423:名無しさん@いい湯だな:2024/09/06(金) 02:43:38.93 ID:Wm16u10c0
草津高砂館、那須湯本雲海閣に泊まった時は、朝食に餅を焼いてる人がいた。良いアイデアと思う。424:名無しさん@いい湯だな:2024/09/06(金) 04:46:08.62 ID:uCNE0Uxp0
>>423 乳頭黒湯自炊部泊の時は必ず餅を持参してたわ 焼いて砂糖醤油で食べたり、麺類にぶちこんだり 石油ストーブの宿は鍋をかけておいたりできて何かと便利だったね894:名無しさん@いい湯だな:2023/09/23(土) 18:30:22.41 ID:ArF25ozy0
9月の頭に秋田は乳頭温泉の黒湯温泉に二泊して湯巡りしてきた 一泊二食つきで約15,000円 山奥なんでさすがに涼しく日中でも25℃ぐらい 麓より5℃ぐらいは低く快適 山奥の宿のゆったりした雰囲気が心地よい 自炊の湯治客もちらほらいた 温泉はよく温度調整されていて適温だが 硫黄泉のせいかとてもよく温まり浴後は窓と扇風機が全開に 食事は一日目と二日目でちゃんと内容が変わり 連泊サービスか二日目の方が豪華だった デザートも梨からメロンにグレードアップw 二日目は湯巡り帖で乳頭温泉湯巡り 鶴の湯≧黒湯>妙の湯>蟹場 の順でよかった(個人の感想です) 孫六は休業中だし大釜と休暇村は 時間なくて行けなかったので次回の楽しみに900:名無しさん@いい湯だな:2023/09/24(日) 07:24:18.38 ID:bv9e6np/0
>>894 黒湯は乳頭唯一の湯畑の景色が好き 深夜でもフラッと気楽に外に出られるのがいい581:名無しさん@いい湯だな:2023/08/19(土) 19:02:10.48 ID:/ukejU/J0
木造とか冷房のない温泉旅館は湯上がりの猛暑どうしてんのかな585:名無しさん@いい湯だな:2023/08/19(土) 21:06:19.71 ID:bDkGAKde0
乳頭鶴の湯・黒湯、どちらも夏に何度か連泊したことあるが、さすがに昼間は部屋に居られなかったことが多い 扇風機もないしさ。外の日蔭がいちばん涼しい ただ、少し天候が悪い時だと最高で20度少し越えるくらいのやや肌寒い時もあるのでなあ 乳頭で冷房があるのは休暇村と妙乃湯くらいかな?586:名無しさん@いい湯だな:2023/08/19(土) 21:32:16.36 ID:RZj6+dFE0
黒湯温泉去年泊まったが扇風機はあったぞ587:名無しさん@いい湯だな:2023/08/19(土) 21:49:07.52 ID:bDkGAKde0
>>586 最後に泊まったのは2018年だからそれから進歩したのかな。それとも旅館部は昔から? なにせ自炊部オンリーなものでw569:名無しさん@いい湯だな:2022/11/02(水) 13:27:58.22 ID:dE30XoJq0
最近は湯治棟ぶっこわして高級路線みたいなのもあるしなぁ570:名無しさん@いい湯だな:2022/11/02(水) 13:33:12.99 ID:cv1JTJG/0
黒湯582:名無しさん@いい湯だな:2022/11/02(水) 21:39:55.42 ID:FWg+G8Qb0
>>570 まあ茅葺き一棟取り壊して和洋室を作ったけど、茅葺きのもう一棟と二階建て自炊棟は健在 そちらは今でも5000円程度で泊まれるからなあ112:名無しさん@いい湯だな:2022/09/08(木) 19:43:05.11 ID:CZBln9iM0
妙の湯チェックアウト後、蟹場・大釜・鶴の湯・休暇村を日帰り入浴。 平日なのに、鶴の湯露天は結構な込み具合。 乳頭温泉郷 黒湯 火曜、水曜日と連泊。1泊¥12,500+入湯税+酒代。 一人泊用の、4畳半部屋を予約したつもりだったが、 空きがあったとの事でグレードアップして貰えた。 和室8畳T無し、TV無し、エアコンなし、冷蔵庫無し。金庫備え付け。 旅館部2Fの共同トイレはウオッシュレット。 布団は事前に引いてくれている。 Wifiは強度/速度とも問題なし。 旅館部だが、内装は合宿所と言った風情。 客室内、調度は若干古びているが問題ないレベル。 浴室は男女別内湯(旅館部内)、男女別内湯/露天、混浴内湯/露天、貸切風呂。 源泉は2種あるようだが、いずれも単純硫黄泉、かな? 温泉臭たっぷり、湯の花も大量で非常にいいお湯。お湯だけの評価なら、 自分は鶴の湯よりこっちが好きかも。 朝、夕食とも旅館部2Fの食堂で。 お品書きはこちら。 その他、気が付いた点を。・シャワーがあるのは旅館部内湯のみ。洗髪するならこちらで。
・連泊で掃除を断った場合、替えの浴衣、タオル等は部屋扉前に置いてくれる。
・7:00~8:00のみ、掃除の為入浴できない。その他の時間は入浴可。
113:名無しさん@いい湯だな:2022/09/08(木) 20:23:01.02 ID:QGFyAK8z0
>>112 良いなぁ ミズの実が出てるやん 小鉢のなめこや天ぷらのキノコも天然ものだね 一日ゴロゴロで布団と温泉の往復・・あぁ裏山歯科114:名無しさん@いい湯だな:2022/09/08(木) 21:35:04.65 ID:sVOZsXZ90
レポ乙です 乳頭で連泊で風呂三昧でゴロゴロうらやましい 時間が作れたら俺も行きたいわ115:名無しさん@いい湯だな:2022/09/08(木) 21:55:39.58 ID:lGsUJIiD0
>>112 下の湯向かいの打たせ湯だった小屋は貸切風呂になったんだね 暑い時期は鶴の湯より黒湯のあっさりした白濁湯の方が好き127:名無しさん@いい湯だな:2022/09/09(金) 12:39:05.37 ID:k6c9iHgV0
乳頭黒湯の浴槽は鶴の湯と違って析出物こってりにはならんからな 硫黄分で白く色づく程度 どちらも構造上深夜でも気兼ねなくフラッと外に出られるのが好きだわ128:名無しさん@いい湯だな:2022/09/09(金) 12:47:37.19 ID:TSx+sJcz0
あれ黒湯平日は12000円程度だっけな 俺が行った時は20000はしたけどなあ 季節により変動かもしれんが129:名無しさん@いい湯だな:2022/09/09(金) 12:57:02.08 ID:Y5FtYf1L0
>>128 去年10月土曜に泊まったが13750円だった 今は平日・休前日料金一緒やと思うで(2名以上のことは知らん)710:名無しさん@いい湯だな:2022/06/20(月) 22:43:16.55 ID:ibe4GaCr0.net
黒湯温泉いってきた 霧がすごかったが涼しくて気持ちよかったわ 今は下界の暑さにゲンナリしてます773:名無しさん@いい湯だな:2022/06/21(火) 21:36:09 ID:+qo5pQOC0.net
>>710 霧に煙る黒湯なんて最高じゃん 旅館部に泊まったのですか?779:名無しさん@いい湯だな:2022/06/21(火) 22:21:51 ID:lt/M9o2t0.net
>>773 旅館です 黒湯温泉は一人でも安価で泊まれていいとこだわ 次は冬場に連泊してほかの温泉宿も回りたい780:名無しさん@いい湯だな:2022/06/21(火) 22:24:57 ID:qTMlMh+l0.net
行ったときは知らなかったけど黒湯温泉のオーナーは東北三大地主の末裔なんよな782:名無しさん@いい湯だな:2022/06/21(火) 22:55:53 ID:cnV5/moZ0.net
>>779 黒湯はたしか11月~4月は冬季休業なのでお気をつけて 乳頭温泉郷の他の宿は営業してると思います206:名無しさん@いい湯だな:2022/05/02(月) 06:08:20.82 ID:Ucfp6XNg0.net
黒湯自炊棟茅の朝、部屋にはコンセント二口あって助かった。キロ1000円で炭を購入、炭の世話をするだけでお酒がすすむもんだとは知らなかった。 旅館部の夕飯時間を狙い、混浴露天を長い時間一人で楽しめました。 日帰りが引いたあとの黒湯の静かな風情は良いです。208:名無しさん@いい湯だな:2022/05/02(月) 08:59:21 ID:WwieYVPZ0.net
>>206 5~6年前までは自炊棟・茅葺棟は部屋にコンセントなかったものなあ 廊下のコンセントがすぐそばの自炊棟二階21号室を予約したり、 茅葺きは軒下のコンセントから延長コードで引っ張ったっけ 黒湯はだいぶ便利になったけど、それでもまだ不便を楽しめるところ655:名無しさん@いい湯だな:2022/03/15(火) 12:47:10.71 ID:DidopXIl0.net
今年のGWは、岳温泉~鶴の湯山の宿~蔦温泉~黒湯温泉。 黒湯はあえて自炊茅葺にしてみました。657:名無しさん@いい湯だな:2022/03/15(火) 13:26:27.82 ID:gPC0QebO0.net
>>655 黒湯茅葺きはもう一棟3部屋しかないから貴重品 窓が多いからGWだとまだ寒いのよねえ。たぶんストーブ大活躍 それと鶴の湯本陣と同じで覗き込みたがる人がけっこういるかもw658:名無しさん@いい湯だな:2022/03/15(火) 13:51:54.05 ID:5SNnQwcs0.net
黒湯は旅館部で一人だと狭苦しい部屋になってしまうので今回は自炊の方で。660:名無しさん@いい湯だな:2022/03/15(火) 14:44:17.75 ID:gPC0QebO0.net
>>658 茅葺きはトイレが外に出なきゃいけないのと、炊事場が二階建棟だから行き来がちょっとめんどくさいってのはある 旅慣れた人にはどうってことない問題か974:名無しさん@いい湯だな:2021/06/07(月) 15:13:11.10 ID:qArdeyef0.net
乳頭温泉黒湯旅館部連泊中(一人旅プラン13.750円+入湯税150円) 他に宿泊してるのは一人旅の男性、熟年夫婦、おっさん四人組と湯治部に数組・飯 山菜好きなら問題ない、あきたこまちが家で食べてる物より数段美味い
・風呂 夕飯を早めに切り上げ混浴露天風呂を独泉できた、星空が見えないのだけが残念
・部屋 空きが有るからと8畳にワンランクアップ備品は金庫のみでTV、エアコン、トイレ無し共有トイレはウォシュレット
・その他 Wi-Fiは普通に繋がる、秋田美人の女将さんを始め従業員は皆感じ良い 古い書き込みだと風呂以外は微妙な評価になってるが全くそんなことはない良宿
975:名無しさん@いい湯だな:2021/06/07(月) 17:25:44.54 ID:ymgMZ6qt0.net
>>974 旅館部内湯きれいに撮れてますね 大昔はホントやや暗い雰囲気だったけど、女将さんが戻ってきてからはゆっくり少しずつ変わってきたような 元々実家のようですが、以前は他の人に経営を任せていたとか。もう10数年経ちますけどねw 星空は「下の湯」露天の電気を消すと運が良ければ素晴らしい星空が眺められます976:名無しさん@いい湯だな:2021/06/07(月) 18:43:42.27 ID:tfDARoMd0.net
>>975 そうなんだ詳しくありがとう 今日の日の入りは19時03分快晴絶好の露天風呂日和になりそう 午前中の駒ヶ岳登山は雲と強風で散々だったからこれでチャラだな981:名無しさん@いい湯だな:2021/06/08(火) 00:32:57.07 ID:a8p/mFBN0.net
孫六と黒湯はネットで見る限りはひとり泊まりできそうに見えない。こうしてひとりで泊まっている人がいるから泊まれるんでしょうけど、電話すればOKなパターンですか。時期によるのかな。982:名無しさん@いい湯だな:2021/06/08(火) 00:46:47.02 ID:fvlApypA0.net
旅館部なら黒湯のサイトで一人泊を受付けてるよ 自炊部は直電のみだが983:名無しさん@いい湯だな:2021/06/08(火) 00:53:59.64 ID:a8p/mFBN0.net
日付未定で検索すると出てきた。四畳半トイレ無しね。549:名無しさん@いい湯だな:2021/05/21(金) 00:40:14.64 ID:u/7zgTJP0.net
白濁で結構濃厚に感じて分析書見たら案外ああっさりした成分だったりして。湯温が高いのにごまかされたw 噴気造成(後で気づく)のところはそーいうこと多い 今は違うかも知れないけど、ふけの湯や黒湯みたいに分析上は単純泉だったりするのもなかなか面白い789:名無しさん@いい湯だな:2020/08/07(金) 21:17:50 ID:H9OXmU5V0.net
宿もしくは徒歩でいける星空が綺麗な温泉でどこかオススメな場所とかあります?791:名無しさん@いい湯だな:2020/08/07(金) 21:48:10 ID:FF9nepju0.net
>>789 基本的には標高が高ければ高いほどきれい。それと星空を見る地点に明かりがないこと だから露天風呂からはあまりよく見えないことが多い あとは月明かりがないことも必須条件。新月か月が沈んでいる時がベスト 東北では岩手の石塚旅館、秋田乳頭温泉郷黒湯の露天(電気を消せる)がきれいだった 星見は雪見と違って条件が揃わないとなかなか難しい。って何度も書いてらあw417:名無しさん@いい湯だな:2020/07/28(火) 16:44:41 ID:m4uzcfem0.net
水道から天然水の宿って?421:名無しさん@いい湯だな:2020/07/28(火) 18:28:48.12 ID:3Xtq/+Q50.net
>>417 よくわからないけど蛇口から湧き水が出てくるという意味では? だったらわいた以外にも多数あるけど424:名無しさん@いい湯だな:2020/07/28(火) 18:40:52 ID:dYM98x5x0.net
湧き水かあ… 山奥行けば沢水利用している宿はたくさんあるけどな 乳頭黒湯などもそう。10月半ばの自炊は、食器洗いが手がちぎれそうになるほど辛かった 今はわずかに温めて供給してくれるので天国426:名無しさん@いい湯だな:2020/07/28(火) 18:50:16 ID:2lGjIBOD0.net
>>424 あの温かい水は嬉しかった いつのまにかレンジも置いてあるし213:名無しさん@いい湯だな:2020/04/22(水) 18:31:51 ID:6nGoLhab0.net
好みの温泉宿・風景編。宿から、または徒歩圏内でお気に入りの景色を127:名無しさん@いい湯だな:2020/04/21(火) 17:24:01 ID:+asjbD5s0.net
好みの温泉宿・建物編。どうしても古い木造建築を選んでしまう010:名無しさん@いい湯だな:2020/04/19(日) 04:11:22 ID:2PcIGOVf0.net
好みの露天編。同じく宿泊した所に限定。東北が多いわ918:名無しさん@いい湯だな:2019/09/17(火) 02:04:53.01 ID:sGKVX2dr0.net
たまたま取れたので、足を延ばして行って来ました 乳頭温泉郷 黒湯温泉 宿泊代11500+純米大吟醸黒湯1合600+入湯税150+消費税968 計13218円 皆さん自炊部で超お馴染みですが、上げ膳据え膳目当てなので旅館部泊。 受付を済ませた後、笑顔の可愛い何とも味のあるお爺ちゃんに連れられて、 旅館部の2階の端っこのトイレに近い四畳半に通され、「唯一の一人部屋です」 とにっこり笑ってご紹介。 入り口を出ると直ぐ右手は階段、左手がトイレでシャワー式洗浄トイレ完備。 トイレが近いのは便利だが、洗面は1階奥の内風呂の手前でちょっと遠い。 窓は二面、一方は大きな石がゴロゴロとした沢と、もう一方は遥か向こうに砂防ダムを望める。 食事は2階の食事処で、この日は6組くらいが宿泊、自炊棟には宿泊は無かった模様。 岩魚の焼き物、姫竹の小鍋、天麩羅に胡麻豆腐等、取り立ててどうという物は無かったが、 量味供に十分、美味しくいただきました。 お風呂はこの日は宿泊客が少なかったせいか、男女別の露天や旅館部内湯も入ったが、 夕食前も夜も専ら混浴露天風呂で誰ともかち合わずまったりと。 黒湯へのアプローチは、羽後交通バス乳頭温泉バス停下車の後、大釜温泉に立ち寄り、 先達沢沿いの砂利道を、熊出没注意の看板にもめげずテクテクと。919:名無しさん@いい湯だな:2019/09/17(火) 02:32:44.35 ID:sGKVX2dr0.net
余談 自分以外は二人組の宿泊客が4組と、小さな子供連れの六人家族が1組みいたが、 この家族連れがかなり爆笑もの。 どうやら家族の中の爺さんが会長の知り合いらしく、会長からの酒の差し入れとかもあって、 真ん中に陣取ってガキはキャーキャー、家族は傍若無人にワイワイとやっていたところ、 いきなりこの爺さん「やっぱり本場の鮎は美味いなあ」と大声で。 「爺さんこれは岩魚や」、と思う間もなく息子の嫁がガキに向かって、 「◎◎君鮎美味しいねえ」と・・・幼児教育はしっかりとして下さい!! 飯吹き出しそうになったww921:名無しさん@いい湯だな:2019/09/17(火) 03:10:42.69 ID:dcMygZRX0.net
>>919 ・会長って誰? ・爺さんが痴呆入ってるのが爆笑ポイントなの? それとも傍若無人に振る舞ってる家族の無知が爆笑ポイントなの?923:名無しさん@いい湯だな:2019/09/17(火) 03:43:46.19 ID:VRPOH+pW0.net
>>921 知らん、酒持って来た従業員がその爺さんに向かって「会長から差し入れです」と言っていたから、 会長という人物が黒湯にいるんじゃないの? 面白かったのは岩魚を食いながら「鮎は美味い」と言った家族の長らしき爺さんと、 「鮎美味しいね~」と子供に言った息子の嫁。 一瞬凍り付いた様な食事処の空気が何ともww こんなん説明したら面白く無いけど・・929:名無しさん@いい湯だな:2019/09/17(火) 18:43:44.46 ID:+ukfhvB70.net
>>918 黒湯の食事も以前のクチコミはあまり芳しくないものが多かったが、最近はそうでもないのかな 他のとこでもそこそこ美味しかったって耳にしたことあるし まあ自炊棟で十分満足なんだが、旅館部の内湯を一度くらいは見ておきたいし、そのうちチャレンジしてみっかなw943:名無しさん@いい湯だな:2019/09/17(火) 21:01:19.05 ID:VRPOH+pW0.net
>>929 夕食なかなか美味かったですよ、ご飯もお代わりできるし十分でした。 内湯は朝入ったんですが、窓から外の景色が見える木を基調とした明るい造作で、 3~4人は入れる長方形の浴槽と、男女別の浴室にあるのと同じ洗い場が一ヶ所。 入浴中に担当のオッちゃんが湯温を計りに来て、42℃とのこと。 誰も入りに来ないし、適温でのんびり浸かりました。961:名無しさん@いい湯だな:2019/07/15(月) 21:50:23.08 ID:VDu/SyJ30.net
9月に黒湯湯治棟の予約が取れたんだけど、あの辺りは蚊、アブやブヨっています?962:名無しさん@いい湯だな:2019/07/15(月) 22:26:48.72 ID:CiMGHyut0.net
>>961 いないってことはないけど、9月であれば朝晩肌寒いような日もあるので気になるほどではないのでは 以前お盆に連泊した時は、天候不順気味だったこともあり最高気温21~22℃。虫のことなんてすっかり忘れていたなんてこともあったわ 湯治棟は角部屋だったらいいね。楽しんできてね963:名無しさん@いい湯だな:2019/07/15(月) 22:33:15.36 ID:VDu/SyJ30.net
>>962 ありがとう、虫の心配より寒かった時の服を持っていきます。 おじさんが親切で「初めてなら、鍵付きの角部屋空いてるよ」と角部屋がとれました926:名無しさん@いい湯だな:2019/09/17(火) 11:47:13.69 ID:S3xntGky0.net
【黒湯温泉】自炊棟角部屋 税込4,320円+入湯税 この日は旅館部も含めて満室のよう・自炊室の皿や鍋、コップなどは十分な種類と数がある。箸やスプーン、フォークの数は少なかったので持参したほうが良いかもしれない
・洗濯用の洗剤も常備されてる
930:名無しさん@いい湯だな:2019/09/17(火) 18:47:09.46 ID:+ukfhvB70.net
>>926 以前に虫の件を尋ねてた人かな 裏手の堰提が完成っぽいけど、下の湯露天の目隠しは下がってた?932:926:2019/09/17(火) 19:17:58.88 ID:hjw9d1r10.net
>>930 そうです。下の湯の目隠しは下がっていました。 長袖の上着を持っていったので夜明け直後でも快適に過ごせました。 昼間は掃き出し窓を開けっ放しにしていたら、トンボが迷い込んできました。1010:名無しさん@いい湯だな:2019/09/20(金) 15:31:20.62 ID:Z9VuNyF20.net
追加・黒湯温泉 docomo、AUの4Gで快適に繋がる。 WiFiも改善されたらしく、道路側自炊棟は問題なく繋がる。自炊室側は少し劣る。速度は数Mレベル 喫煙所で宿の人と世間話したが、素朴で実にいい感じ。585:名無しさん@いい湯だな:2018/05/01(火) 20:23:12.98 ID:8uhA6eqD0.net
844:名無しさん@いい湯だな:2018/03/21(水) 15:26:55.85 ID:ns/PJaEY0.net
黒湯温泉の自炊棟に泊まろうと思ってるんだが、電話すればいいのかな?849:名無しさん@いい湯だな:2018/03/21(水) 17:27:21.52 ID:/n+sfsWl0.net
>>844 WEBから予約できるのは旅館部だけなので、自炊部泊なら電話して下さい。 部屋に空きがあれば、茅葺き棟か二階建て自炊棟のどちらがいいか尋ねられるかも。それは好き好きで。 便利快適なのは二階建て自炊棟の角部屋かな。 茅葺き自炊棟は一棟取り壊して、旅館部和洋室(2部屋)を建設中のようですね。274:名無しさん@いい湯だな:2017/12/26(火) 18:10:21.54 ID:FEkBAXBp0.net
黒湯のリピートが謎なんだが 黒湯のよいとこ教えてください。279:名無しさん@いい湯だな:2017/12/26(火) 20:23:28.43 ID:FSOvLw5P0.net
>>274 自炊部しか泊まったことがないので、旅館部の食事がどうだとか部屋がどうだとかは全くわかりませんw だから他人にオススメ!と言ったことはほとんどないはず。 個人的には、自炊部で何の制約も受けずのんびり過ごせるというのが一番大きい。 何度もお世話になってるので、何を持っていけばいいか考えなくてもいいし。 お湯は鶴の湯に較べるとあっさりの白濁ですが、最近は湯疲れしないこの程度のお湯のほうが好み。 あとはねー、「湯畑のある風景」。これは大好き。 二泊だと少し物足りなくて三泊だと少し飽きる。私にとってはそんな宿でございます。592:名無しさん@いい湯だな:2017/08/12(土) 12:45:39.97 ID:PeX8bgaK0.net
昨日の乳頭黒湯もいわし雲で秋の空。 角部屋ではなかったので障子戸閉め切り。 やや暑かったが、最終的には毛布と布団の二枚掛けで寝てた。 隣室のご夫婦、バタバタと歩いてうるさい。 古い自炊部は摺り足が基本w833:名無しさん@いい湯だな:2017/08/20(日) 13:47:19.09 ID:kaNCmDDB0.net
●秋田・乳頭温泉郷・黒湯温泉 もはや定点観測の黒湯自炊部。山の日の影響か当初は予約が取れず、キャンセル待ちでやっと一泊。変化といえば、砂防堰堤工事で取り付けられた「下の湯」の目隠しが下がっていたことくらいか。 男湯は全部、女湯は一部。お盆特別バージョン?それとも工事終了?480:名無しさん@いい湯だな:2017/05/09(火) 19:18:59.88 ID:Bn5oYA5W0.net
乳頭温泉郷黒湯、今年は残雪多かった。一年前と変わったことと言えば・・・★炊事場にオーブン。使用時は電子レンジとコンセントを差替える。両方使うとたぶん停電w
★あちこちにハンドメイドのベンチ設置。従業員の方が冬季休業中に製作したそうだ。
★自炊部各部屋にやっとやっとコンセント設置。茅葺き自炊棟の方はまだ工事途中。
239:名無しさん@いい湯だな:2016/05/10(火) 12:32:00.36 ID:pXxqgTsA0.net
一昨日、乳頭温泉郷の鶴の湯に宿泊しました。 10時半ころ乳頭温泉郷に到着。 まず妙の湯に立ち寄り。 次に渓流沿いを歩いて黒湯へ。 ちょうどお昼頃だったので、うどん定食を食べる。 750円。稲庭うどんに温泉卵と漬物、小鉢一つ。135:名無しさん@いい湯だな:2016/05/05(木) 01:33:50.53 ID:LOB/PPwz0.net
このGW、当初はマメに宿探しする根気もなく、予約取りやすい秋田乳頭黒湯自炊部を早々と確保。 1泊3,930円(税込)×3泊。人にお薦めするほどではないが、私にとっては居心地の良い宿。 自炊部は別棟なので、気ままに過ごせるのが最大の利点。フラッと外出しやすいしなあ。 ポットのお湯、ストーブの灯油補充。全部自分でやれば済むこと。後はうるさくしなければOK。 お風呂は以前となんら変わりないので、まとめか下記のURLをご参考に。写真は共通。 いつもの二階建て自炊棟泊。こちらは大?変化。各階の角部屋、計8部屋が鍵付きに変身。 トリックアートのように曲がって設置されたドアだが、開け閉めには支障ないw 食事は基本自炊。この時期は石油ストーブがあるので、炊事場で下ごしらえして部屋鍋。 野菜中心の簡単なものだけど、ポン酢があれば十分。残り汁にご飯や麺類を投入。 初日だけは滞在中唯一の贅沢w、休暇村乳頭温泉郷の夕食バイキングにお出かけ。 3,090円。要事前連絡。>>68を書いた手前、自分で実践しなくちゃね。 地場産を謳った料理の数々は見ていて楽しい。味はまあまあ。 自炊部はほぼ満室の日が続いたが、客層に恵まれたのか比較的静か。ラッキー。 暇つぶしに黒湯から500mほど離れた場所で藪漕ぎを楽しんでいたら、雪面に熊の糞発見。 少し時間が経過したものだけど、この辺も熊の出没情報は時々耳にするしねえ。136:名無しさん@いい湯だな:2016/05/05(木) 02:50:32.66 ID:y3dVjDVl0.net
乙! 車で行ったんですよね?141:135:2016/05/05(木) 10:29:16.51 ID:L3h0GP+z0.net
>>136 公共交通機関利用でw 黒湯~休暇村は徒歩で20分弱程度。たいした距離ではないです。 ただ19時開始のほうになったので、帰りは真っ暗。 街灯などあるはずもなく、懐中電灯片手に帰りましたとさ。142:名無しさん@いい湯だな:2016/05/05(木) 10:36:44.70 ID:lWUfeXYD0.net
>>135 部屋の囲炉裏は使ったの? 使い様によっちゃ料理の幅広がりそう。143:135:2016/05/05(木) 10:55:11.62 ID:L3h0GP+z0.net
>>142 囲炉裏があるのは茅葺き屋根の自炊棟だけで、 私が泊まったのは二階建て自炊棟のほうなのでw 囲炉裏部屋は、炭持ち込みで炊事している人がかなりいました。 火起こし器(というのかな?)も炊事場のほうに常備されているし。306:名無しさん@いい湯だな:2015/10/02(金) 23:58:31.26 ID:elSCC+PF0.net
乳頭・黒湯は安く泊まれる自炊部があるせいか、登山客をよく見かける。 自炊部だと服装を気にかける必要もないし。552:名無しさん@いい湯だな:2014/08/22(金) 18:55:35.76 ID:QCOYZEYG0.net
>>522 乳頭の黒湯でも、小さい子供3人連れの家族がいて結構ニギヤカだった。 部屋は茅葺き自炊棟の方に泊まってくれたので、ずっとうるさかったわけではないけど、 トイレと炊事の時はうるさかったなあ。 唯一の収穫は、ほぼ一日中「ダメよ~ダメダメ」を聞かされて、 子供の間ではこれ流行ってるんだなあと実感したことくらいかw330:名無しさん@いい湯だな:2014/08/06(水) 20:10:08.66 ID:FIwRIp7b0.net
やっと夏休みの日程が決まったが、もろにお盆の時期。 今日は昼過ぎから仕事の合間をぬってダメ元でネット検索or直電しまくり。 秋田・乳頭は直電であっさりOK(ただし自炊部) 岩手・松川はちょうどキャンセルが出て滑り込みセーフ。 同じく岩手・網張は楽天じゃらんはダメだったけど、HPからすんなりと・・・。 白濁湯の連投じゃい。 ただ、網張は規模が大きいし子供とか多そうだから、 他にいいところが出れば・・・と。447:名無しさん@いい湯だな:2014/08/14(木) 20:52:47.16 ID:1XKpWT7e0.net
●秋田・乳頭温泉郷・黒湯温泉自炊部 お盆は北東北の比較的あっさりした白濁泉を選んでみました。 もっともらしい後付けの理由w 6年ぶりの黒湯。旅館部は満室だったようだけど、最初から自炊部狙い。こちらは6~7割の入り。1泊3,930円(税込)×2泊。 予約は直接電話で。以前の自分のレポを訂正・更新、彩りに写真なぞを。 ◆館内・部屋 自炊部は二階建て自炊棟と茅葺き自炊棟(二棟)の計三棟。茅葺きの方も一人で泊まれますが、 トイレや自炊設備は二階建ての方にしかないので、使い勝手を取るか風情を取るか悩むところ。 二階建て自炊棟が16室、茅葺き自炊棟が6室。何室かは住み込みの従業員が使っている模様。 今回は二階建て自炊棟の八畳間に宿泊。相変わらず何もない。コンセントも部屋にないので、廊下等にあるものを借用。布団は新しくなって、やや湿っぽさが残るもののいくらかフワフワ。 以前と変わったのは、男女共用だったトイレが男女別になりシャワートイレ!が導入されたこと、洗面所が新設されたこと、それと超旧式ながら洗濯機が置かれたことかな。 ◆食事 食材は田沢湖駅近のスーパーで購入。乳頭行く時はいつもお世話になってます。448:名無しさん@いい湯だな:2014/08/14(木) 20:53:16.11 ID:1XKpWT7e0.net
浴室はずいぶん変化あり。上の湯は前からあった女性用脱衣所に加え、男性用脱衣所ができていました。仕切り板が増えて使いやすさは増したけど、脱衣一体型の広々とした空間が感じられなくなって痛し痒し。 下の湯も脱衣所と浴室がガラス戸で区切られて同様な感想。便利になったのは、両者とも洗い場ができたこと。湯は普通のお湯なので、気兼ねなく髪が洗えます。シャンプー・ボディソープも備付けになってました。 あと残念なのは、裏手の堰堤工事のため「下の湯」露天の目隠しが倍になって景色が全然見えなくなったことかな。 ◆いろいろ 前回は鶴の湯まで歩いたり、乳頭温泉の他のお風呂に入るのに忙しかったので、今回はあまり動かず黒湯のお湯を堪能。 携帯は相変わらずau不可(ドコモは使えるみたい)だし、することなかったのでw469:名無しさん@いい湯だな:2014/08/15(金) 20:12:16.97 ID:EBAmhlW90.net
黒湯って宿横の一本松沢をたつこの湯方面へ200mほど遡ったあたりでも 湯が盛んに湧いてるからそこに湯船作って入ることもできるな こちらなら誰でも簡単に辿り着ける470:名無しさん@いい湯だな:2014/08/15(金) 20:56:01.92 ID:KLVMd6QX0.net
>>469 最強は「黒湯の湯畑」。誰か書く前に書いておこうw 上の湯の源泉湯畑は、今の温度だったら入れそうだな。 硫化水素ガス危険区域だから立入禁止! …ひっきりなしに立寄り客が来てたけど、 角を曲がって下の湯の湯畑風景が見えてくると、わーっと歓声をあげる人が多かった。 この景色は乳頭でいちばん好き。紅葉の時はむっちゃきれい。790:名無しさん@いい湯だな:2014/07/08(火) 08:33:02.37 ID:OPXEvXXy0.net
そんなに神経質でもないから、枕も布団もだいたいはOK。座布団で調整したりして。 唯一難儀したのが、乳頭・黒湯自炊棟の敷布団と紛うばかりの重たい掛け布団w 5年も前の話なので今はどうかとWEBを漁ってみたら、さすがに新しい布団に代わったようだ。 あいかわらず何もない部屋のようだけど、また行ってみたい。 脱衣・浴室一体型だった下の湯も、脱衣所が独立したりちょこちょこ手は入れてるようだ。200:名無しさん@いい湯だな:2014/06/09(月) 10:07:56.49 ID:J5SozYIv0.net
乳頭温泉で泊まった中で、個人的に接客がいいと思ったのは 妙の湯>>孫六>大釜=鶴の湯>黒湯 蟹場は泊まった事ない。 ただし、リピートするのは鶴の湯。あの露天には夜に入りたいからなぁ。415:名無しさん@いい湯だな:2013/11/06(水) 22:01:40.84 ID:pDpz9xGm0
9月の台風の日に乳頭に3泊した。 飯が不味いというより極端に寂しかったのが黒湯。客はがらがらだったけどね。419:名無しさん@いい湯だな:2013/11/06(水) 22:55:57.65 ID:76YBuFOb0
>>415 その3軒、もう少し詳しく知りたいw >飯が不味いというより極端に寂しかった というのは、品数・量が少なかったってこと?435:名無しさん@いい湯だな:2013/11/07(木) 15:42:05.42 ID:IXog8NzR0
>419 黒湯は煮干みたいな甘露煮とか、市販の出し巻き卵とか、そんなのがメインデッシュ 一泊7千円の民宿レベル。鶴の湯とは比較にならん。 改めて自炊にすればよかったと後悔。でも夕~夜の風呂は貸切状態で最高。 あの日の川はすごい激流で、黒湯も流されるんじゃないかとヒヤヒヤ。437:名無しさん@いい湯だな:2013/11/07(木) 20:32:54.37 ID:zfN7Tdj30
>>435 情報ありがと。黒湯の食事は評判にもならないけど、そんなものなのですか。 自炊部の方は利用したことがありますが、旅館部の方は未経験なので。 自炊部も2階建ての自炊棟のほうは壁薄いし、布団湿っぽいし。 でも黒湯は初めて入浴した乳頭のお湯なので、個人的には結構思い入れがあります。 ボロいけど愛おしいというか…w 深夜に一人で入った下の湯は忘れられません。かなり怖かったけど。412:冬は忘、新年会絡みの集団泊ばかり、一人旅はしてない:2010/12/30(木) 13:25:40 ID:Kh+Oq3m9P
6月 乳頭温泉「黒湯」 自炊部 諸経費込5,000円くらい ここも、手軽に押さえられるのですが、自炊で連泊だと食材の補給が面倒くさい。 まあ、三食、インスタントラーメンでも構わない体質の自分を誉めてあげたい。219:名無しさん@いい湯だな:2010/06/28(月) 01:10:29 ID:I1sxyUYo
考えてみたらまだ一度も温泉タマゴって作って食べたことないな。221:名無しさん@いい湯だな:2010/06/28(月) 06:14:20 ID:X9QrY9Mu
…乳頭の黒湯も「下の湯」に行く途中に手頃な湯だまりがあって、温泉たまごが作れる。 以前泊まった時に作ろうと思って麓のスーパーで卵を買ってはきたが、 風呂への通り道なので、一人だと恥ずかしくてなかなか実行できない。 ちょうど同宿していたご夫婦が作り出したので、それに便乗してやっと作ることができた。 それが縁で、ご夫婦が泊まっていた茅葺き屋根の自炊棟の部屋で食事をご馳走になったりして、楽しいひとときだった。 まあ、卵は時間を間違えて「固ゆでたまご」だったけどねw495:名無しさん@いい湯だな:2008/10/10(金) 20:11:03 ID:5nftPCRR
●秋田・乳頭温泉郷・黒湯温泉<自炊部> 10/5(日)~8(水)と3泊。1泊3,615円(税込)。予約は直接電話で。 ◆交通 田沢湖駅からバスで約45分(740円)、休暇村下車。そこから徒歩20分。 事前に連絡すればバス停から送迎してくれる、と思う。 車は奥の駐車場まで行けるので、徒歩2分。 ◆館内・部屋 傾斜地に宿泊棟・湯小屋が点在し、湯畑からは湯けむり。その中を 源泉や沢水を送る木樋が錯綜して通っている。渋い。絵になる風景。 泊まったのは2階建ての自炊棟。共同炊事場とトイレ(男女共用)あり。 部屋は6畳一間。障子戸、鍵なし。室内はテーブルと石油ストーブ、 それと布団がうず高く積んであるだけ。布団は…重たい。 部屋にコンセントはない。以前は自家発電だったが、電気が通った今 1つくらいあっても…と思うのだが。TVが欲しいとは言わないからw 最初の2泊は私一人だったので気づかなかったけど、隣室の声は筒抜け。 自炊棟はあと2棟ある。どちらも茅葺き屋根の平屋で部屋は囲炉裏付き。 雰囲気は断然こちらがいい。値段も同じ。ただ覗かれやすいのが難か。 携帯は不可だと思っていたが、WILLCOMだけはバッチリ入った。 ◆食事 共同炊事場には鍋、包丁等の調理用具、食器等が一通り揃っている。 炊飯ジャーもいくつかある。食材、調味料を用意すれば十分だろう。 共用の冷蔵庫もあるので保管には困らない。他にも空きコンセントが 数個あり、なにかと重宝する。水道は沢水を利用しているので、 冷たくておいしいが、この時期の洗い物は地獄w 食事は鍋三昧。きのこ鍋、きりたんぽ入りカレー鍋、寄せ鍋。翌朝は 残り汁に麺類を放り込んでいただく。食材買出しは、田沢湖駅近くに 大きなスーパーが2軒ある。昼食だけなら黒湯でも簡単な物が食べられる。496:495:2008/10/10(金) 20:12:12 ID:5nftPCRR
◆風呂・上の湯(混浴内湯、混浴露天、混浴打たせ湯)
・下の湯(男女別内湯、男女別露天、別棟の貸切?打たせ湯)
・旅館部の男女別内湯(※自炊部利用者使用不可)の3ヶ所。
943:名無しさん@いい湯だな:2008/06/03(火) 22:40:36 ID:oANjXcsd
乳頭の黒湯に平日2泊。 素泊まりなんで3棟ある自炊棟のうちの茅葺の別館泊。 自炊客は私の他にもう一人のみ。 木枠の窓からは山々と源泉池のパノラマが、 渋い風呂は日中こそ、人と出会ったが朝晩は一人でしみじみと入る。 下の湯溜りでタマゴゆでたり、読書したり、山の写真とったりして1日過ごしてた。904:列島縦断名無しさん:2004/05/15 19:36 ID:JFNFibEq
GW明けに乳頭温泉郷に行ってきました。黒湯温泉・・12,000円弱。値段は高いけど部屋も食事も・・・。 名物露天風呂はすばらしかったですが。