情報BOX|各種情報

711:名無しさん@いい湯だな:2024/08/06(火) 14:08:23.04 ID:6VauD8VK0

ほんまアブってなんでお湯の近くに来やがるんだ?自殺したいのか?

718:名無しさん@いい湯だな:2024/08/06(火) 17:13:05.21 ID:RfaOmWkZ0

奥々八九郎もアブがスゴい

721:名無しさん@いい湯だな:2024/08/06(火) 22:55:54.21 ID:2caK6Pti0

>>718 夏の夕方行った もんのすごいアブの大群で車のドアを開けられず入湯断念 カメラどこに向けてもアブにピントが合ってたわ

347:名無しさん@いい湯だな:2024/05/07(火) 11:51:07.15 ID:XGmc685j0

チラシ見かけたので貼っておく。

大館能代空港が使いやすいかはわからないが 鶴の湯、日景をはじめ名湯が結構対象になってる。

348:名無しさん@いい湯だな:2024/05/07(火) 12:08:45.90 ID:4WlhLR220

>>347 能代大館空港に伊丹便があった頃に使った事がある。 ホテル宿泊&レンタカー付きのツアーで結構お得だったなぁ… 車の運転が出来るのなら、温泉巡りには便利だと思います。

353:名無しさん@いい湯だな:2024/05/07(火) 23:47:25.89 ID:7AAFNj1z0

>>347 ユップラ対象になっとるんか 基本一人じゃ泊まれないが集まりで親戚宅に行くとき寝床の関係で泊まることがある ちなみに日帰り入浴が出来る 塩化物泉だ

357:名無しさん@いい湯だな:2024/05/08(水) 15:00:22.73 ID:mJLMUj7I0

>>347 空港の利用促進キャンペーンみたいだが、宿泊費補助してもらっても羽田からだとあまりメリットなさそう っていうか今は羽田の三便しか運航してないのね

396:名無しさん@いい湯だな:2024/03/22(金) 07:49:24.65 ID:SBJ7k2+J0

東北GWはアスピーテラインと酸ヶ湯界隈がマジで雪降るわ

397:名無しさん@いい湯だな:2024/03/22(金) 08:37:46.55 ID:HK2+EaHY0

去年のGW新玉川に泊まって翌日藤七温泉行こうと思ったら 夜半の雪でアスピーテラインが通行止めで行けなかったわ 雪を見越してスタッドレスで行ったんだけど道を止められたら意味なかった

404:名無しさん@いい湯だな:2024/03/22(金) 13:51:10.78 ID:mhdAIFJE0

>>397 5年くらい前のGWにそのパターン食らったな やはり新玉川泊まって藤七寄って松川温泉泊まりの予定だったが、 ふけの湯までは行けるけどその先は降雪で通行止め 翌日は快晴だったんだが、道路凍結で確か昼頃まで規制かかってたわ

730:名無しさん@いい湯だな:2023/11/25(土) 18:30:02.12 ID:aKqkwKDj0

青森と秋田県北で4泊してきたのでレポ投下

745:名無しさん@いい湯だな:2023/11/25(土) 20:25:26.33 ID:aKqkwKDj0

おまけ 【秋田犬会館】 ハチ公100周年記念で色々やってるらしい 非正規社員の皆さん
  • imgur
  • imgur
  • imgur

749:名無しさん@いい湯だな:2023/11/25(土) 20:40:06.57 ID:u5NX9Ua30

秋田犬会館てお姉さんがきれいで有名になったとこだっけ?ネコ派だから記憶が薄い

789:名無しさん@いい湯だな:2023/11/26(日) 21:30:01.68 ID:nPCZYRRZ0

>>745 銀ちゃんたちに会いに行ったのか

192:名無しさん@いい湯だな:2023/06/05(月) 18:06:24.52 ID:Nb9dKQUR0

熊と言えば八幡平の大沼温泉にも居なかったっけ?

193:名無しさん@いい湯だな:2023/06/05(月) 18:25:38.43 ID:kWrAVwQa0

大沼温泉のところの宿は自分があのへんに行きだした前後で閉めちゃってたな。10年ほど前 今はどうか知らんけど

221:名無しさん@いい湯だな:2023/06/06(火) 11:31:55.76 ID:j8WHbR840

>>192 湖畔のビジターセンターなんて「熊注意」の 掲示だらけだわ 以前ふけの湯から大沼までのハイキングコース歩いたが、その時も1キロくらい離れた長沼で熊に遭遇したという話があったな ふけの湯も何年か前に夜に建屋近くまで熊が来たってこともあったらしいし

大沼は八幡平レークインがあったけど10年くらい前に閉館 その後大沼茶屋湖としてオープンしたようだが、コロナ禍以降は休業してるみたい

224:名無しさん@いい湯だな:2023/06/06(火) 12:08:31.22 ID:EhN44AZ00

ここ数年は八幡平から十和田湖あたりまでほとんどのエリアに入山禁止が貼られてるよね

225:名無しさん@いい湯だな:2023/06/06(火) 12:12:20.73 ID:XV/PaUqJ0

>>221 飼育されてたんだよ

226:名無しさん@いい湯だな:2023/06/06(火) 12:16:50.30 ID:j8WHbR840

>>225 レークインでね

872:名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 22:02:36.67 ID:zb6K0Utz0

秋田市の公設市場内、まんまで朝食に食べた赤魚の煮つけが美味すぎて秋田人うまやらしいw

837:名無しさん@いい湯だな:2023/04/21(金) 06:32:13.01 ID:h8/mWMER0

黒湯温泉の数百m先の噴気上がる源泉湧出地だけでも見ておくと楽しい 妙乃湯の金の湯はここから引湯してるはず 大釜もそうだったかな? 大釜~孫六間の道にパイプが二本敷設されてるから

056:名無しさん@いい湯だな:2022/11/16(水) 21:16:22.34 ID:GWDk5caS0

秋の宮温泉郷の話題。ソースは秋田魁新報 一つは秋の宮山荘が営業再開。まあこれはどうでもいいや

545:名無しさん@いい湯だな:2022/08/17(水) 21:28:15.02 ID:oKHoDJe80.net

東北地方で、野性味溢れるもの温泉ってどこがオススメですか?

548:名無しさん@いい湯だな:2022/08/17(水) 22:29:00.46 ID:KRRhj/2Q0.net

>>545 荒ぶる風景なのは 岩手・藤七温泉、須川高原温泉 秋田・後生掛、ふけの湯、玉川、乳頭黒湯。子安峡もか 山形・姥湯 福島・野地、新野地

899:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 07:52:34 ID:St8zP0pF0.net

夏のくっそ暑い時期でも冬みたいに寒い温泉街とかあるの? いわゆる避暑地

905:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 09:24:34 ID:B3wg8Ap40.net

東北にいたときに八幡平とか八甲田くらいの上のほうでも8月には車で寝ようとしても普通に暑かった

924:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 15:41:25 ID:B3wg8Ap40.net

秋の宮の新五郎湯もいつのまにか閉めてたんか・・・10年ほど前対応してくれたダンナ、そんな歳でもなかった気がするが 休日に昔の写真とか整理しながら今の状況調べると閉めてる宿多すぎ・・・

925:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 15:59:03 ID:ZDMXtQGt0.net

>>924 新五郎湯と対象的な宿だが、秋の宮山荘ももうすぐ閉館

926:名無しさん@いい湯だな:2022/06/25(土) 16:04:57 ID:B3wg8Ap40.net

そうなんか・・・正直、特徴的な湯ではないが歴史ある秋の宮ももう終わるのかな 湯ノ沢みたいにならずただの農村に戻るんだろうけど

088:名無しさん@いい湯だな:2022/06/01(水) 22:56:38 ID:xS7wzL9F0.net

夏のぬるい炭酸泉は快適なんだが、寄ってくるのがなぁ

089:名無しさん@いい湯だな:2022/06/01(水) 23:02:55 ID:uPBLB+Vm0.net

やつら炭酸ガス大好きたからなぁ 昔、秋田の奥々八九朗温泉に行ったときとかも夏の終わりで10匹くらいいてまともに入れなかった

802:名無しさん@いい湯だな:2022/04/17(日) 05:19:58.95 ID:KXG0bd4H0.net

うろ覚えだけど鶴の湯のお酒は秀よしだったかな。 大吟醸至上主義だったが普通の本醸造がこんなにうまいのかと目から鱗だった。 そこが作るラシャンテという発泡清酒は衝撃。 甘くて熟成感もあるので高級シャンパンを飲んでる気分。 品川のアンテナショップでリピしたが秋田県内なら割と見かけたかも。

804:名無しさん@いい湯だな:2022/04/17(日) 06:56:56 ID:R998JtbY0.net

一般論だと基本的に精白率が上がる(精米歩合が低くなる)ほど質は上がるが特徴は消えていく傾向があるので 所謂呑兵衛には純米じゃない大吟醸なんて金太郎飴のように感じられてしまうことも多い 今は多くの蔵の勝負酒は純米吟醸の4合1300から2000円辺りの層なのでそこを狙うのが良いと思う 最近は低精白の質も格段に上がってきているので癖が強いのが嫌いじゃないならそっちもお勧め

564:名無しさん@いい湯だな:2022/04/09(土) 12:37:49.46 ID:E+D297qq0.net

玉川温泉は胃液の味

988:名無しさん@いい湯だな:2022/03/26(土) 11:07:38.77 ID:4IPwp3Ay0.net

湯けむりモウモウの温泉地って高まるよな 無くてもいいけど

989:名無しさん@いい湯だな:2022/03/26(土) 11:32:36.00 ID:w1YS85kc0.net

>>988 そうね。行ったことあるとこだと後生掛や玉川、鉄輪、杖立は強烈に印象に残ってる 温泉地に来た!~ ってね

349:名無しさん@いい湯だな:2022/01/19(水) 20:12:36.19 ID:EeD2lWxK0.net

深浦の不老ふ死、また行きたいなあ あの価格で美味しい料理のレベル 秋田や青森だと他どこがおすすめありますか?

357:名無しさん@いい湯だな:2022/01/19(水) 22:00:42.96 ID:3ECTyURw0.net

>>349 秋田なら角館のゆぽぽ。自家製造のクラフトビール飲み放題は神。

363:名無しさん@いい湯だな:2022/01/20(木) 00:21:33.92 ID:QHhpYYq90.net

角館は「稲穂」と「土間人」が良かった。あと、営業時間が短いが「レストラン風雅」もオススメ!

928:名無しさん@いい湯だな:2021/09/17(金) 22:49:27.76 ID:ZZOnrqf00.net

炭酸泉はぬるくないと気が抜けちゃうから寒い北国では厳しいのかもね j北海道のシララとか宮城の支倉とかも閉めちゃったし 熱いのなら遊離炭酸濃度日本一のみちのく温泉旅館とか意外やあの玉川温泉とかもあるけど 全然炭酸泉って感じしないし

932:名無しさん@いい湯だな:2021/09/18(土) 01:44:27.50 ID:dnIOM7920.net

>>928 玉川は泉質名に二酸化炭素入ってるね 源泉温度100度近いので大噴から出た瞬間に含有量ガクッと減るだろうし、湯川も長いから・・・ あそこの湯船に浸かってアワ付きなんてまず意識したことないw

577:名無しさん@いい湯だな:2021/08/31(火) 16:17:23.65 ID:hLi2IL4k0.net

玉川で湯治だな

582:名無しさん@いい湯だな:2021/08/31(火) 17:22:23.91 ID:Nmr+dlHe0.net

玉川温泉も効能ありと言われるが、湿疹状態ならいざ知らず掻きむしった跡があったりしたら源泉100%の方はとても入浴できるとは思えんw

318:名無しさん@いい湯だな:2021/08/16(月) 09:32:19.30 ID:PijRhY8M0.net

奥々八九郎行ったときはどこにカメラ向けてもアブにピントが合ってるという禍々しい経験をした

888:名無しさん@いい湯だな:2021/06/03(木) 20:10:20.00 ID:8rpkmUkJ0.net

お湯を不味いと言ったら失礼になるけど 玉梨八町と玉川が凄かった

889:名無しさん@いい湯だな:2021/06/03(木) 20:26:00.07 ID:HLBTnBvj0.net

玉川はまあ…あのphで飲泉可は希釈してもすごいわな

飲泉だとミネラルウォーターと違いがないタイプよりハードなほうがいいけど

784:名無しさん@いい湯だな:2021/03/18(木) 12:54:35.91 ID:t/olAQHu0.net

うどんは九州一帯は腰のないやつが多いな

ゴムみたいな弾力のある腰が香川(讃岐) 腰はないけど表面がツルツルして喉越しが良いのが秋田(稲庭) 弾力というより粉をギュウギュウに圧縮して固めた感じのが群馬(水沢)

280:名無しさん@いい湯だな:2020/10/22(木) 13:09:18.41 ID:aYXF7HlK0.net

…11月になったら秋田青森方面でも行ってみるかな。Goto+半額新幹線で 新幹線は「えきねっとトクだ値」での売り出しで区間設定があるからなかなか悩ましい それでも途中下車してもお得感は半端ない

313:名無しさん@いい湯だな:2020/10/22(木) 19:52:09.00 ID:/7vF05t10.net

>>280 秋田行きで50%適用にして、田沢湖降りでふけの湯に行って来ました。 9000円以下で田沢湖まで行けるのがお得感強いです。

321:名無しさん@いい湯だな:2020/10/22(木) 20:19:43.83 ID:O9TaukpR0.net

>>313 やっぱそうするよね 東京駅→田沢湖駅って通常1万5千~6千円 それが秋田まで余分に買っても9千円で済むんだから

322:名無しさん@いい湯だな:2020/10/22(木) 20:21:18.54 ID:YwNzEwVw0.net

>>313 田沢湖周りの気温はどんなでした? 雪降りそうかどうか気になる

323:名無しさん@いい湯だな:2020/10/22(木) 20:37:29.59 ID:ybOvwNxU0.net

>>322 田沢湖あたりは11月半ばまでは降らないと思うけどね。山に入ればわからんが アスピーテラインは11月4日から通行止め 2年前の乳頭黒湯の初雪は10月31日

343:名無しさん@いい湯だな:2020/10/23(金) 08:03:50.23 ID:cmBan35s0.net

>>322 駅周辺は関東圏より服装+1枚な感じでした。 ふけの湯あたりはさらに+1枚です。 雪についてはおおむね>>323の通りかと。

898:名無しさん@いい湯だな:2020/09/18(金) 06:20:09.55 ID:fdwSrKQr0.net

キシキシ感といえば俺の中では大葛温泉で決まり

238:名無しさん@いい湯だな:2020/04/22(水) 22:30:40 ID:ndomXaOk0.net

遠くて行ったこと無いが乳頭温泉とか行ってみたいな、飯も美味いと聞いた

241:名無しさん@いい湯だな:2020/04/22(水) 22:46:04 ID:5NmUCoKY0.net

>>238 乳頭は特別メシが旨いってわけでもないw 一人だと二万オーバーする妙乃湯や別館山の宿はそこそこ美味しくて一般受けするかもだが でも好きだからよく行くけど

213:名無しさん@いい湯だな:2020/04/22(水) 18:31:51 ID:6nGoLhab0.net

好みの温泉宿・風景編。宿から、または徒歩圏内でお気に入りの景色を
  • imgur
  • ■秋田・小安峡温泉・小安峡大噴湯 大噴湯は僅かな区間だが迫力満点

085:名無しさん@いい湯だな:2019/11/21(木) 04:52:16.84 ID:SYhTkKIm0.net

国見はGW過ぎにオープンだからまあいいけど、藤七はGW直前にオープン 降雪・凍結で道路通行止めがたびたび発生する 今年も5/2の10時頃から24時間近く通行止めで、泊まってた人は足止めを余儀なくされるというw

092:名無しさん@いい湯だな:2019/11/21(木) 08:31:06.81 ID:+zNSlajl0.net

>>85 ふけの湯では晴れてるのに八幡平頂上は雪雲かかって降雪10cmで通行止めなんてあったな。 車で松川温泉行くのに頂上経由だと30~40分、迂回しても2時間はかからないと思ったが

976:名無しさん@いい湯だな:2019/05/13(月) 14:46:28.12 ID:GDH/QB1f0.net

乳頭温泉郷で予約が取りやすくメシウマなとこはありますか? 鶴の湯は10月から大幅値上げ。なぜ?と一瞬思ったが、ああっ、消費税増税か。でも、上がり過ぎじゃない?

977:名無しさん@いい湯だな:2019/05/13(月) 16:40:02.81 ID:os169iqM0.net

>>976 妙の湯 鶴の湯別館山の宿

978:名無しさん@いい湯だな:2019/05/13(月) 17:51:37.03 ID:udoPqfIB0.net

>>976 大釜 孫六

980:名無しさん@いい湯だな:2019/05/13(月) 19:52:49.83 ID:lRi/fqRI0.net

>>977はメシウマなとこ、>>978は予約が取りやすいとこっぽいけどな。

843:名無しさん@いい湯だな:2019/02/07(木) 16:31:46.48 ID:aeD4uapo0.net

今ひとりで酸ヶ湯温泉にいるけど超強烈な湯を想像してきたけどそうでもないのね。それにしても雪がすげー。温泉より雪のインパクトが凄すぎて。

848:名無しさん@いい湯だな:2019/02/07(木) 23:15:04.74 ID:0dVttv/T0.net

>>843 強烈って言ったら、玉川の源泉100だろう。

850:名無しさん@いい湯だな:2019/02/08(金) 05:16:59.88 ID:Eg8nQg5t0.net

>>848 玉川温泉も行きたかったんだよ。新玉川温泉なら宿取れたがルート的に厳しくて断念。この時期の秋田青森界隈の秘湯系の交通手段は路線バスか送迎バス頼みだからね。

851:名無しさん@いい湯だな:2019/02/08(金) 06:51:12.95 ID:Kk9q0lVA0.net

>>850 この時期は田沢湖駅からの路線バスしか交通手段がないからね。しかも最終が12時半というw 確か一般車両は通行不可のはずだし、他所から移動して向かうには少しきつい

200:名無しさん@いい湯だな:2018/12/28(金) 10:35:06.98 ID:QMB7P3ZR0.net

乳頭と中山平はオススメの宿を教えて貰えると助かります

201:名無しさん@いい湯だな:2018/12/28(金) 10:40:25.29 ID:QMB7P3ZR0.net

あ、当方泉質重視で次が食事、あとは雨風が凌げれば文句は言いません 宿泊費は15000円までに収まると嬉しいです

202:名無しさん@いい湯だな:2018/12/28(金) 11:17:50.22 ID:y43nAn1z0.net

>>200-201 15,000円の縛りなら、妙乃湯と鶴の湯別館山の宿を除いた鶴の湯・休暇村・大釜・蟹場・孫六・黒湯が該当 休暇村以外は設備的にはまあいい勝負なんだろな 白濁なら鶴の湯(濃いめ)、黒湯(あっさり)、休暇村(造成泉)、湯の華と戯れたいなら蟹場とかw オススメとなると、ベタだがやっぱり鶴の湯になるんだが

614:名無しさん@いい湯だな:2018/11/29(木) 00:02:38.86 ID:wtlck5mD0.net

一人旅にも補助金が出る 北秋田市の山奥の温泉 雪見露天風呂も楽しめる 打当温泉は二人だと4,900円一人だと5,900円三泊まで 森吉山荘もお勧めかな。ちょと高くなるけど

291:名無しさん@いい湯だな:2017/12/27(水) 00:07:18.65 ID:o5bWQF020.net

ほとんど平日泊やね 残念ながらついてけんわ

292:名無しさん@いい湯だな:2017/12/27(水) 00:27:50.22 ID:bcdsoVp90.net

289だけど、一人泊で休前日NGだったのは、鶴の湯別館、雄山閣、桝形屋、大黒屋。

サラリーマンですが、週末に休暇を絡めて連休取得して滞在したのが大半で、 日曜泊、祝前日泊は結構行けましたよ。

870:名無しさん@いい湯だな:2017/08/21(月) 04:20:30.03 ID:Qw8skIB90.net

紅葉の季節に秋田の秘湯巡り今から楽しみだ

901:名無しさん@いい湯だな:2017/08/21(月) 19:05:45.22 ID:MwTbtVZE0.net

>>870 どこ行かれるんでしょ?w アスピーテライン方面は10月上旬、乳頭付近は10月中旬がピークでしょうか。 一度だけ紅葉の乳頭を三泊四日で満喫したことがありますが、それはそれはきれいで・・・

339:JB:2017/05/03(水) 20:27:16.15 ID:rgaiWk/nO.net

沼尻温泉・田村屋旅館投宿。 明日は湯浜温泉・三浦屋旅館 明後日は杣温泉

レポは後程、纏めて。

411:JB:2017/05/07(日) 18:22:50.00 ID:1owRkjtiO.net

杣温泉については機会を改めて…

412:名無しさん@いい湯だな:2017/05/07(日) 18:35:37.31 ID:DUJRVewv0.net

熊食べました?

414:JB:2017/05/07(日) 18:50:25.19 ID:1owRkjtiO.net

>>412 熊肉の炊いたのは食べましたよ(杣温泉旅館) 処理の仕方なのか料理の仕方なのか、臭みは全く無く美味しかったです。

961:名無しさん@いい湯だな:2017/04/13(木) 01:23:43.77 ID:ZnYKg+2U0.net

秋田には、百円温泉がある。天然かけ流し、お湯がドバドハと流れてる。 大葛温泉、近くにはキャンプ場、安宿はべにやま山荘、温泉に入浴して昼飯食べても千円もあれば 建物は昭和の建物、それなりだが一人でも歓迎だろう。 家族旅行だったら、コテージ借りたら安上がり、食材持ち込んで泊まればいいと思います。

962:名無しさん@いい湯だな:2017/04/13(木) 02:53:07.98 ID:QbW3pBLk0.net

>>961 比内ベニヤマ荘は現在休館中。

979:名無しさん@いい湯だな:2017/04/13(木) 17:20:41.68 ID:cVyU99pL0.net

>>961 大館周辺の素朴な温泉、嫌いじゃないけど日帰りでひとっぷろ浴びたら満足しちゃうな 津軽方面に足を伸ばすときなんかの休憩・眠気覚ましに使ってる 素朴な公共浴場は好きだけどなー。古びてても清潔になってたりすると嬉しいし

183:名無しさん:2017/02/28(火) 23:13:39.03 ID:03+vK4jQ0.net

秋田県 北秋田市 森吉山荘は雪に埋もれた一軒宿の温泉 三月末まで市の補助金適用で一人でも七千で泊まれる 飲み放題 まだ1メートル以上の雪がある

807:名無しさん@いい湯だな:2016/10/09(日) 21:07:54.83 ID:63QNpLOs0.net

傷跡が残りやすいたちなんだけど やっぱり草津とか行くと良いのかなあ 身体中傷だらけ

819:名無しさん@いい湯だな:2016/10/09(日) 23:06:55.94 ID:HvnvWGmd0.net

草津! うわー、考えただけでしみて痛そう

821:名無しさん@いい湯だな:2016/10/09(日) 23:30:11.32 ID:qGBvuU1O0.net

>>819 玉川温泉に比べたらどうってこと無いよw

823:名無しさん@いい湯だな:2016/10/09(日) 23:42:45.75 ID:BGQGnqw/0.net

>>821 それは言えてる。 他の温泉だったら多少沁みても時間が経てば身体が慣れるものだが、 玉川の源泉100%の浴槽はどんどん痛くなるばかり。 自分では気づいていなかったようなごく小さな傷の存在までも確認できたりしてw

826:名無しさん@いい湯だな:2016/10/10(月) 00:54:06.66 ID:2B4f+UZh0.net

玉川は虫刺され跡もキツいのな 痒みが治まったところでも復活して痒くなる

442:名無しさん@いい湯だな:2016/09/25(日) 19:17:30.12 ID:rjw9FCHT0.net

夏休み終わってしまった・・・都合12泊 岩手角館 侘桜 68000円

028:名無しさん@いい湯だな:2016/06/18(土) 21:09:52.71 ID:ui+ykypm0.net

秋田は新幹線があるから思ってるより便利だよね

032:名無しさん@いい湯だな:2016/06/19(日) 08:57:01.28 ID:PDZxc/6b0.net

>>28 田沢湖駅が起点のところは便利かな。 田沢湖高原や乳頭温泉郷は、田沢湖駅→路線バス1本でほぼ宿近だし、便数も多い。 玉川温泉も同様。その先の後生掛やふけの湯もバス1本だが、ちょっと便数が少ないか。 癪なのは、田沢湖駅から角館駅まで行くのにも各停がほとんどなくて、新幹線利用になってしまうことw まあ、路線バスもあるけどね。

030:名無しさん@いい湯だな:2016/05/01(日) 09:24:52.47 ID:wnQXFaME0.net

今度乳頭温泉郷に行くんだが、宿の晩飯までに餓死しないか不安だ 東京6時過ぎ発の秋田新幹線で行くので、まだ店も空いてないだろうし、9時過ぎに田沢湖駅についてもコンビニもないようだ 非常食にチョコレートでも持ってくしかないかな?

031:名無しさん@いい湯だな:2016/05/01(日) 10:00:45.77 ID:4gjVCsc00.net

>>30 マジレスしていいものか少し迷うw 田沢湖駅構内に小さい売店はあるし、駅前には食事できる店が何軒もある。 9時頃だと開いてる店はまだ少ないかもしれんが。 駅近にはグランマートという大きなスーパーがあって、そこは9時からやってる。 コンビニは国道まで出ないとないので、1キロ弱くらい歩くかな。

そんなに早く行くのは乳頭で湯めぐりでもするつもり? それなら、鶴の湯、別館山の宿、休暇村、妙乃湯、黒湯は一般客にも昼食を提供してるはず。 孫六、蟹場は知らん。

036:名無しさん@いい湯だな:2016/05/01(日) 12:57:31.44 ID:wnQXFaME0.net

30だけど、みんなしょうもない心配に付き合ってくれてありがとう ここの住人はみんな優しいな 田沢湖駅についてからバスに乗るまで19分しかないのでグランマートに寄るのは無理だと思う 先ずアルパで露天風呂に入るつもりだけど、11時から食堂営業で、11時14分のバスに乗るからここでも無理 あとはぐるっと森林浴しながら、孫六の立寄に入るつもり 温泉地には店がないみたいだから、鶴の湯に到着するまで食料にありつけそうにない 鶴の湯に食べるところがあっても着くのが2時過ぎになるから、夕食を美味しく食べるためにあんまり食べたくない というわけで1日1食になるか、前日に何か食料を買い込んで行くしかない

041:名無しさん@いい湯だな:2016/05/01(日) 13:35:18.45 ID:z3vdkrps0.net

>>36 孫六立ち寄ってから徒歩でバス停にリターン、 バスでアルパこまくさに戻って鶴の湯の送迎バスのパターンかな? だとすると2時間くらいは空きがあるわけだ。 孫六から黒湯までは徒歩5分程度だから、黒湯で食べるという手はあるな。 食べたことないから味は保証しかねる。なんだったら事務所で黒タマゴを2つくらい買ってw でも、黒湯にメシ食べに行くだけというのはちょっともったいない。

042:名無しさん@いい湯だな:2016/05/01(日) 14:13:52.01 ID:YGN57mvp0.net

孫六が昼めし提供してれば問題ないわけだw 妙の湯が昼めしやってるなら、妙の湯でもいい。 バス停一つ分だけど、歩いたって数分。 休暇村までは・・・ちょっと歩くか。でも10分くらい。 鶴の湯楽しんできてね。日帰りが終了する15時以降なら比較的ゆったり入浴できる。 もし明日行くなら、通常は混浴露天の清掃日だから、フレッシュな湯が楽しめる。 濁りはやや薄いけどね。

867:名無しさん@いい湯だな:2015/12/25(金) 19:32:08.37 ID:Dm8+4iNe0.net

11月 大滝温泉千歳ホテル︰部屋風呂も温泉

440:名無しさん@いい湯だな:2015/08/16(日) 05:36:10.61 ID:kgF2rR9n0.net

ここ数日で、蔵王、酸ヶ湯温泉いってきたが、どちらも捨てがたい。 草津最強だと思っていたが、まだまだ日本は奥深いな。 酸ヶ湯温泉はまじ目に入ると痛いし、すっぱい、蔵王はすっぱいが痛い感じではなかった。 蔵王は場所がズルイがいいとこでした。 益々温泉が好きになったわ。酸ヶ湯温泉は万座みたいに奥地にあり来た甲斐がある温泉だった。 史上最強の沼尻温泉も行ってみたいわ

441:名無しさん@いい湯だな:2015/08/16(日) 05:48:19.59 ID:p6dYF0Y70.net

>>440 そっち系が好みなら、秋田の玉川温泉も。 源泉50%の浴槽はそうでもないが、源泉100%の浴槽はチクチクなんてものじゃない。 39度くらいに設定されているので、湯船に入った瞬間は気持ちいいのだがw 上がり湯も入念にしないと痛い目を見る。

970:名無しさん@いい湯だな:2015/08/01(土) 02:56:15.76 ID:o/dzieI60.net

温泉とは関係ないけど抱返り渓谷行ってきたのでちょっとした案内 路線バスは渓谷まで行かないので角館行きに乗って神代駅前で下車 1時間くらいくっそ暑い中歩く 渓流は前日の雨でダム放流中、景観も糞もない濁流 回顧の滝まで約30分、滝はなかなか見応えあり 滝から先は通行止め 問題は帰り、バスは基本一時間ちょいに一本だが、14時はこない 神代駅はこまちの通過ばっかりでバスより酷い タイミングが悪いと1時間以上何もない駅で待つことになる(自販機もトイレもない)

784:名無しさん@いい湯だな:2015/07/25(土) 01:05:52.68 ID:bB6AQb/60.net

玉川温泉行くけど天気予報雨だ…… 岩盤浴楽しみにしてたのに 台風も迫ってるし

788:名無しさん@いい湯だな:2015/07/25(土) 03:47:38.29 ID:VshBJU6M0.net

>>784 屋内岩盤浴施設があるから、それでガマンするw 風情はないけど。 岩盤浴は荷物増えるから、バス利用だと少し悩む。 ゴザとかは現地で購入できるけどね。百均のシートでもいいか。 洗濯物も増えるし。

227:名無しさん@いい湯だな:2015/06/29(月) 23:23:52.82 ID:qK2kyTDD0.net

夏休みというかお盆は、岩手・藤七と秋田・ふけの湯を予約したった。 しかしまあ、公共交通機関だと不便なとこだなあ。 大深とか後生掛にも立ち寄りしたいな。 それよりも、お盆がちゃんと休みになりますように。見切り発車の予約w

253:名無しさん@いい湯だな:2015/07/01(水) 08:07:27.61 ID:njMcc+510.net

>>227 藤七温泉前に止まるバスは行き帰りとも1日1本しかないから、 八幡平頂上~藤七は宿で送迎してくれると思った 要確認 歩けない距離ではないが、天気がよければという条件付き 秋田側、岩手側ともにバスは八幡平頂上が終点だから、 県境を越えての移動は乗り換える必要があるのがちょっと面倒 車だったら、藤七・ふけの湯・大深・後生掛は容易く廻れるけどねえ

280:227:2015/07/01(水) 23:08:34.96 ID:k7AYvPd20.net

八幡平近辺の情報ありがとうございます。 藤七温泉の後は後生掛まで一気にバスで行って、大深温泉経由でふけの湯まで歩こうかな。 アスピーテラインじゃなく山道の方を。お天気と気分次第。 只今アキレス腱炎で通院中ですが、まだ時間があるw

281:名無しさん@いい湯だな:2015/07/01(水) 23:45:17.13 ID:R/LRyxFg0.net

ふけの湯から後生掛けに歩いたほうが楽だよ 自分は往復したけど

283:名無しさん@いい湯だな:2015/07/02(木) 00:51:20.35 ID:HfEUVR6W0.net

後生掛キャンプ場から登山道で八幡平山頂、ふけの湯でお風呂 アスピーテラインで振り出し、のコースで半日かかったよ 後生掛付近はいくつか散策ルートがあるんで 時間の都合がつけばそっちを楽しむのも一興

あと下り道の方が膝への負担が大きいんで一概に楽とはいえない

287:名無しさん@いい湯だな:2015/07/02(木) 10:46:57.63 ID:hiTz4Yzp0.net

後生掛のへん、一人でウロウロするならクマにはマジ気をつけろよ 泊まってるときに明け方騒がしいと思ったら宿のガラス割って中まで進入してたことあったわ オレはクマ自体は見てないけど 登山でフンとかを見たことはあったけどああいうのは初めてだった

307:名無しさん@いい湯だな:2015/07/03(金) 01:10:14.14 ID:ZBZ4BFjD0.net

このご時世、銭川とかもいつなくなるか分らんから泊まってあげて 上のほうの残ってるところは災害以外しばらく大丈夫だろ

309:名無しさん@いい湯だな:2015/07/03(金) 05:49:46.65 ID:7B5m3+gD0.net

>>307 他に志張温泉も気になる 昔あった東トロコ温泉もこの付近?

310:名無しさん@いい湯だな:2015/07/03(金) 08:25:11.26 ID:ZBZ4BFjD0.net

国道沿いに花輪方面(北)に向かって、銭川、キャメルマート、えのぐ箱、東トロコだったな

478:名無しさん@いい湯だな:2015/01/02(金) 10:50:21.66 ID:lkw2HseH0.net

急遽、1月中旬に5日程の休みが取れました 以下の条件でおすすめはありますでしょうか 当方、東京在住です

・飛行機距離のところ(せっかくの休みなので遠くに行きたい)

・連泊していられる(部屋にずっといられるか、部屋の清掃時間と大浴場の清掃時間がかぶらない、もしくは近隣に観光名所があって清掃時間の時間つぶしができる)

・公共交通機関だけで行ける、もしくは送迎あり(車の運転ができないので)

・部屋にトイレが付いている&古くても構わないが全般に清潔感重視

・一泊2食付の場合、2万程度まで

・全面雪景色でもいいので景色のよいところ、もしくは車がなくても行ける観光名所が近くにある

・泉質の拘りはないけど、温泉が実感できるようなものだと嬉しい

食事は、少食なので量が少なく美味い、がベストです 部屋出しよりは食事処に食べに行く方がよいですが、絶対ではなく、また夕飯は近くの店に食べに行くのでも構わないです

485:名無しさん@いい湯だな:2015/01/02(金) 13:38:04.94 ID:x2r0EemW0.net

>>478 北へ向かうなら秋田・乳頭。東京から新幹線で3時間程度。そこからバスで50分弱。 全面雪景色は絶対保証w 観光名所は角館(武家屋敷が有名)まで行けないこともないが、 田沢湖駅に戻って電車に乗る形だから少し遠いかな。冬の田沢湖は・・・寒いw ここは湯めぐり帖(1500円)を購入しての乳頭温泉湯めぐりがいい。 泉質、ロケーションが違うので飽きない。 湯めぐり帖があれば湯めぐり号(乗合タクシーのようなもの)が無料で利用できるので、冬でも移動が楽。 トイレ付きだと鶴の湯、鶴の湯別館山の宿、妙乃湯、休暇村乳頭温泉郷あたり。 鶴の湯のトイレ付きは、今からじゃ厳しいかな。

548:名無しさん@いい湯だな:2014/10/27(月) 18:58:47.87 ID:o1r7F1SK0.net

肌が弱いけど玉川温泉ってどうなんでしょう?

549:名無しさん@いい湯だな:2014/10/27(月) 19:50:47.43 ID:fIAJQHac0.net

源泉50%に薄めてる湯もあるので試してみるが良い。

100%の湯は俺は痛くて入ってられなかったが。

556:名無しさん@いい湯だな:2014/10/27(月) 21:02:14.17 ID:ne7q8KRFO.net

>>548 おれは草津や蔵王のお湯なら1日4~5回3日連続くらい入っても平気だけど、 玉川の100%は一回であちこちむず痒くなってあわててシャワー浴びた。 50%なら普通に入れた。 肌の弱い人にはお勧めしないな。

177:名無しさん@いい湯だな:2014/06/08(日) 05:41:49.06 ID:wwjmCRvZ0.net

田沢湖高原温泉が意外に良かった マスコミによく出る鶴の湯よりはるかによかった

178:名無しさん@いい湯だな:2014/06/08(日) 07:55:38.92 ID:BCGHyXpN0.net

>>177 田沢湖高原温泉は乳頭温泉からの引湯じゃん!

180:名無しさん@いい湯だな:2014/06/08(日) 08:50:31.88 ID:zRur6jKs0.net

噴気造成が主だが、黒湯源泉は今でも使用することがあるのか? 大きなホテルは知らないが、小さい宿はのんびりできていい。静かだし。 アルパこまくさの風呂もなかなか。畳の部屋で休憩できる。 露天からの田沢湖は一度も見たことがない。冬しか行ってないからな。