|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
朝からマルク・シャガール美術館へ向かう。
急な坂道と、階段が続くので体力を奪われるが、そこは穏やかな庭と、おしゃれなカフェが併設する、白い壁の素敵な美術館だった。
初めて見るシャガールの絵は、悲しげでもあり、幸せそうでもあり、心が揺さぶられる思いがした。 見に行ってよかったなと思った。
|
|
 |

メインストリート |
ニースのメインストリートは、海から一本内に入ったところで、楽器隊や歌を歌う人がたくさんいた。
比較的、小さな子供がいる家族連れが多くいる。
旧市街地に移動すると、小さな路地が南仏の雰囲気をかもし出していて、こっちの方が好きかもと思った。
一つ一つの店がとにかくかわいい!
|

旧市街地 |
南仏独特のカーテンや、テーブルクロスのデザインが、とってもかわいくて、ずらりと並ぶお土産屋に目を奪われっぱなしだった。
すこし歩くと、広い通りに出て、そこでは蚤の市がやってた。
絵画やアクセサリー、食器や家具など、あらゆるものが店頭に並び、みんな思い思いに買い物を楽しんでいる。
わたしも荷物の心配さえなければ、めちゃくちゃ買い物しただろう・・・。
もちろんレストランもたくさんあるので、夕食もかねて、名物ソワーズサラダを出すお店に入る。 |
ついでに海鮮パスタも注文。 その味のよさに驚いた。
パスタは、海の味がしてダシがしっかり出ていたし、ソワーズサラダも名物というだけあって、アンチョビやパプリカや卵など具沢山でおいしい!!
大満足で店を後にし、また旧市街をブラブラする。
フランスの人は、英語を話さないと言うが、ここニースの人たちは、観光客が多いせいなのか、英語で会話をしてくれる人が多かった。
滞在日数はわずかだったけど、ここが人気のリゾートである理由がわかったような気がした。
のんびりしていて、美しい景色のニースとは今日でお別れ。
次は純粋にリゾートで訪れたいなぁ。などと思いつつホテルに戻る。
荷物を取りに行き、夜行列車でバルセロナへ出発。
明日のメインは、死ぬまでに絶対自分の目で見たい!と思っていたサグラダ・ファミリア。
クシェット(簡易寝台)に横になると、いつの間にか寝ていた。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|