|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
 |
 |
 |
|
今日も朝から天気がよい。 雨季とは思えない日差しで、空がまぶしい。
パラオで一番のリゾートホテル「パラオ・パシフィック・リゾート」へ、シュノーケルしに行く予定なので、絶好のお魚日和になるかも!
パレイシアからタクシーで走ること15分。 P.P.R.到着。

P.P.R.のビーチ |
さっそくビーチ使用料とシュノーケルセットをレンタルして、海に飛び込んだ。
水がぬる温かいが、進むうちにひんやりした温度に変わってきた。
沖に行くごとに、最初の3分の1は砂ゾーン、そしてサンゴゾーンに変わってくる。
ここにたくさん魚がいた!
|
黄色や青の小さい魚、エンジェルフィッシュのような形の縞模様の魚、1mほどの大きな魚など、ホテルのビーチとは思えないほどバラエティに富んでいる。
魚を追いかけて、足ヒレを動かすと、魚も同じ方向に逃げる。
海の中の鬼ごっこ気分で、P.P.R.のビーチを楽しんだ。

ココナッツ・テラス・レストラン
|
2時間ほど潜り、お腹も空いたのでレストランへ。
ビーチを眺めながらの食事は、爽快感があってより美味しく感じた。
一流ホテルと謳っているだけあって、店員さんのサービスもよい。
注文したパラワンラップ、トマトパスタなど、味もよく、十分満足!
|
う~ん、やっぱりここに泊まるべきだったかなぁ・・、など考えつつ、テラス席からぼけ~っと海を眺めていた。
午後は木陰のデッキチェアに座り、友達へ送るポストカードを書いた。
こんなにのんびりと過ごしていることが、あまりにも非日常で、おとといまで日本にいたなんて信じられない。
急速に南の島のリズムに適応しているということなの・・・かな。(*^_^*)
|
|
 |
|
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|