritabi.sakura.ne.jp/

色調くらいは変えようと思ったけど、面倒くさいのでパス。今までと特に変化はないです。 2019/9/30までは、旧URL(http://www.geocities.jp/onsen_will/)にアクセスすれば新URLに転送されます。

232:名無しさん@いい湯だな:2018/11/19(月) 20:36:50 ID:Xk2SRW.c0

お疲れ!

233:名無しさん@いい湯だな:2018/11/19(月) 20:42:33 ID:da4vWLWs0

>>231 ありがとうございます!

234:名無しさん@いい湯だな:2018/11/20(火) 22:41:30 ID:apYq3Fvs0

>>231 乙です。

235:名無しさん@いい湯だな:2018/11/22(木) 17:09:18 ID:7dyy1oCI0

【悲報】ホテル浦島で食中毒 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000596-san-soci 俺の聖地が!

236:名無しさん@いい湯だな:2018/11/23(金) 05:46:28 ID:sy8XbQYo0

>>235 HPにはまだ記載がないなあw あそこのグループ、なんかアナウンスが遅いような気がする

237:名無しさん@いい湯だな:2018/11/28(水) 13:46:45 ID:8oWBBILw0

山好きな人って諏訪行くとき千畳敷カールにも寄りますか? どっちも行ってみたいので両方行くか迷ってます

238:名無しさん@いい湯だな:2018/11/28(水) 18:29:34 ID:HnuR81fo0

>>237 俺は車がオープンだから車で諏訪方面に行く時は必ずビーナスラインには行く 上田湯田中方面なら佐久のちゃたまや併設のにわとり食堂に行ってTKGをしこたま食うw ビーナスラインと志賀草津ルート(こっちは通行止めだけど)は本当に走ってて気持ちが良いね 千畳敷カールは行かないなあ つか場所調べたら伊那地方じゃないですかー遠いよw

もう皆年末年始の予定は決まってるのかね 今年は年末は風吹荘で年越しそば、年始はおくむらで桜鍋と食い正月だw

239:名無しさん@いい湯だな:2018/11/28(水) 18:51:29 ID:QBPJxGf20

>>237 千畳敷カールは中央アルプス登山の時に通ったけど、あそこ自体は温泉ないしなあ 一応「一人旅OKの温泉宿スレ」なのでw このスレ見てる人は諏訪との組合せでは考えないと思ふ

240:名無しさん@いい湯だな:2018/11/28(水) 18:55:38 ID:QBPJxGf20

>>238 一応予定は立てた 下風呂→あいのり→日景→鶴の湯→不忘閣 どこで年越しかは秘密w まだコロコロ変わる

241:名無しさん@いい湯だな:2018/11/28(水) 20:01:59 ID:pOZg.Dos0

千畳敷カールには温泉ないけどさw バスセンター近くに立ち寄り湯「こまくさの湯」 おひとり様泊可は「やまぶき」「リゾートリンクス」「二人静」とかあるね ボロ宿好きは「駒ヶ根温泉ホテル」 話のネタにはなるw

242:名無しさん@いい湯だな:2018/11/28(水) 20:04:01 ID:HnuR81fo0

最早全く諏訪要素ないじゃんw

243:名無しさん@いい湯だな:2018/11/28(水) 21:06:18 ID:xeXm7bio0

諏訪から観光圏内にあるからいいんでね ロープウェイで手早く行けるのは魅力 しかしシーズンだと人多過ぎでえらく待たされる

244:名無しさん@いい湯だな:2018/11/28(水) 22:33:17 ID:m2IwU.L20

>>238 年末はまったく違う場所だが年始はニアミスしそう おくむらの場合、風呂で鉢合わせしない限り他の客を見ることがまずないけど

245:名無しさん@いい湯だな:2018/11/28(水) 22:34:50 ID:m2IwU.L20

>>240 人気度からいって年越しは鶴の湯と青根ではなく一泊目でもないだろうから青森秋田県境のどっちかでしょ

246:240:2018/11/28(水) 22:46:44 ID:eZlMKcvM0

>>245 まあそんなとこw 年越しできる宿を確保してから前後の宿を決めてく

247:名無しさん@いい湯だな:2018/11/28(水) 23:45:09 ID:PRG7CCII0

>>238 いっつもバス移動なんでたまたま千畳敷カールの近くに行ける高速バス見かけて位置調べたら丁度おくむら宿泊してみたかったんで気になったんですよ やっぱあのあたりは車が便利ですね

248:名無しさん@いい湯だな:2018/11/29(木) 00:39:59 ID:xx9SeDa20

一人温泉というと頻繁に同じ宿いくと この人いったい、、、と思われそうだから 多数他客がいるホテル型の宿がメインになってしまった 今年五回目だけど浦島行くわ

249:名無しさん@いい湯だな:2018/11/29(木) 03:07:38 ID:zDhvttH.0

>>248 ちゃんとしたところなら思われないし自分で旅の目的を主人女将に話せばいいだけ 歓迎しない言動や態度出すところは一回目でわかる 大バコもたまにはいいけどやはり物足りない

250:名無しさん@いい湯だな:2018/11/29(木) 06:15:52 ID:grw5YtZY0

>>248 大型の施設はドライなとこが多いから余計にそう思うようになるよ 常連になりたければ色々な小宿に実際に足を運んで肌になじむところを探すのが大事

まずおくむらなんて何回一人で行っても我が子のように迎えてくれるし 実際一人客の割合も多い(体感)から「この人一体・・・」なんて思われようがない

>>248 >歓迎しない言動や態度出すところは一回目でわかる そういう宿は部屋に案内されるまでの過程で「あっ・・・」ってなるよね 同じ素っ気ない接客だとしても「はいお一人様ねー」のような分け隔てない態度と 「こいつ一人かよw」っていう引っ掛かりのある態度の違いが何故か分かってしまう

251:名無しさん@いい湯だな:2018/11/29(木) 06:16:43 ID:grw5YtZY0

失礼、後半の方は>>249へのレスでした

252:名無しさん@いい湯だな:2018/11/29(木) 22:38:26 ID:op0yCLG.0

小~中規模の旅館を選ぶことが多いから、平日だと客が私だけなんてことも数知れず。 宿もそんな状況は慣れっこのようで、ごく普通に接してくれる。こちらの慣れもあるけどね。 一人旅という理由で不快な思いをしたことはまずないなあ。 不快とまではいかないが、鶯宿温泉川長山荘で女将さんに 「お一人だと寂しくないですか?」と尋ねられたことはあったけどw 10年くらい前の話。

253:名無しさん@いい湯だな:2018/11/30(金) 07:18:04 ID:EbiJ1OaE0

>>250だけどそういう態度を取られると不快って訳じゃないです 行けば顔を覚えててくれるような常連的扱いをしてくれる小宿が欲しいのであれば (>>248が「~メインに"なってしまった"」と言ってるからそういう意思表示かなと受け取った) 凡人程度の洞察力があれば簡単に判断できるから飛び込んでみては?と言いたかっただけ

特に不快な思いをしなくてもフィーリングの合わない宿は そこの温泉がよほどのオンリーワンでない限り次は無いなというだけで 行きたい宿が増え過ぎても時間も金も無限にある訳じゃないから そうやって篩にかけないと新規開拓できなくなるからね

254:名無しさん@いい湯だな:2018/12/01(土) 21:25:51 ID:aivIzUgE0

紅葉どこ行かれました?

255:名無しさん@いい湯だな:2018/12/01(土) 23:50:46 ID:uvXA4VoQ0

>>248 >この人いったい、、、と思われそう

な宿って、むしろ大型の宿だと思う 都会のビジネス向けのホテル以外は小さい宿の方がひとり旅に慣れてる感じ

256:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 07:03:05 ID:g55T4wcQ0

>>254 ・中ノ沢温泉 大坂屋 ・角間温泉 福島屋 (老神温泉にも行ったけど一人じゃないので割愛)

両方共宿からの紅葉は楽しめない(福島屋はそこそこ)けど ドライブで紅葉を楽しむのには最高のロケーション&時期でした 前者は吾妻や裏磐梯、後者は松川渓谷等の紅葉を見て来ました 磐梯吾妻スカイラインが通行止めなのは残念 立ち寄った七味温泉恵の湯からの紅葉は見事でした

今年の紅葉で一番美しかったのは松川渓谷周辺 県道66号の山田牧場~山田温泉の辺りかな 時間が無かったのが残念だけど滝の湯の大露天にも寄りたかった

257:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 07:45:48 ID:DEEgrECs0

一人客を受け入れている時点で 受け入れ側はわかっている

最近は何かあるんだろうなぐらいだね 仕事、登山、スポーツ、秘湯、温泉、旅行

特に昼間出かければ問題ない感じ

258:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 07:56:52 ID:g55T4wcQ0

よほど先時代的な考え方の宿でもない限り「この人いったい、、、」はないよなあ かなり取り残されてる人の思考だと思う 先時代的を通り越して昔ながらの湯治系だとある意味一人泊の先駆けな訳だし

259:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 10:42:37 ID:laP1j5jU0

小規模の湯治系宿で食事は部屋食or別室一人で一気出し、 下げ膳は廊下に出しておけばいい・・・なんてのがいちばん気楽かもねw 下風呂や肘折がこのスレで人気なのは、その手の宿が多いからだろうな 部屋食で調理したてを一品ずつ持ってくるのはは、仲居さんとの相性によっては結構疲れることもある 仕切りがされている程度の、やや開放的な食事処が私は一番好きだけど

260:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 12:38:05 ID:DEEgrECs0

部屋食はちょっと気を使うね

九州の宿で別の個室をわざわざ食事部屋にしてくれたのは気遣いがあった

食事所の方が気楽でいいね

261:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 13:17:44 ID:4jmGzuvw0

食堂での夕食で全員一人客 誰も話さないで黙々と食ってた 話しかけた方がいいのか悩む

262:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 13:27:33 ID:C9TktcGA0

それはおまえさん次第や

263:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 13:32:33 ID:EaIk096Y0

いや絶対に話しかけないでほしい 一人の世界から引っ張り出されてその後ずっと落ち着かなくなる

264:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 14:01:49 ID:C9TktcGA0

情緒不安定かよ

その人の醸し出す雰囲気にもよるな

露天風呂でオッサン同士しゃべってたりするけどな

265:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 14:14:15 ID:N1T/uU1g0

無理に繰り出された話題ってのはなんとなくその無理感が伝わるし、相手するのは疲れる 話題がなければそのままにしてればいいのよ 掲示板に書く行為も似たようなものでねw

266:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 14:35:35 ID:UaMFV3K.0

盛り上がる時は一人客以外も含めて盛り上がる 静かな時は静か

そんなものその時しだいに決まってるだろ

マニュアルないと行動できないなら一人旅なんてしないほうがいいよ

267:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 15:07:33 ID:iDGoW85U0

一人客で盛り上がる ウケたw

周りから指さされるよ

268:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 19:15:48 ID:4jmGzuvw0

>>261 だけど これな 斜め前が他客 顔上げたら目合う距離やぞ 下向いて食べてた https://i.imgur.com/nDFvC8Y.jpg

269:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 19:41:18 ID:2f1Y.f4A0

>>268 会話する云々はおいといて、これは結構ツラいパターンだな どこ? 以前書いたが、貝掛温泉で食事処が満杯で他客と男二人本館の一間で食事ってことがあった 向い合わせではなく並んでの配置だっだが、なかなかいい思い出w

270:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 20:35:25 ID:E/i2KxIo0

湯の峰温泉 あづまや荘 部屋は広いし余ってるテーブルもいっぱいあるから 宿としては一人もん同士固まって和んで欲しいとかいう配慮だと思う

普通温泉宿って一人の客は異端なのに 宿泊した時は全員一人客でみんな黙って飯食っててワロタ

271:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 20:43:57 ID:b8U02ZIg0

正面じゃないだけまだマシ

一人客が多いとギョッとするなw

272:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 20:46:15 ID:oK2Hkf5o0

何人かいる中相席にされてシーンとした中たくわんをポリポリ食べる音が響く

ちょっと耐えられない

273:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 20:47:23 ID:oK2Hkf5o0

>>268 耐えられないよ ひどいね

274:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 20:57:52 ID:2f1Y.f4A0

>>270 あっ、あづまや荘か。5月に泊まってらあ お粥で気づくべきだったw 私の時は6~7人のグループが二組いていっぱいだったので、しかたないかなと思ったんだが、 空きがあっても固めちゃうのね

275:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 20:58:38 ID:G9vfTJxg0

>>268 この内容はどう見ても朝食だろ 15分もあれば終わるんだからレス乞食にしか見えない

276:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 21:00:29 ID:E/i2KxIo0

>>275 夕食も同じ場所、同じテーブルだったぞ

277:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 21:04:24 ID:2f1Y.f4A0

>>276 だよねw

278:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 21:04:33 ID:E/i2KxIo0

あと、別に批判じゃないぞ というか一人旅スレだから分かると思うが 所詮一人で出かける奴ってこういうの慣れてるというか 吹っ切れてるというか でも>>272の言うとおり 漬物を誰かがポリポリ食べてる音が響いてきてたわw

行けば分かるけどそれなりにいい宿だよ あの値段で近くの高い方の宿の温泉入れるし あづまや旅館の冷まし湯は湯の峰1の泉質だと思うわ

279:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 21:11:04 ID:T5yRmDP20

4人掛けテーブルに3人グループ客と一緒に座らされて夕飯食わされたけど味がしなかった

280:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 21:40:50 ID:b8U02ZIg0

つか昼飯で相席とか耐えられんの? 訳わからんわ

281:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 21:41:42 ID:b8U02ZIg0

オマエラそんな根性で良く一人旅できるな

素泊まりにしたら?

282:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 21:53:17 ID:0yUBDtkE0

>>278 あづまやの風呂に深夜早朝以外入浴できるのは魅力。 あづまや荘の風呂も悪くない。

283:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 23:11:54 ID:u39Y3qAs0

あずまや荘泊まったのもう10年くらい前だけど写真ですぐわかったわ。 須川高原の旅館部夕食も同じ感じになると思う。

一人食事で厳しいと感じたのは高峰で自分だけ一人ど真ん中で周り全部カップルだったときだけだな。 端っこにしてほしかった。

284:名無しさん@いい湯だな:2018/12/02(日) 23:32:56 ID:lrTkANwE0

>>283 別にどんな状況でも食事はできるけど、 ーこう配置してこう割り振ればいいのにー と思うことは時々あるわ。

285:名無しさん@いい湯だな:2018/12/03(月) 00:52:35 ID:OLvINU0o0

>>272

一句できた

「相席に沢庵の音独り高き」

そういう状況を「面白い」と感じ、下手な俳句、川柳が出てくるような心の豊かさがないといかんですよw

286:名無しさん@いい湯だな:2018/12/03(月) 00:56:54 ID:xnj164tY0

>>256 七味温泉いいですね~ 奥山田温泉宿泊して山田温泉は寄りましたが七味温泉は寄れなかったので行ってみたいです 紅葉の時期は凄いらしいですね

287:名無しさん@いい湯だな:2018/12/03(月) 05:02:02 ID:p34IwbMc0

>>286 奥山田に泊まったのは旧満山荘の頃ですか? それとも伊奈里館になってから? おっと、レッドウッドインの可能性もあるかw

288:名無しさん@いい湯だな:2018/12/03(月) 09:40:16 ID:AbGbFBQY0

>>287 去年レッドウッドインに泊まりました 飯と丸太温泉が最高でした

289:名無しさん@いい湯だな:2018/12/03(月) 14:04:50 ID:OLvINU0o0

たいへん辛いことがあったとき、それを癒すように毎月温泉に行っていた。 解脱した(つーかすっかり諦めた)今ではすっかり行かなくなった。 これからは春夏秋冬の年4回の楽しみでいいかな、と思う(金も節約したいし…)。

290:名無しさん@いい湯だな:2018/12/03(月) 19:38:35 ID:OxdUwMsY0

満山荘が沓掛に引っ越したのは源泉の不調(奥山田は造成泉)が一因だったと聞いた覚えがあるのだが、 今は回復したんかな

291:名無しさん@いい湯だな:2018/12/06(木) 18:33:16 ID:jVmoghUg0

レポに張ってある写真のアクセス数を見てみた。2018.12.6 一応の人気の目安なのかな?

>>5 吹雪荘夕食 824 >>9 越後屋夕食 805 >>14 ゆの里客室 718 >>16 自在館夕食 197 >>22 山水荘 ? >>31 海舟 ? >>45 かんの温泉 34 >>49 岡崎荘外観 ? >>60 不忘の湯 ? >>66 久田旅館 ? >>70 星のあかり 465 >>83 松屋内湯  490 >>91 雪見園   ? >>103 台風の中 318 >>121 落合楼村上 ? >>142 宮田屋外観 265 >>143 中尾平   ? >>148 恵比寿屋 237 >>159 昭吉の湯 ? >>217 いさり火 ? >>228 三木屋外観 683

292:名無しさん@いい湯だな:2018/12/07(金) 18:52:09 ID:jh51vDEc0

まとめサイト参照

293:名無しさん@いい湯だな:2018/12/13(木) 14:37:02 ID:.eEYToaU0

出張B級温泉レポです。 湯快リゾート 湯村温泉 三好屋(兵庫県 新温泉町) 【温泉で癒されよう】1泊2食 バイキングプラン ¥8,400+入浴税¥150+ 飲み放題¥1,620(消費税込)

【予約】ネット系予約サイトにて、飲み放題はチェックイン時にお願いした。

【交通】自家用車にて、R9号を跨ぐ温泉地であるので迷うことは無いはず。 部屋が別館だったので、本館から宿のワゴン車に誘導され別館用駐車場へ そこからワゴン車で送迎チェックイン。

【館内】昭和の観光旅館を湯快風にアレンジした、平成和風モダンに仕上がっていた。 カラオケ部屋(時間帯により有料)、お決まりの卓球場、漫画部屋など有り。

【部屋】8畳+縁側+トイレ+洗面所。布団はひいてある。 備品は歯ブラシ、バスタオル、タオル、お茶セット、テレビ32型、電気ポット、 空冷蔵庫、金庫等安宿にしては全て完備。

【温泉】男女各3ヶ所、源泉掛け流し。13:00~1:00/2:00~11:00 無色透明無臭 私には適温41℃ぐらい? 別館の浴場はかなり小さめ3~4人ほどで不快になるかも。 本館の大浴場行くつもりが通り道なので別館の浴場を覗くと、いつも誰もおらず 3回入浴全てお独り様堪能しました。 また、露天風呂は本館7階より100段ほど階段を登り必要が有り、ちょっとした運動に なりました。露天もビンゴ大会の時間と重なったせいか独占 気持ち良かったです。

【めし】本館2階でのバイキング5時.6時.7時の三部制 チェックイン時に希望時間 を聞いてくれる。和洋中 何でもアリですが7年前、勝浦の湯快では食べれる物を、 探すのが大変なぐらい酷かったが、ずいぶん改善されていました。

【いろいろ】 ・12時チェックアウトいいですね。朝飯食って一眠りしたりゴロゴロしたりと。 ・私のヘマで迷惑かけてしまいましたが、大変立派な対応頂きました。 感謝しております。

以上です。

294:名無しさん@いい湯だな:2018/12/16(日) 22:08:08 ID:N4R.CuzQ0

●伊豆下田・河内温泉・金谷旅館

https://i.imgur.com/mrOxcy6h.jpg //総檜の千人風呂が目玉。昭和初期建築の本館はいい雰囲気// https://i.imgur.com/iCJqzeHh.jpg //玄関と粋な竹垣。竹垣の奥中央は女性風呂「万葉の湯」// https://i.imgur.com/tlmYEh6h.jpg //レトロな日帰り客休憩室とレトロな洗面台// https://i.imgur.com/lAAuIFuh.jpg 宿泊者用貸切風呂「一銭湯」 湯口近くが42℃,手前が39℃くらい// https://i.imgur.com/C4NU4Jah.jpg //湯口// https://i.imgur.com/z7veYxgh.jpg //壁を挟んでもう一つの「一銭湯」// https://i.imgur.com/bA1wfaxh.jpg //金谷旅館別館。自称「白亜の別館」w こっちに泊まった// https://i.imgur.com/q7mF918h.jpg //25㎡の洋室。ユニットバスだがこれも温泉//

※千人風呂は撮禁なので写真はナシ。仮に撮っても、ものすごい湯気で何が何だかわからなかったと思うw

295:名無しさん@いい湯だな:2018/12/17(月) 21:41:58 ID:8voPBgvA0

【万座・豊国館】 この日は良い天気 https://i.imgur.com/Psqys1i.jpg

本館和室6畳(自炊だからか、箸1膳付きw) https://i.imgur.com/FV1Lh3O.jpg

自炊室(矢印が大元栓、ラップやアルミホイルもある) https://i.imgur.com/sNHO4We.jpg https://i.imgur.com/8zXo7wL.jpg https://i.imgur.com/7tUxe41.jpg https://i.imgur.com/XuOnIAi.jpg

296:名無しさん@いい湯だな:2018/12/17(月) 23:39:48 ID:MUIOpqRc0

>>293 今まさに湯村にいる

https://i.imgur.com/DIEtkij.jpg

カニは旨いけど温泉力が弱いような

297:名無しさん@いい湯だな:2018/12/18(火) 22:46:53 ID:8.QcbMFA0

>>296 源泉が高温すぎると湯使いって難しそう

298:名無しさん@いい湯だな:2018/12/19(水) 16:46:19 ID:eS4i79dY0

湯村温泉 https://i.imgur.com/f2iSIOU.jpg https://i.imgur.com/gkAJm5G.jpg https://i.imgur.com/L7lBZUF.jpg

湯村温泉 朝野家 https://i.imgur.com/gHWJsbv.jpg https://i.imgur.com/QdwY6rr.jpg

食事(カニ+但馬牛) https://i.imgur.com/undefinedg.jpg https://i.imgur.com/h2qYiHi.jpg https://i.imgur.com/0cMWvA7.jpg https://i.imgur.com/YEDETqg.jpg https://i.imgur.com/Y3EI41X.jpg https://i.imgur.com/u5g0kqi.jpg https://i.imgur.com/mr3oLwx.jpg https://i.imgur.com/73zZhlb.jpg https://i.imgur.com/zN3sIqS.jpg https://i.imgur.com/PE15Z5b.jpg https://i.imgur.com/2bSuL2w.jpg https://i.imgur.com/FxkkfkL.jpg https://i.imgur.com/Z4gqZV2.jpg

299:名無しさん@いい湯だな:2018/12/19(水) 16:56:54 ID:eS4i79dY0

https://i.imgur.com/undefined.jpg https://i.imgur.com/undefined.jpg

風呂 城が見える https://i.imgur.com/ty8xaU6.jpg https://i.imgur.com/0vaASrv.jpg

https://i.imgur.com/vVlwdp7.jpg https://i.imgur.com/TVSM5bQ.jpg https://i.imgur.com/mvKjgbM.jpg https://i.imgur.com/ZOX7kDi.jpg https://i.imgur.com/pbrJDQA.jpg https://i.imgur.com/vToLYpw.jpg https://i.imgur.com/PK1kzIs.jpg https://i.imgur.com/WQJfG4Y.jpg

お一人様 カニと但馬牛34000円 飯は最高 旅館も城風で風情があって良い が肝心の温泉がなあ・・・いまいちだった

300:名無しさん@いい湯だな:2018/12/21(金) 10:57:56 ID:Lir8l1C60

噂のおくむら行って来ましたが馬肉鍋めちゃくちゃうまかったです あと量も凄かったし他のもうまかった

301:名無しさん@いい湯だな:2018/12/21(金) 12:31:55 ID:2iYBRz/M0

おくむら、なんかスケジュールが合わなくて4年ほど行けてない。以前は週末に前日予約とか出来てたんだけど

302:名無しさん@いい湯だな:2018/12/21(金) 16:41:10 ID:gFoKEbg.0

俺も蟹を食ってきたのでレポする。

もみの木の宿明治荘(鳥取県 三朝町)

【予約】ネット系予約サイトにて、料理が値段にしては旨いと何かで読んだ記憶が、 あったのとポイント消化でちょうどいい値段が決めてと言うことで予約。 「【蟹取県】★かに会席・・・ゆでガニ♪蟹すき♪カニ天ぷら♪源泉かけ流し温泉」 1泊2食¥20,520-(消費税サ-ビス込)+入浴税¥150+熱燗¥550(税別)

【交通】出張ついでに自家用車で、前泊の湯村温泉より移動。 三朝には何度か来ていて旅館大橋が明治荘とかってに想いこんでいたので、 温泉街を3周 細い路地に入り駐車場へ50mほど歩きチェックイン。

【館内】至って普通の中規模の旅館、日本庭園をU時囲う構造 どこからでも立派な日本庭園を楽しめる。

【部屋】8畳+小上がり+縁側 トイレ洗面所付。 備品は一通りだが金庫無、貴重品は懐かしの貴重品袋をフロントへ。 布団は夕食時にひいてくれていたが、マットの上に極薄布団。

【温泉】男女各1ヶ所(内風呂)源泉掛け流し15:00~24:30/5:30~9:30 世界有数のラドン ラジウム温泉とのことですが、私には難しい事はわかりません。 「浸かってよし、飲んでよし、吸ってよし」と脱衣場のポスタ-に。 無色透明 私には適温41℃ぐらいだと思います。 浸かっている時はツルツル 上がりはさっぱり気持ちいい5回入浴させて頂きました。

【めし】お楽しみの蟹です。まとめのレポでは部屋食とのことでしたが、 大広間での食事となっておりました。ゆとり有る空間で目隠しにすだれで囲い テ-ブル席です。蟹 堪能しました。特に茶わん蒸し 蟹身入り蟹出汁がきいて いて少し松茸が入っていて贅沢なコラボ、茶わん蒸しが旨いと思ったのは初めてです。

【いろいろ】 ・元気のいい中居さんで気持ちよく過ごせました。 ・あぁ・・また、蟹食べたい。

以上です。

303:名無しさん@いい湯だな:2018/12/22(土) 00:35:03 ID:Z7E8y5W60

>>302 カニはボイルのみ? 刺身もあった? カニ酢に漬けて食べるのかな?

304:名無しさん@いい湯だな:2018/12/23(日) 09:55:31 ID:X4rpzHpI0

>>303 【蟹取県】かにづくし会席♪かに刺♪蟹鍋♪カニ天ぷらなど♪

【造 里】蟹刺身他あしらい一式 【蒸 物】蟹入り茶碗蒸し 【酢 物】姿ずわい蟹 【油 物】蟹天ぷら 【鍋 物】蟹すき

https://www.jalan.net/uw/uwp3200/uww3201init.do?yadNo=314721&stayCount=1&stayYear=&stayMonth=&stayDay=&roomCount=1&dateUndecided=1&adultNum=1&distCd=01&smlCd=310505&roomCrack=100000&screenId=UWW3101&planCd=00410197&roomTypeCd=0346065&planListNumPlan=14_1_1&groupBookingFlg=

305:295:2018/12/24(月) 17:41:16 ID:Pg9i9A.60

アップできていなかったようなので再投稿

本館和室6畳(自炊だからか、箸1膳付きw) https://i.imgur.com/W19beqz.jpg

306:名無しさん@いい湯だな:2018/12/25(火) 23:09:39 ID:9spF.XI.0

次は八ヶ岳あたり行きてぇなぁ 温泉多いし

307:名無しさん@いい湯だな:2018/12/25(火) 23:24:30 ID:sxF2VseI0

>>306 八ヶ岳近辺は冷泉が多いけど個性的なお湯なので楽しいよ 春先以降がオススメ

308:名無しさん@いい湯だな:2018/12/26(水) 00:02:48 ID:MXljozEo0

>>307 諏訪行ってみて近いじゃん!!ってなったから夏に行ってみたいわ 特に渋の湯?が珍しい硫黄臭い冷泉ってここでも評判いいし

309:名無しさん@いい湯だな:2018/12/26(水) 00:15:24 ID:wdnq/VfM0

>>308 渋御殿湯ね 設備的には古いし食事も平均以下だと思うが、冷たい硫黄泉は絶品 近くの渋辰野館も同じような硫黄泉で、 設備も食事もこちらの方が上等らしいが立寄り利用しかしたことない ただ、一人旅は受けたり受けなかったりw

310:名無しさん@いい湯だな:2018/12/26(水) 00:52:08 ID:H3AHZbX20

唐沢鉱泉もいいよ、営業は4月中旬~1月中旬だけど

311:名無しさん@いい湯だな:2018/12/26(水) 04:32:46 ID:vlWzwuFw0

>>309 御殿湯はいまや重要文化財級に珍しい未改良の汲み取り便所も体験できるし

312:名無しさん@いい湯だな:2018/12/26(水) 08:07:38 ID:Nt3DCLFk0

も少しふもと側の明治温泉旅館は硫黄泉じゃなくて赤茶けた鉄泉だな。 源泉掛け流し、加温のみ、加温循環濾過の風呂がある。 設備は御殿湯より少し良いくらいかな?

313:名無しさん@いい湯だな:2018/12/31(月) 15:49:20 ID:bP3FRKC60

賃貸料は月20万円だそうです

玖珠郡玖珠町 大字古後 の貸旅館 大分県玖珠郡玖珠町大字古後 https://www.athome.co.jp/jr_06/dtl_6960675908/

https://photo.roomhub.jp/media/2/6078720633640848059.jpeg

314:名無しさん@いい湯だな:2019/01/01(火) 00:03:00 ID:gKetvfOk0

川治温泉 金型かわじ荘 ttp://www.kanagata-kenpo.or.jp/aki.asp?sn=1

楽天に登録があるが、今は停止しているので電話で健保組合に申し込むと利用券が郵送されてきた。 川治湯元駅から歩いて7分なので送迎は断ったが、帰りは雪道なのでお願いした。 行きは南栗橋駅から先も急行が何本かあり、4人掛けの席で田園風景を楽しんだ。 会津線直通の列車も新設されている。

宿は全11室、全部10畳以上の和室ないしは和洋室。通されたのも10畳和室。金庫、洗面所、ウオシュレット、空の冷蔵庫あり。 湯茶と茶菓子の準備はあったが、冷水はなくて氷は製氷機が別室にあった。 自動販売機の缶ビールは220円。 【温泉】 フロントの奥にある眺めのよい掛け流し風呂と、食堂奥の循環風呂を翌朝に男女交代で利用する。 夜は23時まで、朝は5時半から利用できる。掛け流し風呂は今の時期若干温く感じる。 浸かっているのは快適だが出ようとすると躊躇する。アルカリ単純泉でヌルヌル感はあまりない。 【食事】 朝夕、食堂で朝は8時、夜は18時。衝立はないが一人旅は隅のほうに配してあってあまり不具合は無かった。 家族連れと老夫婦が5組。 味は美味しいほうだと思う。赤魚の焼き物は旨かった。 食前酒はコーヒー豆を焼酎に漬け込んだもの。朝食にはお粥の用意もあった。

全般的に清潔感やコスパ感は良好だが、くつろぎ感はイマイチかなw。 電話予約2食付6,700円+熱燗200円

https://imgur.com/SigzZJy.jpg 宿外観 https://imgur.com/XvSx6RU.jpg ロビーと食堂 https://imgur.com/bcuP98W.jpg 室内 https://imgur.com/Nfc5Wav.jpg 掛け流し風呂 https://imgur.com/sRyKrTY.jpg 循環風呂 https://imgur.com/EPce1tn.jpg 夕食 https://imgur.com/dYfNSZU.jpg 朝食

315:名無しさん@いい湯だな:2019/01/01(火) 00:04:21 ID:gKetvfOk0

川治温泉 日帰り施設 薬師の湯

金型かわじ荘にチェックインする前に利用してみた。 場所は川の向こうあり、リブマックスから遊歩道を進むつもりだったが落石で通行止めになっていた。 なので川の対岸の遊歩道を利用して進み橋を渡った。 受付で宿泊者は300円を払う。一応簡単な休憩場所はあるが、二階は春まで利用休止。 洗い場と浴室が仕切られていて洗い場の室温が暖かくなっていた。 源泉掛流しで気持ちがよかった。  服を着て出て少し離れた場所に混浴露天風呂がある。対岸からは丸見えなんで要注意。 当日は映画の撮影があるとかで関係者がうろうろしていた。 露天風呂の奥に大きめの浴槽もあった。 https://imgur.com/Qz9eNEk.jpg 受付 https://imgur.com/smfCG01.jpg 内湯 https://imgur.com/6diN1cH.jpg 混浴露天 https://imgur.com/fQUYRiI.jpg 露天風呂全景

川治温泉 和風らぁめん いかり

薬師の湯に行く前に腹ごしらえした。 金型かわじ荘近くにあり、ラーメン屋だが定食メニューも充実している。 かつ重を注文。雪が降っていたので傘を貸してもらい有難かった。 https://imgur.com/pS10BiW.jpg 全景 https://imgur.com/ffQMZ2T.jpg かつ重 https://imgur.com/rgHHE2S.jpg メニュー1 https://imgur.com/GIvSO6x.jpg メニュー2

316:名無しさん@いい湯だな:2019/01/01(火) 01:28:20 ID:h3JO4XNk0

>>314 レポ乙。 それ、急行じゃなくて普通電車なんだよw めっちゃ昭和の匂いするけどね。

川治温泉はお湯は今ひとつパッとしないけど、 温泉街の雰囲気は結構好き。良いよね。 俺は冬しか行ったこと無いんで、 一度露天風呂が営業してる時期に行ってみたいんだよな。

317:名無しさん@いい湯だな:2019/01/01(火) 10:28:35 ID:gKetvfOk0

>>316 急行料金が不要という意味では普通列車だけど、鈍行ではない。

私鉄では、急行料金や特急料金が不要なとこは珍しくない。

318:名無しさん@いい湯だな:2019/01/01(火) 10:31:06 ID:3DL.xw4Q0

南栗橋以北の6050系だから快速か区間快速だよ 急行ではない

319:名無しさん@いい湯だな:2019/01/01(火) 10:43:51 ID:3DL.xw4Q0

因みに東武の急行(南栗橋以南)は料金はかからないけど特急は区間に関わらず料金がかかる

320:名無しさん@いい湯だな:2019/01/01(火) 13:11:53 ID:94K7ehCs0

鉄道談義はしかるべき場所でお願いしますね 温泉好きにとって東武の列車種別なんてきわめてどうでもいいことなので

321:名無しさん@いい湯だな:2019/01/01(火) 14:00:35 ID:gKetvfOk0

>>318 快速ではなくて急行だよ!

2017/04/21のダイヤ改正で南栗橋~東武日光間 (一部列車を除く)に急行・区間急行が新設された。 従来の6050系を使用しているのはその通り。 https://news.mynavi.jp/article/20170421-a249/

>>>320 東武線で特急を使わずに安く日光、鬼怒川、川治に行けることは 重要だよ。期限間近の株主優待乗車券2枚で900円なんてヤフオク にあったりする・・・

322:名無しさん@いい湯だな:2019/01/01(火) 15:04:21 ID:h3JO4XNk0

>>321 あ、本当だ。秋におおるりの那須高雄の帰りに野岩線乗り入れの特急で帰ったんだが全く気付いて無かったやwごめんw

323:名無しさん@いい湯だな:2019/01/03(木) 00:43:28 ID:Ci9FZD9M0

>>322 那須高雄温泉はバスで行ったが、野岩線へのバスは無いのでは?

324:名無しさん@いい湯だな:2019/01/03(木) 20:58:49 ID:BFKpXaIY0

>>291

写真アクセス数     2018.12.6→2019.1.3

>>5 来馬温泉・吹雪荘夕食 824→995 >>9 角間温泉・越後屋夕食 805→929 >>14 湯の峰温泉・民宿ゆの里客室外観 718→832 >>16 栃尾又温泉・自在館夕食 197→226 >>22 妙見温泉・山水荘 ? >>31 海舟 ? >>45 然別峡かんの温泉 34→38 >>49 岡崎荘外観 ? >>60 不忘の湯 ? >>66 久田旅館 ? >>70 乗鞍高原温泉・星のあかり 465→559 >>83 肘折温泉・松屋内湯  490→587 >>91 雪見園   ? >>103 台風の中 318→398 >>121 落合楼村上 ? >>142 沢渡温泉・宮田屋外観 265→348 >>143 中尾平   ? >>148 玉梨温泉・恵比寿屋旅館 237→314 >>159 昭吉の湯 ? >>217 いさり火 ? >>228 四万温泉・三木屋外観683→1001

下諏訪温泉 旅館おくむら外観 236 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1545036101/314

325:名無しさん@いい湯だな:2019/01/03(木) 21:10:24 ID:BFKpXaIY0

>>324 追加 >>294 河内温泉・金谷旅館 ? >>295 万座・豊国館263 >>298 湯村温泉・朝野家外観 210 >>314 川治温泉・金型かわじ荘外観 102

326:名無しさん@いい湯だな:2019/01/04(金) 20:22:23 ID:rvSOBbuw0

>>323 おおるりの送迎バスを塩原温泉で降りてキャンセルしたの。 さすがに興味の無い大衆芝居を2時間見させられるのは苦痛だったのでw

327:名無しさん@いい湯だな:2019/01/04(金) 22:42:14 ID:eOYVQPCs0

>>326 で、塩原温泉から会津鉄道方面へはどうやって行ったの?

328:名無しさん@いい湯だな:2019/01/04(金) 23:03:38 ID:2ZQKCQK20

>>327 >>326じゃないが、塩原温泉から上三依塩原温泉口までゆーバスがあるでしょ。 そこから電車によっては会津田島まで行く。昔ゑびすやに行く時利用したわ。

329:名無しさん@いい湯だな:2019/01/04(金) 23:49:23 ID:eOYVQPCs0

>>328 なるほど、聞いてみるもんだ。 昔、上三依塩原温泉口から塩原温泉方面へバスで行ったことは あるけど、おおるりかの送迎バスだったから公共バスがあるとは思っていなかった。

330:名無しさん@いい湯だな:2019/01/07(月) 21:14:35 ID:/Ayx.Nec0

●秋田・乳頭温泉郷・孫六温泉 <立寄り>

冬は黒湯側の駐車場が閉鎖なので、誰だろうが大釜温泉から1キロ弱歩く必要がある。 正月とはいえ訪れる人も少なく、雪見露天を楽しむ。若干ぬるめだが身体が冷えるほどではない。 戻ろうと思ったら木戸が凍りついて開かない! 桶で湯を掛けてもダメ。何度か試みてやっと開く。 …今年は1月中旬から3月中旬まで冬季休業の予定だとか。 *https://i.imgur.com/qBth2zah.jpg *https://i.imgur.com/dKvT5r0h.jpg *https://i.imgur.com/n7c6uPwh.jpg *https://i.imgur.com/ImngH0Ph.jpg

331:名無しさん@いい湯だな:2019/01/14(月) 03:06:40 ID:riSNu3fs0

鳩ヶ湯温泉旅館

昨年秋に行った旅館をリストアップしたら、まとめサイトに載ってしまったので、 忘れてしまわないうちにw

ツインベッドルーム(ベランダ付き白山側) 1泊15000円 骨酒は1200円 因みに紅葉シーズンは1000円upするので、川側ベランダ無しが15000円で、二度目はそちらに。 南側で暖かく窓の外にはカメムシが一杯飛来するため、窓はガムテープで開かないようにしてあったww

福井まではサンダーバード、そこから九頭竜線で越前大野まで50分 駅前から大野市営バス白山線で40分かけて旅館の前まで送ってってくれるが、 バスは4月20日から11月20までの期間限定運行の上、8:00と16:20発の1日2本だけ 7月8月の各2日と10月の3日間の特定日だけ10:20と13:20が増発されるという、 公共工事機関利用者には鬼のようなダイヤしかない。

跡継ぎの息子さんが山菜採りの時滑落して不慮の事故で亡くなって、閉館する筈だったのを、 岐阜の会社が引き継いだものの、先年の豪雪で宿泊棟が倒壊。昨年やっとのことで営業再開にこぎ着けた。

再開した宿泊棟はロビーには暖炉、食事処にはカウンター、 部屋にはフカフカのベッドとテーブルと椅子を備え付けたベランダという、 部屋数は6部屋のプチホテル風の造作。 何でも常連客を驚かせたかったのだという新経営者のいたずら心からこんな風にw

湯は打波川の畔に涌く、青鳩が傷を治しに来たという塩分を含むナトリウム炭酸塩泉。 2・3人も入れば一杯の扇形の湯船には白い細かい湯の花が全面に浮かぶ、 つるつるの優しい浴感が何とも心地良い。 温度が低いため加温のために循環はさせているが、塩素臭も無く、 蛇口をひねれば湯温も少し下がって良い塩梅。源泉掛け流しで贅沢に入浴とトド寝が嬉しい。

9月の宿泊は宿泊は一人切り、10月終わりに刈込池の早い紅葉を見に行った時には、 夫婦連れが2組と登山の一人と自分だったけど、風呂は一人でのんびりと。 因みに刈込池までは宿の爺ちゃんにタバコ代出して、車で池下の駐車場まで送って貰い、 そこから登ること1時間、帰りは下り道を2時間徒歩でテクテク宿まで帰った。

食事は地元の特産の里芋やローストビーフ、越前蕎麦、海の物も出たけれど、 2回目の宿泊時には、料理長が休みでお造りは出ず、のっぺと里芋コロッケが。 造りは料理長のこだわりらしいが、山の中ではやはりのっぺの方が良い。 料理はどれも味良し、岩魚の骨酒と供に、女将と話しをしながらゆっくりといただいた。

帰りは通常8:41鳩ヶ湯発のバスしか無いが、増発日には11時01発があってのんびりできる。 交通は不便だしケータの電波も通じないが、ベランダからの白山三の峰と別山の勇姿が美しい。 11月20日から4月20日までは閉館で、今頃はきっと雪の中。来年また行ってみるかな。

https://imgur.com/a/HseA5OZ

332:名無しさん@いい湯だな:2019/01/14(月) 03:25:29 ID:riSNu3fs0

○公共交通機関利用者 ×公共工事機関利用者

失礼しました

333:名無しさん@いい湯だな:2019/01/14(月) 16:28:22 ID:riSNu3fs0

翌日はサンダバと北陸新幹線を乗り継いで、黒部宇奈月温泉まで送迎あり。 あいのかぜ富山鉄道は泊駅まで送迎してくれるそーな。

小川温泉元湯 ホテルおがわ

宿泊費19440(内消費税1440)+入湯税150 熱燗1合799 ポイントとクーポンで3000円近く引いてくれたのでまあ何とか泊まってみました。

湯治棟の不老館は経営者が変わるとともに廃館、取り壊しもされず。

部屋は10畳、川に面した広縁付き。 川に面した貸し切り露天風呂(写真の下2枚)は、貸し切りとは名ばかりで勝手に自由に使える。 内風呂も一ヶ所あるが、露天の方が湯も良く雰囲気もあって気持ちが良い。

ここは何と言っても混浴の洞窟風呂(写真上2枚)、湯の投入口近くの堆積物は見事。 泉質はナトリウムー塩化物炭酸水素塩泉68℃。 内風呂は温度調整の為加水することもあるらしいが、洞窟風呂は掛け流し。 オロロ(小谷ではウルル)という虻を除けるネットも一応してあったが、 この季節はほぼおらず、旅館から地道を歩いて7分ほどかかるため高齢の宿泊客は誰も来ず、 昼夜早朝と終始一人で独占。 洞窟風呂の先には女性専用の川沿いの露天があるが、上がって来たオバチャン達の話によると、 しこにはオロロがいたらしい。

食事は食事処でテーブルでいただくが、数組が一緒なので写真は控えた。 お造りの盛り合わせ、朴葉焼、鰤大根、白海老のかき揚げ、国産牛の陶板焼き、 何故か小さなちゃんこ鍋。デザートはメロン。地の物も出たけれど至って普通。 その上、お運びさんがお婆ちゃんと台湾から来た研修生の2人では対応もままならず。

ポイントを引いた後の値段が相当かなあ・・・20000円ならちょっと高く感じるかも。 一度行ってみたかったのでまあ良し。雰囲気は悪く無いので頑張って欲しいところ。

https://imgur.com/a/mdchjy2

334:名無しさん@いい湯だな:2019/01/14(月) 17:02:04 ID:riSNu3fs0

二度目の鳩ヶ湯で刈込池の少し早い紅葉をみた翌日は、一旦福井まで帰り、 路線バスで一路越前海岸方面へ小一時間、宿泊はお馴染みかな・・・?

国民宿舎 鷹巣荘

選んだコースは夕食にアワビの陶板焼きが付く、極みコース。 珍しく酎ハイ飲んで、入湯税は何故か100円の計14540円。

リニューアルオープンしたばかりで全室オーシャンビューの部屋が13室だったか、 泊まった部屋は10畳でゆったり。

食事はガラス張りの食事処で海を見ながらのんびりと。 他に客もいたので画像撮影は控えたが、アワビも美味しくこの値段なら納得。

温泉はアルカリ単純線ながら49℃で投入時には良い塩梅の湯温になり、 phは9.13と高くヌルヌル感が心地良い、福井では貴重な源泉掛け流し。

ここのお湯は海の側にもかかわらず、全く塩味の無いのが不思議。 内風呂の先に半露天があって、海と夕日と夜には星空を眺めながら温湯を満喫できる。 雪がキツいときには海側の木製の扉を閉められるようになっている。 浴室は他に客もいたので撮影出来ませんでした。

この日は快晴で、日本海に沈むダルマ太陽も、星空も眺められてのんびりと。 越前ガニがシーズンインする11月からは、楽天・じゃらんとも一人泊プランは無いのが残念。 要問い合わせ。

https://imgur.com/a/7QfRghn

以上、昨年秋からサボっていた北陸編、こちらにアップしました。 池田屋河鹿園は後ほど。年末の紀州路は直近なので、またあちらかこちらか様子を見て。

335:名無しさん@いい湯だな:2019/01/14(月) 21:36:17 ID:riSNu3fs0

紅葉も終わりかけの頃に思い立って訪れた奥津温泉へは、 前泊の足温泉からJR中国勝山駅で姫新線に乗り、院庄で路線バスに乗り継いで向かった。

数年ぶりの奥津温泉は、前回は東和楼、今回は新装なった池田屋河鹿園で宿泊。 オーナーは以前の西西を受け継いだ米屋倶楽部だそうな。

池田屋河鹿園 リニューアルオープン記念価格20000円 クーポン2000円引いてもらって熱燗1合550円と入湯税150円で、 計18700円

吉井川が窓の下を流れる、10畳広縁付き、源泉掛け流しの出来る風呂付きの部屋。 テレビも52型くらいのデカいテレビがドーンと。

無加温無加水38℃のアルカリ単純線が浴槽の縁から滔々と溢れる男風呂と地下の女風呂。 この日は宿泊は自分一人だったため、頼んでどちらにも入れてもらった。 直下の湯元から相当の湯量が注がれているからか、男湯はあの広さでも泡付きが素晴らしい。 女湯の方が狭くより湯元に近いのだが、2階にある男湯は眺望も良く、この日は何度入浴したか忘れるくらい。

支配人も温湯好きらしく、冬場もいけるとこまで加温無しで行きたいとのこと。 しかし隣の東和楼と奥津荘が比較的熱湯で、源泉が並んでいるのにも関わらず、 ここだけ温湯なのは不思議だ。しかも湯量も三軒ともものすごい量の掛け流しというまさに奇跡の湯。

食事はA4クラスの地元産なぎ牛を使ったなぎしゃぶ会席、お造りの鰆のたたきが何気に嬉しい。 別棟の改装した食事処でいただくが、支配人が一人で料理も運んでくれ、食後一頻り温泉談義に花が咲いた。

奥津渓の紅葉シーズンは賑やかだったという奥津の温泉街も、シーズンオフにはひっそりとしている。 加温する必要が無いので燃料代もかからず、人件費もかからないのでお一人でもご遠慮無くどーぞ、 と有り難いお言葉をいただいたので、ポイント貯まったらまた行こう。たまの贅沢も良し。

https://imgur.com/a/X1qzMCz

336:名無しさん@いい湯だな:2019/01/14(月) 22:07:47 ID:riSNu3fs0

河鹿園の前泊は、木地屋に電話したら休業中とのことで、真賀から徒歩10分ほど北にある足(たる)温泉。 赤い石州瓦が美しい、三陰とこの地方によくある和風建築の旅館、いづみ家旅館。

宿泊料10000 熱燗は地元の銘酒御前酒430 入浴料300円 計10730円

足温泉は内湯が無く、入浴券貰って、浴衣に下駄で歩いて2分ほどの足温泉館に通うが、 足温泉も改装して風情が無くなった上、湯もアルカリ単純線加温循環で見るべきものも無く、 就寝前と朝風呂以外は専ら真賀温泉館に通った。

いづみ家は家族経営の小旅館で、明るく元気な女将が相手をしてくれた。 料理も値段の割に量も十分で美味しい。 部屋は旭川に面した2階の10畳、トイレは廊下側にあって共同だがシャワー洗浄式で、 館内は掃除が行き届いていて気持ちが良い。

チェックアウトは10時だが、コミュニティバスまにわくんが11時なのでそれまでいて良いよ、とのこと。 わざわざ見送ってくれたのでそれに乗ったが、折角来たから一停留所先の真賀で下りて、 真賀温泉館を堪能した後、木地屋に寄ってご機嫌伺い。 何でも昨年爺さんが手術をして重い物が持てなくなったから休業とのこと。 返す返すも残念だが致し方無い。これから真賀に来たらいづみ家に泊まるしか無いか・・・

https://imgur.com/a/jzaqqpK

337:名無しさん@いい湯だな:2019/01/18(金) 00:47:26 ID:jHNnU3lY0

>>336 「いづみ家旅館」って浴場の無い温泉旅館なの? 真冬だと部屋戻るまでに湯冷めしそうだね 月岡温泉で大浴場が温泉じゃ無い宿があると聞いて びっくりしたのにそれ以上かも

338:名無しさん@いい湯だな:2019/01/18(金) 02:44:52 ID:gA.YjkYY0

>>337 那須湯本だって自前の風呂を持たず共同浴場通いの宿が多くあるではないかw

339:名無しさん@いい湯だな:2019/01/18(金) 20:39:34 ID:OFwacioQ0

>>337 行ったのが11月の勤労感謝の日の連休だったのと、丹前着て下駄履きで行ったので。 そそれに以前レポした俵山の山口屋別館と町の湯の距離みたいには離れて無かったので、 湯冷めは然程気にならなかったですよ。

340:名無しさん@いい湯だな:2019/01/19(土) 01:41:26 ID:vCaq.qUc0

>>338 それは知らなかったけど、内風呂も無いなんて言うのは全体の1%以下でしょ?

341:名無しさん@いい湯だな:2019/01/19(土) 04:01:13 ID:HV21Degk0

俵山温泉は自家源泉を持っていた冨士屋旅館が2013年以来休館中で、 山口屋別館は森の湯の運び湯。他は全部内湯無しの温泉旅館だよ。

342:名無しさん@いい湯だな:2019/01/19(土) 16:23:18 ID:11kNmv0I0

明日から東北に行こうと思っていて、 初日は青森の下風呂へ。 その後どこ行くか、まとめ以外の宿も色々見てみたけど 移動は新幹線も使えるJR東日本フリーきっぷということもあり、逆に迷ってしまい未だノープラン

肌が弱いので酸性以外の温泉、掛け流し、宿1万以内、美味ければ家庭料理OK、鄙びていれば尚良し

こんな条件で探しています。 は~迷うわ~

343:名無しさん@いい湯だな:2019/01/19(土) 17:02:18 ID:Se525lqI0

>>342 移動範囲が広くなるからかえって迷うね 岩手大沢温泉の湯治部はどう? 素泊まりで館内の食堂「やはぎ」で散財しても1万はいかないと思うがなw お湯はアル単、新花巻から無料送迎あり

344:名無しさん@いい湯だな:2019/01/19(土) 19:12:20 ID:8F4qFLeU0

>>336 木地屋は実質廃業かな・・・ HPも無くなってるし

345:名無しさん@いい湯だな:2019/01/20(日) 00:05:48 ID:VKE8t1jg0

>>344 恐らく。数日前にHPが無くなってるのに気がついた。 ご機嫌伺いに寄ったとき、婆さんが爺さんにあれ(HP)もちゃんとしとかないと、 って言ってたから・・・。好きな宿だっただけに寂しい限り。 いづみ家も良い宿なんだけど、あの鄙びた感が無いんだわ。

346:342:2019/01/20(日) 01:24:48 ID:pr.pcQyc0

>>343 大沢温泉の湯治部のステーキプランがあったので予約しようかと思ったら たまたま受付締め切りの時間にかかったみたいで、選べなくなってしまい予約出来なかった。 前日が魚三昧だろうし、すっかりステーキモードになってたので近くを探してみて 台温泉にステーキを出す良さげなところがあったからそこにしたよ。 343さんのおかげで初めて岩手行くわ。ありがとう!

347:名無しさん@いい湯だな:2019/01/20(日) 17:43:59 ID:ItDYW6HU0

台温泉でステーキというと観光荘か、そめやだね。 そめや:含硫黄-ナトリウム-硫酸塩 ・硫化物泉 観光荘:ナトリウム-硫酸塩・塩化物泉

微妙に違うなw

348:名無しさん@いい湯だな:2019/01/20(日) 19:08:16 ID:Zc5DQOyM0

>>347 これから泊まるであろう宿の名前をわざわざ出す必要もないでしょ

349:名無しさん@いい湯だな:2019/01/20(日) 22:40:05 ID:ItDYW6HU0

そうね、出さないね。 でもステーキというヒントが与えられたので推理してみた。 そういうのも楽しいよ。 推理してるうちに自分も行きたくなったりしてw

350:名無しさん@いい湯だな:2019/01/20(日) 22:44:36 ID:jFop.CK60

>>349 推理なんて言葉を使うほど大袈裟なものじゃない。 あなたができる程度のことは誰でもできる。 それをひけらかすことをしないだけさ。

351:名無しさん@いい湯だな:2019/01/20(日) 22:51:08 ID:ItDYW6HU0

確かに推理は大げさかもしれないw でもいつか行きたいと思ったのは事実。

352:名無しさん@いい湯だな:2019/01/20(日) 22:54:29 ID:jFop.CK60

>>351 名前を出すことといつか行きたいと思うことにどんな因果関係があるの? おやすみなさい。

353:名無しさん@いい湯だな:2019/01/20(日) 23:02:15 ID:ItDYW6HU0

因果関係といわれても・・・ そろそろオクニョが始まるんで失礼

354:名無しさん@いい湯だな:2019/01/22(火) 01:11:57 ID:DKGYYKlw0

>>352 ずいぶん突っかかってくるね

355:名無しさん@いい湯だな:2019/01/22(火) 01:50:10 ID:/KEvDpHU0

>>350 >あなたができる程度のことは誰でもできる。

これも言いすぎ(笑)

356:名無しさん@いい湯だな:2019/01/22(火) 07:20:15 ID:VGFFlHjY0

>>355 本スレの検索おじさんだからw

357:名無しさん@いい湯だな:2019/01/23(水) 13:09:57 ID:Ag9.jfxw0

今シーズンオフなのか人少ないな 龍神温泉元湯で客0名 泊まった宿も二組だった というか殆ど宿が灯りついてなくて客0名ぽかった

358:名無しさん@いい湯だな:2019/01/23(水) 17:17:45 ID:Z0wWJOhU0

確かに旅行シーズンオフなのかな。 東京ー盛岡の高速バスは2,170円と最安値。 JR東日本は今の時期4日間乗り放題券を発売中。

359:名無しさん@いい湯だな:2019/01/23(水) 17:49:22 ID:PQFLslrY0

>>358 何だか話のピントがずれてるような

360:名無しさん@いい湯だな:2019/01/23(水) 23:14:07 ID:dtgrjFeo0

>>357 龍神元湯は年末に行った時でも4人くらいでガラガラ 建物は風情無くなってるし、湯の質も明らかに以前より悪い。 第一温泉街を人が歩いてない。

361:名無しさん@いい湯だな:2019/01/24(木) 18:40:00 ID:DDIXJ7I20

那須塩原の赤沢温泉旅館はクラウドファンディングで資金を集め オープンカーのレンタルを始めるのか。

362:名無しさん@いい湯だな:2019/01/24(木) 20:42:03 ID:.DGYAdGs0

そんな程度の話題でいいのなら・・・ 「日本ボロ宿紀行」がテレ東系でTVドラマ化w このブログ、温泉宿ばかりではないけれど、結構参考にさせてもらいました ここ数年更新されていなかっただけに、突然の話にびっくり http://boroyado.doorblog.jp/

363:名無しさん@いい湯だな:2019/01/24(木) 22:43:08 ID:qzxYSKXk0

大人の休日倶楽部が使えるほどまだ年取ってないからなぁ

今週末はそろそろ東北方面もいつものような雪模様になってるかな? 今冬は肘折には行ってみたが雪少なめですね。

364:名無しさん@いい湯だな:2019/01/25(金) 20:49:17 ID:InLjmvno0

>>362 宿を実名で登場させるなら少し興味あるなw

365:名無しさん@いい湯だな:2019/01/26(土) 06:35:45 ID:sQurXWZs0

>>363 昨年の肘折は積雪4m越えだったからその反動ではw 今週末の寒波でドカッと積もればいいけどね 雪不足で催し物中止のニュースも耳にするし

366:名無しさん@いい湯だな:2019/01/27(日) 00:12:07 ID:nU6ohHCQ0

廃業間近の蒲田黒湯温泉ホテル末広に葬式泊してきたぜ。 このホテルを含め、都内の黒湯には前々から興味津々だったものの、東京に住んでると案外泊まる機会が無い。

じゃらんから早朝出発のプラン5000円。 外観はいかにも古ぼけたビルなのね。 フロントには齢70はあろうかと思える、いかにもホテル業を勤め上げて来ましたと言わんばかりの雰囲気のご老人。と言っても髪は黒々。 部屋は二階。部屋の前の廊下。実に殺風景w https://i.imgur.com/bGPKeNe.jpg

なんかレトロっぽい感じの自販機。 https://i.imgur.com/PrOhpk1.jpg

部屋はこんな感じ。狭いし古いけど汚くは無い。なんとなく部屋のデザインから昭和モダンを感じる。 https://i.imgur.com/lWK5vPe.jpg

扉方向を見るとこんな感じ。 https://i.imgur.com/TMPlFGg.jpg

案内書が置いてあった。 https://i.imgur.com/bmYmC6z.jpg

テーブルには瓶の栓抜きが取り付けてあった。なんか時代を感じるw https://i.imgur.com/YI5MFqi.jpg

風呂の写真は先客も居たので割愛。 脱衣所は案外狭い。風呂もそこそここぢんまり。 実はモール泉て初体験なんだけど、聞きしに勝る真っ黒っぷり。 もう少し透明感を伴った黒さなのかと思ってたので、結構びっくりしたw 少しヌルつくけど肌はキュッキュッとする感じ。これは結構愉快。是非また泊まろうw と思ってももう廃業しちゃってるけどwww

実はここに泊まろうと思ったのは、18切符消費で伊豆熱海日帰り温泉めぐりの為に 東海道線の早めの電車に乗る為の前乗り。別に自宅から当日朝行けたんだけど、 折角部屋も空いてたしw

367:名無しさん@いい湯だな:2019/01/27(日) 00:12:45 ID:nU6ohHCQ0

翌日は東海道線のグリーン車に陣取って、まずは赤沢日帰り温泉館を目指す。 伊豆急に乗り入れて伊豆高原で下車。赤沢温泉の送迎バスで到着。 大資本の入ったこのスレ住人の好みには合わなさそうな意識高い系と言うかリア充臭のプンプンする温泉施設w

https://www.izuakazawa.jp/daytrip/

案外これが良いんだわ。 スパ銭の湯が割と良質な温泉になった感じで、ジェットバスも温泉。 かけ流しでは無いみたい。 昼飯もココで。 金目鯛の煮付定食。 https://i.imgur.com/ycFI8u1.jpg 静岡おでんを2品。牛スジと黒はんぺん https://i.imgur.com/hfOZ2Wo.jpg

うーん。 やっぱ熱海市内の店で食った方がうまいやw 悪くは無いんだけど。

メシの後、送迎バスで駅に戻り、このスレで知った磯の湯に行く。 電車で1駅乗って歩いて行こうと思ったんだけど、レンタサイクルがあったのでそっちを利用。 アシスト自転車なんで坂道も平気だった。 入り口の土管をくぐる。面白いww https://i.imgur.com/xcYSZnK.jpg

ここ、景色も湯もサイコーじゃんか。めっちゃ穴場だな。 https://i.imgur.com/LBs1jIz.jpg

帰りは熱海駅の乗り換え時間を使って 駅前温泉に寄っていった。相変わらずここの湯は良いね。 ただ、この日は18切符利用期間て事もあって、 露骨に鉄ヲタ臭を醸し出す連中が占拠しちゃってるのに閉口w いかにもな服装とヲタクっぽい風貌のお二方が 鉄道の専門用語だらけのマニアックな会話してんのは、 なんか、まあ、あれだ。って気分になったw 結局この日は3箇所もハシゴしちゃった。

368:名無しさん@いい湯だな:2019/01/27(日) 00:38:37 ID:m/884MrU0

>>366 ここ、机が写真のような感じなので、資料を広げて仕事するには便利だった 黒湯はほんとに真っ黒でしょ! ツルッパゲのおじさんが肩まで浸かってた時があって、思わず笑ってしまったわw

369:名無しさん@いい湯だな:2019/01/27(日) 12:38:55 ID:mjHKJzzo0

>>367 磯の湯の湯温はどうでした? 私が行った時はぬるめだったので長湯できた 源泉は70℃以上あるはずなんだけど、けっこう絞って投入してるからなあ 季節的なものもあるとは思うが 3人ほど先客がいたけど、ほぼ入れ替わりのような形で小一時間独泉w

370:名無しさん@いい湯だな:2019/01/27(日) 21:09:49 ID:1lM1kkig0

>>367 観光地価格でもおいしけりゃ許すが、写真を見る限りう~んだな

371:名無しさん@いい湯だな:2019/01/27(日) 21:22:36 ID:nU6ohHCQ0

>>368 俺もたまに出張先の宿で仕事する事があるんで、この部屋のデザインは秀逸だと思ったわ。 もっと普及すれば良いのになー。 黒さはホントにびっくりしたw

>>369 俺が入った時は適温だったよ。41~42度くらいかな。 ここは伊豆に行く時は絶対再訪したいね。

>>370 決して不味くはないんだけどね。 まあ、個人経営でも無い大資本の入ったスパ銭の食い物としては及第点かな?w

372:名無しさん@いい湯だな:2019/01/29(火) 00:15:56 ID:RSOk94ks0

>>315 新作のTVドラマを見ていたら川治温泉・薬師の湯が出てきた。 ドラマ設定は戦時中、鬼怒川温泉に疎開に行き地元民に良くしてもらい恩義を感じた社長が斜陽になった温泉地を買い取り再生を夢見るというもの。 昭和の風情を残す温泉としてぴったりだから撮影に使われるという話と符合する。雪も積もっているし間違いないだろう。

https://imgur.com/WYyHpmS.jpg 番組中の露天風呂 https://imgur.com/5okGlFG.jpg 交流風景

373:名無しさん@いい湯だな:2019/01/30(水) 21:05:22 ID:1ZsMU5ZY0

春になったら白馬あたり行きたいんですけどやっぱここで人気なのは来馬温泉の風吹荘ですか?

374:名無しさん@いい湯だな:2019/01/31(木) 17:34:55 ID:/ISreLJE0

長野メシウマ四天王は、湯田中渋の福島屋、諏訪のおくやま、白馬のまるいし、小谷の風吹荘

375:名無しさん@いい湯だな:2019/01/31(木) 17:48:59 ID:R3qZvqJs0

>>374 おくむらじゃなくて おくやま?

376:名無しさん@いい湯だな:2019/01/31(木) 21:55:46 ID:SnGku0X60

そういう言い方はないのでは?

377:sage:2019/03/03(日) 16:33:04 ID:Mu.9FGD.0

岩手県 新安比温泉 静流閣 ¥10,000/泊くらい

【交通】 盛岡駅から高速バスに40分ほど乗り、テレトラック安代で下車。 そこから徒歩で10分~15分程度。 盛岡は全然雪がなかったのに、このあたりはかなり積もっていた。

【建物】 結構大きめなホテル造りの宿。ロビーも広々としていて綺麗。 かなり綺麗な造りの新館と、風呂場のある旧館に分かれる。 泊まった部屋は旧館1Fの6畳。 トイレは共同で、和式と洋式ウォシュレットが半々。 金庫、冷蔵庫、テレビ有りで窓からは近くを走る高速架橋が見える。 内装は少し古めなところもあったが、まあ問題ない範囲。

【食事】 食事は新館5Fの食事処。 夕食は和食一式+デザートバイキング。 地産の食材を使った料理で結構美味しい。 量が若干少なめに感じるが、デザート多めに食べたので丁度良いくらい。 朝食は和食or洋食の完全バイキング。 メニューは良くある感じだが、美味しくいただけた。

【風呂】 風呂は源泉の違う金の湯と銀の湯の二か所。両方とも強塩泉。

金の湯は大浴場形式で、内湯二つに露天が一つ。男女入れ替えはなし。 露天は完全沸かし湯で温泉ではなかったため、ほとんど入らなかった。 内湯は源泉かけ流しで熱めの浴槽とぬるめの浴槽。 赤茶けた濁り湯で、細かな湯の花がたくさん漂っている。 何となく潮だまりのような匂いがする湯。 味は確かにしょっぱいが、鉄っぽい味が微妙にアクセントとなってなかなか美味しい。 新潟の関温泉に似て、ダシが効いている感じだった。 薬湯感がたっぷりで、非常に良い湯だと思う。 ちなみに湯上りは身体を拭いたタオルがかなり茶色になるので注意。

もうひとつの銀の湯は金の湯よりも小さめな風呂場で、 日中は完全予約制の家族風呂になっており、夜間と朝だけ宿泊客に開放される。 こちらは笹濁りの白っぽい湯で、金の湯とは見た目がだいぶ違う。 中程度の浴槽ひとつのみで、源泉かけ流し。かなりの良い湯加減だった。 何となく硫黄っぽいような微妙な匂いで、 しょっぱいけれど金気は感じられない味だった。 こちらもなかなか良い湯で、非常に満足できた。

【総評】 料理、風呂ともかなり良い感じで、この宿泊料というのはステキ。 お湯の個性が強いので、温泉好きの人も満足感が高いと思う。

378:名無しさん@いい湯だな:2019/03/03(日) 16:58:48 ID:.F7qH2wY0

>>377 強食塩泉の茶系濁り湯、興味そそるなあ 長湯するとヘトヘトになりそうだがどうですか?

379:名無しさん@いい湯だな:2019/03/03(日) 17:05:58 ID:AJMGm9Rw0

すごいよね http://www.sinappi.jp/spa/img/1_bg.jpg

380:sage:2019/03/03(日) 23:38:31 ID:Mu.9FGD.0

>>378 そんなに湯温が高くなかったし、休み休み入っていたから大丈夫だったよ。 強食塩泉とはいっても、松之山ほどしょっぱくはなかった。

381:sage:2019/03/03(日) 23:43:24 ID:Mu.9FGD.0

あと、静流閣のHP見ると分かるけど析出物が固まって浴槽がすごいことになっている。 このあたりも「この温泉は効きそう」感を強めているかな。

382:名無しさん@いい湯だな:2019/04/03(水) 19:10:13 ID:M4zHJuxI0

写真アクセス数     2018.12.6→2019.1.3→2.4→3.3→4.3

>>5 来馬温泉・吹雪荘夕食 824→995→1182→1261→1329 >>9 角間温泉・越後屋夕食 805→929→1064→1145→1204 >>14 湯の峰温泉・民宿ゆの里客室外観 718→832→943→1004→1045 >>16 栃尾又温泉・自在館夕食 197→226→259→289→312 >>22 妙見温泉・山水荘 ? >>31 海舟 ? >>45 然別峡かんの温泉 34→38→43→44→45 >>49 岡崎荘外観 ? >>60 不忘の湯 ? >>66 久田旅館 ? >>70 乗鞍高原温泉・星のあかり 465→559→651→737→812 >>83 肘折温泉・松屋内湯  490→587→682→736→770 >>91 雪見園   ? >>103 台風の中 318→398→469→519→541 >>121 落合楼村上 ? >>142 沢渡温泉・宮田屋外観 265→348→421→489→554 >>143 中尾平   ? >>148 玉梨温泉・恵比寿屋旅館 237→314→377→421→454 >>159 昭吉の湯 ? >>217 いさり火 ? >>228 四万温泉・三木屋外観683→1001→1202→1311→1390 >>294 河内温泉・金谷旅館 ? >>295 万座・豊国館 263→359→422→461 >>298 湯村温泉・朝野家外観 210→290→336→360 >>314 川治温泉・金型かわじ荘外観 102→268→331→382 >>331 鳩ヶ湯温泉旅館 21→24→26 >>333 小川温泉元湯 ホテルおがわ 24→28→30 >>334 国民宿舎 鷹巣荘 22→26→27 >>335 池田屋河鹿園 16→21→22 >>336 いづみ家旅館 26→31→32 >>366 蒲田黒湯温泉ホテル末広 118→189→233

下諏訪温泉 旅館おくむら外観 236→928→1161→1216 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1545036101/314

383:名無しさん@いい湯だな:2019/04/03(水) 19:28:14 ID:QzecY8Lc0

>>382 何が言いたいの?

384:名無しさん@いい湯だな:2019/06/02(日) 20:12:06 ID:wdStLZBc0

伊東温泉 ゲストハウス倭荘 (https://www.yamatosou.com/)

昨年オープンしたというので利用してみた。 建物は築数十年のコンクリート3階建てをリニューアルしてある。 基本は素泊まりで、共用のキッチンに冷蔵庫、ガス台、電子レンジ、トースター、炊飯器などもある。 食器類や調味料もあるから自炊もできそう。洗濯スペースもある。 バスタオルや浴衣は100円、150円の別料金。どちらかというとハワイのサーファーをイメージした造りになっており、浴衣は場違いな感もある。 予約した部屋は和室6畳に四畳半のリビングが付き、流しも設置されてた。 ウオシュレットは付いてなかった。金庫もなかったような気がする。 風呂は源泉掛流しだが47℃と熱い。冬はいいかもしれないが今の時期は水で埋めないと快適ではない。 伊東でこんなに源泉温度が高いところは初めてだ。古い蛇口の周りに白い結晶がこびり付いていたから成分も濃いのだろう。 男湯は2人は入れるぐらい2畳ぐらいの湯船。女湯は一人用が2つ。真夜中に男女交代になり、一晩中入れる。全体的に清潔感がある。

夕食は魚佐鮮魚店で寿司や刺身を買って行くつもりが閉まっていた。 急な坂を上り下りしての外出も億劫なので、宿の食堂で定食を頼んだ。 金目定食からシラス丼まで何種類かメニューにある。

ランチは壺ふじでアジ天蕎麦をたべた。ふっくらとしたアジと柔らかい返しが絶妙のバランスだ。

じゃらん予約:素泊まり5184円(-1000p) 定食1000円 生ビール300円 https://imgur.com/cd4EC4E.jpg 外観 https://imgur.com/5dN3CBV.jpg 室内 https://imgur.com/rZ7ab0E.jpg 食堂 https://imgur.com/tEY7iJ5.jpg 窓の景色 https://imgur.com/QWbhr8l.jpg 屋上からの眺め https://imgur.com/gAEZkG6.jpg 男湯 https://imgur.com/4EGMCAW.jpg 女湯A https://imgur.com/Cu5M2hI.jpg 女湯B https://imgur.com/JUTY0vw.jpg 宿の定食 https://imgur.com/OcMidaa.jpg 壺ふじのアジ天蕎麦

385:名無しさん@いい湯だな:2019/07/04(木) 21:03:00 ID:vylikWAY0

写真アクセス数     2018.12.6→2019.1.3→2.4→3.3→4.3→5.7→6.4→7.4

>>5 来馬温泉・吹雪荘夕食 824→995→1182→1261→1329→1393→1439→1475 >>9 角間温泉・越後屋夕食 805→929→1064→1145→1204→1263→1300→1321 >>14 湯の峰温泉・民宿ゆの里客室外観 718→832→943→1004→1045→1094→1129→1152 >>16 栃尾又温泉・自在館夕食 197→226→259→289→312→338→361→376 >>22 妙見温泉・山水荘 ? >>31 海舟 ? >>45 然別峡かんの温泉 34→38→43→44→45→46→47→48 >>49 岡崎荘外観 ? >>60 不忘の湯 ? >>66 久田旅館 ? >>70 乗鞍高原温泉・星のあかり 465→559→651→737→812→909→935→955 >>83 肘折温泉・松屋内湯  490→587→682→736→770→815→846→860 >>91 雪見園   ? >>103 台風の中 318→398→469→519→541→582→605→623 >>121 落合楼村上 ? >>142 沢渡温泉・宮田屋外観 265→348→421→489→554→642→664→680 >>143 中尾平   ? >>148 玉梨温泉・恵比寿屋旅館 237→314→377→421→454→503→528→550 >>159 昭吉の湯 ? >>217 いさり火 ? >>228 四万温泉・三木屋外観683→1001→1202→1311→1390→1491→1537→1577 >>294 河内温泉・金谷旅館 ? >>295 万座・豊国館 263→359→422→461→518→565→596 >>298 湯村温泉・朝野家外観 210→290→336→360→399→420→437 >>314 川治温泉・金型かわじ荘外観 102→268→331→382→463→496→526 >>331 鳩ヶ湯温泉旅館 21→24→26→30→33→34 >>333 小川温泉元湯 ホテルおがわ 24→28→30→34→37→39 >>334 国民宿舎 鷹巣荘 22→26→27→30→33→34 >>335 池田屋河鹿園 16→21→22→24→27→29 >>336 いづみ家旅館 26→31→32→34→36→38 >>366 蒲田黒湯温泉ホテル末広 118→189→233→279→309→334 >>384 ゲストハウス倭荘 55→201

下諏訪温泉 旅館おくむら外観 236→928→1161→1216→1282→1327→1367 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1545036101/314 箱根・強羅温泉 あおい荘 660 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/onsen/1557822795/507

夏バラ https://imgur.com/Eg9sLEF.jpg

386:名無しさん@いい湯だな:2019/07/05(金) 03:09:37 ID:TP1IuM320

>>385 検索おじさん、何がしたいの?

387:名無しさん@いい湯だな:2019/07/05(金) 03:43:26 ID:4WvpRKGI0

データから何が読み取れる?

388:名無しさん@いい湯だな:2019/09/23(月) 03:23:09 ID:oG.kieeQ0

5chの方で書き込みエラーが出て、待っても良いけど忘れそうなのでこちらに。

アスピーデライン入口バス停からふけの湯と後生掛の客を5人乗せた秋北バスは、 玉川・新玉川を出る時には満席になり、12時前には田沢湖駅に。 時間つぶしに角館に向かって武家屋敷散策、青柳家を見学した後昼食に比内地鶏の親子丼。 折しも角館はお祭りの山車を組み立て中。 再び田沢湖にとって返して・・・ここだけは公共交通機関利用者の辛いところ、 田沢観光タクシーに乗って向かったのは

国見温泉 石塚旅館(連泊) 宿泊代12030×2+入湯税150×2+昼食代1080+地ビール770+消費税1897 計25910円

午後4時頃到着、通されたのは東館の2階6畳間、玄関に向かって右手の一部屋。 駐車場側に面した廊下の左右に分かれて洗面と洋式トイレ付き(シャワー式洗浄ではない)。 窓からは笹森山をはじめ、遠くに続く山並みが美しい。

大浴場薬師湯の手前の休憩所から西館に向かう通路には通行禁止の張り紙とテープが、 もう使われてないのか、宿泊客が多いときは使用するのかは不明。 湯治棟は玄関も窓もベニヤ板で塞がれて痛々しい。

食事は1階の食事処で。初日は岩魚、鱒のお造り、ポークの陶板焼き等この辺りの定番。 2日目は何とサンマとマグロの山かけ、エビチリや中華風の小鉢等が出てビックリ、 今年は高級サンマ、2日目が美味しゅうございました、画像ボケボケw

宿泊は自分も含め5組と翌日が6組、10月の紅葉シーズンには少し客を取り過ぎた、 やれるかなあと女将は心配していたが、人手不足気味な上に、 宿泊客も引っ切りなしに訪れる立ち寄り客も、ほぼ女将一人で相手してるのだから、 いくら客あしらいには慣れているとは言え、然もありなん。

温泉は名泉なのは言わずもがなだが不味い!気温も湿度も高かったので昼は専らゴロゴロと、 温泉は夜と朝の涼しい時間帯に。混浴露天も夜には誰も来ず、終始一人でボーッと。 夕方ちょっと涼しくなってから2時間くらい秋田駒の山腹、田沢湖の望める横長根辺りまでトレッキング。

帰りのタクシーは玄関の電話を使って自分で呼んで、電話代は要らんとのこと。 以前は宿が代わって配車を頼んでいたが、ある時客がドタキャンしたらしく、 それ以後は客に自分で電話して貰うことにしたそうで。 ともあれ田沢観光タクシーは電話対応も運転手さんもフレンドリーなので安心。

ケータイは玄関前と駐車場端の木製ベンチの所では電波あり(au)。

連泊は2日まで、3連泊は不可とのこと、良宿且つ名湯、ここはまた来たいなあ

https://imgur.com/a/4xabCQj

389:名無しさん@いい湯だな:2019/09/23(月) 10:03:12 ID:q.alJkU.0

>>388 (・∀・)イイネ!!

390:名無しさん@いい湯だな:2019/09/23(月) 12:35:07 ID:qnxK9vng0

>>388 今タクシーは片道8000円くらい? 前はメーターじゃなくて定額料金(いくらか安い)と言われたような

以前は自炊棟管理人のおじいちゃんや地元のおばさんとかいろいろいたんだけどなあ 今は完全に家族経営かな

391:名無しさん@いい湯だな:2019/09/23(月) 16:15:09 ID:oG.kieeQ0

>>389 ありがとう(^^)

>>390 完全メーター制。往復田沢湖駅。 行きは工事の信号に2回引っかかったけど、タクシーの運転手さんが 「走って無いのに金は貰えない」ってメーター切ってくれたけど7410円。 帰りは若い運転手さんで、信号にも引っかからず7210円。

調理場に男の人が2人(一人はご主人と若い男の人)、掃除の男性が2人と女将さん。 家族なのかはちょっと不明。 男性は皆さん寡黙だから話す機会も無かったし、お喋りは専ら女将さんとでした。

392:名無しさん@いい湯だな:2019/09/28(土) 01:25:25 ID:.MgcfbCA0

国見温泉からタクシーを走らせて三度田沢湖駅へ。 駅前のピープルという喫茶店でコーヒーとトーストで腹ごしらえをして向かったのは、 完全にまとめサイトのお陰、立ち寄りレポしていただいた方ありがとうございます。

志張温泉元湯 宿泊代8800円+ビール350円とアイスクリーム150円 合計9300円

バス停からは1.5km離れている。天気も良かったので歩いて訪れるつもりが、 バス停に着くと宿の主人が車で既にお出迎え。80才を越えた好々爺だ。

「今日はお客さん一人だから好きにやって下さい、布団は自分で敷いて」と玄関側の6畳間に通される。 部屋には畳の上にベッドと小さなテーブル、座椅子とテレビ、窓の外はコンクリートの堤防。 宿の前の川が氾濫したらひとたまりも無いからであろう、堤防は高くかなり頑丈そう。 トイレは玄関カウンターの後ろにあって、共同使用だがちゃんとシャワー式洗浄トイレ。

温泉は含ゲルマニウム・アルカリ性重曹泉、肌に優しい無色透明の湯。 硫黄泉泉・濁り湯・酸性泉が続いたので、ここの湯は本当にありがたかった。 浴室には立ち入り禁止の不思議なドアがあったりするが、 「赤い屋根の尖った所にスズメバチの巣があるので風呂場の窓は開けないで」とのこと。 よって当然露天風呂も無しだったが、それでも本当に良い湯。

耳に入るのは窓の外の川の流れる音と、湯の注がれる音のみ。 本当に時間がゆったりと過ぎて行くのが何とも心地良い。

玄関ホールにはカサブランカと沢山のコミック本、アイスクリームの冷蔵庫。 カウンターの上にはペコちゃんのペロペロキャンディーがあったりする。 アイスは1ヶ150円、風呂上がりに勝手に取って食うと実に美味い!自己申告制。

https://imgur.com/a/izx1oxP

393:名無しさん@いい湯だな:2019/09/28(土) 01:58:27 ID:.MgcfbCA0

つづき

お孫さんの運動会の応援に行っていた息子さんの奥さんが帰って来て、 食堂で夕食の準備。 八幡平ポークの焼き肉、鮎の塩焼き、クラゲの酢の物、きりたんぽ鍋。 この地域からすれば取り立てて珍しいものは無かったが、量もたっぷり、味も申し分無い。 ビールを飲みながら機嫌良くやっていると、爺さんが温泉で割った焼酎を差し入れてくれて、 一緒に一杯やりながら一転楽しい夕食に。興味深い面白い話が色々聞けた。

夕食が終わる頃お婆ちゃんが畑仕事を終えて帰宅、収穫したミニトマトがどっさり!

翌日の朝食はお婆ちゃん担当、自家製の美味い米に茄子の味噌汁、鳶舞茸、インゲン豆の和え物、 長芋の大葉巻き、サラダには取れたてのミニトマトも。 このお婆ちゃんの朝飯が抜群に美味かった。

朝食を作り終えたお婆ちゃんはルンバなんぞも駆使しながらさっさと廊下のお掃除。 チェックアウト時には再会を約束し、ニコニコ笑いながらお見送をしていただいて、 その後お爺さんの車でバス停へ。バスが来るまでくるまでしばし閑談。 「いつまでやれるかなあ」とおっしゃていたが、まだまだ頑張っていただきたい良宿でした。 冬季も休まず営業とのこと。

ここもまた来たいなあ、いや来よう。

https://imgur.com/a/TbCOxvq

394:名無しさん@いい湯だな:2019/09/28(土) 12:01:03 ID:vEPW5yww0

>>392-393 志張に泊まったんだ! 国道から分岐した道は8月に熊の目撃例があるので迎えに来てくれたのではw それでなくても出没地域だし。 GWの時は銭川温泉から熊沢川沿いに廃道を歩いて行ったけど、残雪の上はまあケモノの足跡だらけw 公共交通機関利用だと不便だし次の宿選びも大変だけど、その部屋その食事であのお風呂なら泊まってみたくなるわ

395:名無しさん@いい湯だな:2019/09/28(土) 13:00:12 ID:.MgcfbCA0

>>394 田沢湖駅から秋田新幹線利用ばかりもつまらないし、花輪線に乗って盛岡にUターンしようと考えてて、 話のネタに途中玉川温泉にも立ち寄ってみたかったので、銭川と迷った末、 まとめサイトや他のブログを参考にして決定しました。結果大正解。感謝です。

志張は台風直前だったので、天気予報とにらめっこ、計画運休や土砂崩れも考えて、 電車動かなければ連泊もお願いしてたんだけど、結局リスクを避けてまた田沢湖駅へw

キッチンにお茶もコーヒーも一通り置いてあって、セルフで何でもどーぞって。 連泊すりゃ良かったかなww

396:名無しさん@いい湯だな:2019/09/29(日) 22:29:07 ID:f7/36PJ60

台風のコースもなかなか定まらず(結局少し南寄りのコースを通って岩手秋田は大して影響無かったが)、 大事を取って秋田新幹線で盛岡へ。 盛岡から東北新幹線で一ノ関、一ノ関駅で蕎麦と餅食って腹ごしらえをした後14時半のバスで向かいました。

須川高原温泉 宿泊代14580+入湯税150+地ビール630 合計15360円

バスは一ノ関駅西口から厳美渓・骨寺村荘園遺跡を経由してぐんぐん山の中へ。 乗ること1時間半、台風の影響で曇り、16時過ぎからはガスって真っ白。 折角ちょっと奮発して見晴らしの良い部屋にしたのに残念無念、窓から見える赤い屋根も霞み気味。 左前方に露天風呂も見渡せるが、たまたまガスが消えた瞬間に撮ったもの。 部屋は10畳で洗面とトイレ付き。洋式だがシャワー式洗浄トイレでは無かった。要節水!

露天風呂は撮影可能。ガスって大日岩すらあまり見えずだったが、 夜は雲の中で風呂に入っているみたいで、幻想的と言えば幻想的。 ぬる目で人も少なくゆったりとはいれた。

気に入ったのは何と言っても中浴場。 45℃と熱いので足、下半身、全身の順で体を慣らし、2分浸かっては休憩を繰り返す(温泉津の泉薬湯よりマシw)。 ドバドバの掛け流し、新鮮なことこの上無い、何回入っても誰も来ず、ずっと一人で出たり入ったり。 大浴場は朝の洗髪ひげ剃りの時一度だけ使用。

食事は一階の食事処で。一人客は自分も含め2人、二人組が6組。一番奥に湯治部の一人客が3人ほど。 白ゆりポークの焼き肉を岩手・秋田・宮城3県のタレで食べ比べがメインかなあ。 岩手花泉まぼろしのタレが甘くて美味かった。他に鮎の塩焼き、天麩羅、茶碗蒸し等。

食事は全体的に今いちだったが、ここは何と言っても秘湯感と湯の新鮮さが抜群。

栗駒山荘と迷った末、台風の影響で多分悪天候との予想的中、須川高原温泉で正解だったかも。 中浴場最高でした。相談に乗っていただいた方々ありがとうございました。

https://imgur.com/a/ykcfD5H

397:名無しさん@いい湯だな:2019/09/29(日) 22:51:47 ID:f7/36PJ60

翌日もガスって真っ白w

11時10分のバスまで時間があったので、タダ券貰って駒の湯山荘に立ち寄り湯。 ご覧の通りの天候で、露天からの眺望も時折山並みが現れてはまた真っ白の繰り返し。 この天候では露天に人も入って来ず、ぬる湯でまったりと。

バスが須川高原温泉を出る頃一時的に晴れて遠くの山並みが見渡せた。 ここはリベンジかな。

因みに『秋田魁新報』によると、駒の湯山荘は部屋係の人員が確保できず、 部屋の提供を通常の3割から5割減で運用中らしい。 紅葉シーズンは何とか人員を確保して全部屋宿泊可とのことだが、 それ以降の見通しが立たないとのこと。でした。

https://imgur.com/a/TbiIIVt

398:名無しさん@いい湯だな:2019/09/29(日) 23:04:39 ID:HTY45/g.0

>>396 あの相談はあなたでしたか。それなら高原温泉でよかったのかなw 中浴場はハマる人はハマるみたいね。あれだけ取湯口の場所が違うんだっけな

399:名無しさん@いい湯だな:2019/09/29(日) 23:09:58 ID:HTY45/g.0

>>397 「栗駒山荘」ね。10年以上前から海外の人も使ってた記憶があるんだが 石塚旅館もそうだが、いろいろ大変だねえ

400:名無しさん@いい湯だな:2019/09/29(日) 23:23:00 ID:f7/36PJ60

>>398 わたしでした、その節はお世話になりました。 ありがとうございました。須川高原温泉すごく良かったですよ。

>>399 栗駒山荘ですね。ご指摘ありがとうございます。訂正します。 何でも800万円の赤字らしく、宿泊客泊められ無いのではどうしようも無いらしいです。 須川高原温泉もなかなか往時の賑わいを取り戻せないらしく、受け付けも食堂も同じ人が。 どちらも大変そうですが頑張って欲しいです。

401:名無しさん@いい湯だな:2019/09/30(月) 01:38:12 ID:MS3OJ45M0

ついでに最後までいっときます。 相談にも乗っていただいたんでしっかり泊まって参りました。 一ノ関からやまびこで一旦仙台下車して、 駅前から遠刈田温泉アクティブリゾーツ終点まで高速バス。 女将さんが宿までと、翌朝遠刈田温泉街まで送迎してくれた。

青根温泉湯元不忘閣

宿泊代17820+入湯税150+お酒1合864 合計18834円

言わずと知れた伊達藩のお殿様が利用した温泉。 須川高原温泉で染み付いた硫黄臭を落とすのにはピッタリの、 弱アルカリ性単純泉。

部屋は噂の階段を上りきった所にある。 見晴らしは最高で、窓からは遠くに仙台の街並みが望める。 その昔は仙台に何事か起きれば狼煙で知らせたとのこと。 滅多にこれほどクッキリとは見えないらしい。 階段の上り下りがしんどい以外は最高。

温泉は一通り入ったが、蔵湯よりは大湯が一番気に入った。 割と宿泊客はいたようだが、大湯では誰ともかち合わず終始一人でドロ~んと。 蔵湯はちょっと熱い目、大湯は適温だったので何回も入った。

https://imgur.com/a/NNIW8tC

402:名無しさん@いい湯だな:2019/09/30(月) 02:12:16 ID:MS3OJ45M0

つづき

食事は噂に違わぬご馳走揃いで、先付けの無花果豆腐や菊花和え、 八寸には焼き茄子のずんだ掛けやら、伊達の家紋が入った伊達碗は鱸の潮汁、 造りは岩魚・鯛・甘海老、台の物の仙台黒毛和牛と茸鍋には何と松茸が! 朝食はいたって普通。

ここは既に立派な画像付きのレポがあるので、そちらをご参照のこと。

帰りは送って貰った遠刈田温泉街で、立ち寄り湯をしようか迷ったが、 体力も気力も無くなって、観光案内所で聞いた匠庵で新蕎麦の十割蕎麦食って、 純喫茶えんそうで目の前で入れてくれるネルドリップのコーヒーをいただき、 店主としばし話し混んでから路線バスで素直に白石駅へ。 蕎麦とコーヒー美味かった。

途中黄金川温泉もあったが立ち寄りもせず、 白石城と武家屋敷を観光していると雨も降ってきたので、これにて終了としました。

https://imgur.com/a/RWqtvDF

403:名無しさん@いい湯だな:2019/09/30(月) 02:32:46 ID:MS3OJ45M0

今回の立ち寄りは乳頭温泉郷の大釜温泉と、ご存知玉川温泉。 大釜温泉の立ち寄り入浴代金は600円に。

玉川温泉を訪れたのは国見温泉から志張温泉へ向かう途中で、 気温が季節外れの暑さを記録し、専ら源泉100%のぬるい湯でマッタリと。 お尻の辺りが多少ヒリヒリしたけど耐えられない程では無く、 肌の殺菌がしっかり出来た筈。

https://imgur.com/a/3EcmqyD

まあ東北は広いし奥が深い。今回は志張と青根以外は冬季休暇する宿を廻った。 次に行ってみたい所もいくつかあるが、切りが無さそう。 さていつ行けることやら・・・おしまい。

※ 本スレで書き込みエラーが頻発したので、こちらに移動しました。   何れも有名な宿ゆえあまり参考にはなりませんが、スレ汚しにでも。

404:名無しさん@いい湯だな:2019/09/30(月) 08:19:23 ID:Xcq2vtP60

スゲーッ、スタンプ帳作ったの? でも10枚までは行かないかw

405:名無しさん@いい湯だな:2019/09/30(月) 20:17:53 ID:MS3OJ45M0

>>404 お気遣いありがとうございます。 ベースが近畿中四国なんで、そもそも2・3ヶ所しか秘湯の会の宿がないですし、 余程で無い限りじゃらんか楽天で予約するので、あんましスタンプ溜まりませんw

今回も黒湯、国見、志張以外は楽天・じゃらんでしたし。

406:名無しさん@いい湯だな:2019/10/14(月) 14:20:59 ID:mMTAMfpw0

>>392に便乗してw 初レポ時の志張温泉元湯の動画 https://www.youtube.com/watch?v=6wwEzkhbae4

407:名無しさん@いい湯だな:2019/10/17(木) 15:52:43 ID:YB77avwE0

https://i.imgur.com/jKymaEh

408:名無しさん@いい湯だな:2019/10/17(木) 22:52:47 ID:Jww1WnZg0

>>406 動画ありがとうございます。 冬に行かれたんですよね? 浴室の裏山がとても急で、雪崩が来たらひとたまりも無い、 と宿のご主人が心配していらっしゃいましたが、そんなことが起こらないよう祈るばかりです。 予定が合えば来年の夏にでももう一度訪れてみたいです。

409:名無しさん@いい湯だな:2019/10/18(金) 17:20:33 ID:JrZngvd60

介護も最終コーナーのため、家に縛られっぱなし(涙)

410:名無しさん@いい湯だな:2019/10/18(金) 17:45:10 ID:BckjgDR60

>>408 行ったのは4月末ですわ 志張は裏山は急だわ目の前は急流だわ熊は出るわで大変な場所ですな オーナー(あのおじいちゃん)も元々は客の一人だっだみたいだけど、 競売になった宿を引き取ったような形らしいっすよ

411:名無しさん@いい湯だな:2019/10/22(火) 01:20:46 ID:hLTOYhIM0

>>410 息子さんが競売情報を発見して買うよう勧めた、 みたいなことはどこかで呼んだような気がします。 しかし4月末で残雪に獣の足跡ですか・・・ 素直に夏の再訪を期した方が良さそうですねw

412:名無しさん@いい湯だな:2019/10/31(木) 17:12:48 ID:d0YTWhFo0

>>407 裸なのかな?

413:名無しさん@いい湯だな:2019/11/04(月) 08:23:41 ID:ryO8disc0

群馬・四万温泉 白岩館 ( http://shiraiwakan.iiyudana.net/ )

紅葉を狙って行ったが、2週間遅れとかで紅葉は見られなかった。 【建物】 風呂以外はきっちりリフォームされている。 通された部屋は一階の10畳和室、縁側の部分は無いが踏み込み部分が広く大きな洗面台が設えてある。 窓は二重サッシで防寒と防音の役を果たしている。宿の脇を流れる権現沢が轟音を立てている。 飲み物の入った冷蔵庫、暖房機、クーラーはある。金庫は見当たらなかった。 トイレは共同で一部洋式化されているがウオシュレットは無し。 【温泉】 掛流しで源泉温度が高いため、内湯は始終水道水をホースで流していないと熱くて入れない。 貸切風呂は窓を少し開けておくと外気で冷やされ適温、壁もきっちりタイルが張られ居心地がよかった。 露天風呂は今の時期少し温いので長くは入れない。 【食事】 夕食を部屋で食べた。限られた予算でも味はしっかり付けてあった。 手羽先の煮付けや酢の物、鍋もおいしかった。 【感想など】 灰皿が用意してあったので禁煙ではない。 携帯3Gは繋がるが、スマホ4Gはダメ。昼間なら宿の外に出れば4Gは使えるが夜になるとダメだった。WIFIは無し。

電話予約 一泊夕食付き 6、000円(税抜き) https://imgur.com/ShrPmc4.jpg 外観 https://imgur.com/4v8HNVB.jpg ロビー https://imgur.com/NY9jiES.jpg 室内 https://imgur.com/4qYVf1n.jpg 内湯 https://imgur.com/OJfDlOU.jpg 露天風呂 https://imgur.com/ldZ1u3F.jpg 貸切風呂 https://imgur.com/bML2r0y.jpg 夕食 https://imgur.com/Uw973qy.jpg 対岸の景色

414:名無しさん@いい湯だな:2019/11/04(月) 09:22:46 ID:KDvZLN5E0

>>413 (・∀・)イイネ!!

415:名無しさん@いい湯だな:2019/11/04(月) 22:36:45 ID:6St4VWm60

>>413 四万温泉は台風の影響は無かったんでしょうか。 既に炬燵ですか、いよいよ温泉シーズン到来ですね。 しかもリーズナブルな上に良い感じの宿です。

416:sage:2019/11/05(火) 08:28:59 ID:gVQhOa8.0

>>415 台風の影響は山から流れ落ちる権現沢の水量が物語っていると言えます。

417:名無しさん@いい湯だな:2019/11/07(木) 18:49:35 ID:or.pUdN20

高湯温泉静山荘

三日前に直電で予約一泊8500円+入湯税+ビール800円+消費税

安達屋旅館脇の細い砂利道を150m程登ると斜面に沿って立つ四軒の山小屋風建物が見えてくる 手前から順にオーナーの住居、食堂と広間、宿泊棟、温泉棟 泊まり客は他に70代の夫婦一組のみ

(部屋) 襖を開けると直ぐに部屋で六畳+広縁、トイレ無し、金庫無し、鍵無し、バスタオル無し、共同トイレはウォシュレット 部屋にあるのは浴衣と小さいタオル&歯ブラシセットあとはポットとお茶セットとTVくらい ゆぽぽ山荘や大平温泉滝見屋もこんな感じだったのを思い出した(さすがにバスタオルはあったが)

(風呂) 部屋から渡り廊下の登り階段をつたい歩きたどり着くと高湯では珍しい体感40℃と温めの硫黄線がオーバーフローしている 窓から紅葉を眺めつつ湯船を独り占めすること一時間温泉を満喫した

(食事) 以前のレポと内容はほぼ一緒、和洋折衷野菜中心の夕食は品数が多く味良しボリュームも満点 料理は所々妙に洗練されている部分もあり部屋との落差が面白かった 朝食は完全な和食でこれまた抜群の旨さ、デザートの果物に食後のコーヒーまで至れり尽くせり

(総評) 話好きなご主人によると台風19号の時に自家源泉が土砂で埋まり、やっと再開できたようだがまだまだ本調子ではないようで 入浴が夜の9時までに制限されていたのが残念 それでも湯治部に宿泊することに抵抗がないここの住人ならコスパは最強の部類に属すると思う

ついでに立ち寄った華月ハイランドホテル、ここのお湯も最高

https://i.imgur.com/VeyjxPt.jpg

https://i.imgur.com/pRDW7Vc.jpg

https://i.imgur.com/ugnpzTI.jpg

https://i.imgur.com/XTrok9K.jpg

418:名無しさん@いい湯だな:2019/11/07(木) 18:59:39 ID:/t3G8QrQ0

うんっ、どっちもいいね 高湯は源泉湧出が比較的浅い所が多いのか、湯温が自然状況に左右されることが多いような 雪解け時はだいたいぬるめになるし

一応訂正しとくと、静山荘→静心山荘、華月→花月ね

419:名無しさん@いい湯だな:2019/11/07(木) 21:35:45 ID:IQkYzNLo0

高湯で一人受け入れてくれるとこなんて 今じゃ貴重よな

420:名無しさん@いい湯だな:2019/11/08(金) 12:41:35 ID:T48cI/Uc0

アニキサスの疑いで緊急入院。寿司のしめ鯖が犯人っぽい。以前、カキで当たって超苦しんだけど、これから旅行行く前は生の魚介はご法度だなあ。

421:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 04:42:24 ID:CWQZmgPY0

>>420 良く噛んで食べないと。

422:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 20:36:27 ID:vRMhVbCQ0

訂正・アニキサス→アニサキス

423:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 20:42:03 ID:/TMjcA6w0

アニキサスとか怖すぎ

424:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 20:52:05 ID:jICA.v3E0

>>420 スレが静かになっていいね

425:名無しさん@いい湯だな:2019/11/10(日) 21:45:02 ID:vAULLlYU0

アニサキスは目に見えるからよく見ると食べる前に気付ける

426:名無しさん@いい湯だな:2019/11/11(月) 00:39:35 ID:0e46dGeM0

文化の日の連休に越前海岸の鷹巣荘が取れたので、一年ぶりに行って来た。 夕方の天気は今いちだったけど、夜は晴れて半露天で星空を眺めながらのんびりと。

年配の同窓会の団体(別室食事)意外に、泊まり客は差ほど多くなかったので、 今回は前回撮れなかった極みコース(14300円税・サ込み)の夕食の画像のみ。 前菜、お造り、ぐじ(甘鯛)幽庵焼き、焼き茄子と蛸柔らか煮、アワビ陶板焼き、 五穀饅頭の餡かけ、穴子の釜飯等。派手さは無いが味量ともにまずまず。 釜飯はミニ竃で10分掛けて焚き上げ、茶碗3杯くらいあってこれで腹が膨れる。

因みに11月6日から越前ガニ解禁のため、同額払えばせいこ蟹(雌蟹)ご飯が食べられる。 今年は一人泊の蟹コースが高いけど色々出てるよ。

https://imgur.com/a/PmJvYkY

427:名無しさん@いい湯だな:2019/11/11(月) 07:03:29 ID:VK.PiXRM0

>>426 週末は無理っぽいがネットでプラン出してるね ここって掛け流しなんだな

428:名無しさん@いい湯だな:2019/11/11(月) 14:06:43 ID:0e46dGeM0

>>427 福井では貴重な掛け流しで、ph9.1のヌルッとする肌触りのアル単泉。 海のすぐ側なのに塩味は全く無し。 全13室で年内は恐らく一人は満室、年明け1月以降ならあるかもです。

蟹目当てでなければ、わざわざ関東から来るほどでもないけど、 関西・名古屋辺りからなら比較的便利。

 ※>>426団体(別室食事)意外は以外の誤りです。訂正します。

429:名無しさん@いい湯だな:2020/01/23(木) 18:53:41 ID:uy1NhJlk0

◆便利な過去レスのまとめページ 「一人旅OKの温泉宿・まとめ」 http://hitoritabi.sakura.ne.jp/

430:名無しさん@いい湯だな:2020/03/11(水) 06:56:38 ID:z.zE3GI.0

●湯ヶ島・白壁・その4 食事。露天風呂付き客室の場合は個室食事処が用意されているが、それ以外は食事処のテーブル椅子席で。後ろも仕切り入れてくれw 客が少なかったので周囲が気になるほどでもない。ゆったりとしたペースで皿が運ばれてくるので、量はさほど多くなくとも満腹感。 とびっきり美味いわけでもないが十分満足。山葵は好きな料理に好きなだけ。お造り、肉、山葵ごはんでいただいた。 日本酒にすりたてを少し入れてもおいしいとか。アワビは酒蒸し後、バターを載せて。 *https://i.imgur.com/Q19i2hgh.jpg 夕食1 *https://i.imgur.com/gl1uwgBh.jpg 夕食2 *https://i.imgur.com/8S2cNYXl.jpg 朝食

風呂の男女入替えで1時間空くのがちょっと…だが、静かに落ち着いて過ごせたので大変よろしゅうございました。 *https://imgur.com/a/ICiGCOY

=規制かかってるようなので残りはこちらに=

431:名無しさん@いい湯だな:2020/03/11(水) 07:09:32 ID:16hNtqPg0

>>430 おつ

432:名無しさん@いい湯だな:2020/03/11(水) 11:29:38 ID:ItBNKUvo0

>>430 向こうに転載しておきます

433:名無しさん@いい湯だな:2020/03/11(水) 11:31:44 ID:ItBNKUvo0

あ、書き込めないね

434:430:2020/03/11(水) 11:43:04 ID:z.zE3GI.0

>>432 余計なことはしないでね

435:名無しさん@いい湯だな:2020/03/21(土) 01:13:49 ID:aqWHRyWY0

作年末の出雲旅、年も変わって三ヶ月弱経ったので取りあえずこちらに。

出雲斐川町 湯の川温泉はらだ荘

宿泊代11550+熱燗(斐川町の地酒ヤマサン正宗)599+入湯税150 計12299円

年末年越し旅は出雲だったので、松江まで高速バス、 松江から電車で丁度16時頃チェックイン出来るのでここを選択、荘原駅から徒歩10分強。

年末だというのに宿泊は自分一人、庭の見える6畳の部屋。 トイレは共同だが古いのでちょっと独特の臭いがするため、 入り口の扉と窓が開け放たれていてちょっと寒い。

湯は日本三美人の湯の名に違わぬ弱アルカリ性泉、メタケイ酸をかなり含むらしく、 入った瞬間にオイルを纏った様なねっとり感がある透明の掛け流しの湯をずっと独占。

食事は値段の割に充実しており、メインは鯛のかぶと蒸しと肉鍋。 美味しいんだけど目玉がダメ、好きな人は好きなんだろうけど。

宿は年季が入ってるけど、人当たりの良い女将と美味しい食事と優しいお湯。 既レポもあるのでそちらもご参照のこと、ほぼ変わり無しだと思います。

https://imgur.com/a/4HNl1Xf

436:名無しさん@いい湯だな:2020/03/21(土) 02:21:03 ID:aqWHRyWY0

翌日は一旦出雲に出て、駅裏のランプの湯で一風呂浴びて昼食を済ませてから一畑バスで40分、 途中、立久恵峡御所覧場を経て佐多大橋下車、そこから古い街並みと小学校を抜けて徒歩40分、

温泉よりも須佐神社がメインだったけど、思いのほか良かったのは

出雲須佐温泉ゆかり館 スタンダード会席プラン 宿泊15810+入湯税150 計15960円

部屋はロビーから浴場に続くスロープに沿って配置された全7室の内、浴場に一番近い8畳の和室、2m×1mくらいの内風呂付き 毎分200L湧出の19種類ある温泉法の基準の内、5種類を規定以上に含む 全国的にも珍しい天然温泉というのが謳い文句の、かすかに白濁した硫酸塩泉だが詳細は不明。 三日月型の湯船の両脇に丸形の気泡風呂、ジェット風呂と、露天風呂、遠赤外線サウナもあり。

大浴場は立ち寄り客もいるが、かなり広く全く窮屈さは感じないが、広すぎて湯の特徴も感じないため 夜朝二度利用した他は専ら部屋付属の内湯を使用。 これも部屋風呂としてはかなり広くて深いため、蛇口をひねって溜まるまで30分。朝風呂の時にはちょっと塩素臭がした。 朝夕の食事はだんだん食堂というベタな名前の食事処でいただく。 出雲牛のすき焼きや出雲蕎麦、蕪蒸し、鴨ロース等味も良しだったがご飯が鰻ご飯、 白ご飯が食べたかったが選択肢は無さそう。

翌朝は日本で唯一須佐之男命の霊魂を祀った須佐神社に朝参りをして、 大杉さんのパワーもしっかりいただいて再び徒歩とバスで佐多の町を後にした。

https://imgur.com/a/SB8Pn2P

437:名無しさん@いい湯だな:2020/03/21(土) 21:57:00 ID:1QMHJsAg0

>>435 兜蒸し、その形で出されるとちょっとキツいw

438:名無しさん@いい湯だな:2020/03/21(土) 22:54:25 ID:aqWHRyWY0

>>437 目玉なんて絶対しゃぶりつけんよねえ 周辺までは何とか頑張ったんだけどw

439:名無しさん@いい湯だな:2020/03/21(土) 23:47:57 ID:aqWHRyWY0

須佐神社のあとは電車で出雲から松江に移動して、駅前から一畑バスに乗り込み 八雲バスターミナルからコミュニティーバスを乗り継いで熊野大社に参拝に 鳥居の隣にまさにデーンと構えるのは、近隣住民の立ち寄り温泉に併設された宿泊施設

ゆうあい熊野館 5000円会席コース 宿泊代12300(朝夕食込み)+熱燗1合460+入湯税150  計12910円

部屋は和室8畳、洗浄式トイレと洗面付き、食事は朝夕食事処でいただく 味噌仕立ての牡丹鍋が付いた他はお造りと天麩羅、何故かここでも蕪蒸しと筍ご飯、出雲蕎麦で 美味いのだが、何故かここでも白ご飯は出ずw 酒はかなり美味かったが銘柄は聞くの忘れた

広い内風呂と石造りの露天風呂を併せ持つ 外来の立ち寄り時間中は結構な客が来るので、朝晩の宿泊客専用時間にゆったり入浴するのが良いかも

泉質はこの地方にありがちなナトリウム・カルシウム・塩化物・硫酸塩泉で所謂アルカリ単純線 湯は循環で、須佐のゆかり館が山中であるにもかかわらず塩味があったのに比べ、更に特徴は無い

熊野神社や神魂神社に参詣のついでに泊まるには便利ではある 風呂は撮影出来なかったので、有り難い熊野大社の画像を拝んで下さい

https://imgur.com/a/eOXiPFX

440:名無しさん@いい湯だな:2020/03/22(日) 00:37:41 ID:XpMepYMc0

翌日は松江まで戻って、山陰本線を宍道で木次線に乗り継いで出雲横田駅 いつも民宿たなべばかりだったので、一度は泊まってみたかった 年末の忙しい時期にも関わらず、支配人が駅まで送迎してくれて

ヴィラ船通山斐乃上荘 宿泊5930+夕食5400+朝食720+簸上正宗2合(ビンのまま)770+入湯税150 計12970円

奥出雲町の船通山登山口、民宿たなべから歩いて10分程手前にある宿泊施設 日本三大美肌の湯、アルカリ単純線だがph9.9のヌルヌルの湯 レジオネラ菌予防のため一部循環を併用しているが、源泉の投入量がかなり多く オーバーフローもかなり激しいため、源泉掛け流しながら投入量が少ない民宿たなべに比べ 湯は一層新鮮さを感じる

ただ良質の泉質のせいか1階の浴場は、浴槽が大して大きく無いにも関わらず 立ち寄り客が引っ切りなしで、湯はかなりへたり気味 翌朝の宿泊客専用時間はかなり新鮮だった 朝昼はガラス張りの窓から外の木々の景色が美しいが、人が多すぎて画像は夜のみ よって真っ黒w

尚、年末年始と毎月第1第3日曜日は旧館2階の岩風呂が開放されるため 狭いながらも怒濤の源泉投入で、こちらはかなり良い感じ 名称は岩風呂だが、壁に石が貼ってあるだけなのはお愛嬌

食事は美味しいんだけどこの地方の超ワンパターン、またもや色の付いたご飯がw 仁多米が美味いんだから白ご飯で押すべきかと

年末に送迎付きでこの湯と食事でこの値段はかなりお得でした

https://imgur.com/a/ksdukfl

441:名無しさん@いい湯だな:2020/03/22(日) 03:57:12 ID:XpMepYMc0

大晦日は出雲大社に初詣に行くために出雲市に戻って お馴染み ニューウェルシティー出雲 年末年始ロイヤルプラン 15000円(消費税・入湯税込み)

大晦日に有り難い二食付きプラン 蟹すきとお造りにビーフシチューが付いた和洋折衷の夕食はやはり白ご飯無し((T-T) 朝は元日使用で小さなお雑煮付き

風呂は夕方6時で立ち寄り客を打ち切り、夜11時までと翌朝は泊まり客のみ入浴可 オイル臭がかすかに漂う濃い笹濁りの塩化物泉は、ガツンときてよく温まる 因みに温泉は濁った左の浴槽のみで、右の透明のジェット風呂はただの湯

飯はそれなりに美味かったし、元日は晴れて無事出雲大社に初詣も出来たのでまあ良し

大晦日は一畑電車が出雲大社駅まで夜通し運転しているので ホテルが電鉄出雲市駅まで夜中に送迎してくれる 正月だからちょっと割高だが、食事付き、餅つきもありで有り難いホテルでした

https://imgur.com/a/UuP7GQq

話は三月彼岸に戻って、これから石見の温泉をちょろっと回って来ます 時期は分かりませんが、また元気なら適当にUP出来たらします。 ではお付き合いありがとうございました。バイバイ(^.^)/~~~

442:sage:2020/04/13(月) 12:42:37 ID:J019pn1.0

伊東温泉 游心楼 山へい (http://www.yusinrou.com/)

久しぶりに伊東に行った。今度は海岸通りにある宿だ。 周りにはコンビニ、スーパー、ファーストフード、ファミレス、食堂と賑やかだ。 【部屋】 通されたのは和室10帖。建物は古いがリフォームされ掃除も行き届いている。ウオシュレット、金庫、風呂、中身のある冷蔵庫と揃っている。部屋の風呂はひねると熱い温泉が出てくる。 【風呂】 大理石風呂には露天風呂が付属し、朝の4時に桧風呂と男女交代になる。一晩中風呂には入れる。温度が54℃と34℃の2本の源泉を所有し温度調節して掛け流しにされている。無色透明のアルカリ単純泉ながら、さほどヌルヌル感はない。他に有料の半露天貸し切り風呂が2つあった。 【食事】 一人は夕食付プランがないのでステーキガストで食べた。朝食は向いの吉牛でハムエッグ定食。

じゃらん予約 素泊まり 6,000円(税別) ステーキガスト2,000円、ハムエッグ400円 https://imgur.com/lVFuvHu.jpg 外観 https://imgur.com/1ZN0zs2.jpg 室内 https://imgur.com/tW5AOFR.jpg 大理石風呂 https://imgur.com/pcJodUN.jpg 露天風呂 https://imgur.com/fXKUzel.jpg 桧風呂 https://imgur.com/hDsijF0.jpg ステーキガスト

443:名無しさん@いい湯だな:2020/04/13(月) 12:56:52 ID:J019pn1.0

伊東温泉 魚河岸

山へいの裏手にある食堂。一階は魚屋で二階に店がある。 開店は昼の11時半で行列が出来ているという口コミだったが数人いた。 海鮮丼を注文してみると、マグロのボリュームが半端でなくしかも旨い。 黙々とマグロを口に運んだ。1,100円にプラス200円で大盛にしている人を見るとこれが圧巻w (14日から当面休業予定) https://imgur.com/stfKxrp.jpg 外観 https://imgur.com/nysdvOH.jpg 海鮮丼 https://imgur.com/7t9M2GI.jpg メニュー

444:名無しさん@いい湯だな:2020/04/13(月) 17:10:46 ID:J019pn1.0

伊東温泉 和田の大湯

山へいに行く途中にある共同浴場。久須美区には2つの浴場があるその一つ。地元民は70円、区外者は300円。 源泉の温度が高くそのままかけ流しにされているから最初は熱いが慣れてくると入れた。 午後二時半からやっている。脱衣所もあり内部は広々している。

https://imgur.com/eVyhecL.jpg 外観 https://imgur.com/jISh8tJ.jpg 券売機https://imgur.com/jISh8tJ.jpg 券売機 https://imgur.com/Z3s9y8d.jpg 番台 https://imgur.com/UgVmlcs.jpg 分析表

445:名無しさん@いい湯だな:2020/04/13(月) 17:12:14 ID:J019pn1.0

伊東温泉 喫茶 雅

山へいに行く途中にある喫茶店。GoogleMAPで自家焙煎珈琲カフェローステライ・ヴェッカーを目指したが、くつろげる雰囲気ではないので隣の雅に入った。サイフォンで2杯分を煎れてくれ、冷めないようにフラスコも温めたままにしてくれる。一杯400円、味は苦くもなく丁度いいくらい。 他に客がいなかったので奥さんが相手してくれた。以前はパソコン教室を旦那さんが開いていたそうだ。上の階は貸し部屋になっており2階と3階に合計4部屋空いていた。

https://imgur.com/86fpk8j.jpg 外観 https://imgur.com/Nv3rs94.jpg 建物全景

446:名無しさん@いい湯だな:2020/04/13(月) 17:13:20 ID:J019pn1.0

伊東温泉 201ベーカリー (http://201bakery.mystrikingly.com/)

山へいの近くに在る地元のパン屋さん。 GoogleMAPの口コミがよかったので寄ってみた。 クリームパンとジャムの乗ったパンを買ったがどちらもうまい。 クリームの味がユニーク。ジャムも美味しい。 カード決済で5%引き出来た。

https://imgur.com/sS9RHHJ.jpg ジャムの乗ったパン

447:名無しさん@いい湯だな:2020/04/15(水) 19:08:17 ID:xkbs7EhE0

本スレに書けなかったんだな

448:名無しさん@いい湯だな:2020/11/22(日) 20:08:42 ID:Cm4qYEIY0

山へい  ひとり旅 受け付けてないからな。

449:名無しさん@いい湯だな:2020/11/22(日) 20:54:03 ID:jwGYIKmM0

>>448 じゃらんには二食付き、朝食付きのプランが載っているが、それではダメなのか??

450:名無しさん@いい湯だな:2021/04/29(木) 19:48:30 ID:D.y6yIA.0

リブマックスリゾート川治に行ってきた。 室内着は、つるつるの薄手素材に変わり肌触りが良い。 料理は満足というまでもないが、ほどほどに並んでいる。後出しで焼きそばが出た。 タケノコが新鮮で美味かった。パイナップルばかり大盛でとってる女性がいた。確かに芯が無く酸味もなくジューシー。 源泉温度は40.5℃とあるので加温してるはず。 じゃらん予約2食付き 4,220円(キャンペーン価格) https://imgur.com/FVN5E8S.jpg 夕食 https://imgur.com/gKgzWRo.jpg 朝食 https://imgur.com/UyTtsjX.jpg 内湯 https://imgur.com/ERh0mCz.jpg 露天

451:名無しさん@いい湯だな:2021/04/29(木) 19:51:45 ID:D.y6yIA.0

どうも宿の食事がヘルシーだからかトンカツが食いたくなって今市で探した。 専門店のかつ泉に行ったら定休日で、道の駅傍のとんかつ一彦という店で食べた。 4,5人しか入れないような小さな店でも美味しかった。

https://imgur.com/YGIv3LF.jpg とんかつ一彦

452:名無しさん@いい湯だな:2021/06/15(火) 13:48:35 ID:UOcsWC060

箱根・仙石原 一の湯

客室露天を目当てに利用してみた。本館のほうでもまだ数年しか経っていなくて新しい。

【風呂】 客室露天風呂には無色透明のアルカリ単純泉が満たされ、常時加温されていつでも入れる。座って足を延ばして首まで浸かることができる。2人でも十分入れる広さ。蛇口が2つあって一方が水でひねると勢いよく出てくる。もう一方は源泉で触ってもそれほど熱くない。出しっぱなしにするとかけ流しにもできる。床のタイルには結構な量の白い堆積物が短い期間に出来ているから源泉の成分は濃いと思う。大平台温泉からの引き湯。

大浴場には内湯と露天風呂があり、薄く濁った硫黄泉だ。大涌谷からの引き湯。 大浴場と、客室露天を交互に利用すると両方の泉質が楽しめて新しい発見だ。

【部屋】 部屋の外は屋根のある外廊下で、大浴場やロビーへ続いている。トイレはロビーでも風呂場にも無く、部屋だけで徹底している。外廊下というのは少し落ち着かない。その外は駐車スペースだからモーテルの感じがしないでもない。部屋には空の冷蔵庫、金庫がある。 4畳半程度の畳敷きと少し高くなった六畳程度のベッドルームがある。 浴衣はロビーで選んで持ってくる。コンビニ・ファミマが隣接しているので買い出しには困らない。

じゃらん予約 素泊まり7千円。 https://imgur.com/7vUddU3.jpg 外観 https://imgur.com/UBL4x8T.jpg ロビー https://imgur.com/mcgDOQD.jpg 室内 https://imgur.com/8oW5Svy.jpg 客室露天 https://imgur.com/pFW0uYD.jpg 内湯 https://imgur.com/a1hRhhE.jpg 露天 https://imgur.com/7i7mGLE.jpg 本館入り口

453:名無しさん@いい湯だな:2021/07/16(金) 17:06:16 ID:K6uzq0pI0

箱根・塔ノ沢温泉 一の湯本館

客室露天風呂を目的に行ってみた。 建物は古く、周りを早川が流れているせいか湿気が多くエアコンに除湿器を併用。古い家の匂いがする。通されたのは十畳和室。空の冷蔵庫、金庫、ウオシュレットは揃っている。布団は自分で敷くプラン。

【温泉】 源泉温度は47℃のアルカリ単純泉、無色透明。客室露天では湯船の底あたりに配管の出口があり掛け流しで静か。昼間は丁度よい湯加減だったが、夜間は熱くなったので蛇口をひねって加水してぬるくした。湯船の大きさは部屋によって違うみたいで、足をのばしてゆっくり浸かれる一人分の広さだった。 大理石風呂は大正時代にイタリアから石を輸入して造ったそうで、天井が高く清潔感があって居心地が良い。湯船は二人が足を延ばしていれるぐらい。

じゃらん予約 素泊まり 6670円。(カード使用も可能。)

https://imgur.com/FGvJ8JW.jpg 外観 https://imgur.com/kG7aHso.jpg 室内 https://imgur.com/V5yNXRU.jpg 客室露天風呂 https://imgur.com/Kpba5bG.jpg 内湯1 https://imgur.com/3VaDLuy.jpg 内湯2 https://imgur.com/ydEJ7tb.jpg 大理石風呂 https://imgur.com/YWP7iHs.jpg 窓の外の景色

454:名無しさん@いい湯だな:2021/07/23(金) 16:55:55 ID:sDoOzN/k0

本スレで話題の関東甲信越の部屋付or貸切ぬる湯 浦安万華郷部屋露天31℃強食塩泉非加熱掛け流し可が 書き込めずイライラするw(5月から規制されっぱなし)

455:名無しさん@いい湯だな:2021/07/23(金) 16:58:41 ID:b88OMubw0

>>454 転載しとこうか? 投稿者許諾の上でってことで

456:名無しさん@いい湯だな:2021/07/23(金) 18:10:02 ID:sDoOzN/k0

>>455 ありがとう、でもよく読んだら「関西」甲信越で千葉は対象外だった 思い込みと老眼はイカンねw

457:名無しさん@いい湯だな:2021/07/23(金) 18:23:01 ID:SckpYCQg0

関西甲信越ってよく分からん括りだな 岐阜はだめなのかw

458:名無しさん@いい湯だな:2021/07/23(金) 19:19:13 ID:sDoOzN/k0

ゴメン、正確には中部関西甲信だった 質問した人が愛知あたりの人なんじゃないかな

459:名無しさん@いい湯だな:2021/09/22(水) 21:39:03 ID:HeggTETQ0

本スレ367で張れなかったあかまつのレポを貼っておきます 何となく時間が開いてしまったけど本スレが埋まらないうちにw

■月岡温泉 湯宿あかまつ

旧「さかえ館」には行ったことがなく、あかまつになってから詳細なレポがないので 事実上の初レポとして扱います

素泊まりで7530円とこのクラスにしてはちょと高めかな 但し朝は軽食が無料で付く

●ロケーション・建物等 温泉街の中心にあり 駐車場は宿の奥で看板もあったのですぐ分かった 宿構えもちょいモダンで内装も全体的にかなりフォームされている全6室の小宿 支払いはフロントで前払い

●部屋 全室2階 ちょっと広めのビジホのシングルといった感じで室内全てリフォームされており居住性は良好 テレビ、シャワートイレ、洗面台、空の冷蔵庫、エアコン、湯沸かしポットに加えて 延長コードや木製のタブレットスタンドもあったりする 今回は翌日のことを考えて洋室にしたが、和室にも一人泊できるようだ

●食事 前述の通り朝食に無料の軽食も付くので素泊まりでも実質朝食付き 確か7:30or8:00の選択式 サラダ、オムレツ、ソーセージ、トースト1枚のプレート&アイスコーヒー 味はビジホの朝食バイキングクオリティ 旅館飯が続いたのでこれくらいの量で十分 夕食は五泉のスーパーで買って部屋で食べた

●温泉 1階に男女別の内風呂のみ 泉質は月岡なので今更言う必要もないかな 以前(さかえ館の頃)は掛け流しだったとのことだが、今は循環併用になっているのが残念なところ それでもかなり強いアブラ臭と硫黄臭があり、どちらかというとアブラ臭が主体と感じた 淡緑黄色透明で白い細かい湯花が浴槽内を浮遊 掛け流し時代はもっと綺麗なエメラルドグリーンだったのかな 表面には油も若干浮いていたし早朝には石灰華のようなものも見られた

長方形の浴槽は5~6人程度、40度くらいのちょいぬるめで長湯できる温度だが 温まる湯なので夏は部屋を涼しくしておかないとかなりきついw 深夜23:00辺りから5:00までは電気が付かないので入浴できない

●総評 金額を見ると高い気もするが新しいし居住性も良いので泊ってみたら悪くはないかな 初心者や女性でも安心して泊まれる新しいスタイルの湯治宿といったところ

460:名無しさん@いい湯だな:2022/12/17(土) 05:54:54 ID:J2boJpK.0

草津

461:<delete>:<delete>

<delete>

462:名無しさん@いい湯だな:2022/12/27(火) 21:06:35 ID:V9ltZv8.0

書けるかな?

463:名無しさん@いい湯だな:2022/12/27(火) 22:43:23 ID:xy70J07g0

塩原温泉3か所行ってきたので報告。

・塩原温泉 常盤ホテル

楽天トラベルで評価の割になんか安かったホテル、1人で11000→6600(全国割)でクーポン3000円付。 塩原街道沿いなので道はわかりやすいです。

https://imgur.com/a/B5j5iAL

建物は古いが部屋は改装したのかきれい。 コロナで布団が最初から敷いてある仕様が広まりました。 wifiはあるが時々不安定、まあ山だし許容範囲内。

https://imgur.com/a/0D6xlJW

風呂は男女入替でこの風呂が23時まで男湯、翌朝6時からの風呂は小さい(女性はこの逆)。 23時以降翌朝6時までは入浴不可なので夜中に風呂に行きたい人は注意。 貸し切りの露天風呂もあるそうだが寒い&眺望は無しとのこと、なので行ってないです。 大きい風呂も十分な量の湯をかけ流して気持ち良い。

https://imgur.com/a/0A1uIVi

夕食は広間で。 写真1枚目が初期状態で、他は全部着席後に出てきたものです。 この値段の宿でこの内容は優秀、量は多くないが全体的に美味い。

https://imgur.com/a/RggI0w3

朝食も夕食と同じ会場で。 オーソドックスな旅館メシだけど味は良いです。 写真にはないけどオレンジジュース、リンゴジュース、牛乳、コーヒーがセルフで有り。

総評としては東京近郊でこの内容でこの価格、ってのは余裕で合格点です。

464:名無しさん@いい湯だな:2022/12/27(火) 22:43:53 ID:xy70J07g0

・塩原温泉 心づくしの宿 ぬりや

楽天トラベルで土曜日1人泊で15400→10400(全国割)でクーポン1000円付。

塩原街道から畑下温泉のバス停手前辺りで脇道にそれて坂を下って少々進んだところにあります。 急坂かつ雪が降るとなかなか溶けないので冬にノーマルタイヤだと死にます。 今回道の駅に車を止めてバスに乗って正解でした。

https://imgur.com/a/kbdW0tf

前日の常盤ホテルとは違って完全に昭和の香りが漂う宿で色々古いです、なおwifiは漂っていない模様。 ここの最大のマイナスは寒いことです、廊下やロビーは暖房無しでほぼ外気温と同じ、部屋はエアコンが常時作動だけど寒い日は足りない。 上記2つの問題が解決されれば良いホテルだと思う。

https://imgur.com/a/87iRUjx

風呂は良いです、豊富な源泉をかけ流してます。 24時間入浴可。

https://imgur.com/a/VbjMcjo

部屋食です。 少人数で切り盛りしているため最初にどばーっと並びますが、味も見た感じも良いです。 ごはんとみそ汁は酒飲む人は後出しにできるようですが、私は酒飲まないのでさっさと持ってきてもらいました。 デザートは食後フロントに電話して食器片づけに来た際に置く仕様。

https://imgur.com/a/oGEu84T

朝食も部屋食。 味は良いです。

総評としては寒い時期じゃなければ悪くないと思いますが、寒いの苦手な私には今の時期きついっす。

465:名無しさん@いい湯だな:2022/12/27(火) 22:44:23 ID:xy70J07g0

・塩原温泉 創作料理と源泉掛け流しの宿 本陣

楽天トラベルで1人泊で15400→10400(全国割)でクーポン3000円付。 公式サイトで予約したほうが安かった(14300)んですが、予約成立後にステイナビ?で何か手続きが必要らしく断念。 分かってしまえば簡単なのかもしれませんが、間違えると高くつくので楽天トラベルにしました。 この辺の利便性何とかならんのか?

https://imgur.com/a/TFDrFYV

第一印象は「温かい」です、ロビーも部屋もバンバン暖房で温めています。 wifiもあります。 細かいことを言うと部屋にトイレや洗面台、冷蔵庫がないですが、個人的には重要じゃないです。

https://imgur.com/a/v0KjUzo

風呂は男女別ではなく貸し切りが2か所で「貸し切り入浴中」の札を風呂の入り口にかけて入る仕様。 風呂自体は面白味のない家族風呂っぽいやつですが、ドバドバかけ流してるのは好印象。

https://imgur.com/a/dStdWNa

夕食は全員18時に宿泊者全員が会場に呼ばれる仕様。 味は全体的にハイレベル、最初から最後まで全部美味い。 (ごはんとみそ汁は肉を一切れ食べたタイミングです、中途半端な写真で申し訳ない。)

https://imgur.com/a/isYwb6D

朝も美味い&見た感じも良い。

総評としては飯が美味い。 塩原温泉でお高い宿に泊まったことはないですが、自分の経験(塩原9か所)では食事は本陣が1番です。

466:onsen_will:2022/12/27(火) 22:50:05 ID:xy70J07g0

>>463-465は書き込み者の許可依頼を受けて、私(onsen_will)がMANGO板の「NGワード絞り込みスレッド★234 」から転載したものです

467:名無しさん@いい湯だな:2023/04/02(日) 20:03:30 ID:1CNRB.to0

正月に続き再訪の鎌先温泉、今回は最上屋旅館へ。木造の古い建物は好み。小階段・段差・緩スロープ多数で足元注意。 館内は古さが目立つが、トイレ・洗面所等は手を入れてきれいで使いやすくなっている。 部屋は二階の八畳+広縁+洗面、トイレは共同。トイレ付きの部屋も10室ほどあるのだけど、ネットだと一人泊では提供してないのよね。 空調はクーラーと石油ファンヒーター。Wi-Fiやや不安定。館内全面禁煙。 https://i.imgur.com/v9Ziyai.jpg https://i.imgur.com/GYpAShC.jpg https://i.imgur.com/Kok02cS.jpg https://i.imgur.com/qT96lu3.jpg 斜めに取付けられた引き戸が不思議

別館は本館に輪をかけて古い。こちらには自炊部の客室と浴室。昔懐かしコイン式のガス台。水回りはやはりきれい。 https://i.imgur.com/r1zRjFV.jpg 石段は廃業した木村屋旅館へ続く道 https://i.imgur.com/hY9IwGD.jpg 浴室前の洗面所

風呂は男女別内湯と貸切風呂。これは素晴らしい。ほぼ中性の「ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉」。 源泉温度が36℃なので常時加温の掛け流し。足元が見える程度の薄濁り。 もう少しぬるめかと想像していたら案外ガッツリと加温。なので温まり感良すぎ。 22時半に男女浴室交代。おそらく翌日の日帰り入浴開始時に再度交代してるのだと思う。 チェックイン時は広い方(三宝の湯)が男性用、小さめの方(東光の湯)が女性用。清掃時以外いつでも入浴可。 当日は客三組、男性は二人だったので気にならなかったが、混んでると小さい方は少しキツイかな。 貸切風呂は舟形で興味惹かれたけど、30分2,200円はちと高いので遠慮。一応館内図には「利用はお二人から」と書いてあったこともあるがw https://i.imgur.com/DkOsvNu.jpg 三宝の湯 https://i.imgur.com/J4a4zwk.jpg 東光の湯 https://i.imgur.com/vMiwWEx.jpg

食事は階下の個室で。客数によって部屋食も織り交ぜたりするのかと。よくある旅館メシ。まあほんのり温かさは残ってた。 https://i.imgur.com/JWEUi4W.jpg 食事処 https://i.imgur.com/la0kfJW.jpg 夕食 https://i.imgur.com/8DCi0mG.jpg 朝食

湯主一條もいつかは泊まってみたいな。それと今回も行きそびれた「CAFE&SHOP 粋」も是非。

468:onsen_will:2023/04/09(日) 11:01:48 ID:d7gGQZeA0

■ アクセス数の多い立ち寄り湯 ■ "Google Analytics"による解析データ。対象期間は直近1年間(2022/04/01~2023/03/31)

01 新潟・糸魚川温泉 ひすいの湯 02 長野・大塩温泉 ちょこっと温泉かふぇ対冨館 03 山梨・奈良田温泉 白根館 04 和歌山・湯の峰温泉 湯の峰温泉公衆浴場・つぼ湯 05 栃木・塩原温泉郷新湯温泉 むじなの湯 06 栃木・那須湯本温泉 滝の湯 07 長野・野沢温泉 野沢温泉の外湯 08 鳥取・三朝温泉 すーはー温泉 09 長野・姫川温泉 瘡の湯 10 岐阜・新穂高温泉 中崎山荘奥飛騨の湯 11 神奈川・姥子温泉 秀明館 12 岩手・網張温泉 仙女の湯 13 静岡・平山温泉 龍泉荘 14 大分・七里田温泉 下湯 15 兵庫・城崎温泉の外湯 16 長野・釜沼温泉 大喜泉 17 長野・道の駅小谷深山の湯 18 新潟・燕温泉 黄金の湯 19 山梨・赤石温泉 20 栃木・喜連川温泉 喜連川早乙女温泉 21 奈良・入之波温泉 山鳩湯 22 長野・田沢温泉 有乳湯 23 岐阜・下島温泉?ひめしゃがの湯 24 石川・金城温泉元湯 25 群馬・湯の小屋温泉 ハレルヤ山荘 26 長野・上諏訪温泉 大和温泉 27 山梨・山口温泉 28 長野・野沢温泉 麻釜温泉公園ふるさとの湯 29 長野・下諏訪温泉 旦過の湯 30 静岡・竹倉温泉 みなくち荘

469:onsen_will:2023/04/09(日) 11:02:43 ID:d7gGQZeA0

■ アクセス数の多いグルメ ■ "Google Analytics"による解析データ。対象期間は直近1年間(2022/04/01~2023/03/31)

01 和歌山・海つばめ(南紀勝浦温泉) 02 鹿児島・田代鮮魚店(妙見温泉) 03 鹿児島・cafeすが商店(妙見温泉) 04 群馬・アルロドデンドロ(草津温泉) 05 宮城・鳴子温泉郷のグルメ情報(鳴子温泉郷) 06 長野・川魚料理ゆうすげ(軽井沢町) 07 静岡・たか丸食堂(伊東温泉) 08 長野・酒 栄屋(鹿教湯温泉) 09 富山・湯谷亭(湯谷温泉) 10 山形・寿屋(肘折温泉) 11 青森・shimofuroカフェ(下風呂温泉) 12 秋田・そば五郎田沢湖駅前店(仙北市) 13 大分・亀正くるくる寿司(鉄輪温泉) 14 青森・下風呂おんせん食堂(下風呂温泉) 15 山形・柿崎もち屋(肘折温泉) 16 長野・ハウスサンアントン(野沢温泉) 17 富山・氷見きときと寿し氷見本店(氷見温泉郷) 18 栃木・和風らぁめんいかり(川治温泉) 19 富山・扇一ます寿し本舗(富山市) 20 岐阜・カフェマスタシュ(平湯温泉) 21 福島・餃子照井 飯坂本店(飯坂温泉) 22 新潟・寿々木(松之山温泉) 23 山梨・かどや食堂(石和温泉) 24 新潟・いろりじねん(魚沼市) 25 富山・ばんや料理ひみ浜(氷見温泉郷) 26 岩手・マルカンビル大食堂(花巻市) 27 新潟・小嶋屋越後湯沢店(越後湯沢温泉) 28 長野・しもすわうなぎ小林(下諏訪温泉) 29 新潟・滝見屋食堂(松之山温泉) 30 岩手・食事処やはぎ(大沢温泉)

470:名無しさん@いい湯だな:2023/07/10(月) 21:44:48 ID:4aDmy4t.0

んじゃまぁとりあえずここに書き込むよ

今回八ヶ岳界隈へ行ってきた 麦草峠から苔生した森を抜けて高見石小屋で名物のあげパンを食う予定だったが 天気が芳しくないので変更 尖石縄文考古館で「縄文のビーナス・仮面の女神」(共に国宝指定土偶)に対面してから 八ヶ岳山麓の蕎麦屋新規開拓へ向かい無事ハズレをつかむ 雨が降らないうちにAコープみどり店で酒とつまみ・おやつを買い出し、御射鹿池を眺めてから渋御殿じゃなくてこの宿に早めにチェックイン

【奥蓼科温泉郷 明治温泉】一泊二食(素泊りカレープラン)11,950円+入湯税 八ヶ岳界隈はあまり縁がないのだが「はじめての明治温泉」なるフレーズに引っかかって思わず素泊りカレープランを予約 既に前レポ多数だが適当に書いてみる

◎建物:築40~50年位の鉄骨造三階+地階のまんま古い山小屋のよう 横谷渓谷の滝の淵に立っているので滝側の風呂や食堂は滝の音がウルサイ

◎部屋:二階 和室8畳+踏込 古びているけど機能的に無問題 滝側でないのでこちらは静か テレビ・冷蔵庫・茶器類・湯沸ポット・Wi-Fi完備 布団はセルフ ファンヒーターはついていたがエアコンはなかった 浴衣・バスタオル・タオルなどは共同洗面所前の棚からセルフ方式 共同洗面所と男女別共同トイレ(洋式シャワー無)で歯ブラシは洗面所に有

◎風呂:内湯のみで温度の違う三つの湯舟(朝9時まで夜通し使用可) 源泉風呂(27℃ 打たせ湯有)、ぬる湯(33~35℃ 四人掛)、熱湯(40℃ 7~8人掛) 前レポでは熱湯は加温濾過循環だったが、去年秋から濾過を止めておりぬる湯と同じ赤茶けた色。浴感も同じような感じ 同じ源泉を3つの温度帯で浸かることができ、交互浴をしまくって楽しんだ この温度の冷泉なら俺でも楽しめるぜ 源泉は滝のそばから出る自噴泉でPH3.6酸性の無色の鉄炭酸泉。 口に含むと発泡感の後に少しの酸っぱさと金気が残る

窓から滝が間近に見えて今回水量が多かったので迫力があった 浴室内の照明が一個しかなくて夜はぬる湯の浴室が真っ暗になるのでちょっと怖い

◎食事:一階の食堂:窓が大きく明るくてワンフロアで客間の衝立無 今回は素泊りに夕食カレー朝モーニングが付いた簡易食事プラン 夕食18時 ソーセージ二本載ったキーマカレー+わかめスープ 朝食7時半 トースト一枚+バター+ゆで卵+コーヒー(ネスカフェ) 味は悪くはないが流石にこれでは物足りないので買い出ししておいて正解 それよりも隣の通常プランの食卓をチラ見すると品数も多いし手が込んでいて旨そうじゃないか

◎その他 ロビーに漫画棚(今時ラインナップがたくさん)と宿泊者無料のネスカフェコーナー有 宿泊客は11時から受入れており風呂とロビー使用可能(なお部屋の使用は別) オーナーは明るくてとても親切だった。よくコミュニケーションを取る方だね なお当日のお客は十数人(一人客5人) 常連と温泉ガチ勢ばかりで実に静かなもの

◎総評 山小屋チックな秘湯の宿だったが早めに受け入れてもらってのんびりできた 何より交互浴は今からの季節にぴったりでとても楽しめた 飯が旨そうだったんで通常プランにしなかったのが心残り。

471:名無しさん@いい湯だな:2023/11/24(金) 22:46:06 ID:Tk/u2Z9E0

【乗鞍ホテル山百合】 期間限定 アメニティ、浴衣、タオル無しでお得に素泊まりプラン (税込4,300円 + 入湯税150円) 全20室と乗鞍では比較的大きなホテル。 チェックイン時に支払い(PayPay可)を済ませ、チェックアウト時にはキーをフロントの箱に返却する。 https://i.imgur.com/1hdVkEk.jpeg

・部屋 禁煙6畳和室+広縁、温水洗浄便座付トイレと洗面付。 TV、金庫、冷蔵庫、箱ティッシュ、ドライヤー、フェイス&ハンドウォッシュ。 暖房は3時間式石油ファンヒーター。 ふとん敷き、シーツ掛け、枕カバー掛けはセルフ。 Wi-Fiのアクセスポイントは館内に6つ。部屋で上下共90Mbps程度と高速。 館内の各所も含めて、きれいに清掃されている。 https://i.imgur.com/kiFRxm3.jpg https://i.imgur.com/vjzZo2d.jpg

・温泉 男女別内湯各1。 男性用は約5m x 約1.8mで、乗鞍高原ではかなり大きい。 白濁の乗鞍高原温泉が非加温でかけ流して、パスカル式で排湯。 湯口で41.5℃、湯尻で40.5℃。 シャワー・カランは7つあるが、2つは腐食して使用不可。 深夜・早朝でも入浴可(宿泊客が多い場合に、夜中に10分程度の清掃点検ありと記載)。 脱衣所にドライヤー。 https://i.imgur.com/fLfrZcq.jpg 脱衣所に掲示の乗鞍温泉引湯管図 https://i.imgur.com/EZMkOEO.jpg

・食堂 現在は食事の提供はしていないが、食堂を自由に使える。台拭きはあったが、ティッシュ類は無し。 10種類程度の雑誌なども置いてある。 食堂前に、沸騰ポット、冷水、電子レンジ、トースター。 飲み物は粉末緑茶、コーヒー、カフェオレ、紅茶オレと紙コップ(一人につき2種類/泊まで)。 ワインオープナーと栓抜きも置いてある。 https://i.imgur.com/YhezQKZ.jpg https://i.imgur.com/l5oAxpZ.jpg

・その他 フロント前の売店でカップ麺やレトルトカレー、飲みもの、菓子類、湯の花が売られていた。 https://i.imgur.com/iY4iL9G.jpg https://i.imgur.com/8GIYTTW.jpg

・喫煙所 https://i.imgur.com/hbYu1E9.jpg 館内禁煙。玄関を出たところに喫煙ルームあり。

472:名無しさん@いい湯だな:2023/11/24(金) 23:42:58 ID:Y/NjVVus0

>>471 ポンプアップせず、自然流下しているのか パイプが詰まらないように空気を遮断しているとは

乗鞍温泉引湯工事の紹介 http://www.j-hss.org/journal/back_number/vol40_pdf/vol40no4_149_161.pdf

473:名無しさん@いい湯だな:2023/11/25(土) 00:02:25 ID:ByWO8Kp60

>>472 文献紹介、ありがとうございました。こんなに詳しいのは、初めて見ました。 温泉の引湯には、乗鞍高原温泉YHの先代(現オーナーのお父さん)が主導的な役割を果たしたそうです。 (YHに宿泊した際に、伺いました。)

474:名無しさん@いい湯だな:2023/12/10(日) 21:45:42 ID:SDcVAvys0

食事は地下一階の食事処テーブル椅子席で。前後には仕切りを入れてくれるものの左右はなし。ゆとりあるスペースなので気にするほどではありません。 先付と前菜が予め配膳されていて、あとは一品ずつ運ばれてきます。美味しかったけれどいつまでも印象に残るほどではないかも。 https://i.imgur.com/ALFwsHU.jpg 胡麻豆腐・山葵漬・野沢菜・鰤蕪寿司・蟹真丈・海老芋田楽・お造り(信州サーモン/大王岩魚)・岩魚塩焼き・蟹なます・鰤大根 https://i.imgur.com/tdRkwMq.jpg 信州牛/飛騨牛食べくらべ/各種野菜・牡蠣の茶碗蒸し・紫芋のチーズブリュレ

朝食はせいろ蒸し・卵・シャケ・漬物が配膳されていて、残りはハーフバイキングのような形で。 ご飯は白米と温泉粥それに各種トッピングあり。味噌汁もわかめ、えのき、ネギ等をお椀に入れて味噌汁をかける方式。 飲み物も数種類、納豆とかもあったかな。 https://i.imgur.com/gtOHyWX.jpg

ご主人から伺ったのですが、白骨はインバウンド客が案外少ないらしいです。温泉だけではそんなに来ないのだとか。今回も一組見かけただけ。 あとはスタッフに若い女性が多かったのが意外。