最上屋旅館|宿情報

294:名無しさん@いい湯だな:2023/04/02(日) 20:04:46.12 ID:qjHPRNRZ0

■ お宿 ■ 宮城県白石市 鎌先温泉・最上屋旅館 平日二食付き15,950円+入湯税150円。 // 環境 // 白石市街から6~7キロ、宿4軒の静かな温泉地。 // 施設 // 本館は古いが風情たっぷりの建物。水回りはリフォームされてモダンに。別館は格安自炊湯治。 // 風呂 // 「奥州の薬湯」の呼称は裏切らない。薄い茶褐色のにごり湯、わずかな金気臭。浴後ポカポカ。 // 食事 // 大広間を区切った個室or部屋食。ほぼ一度出し。特に地のものがあるわけでなく、まあフツー。 // 蛇足 // 市営バスは土日休み、車でないと交通不便。ただ白石→鎌先温泉→遠刈田温泉→青根温泉という民間のバスが運行開始。
  • imgur

467:名無しさん@いい湯だな:2023/04/02(日) 20:03:30 ID:1CNRB.to0

正月に続き再訪の鎌先温泉、今回は最上屋旅館へ。木造の古い建物は好み。小階段・段差・緩スロープ多数で足元注意。 館内は古さが目立つが、トイレ・洗面所等は手を入れてきれいで使いやすくなっている。 部屋は二階の八畳+広縁+洗面、トイレは共同。トイレ付きの部屋も10室ほどあるのだけど、ネットだと一人泊では提供してないのよね。 空調はクーラーと石油ファンヒーター。Wi-Fiやや不安定。館内全面禁煙。
  • imgur
  • imgur
  • imgur
  • imgur

    斜めに取付けられた引き戸が不思議

別館は本館に輪をかけて古い。こちらには自炊部の客室と浴室。昔懐かしコイン式のガス台。水回りはやはりきれい。
  • imgur

    石段は廃業した木村屋旅館へ続く道

  • imgur

    浴室前の洗面所

風呂は男女別内湯と貸切風呂。これは素晴らしい。ほぼ中性の「ナトリウム-塩化物・硫酸塩泉」。 源泉温度が36℃なので常時加温の掛け流し。足元が見える程度の薄濁り。 もう少しぬるめかと想像していたら案外ガッツリと加温。なので温まり感良すぎ。 22時半に男女浴室交代。おそらく翌日の日帰り入浴開始時に再度交代してるのだと思う。 チェックイン時は広い方(三宝の湯)が男性用、小さめの方(東光の湯)が女性用。清掃時以外いつでも入浴可。 当日は客三組、男性は二人だったので気にならなかったが、混んでると小さい方は少しキツイかな。 貸切風呂は舟形で興味惹かれたけど、30分2,200円はちと高いので遠慮。一応館内図には「利用はお二人から」と書いてあったこともあるがw
  • imgur

    三宝の湯

  • imgur

    東光の湯

  • imgur

食事は階下の個室で。客数によって部屋食も織り交ぜたりするのかと。よくある旅館メシ。まあほんのり温かさは残ってた。
  • imgur

    食事処

  • imgur

    夕食

  • imgur

    朝食

湯主一條もいつかは泊まってみたいな。それと今回も行きそびれた「CAFE&SHOP 粋」も是非。

555:名無しさん@いい湯だな:2023/04/17(月) 01:11:11.07 ID:8HzUazL60

>>294 レポ乙です 斜めに取付けられた引き戸は、塩原元湯ゑびすやが同じような作りになってました

557:名無しさん@いい湯だな:2023/04/17(月) 05:50:57.57 ID:2/m9cVKG0

>>555 おお、そうですか 少し調べてみたが理由はわかりませんでした 単に柱の間隔と既製の建具との関係だったりして

404:名無しさん@いい湯だな:2023/01/07(土) 18:13:27.58 ID:zHojzMN20

  • imgur

    最上屋旅館

478:474:2006/02/16(木) 22:52:55 ID:xgVMTgji0

最上屋旅館 宮城県鎌先温泉 食塩泉 男女別内風呂(22:30~24:00くらいが掃除の時間) ¥8,500または¥10,500(部屋の広さと料理が違うらしい)

・内風呂は男女日替わり。片方は広々大浴場(三宝風呂)だけど、もう片方は3~4人 が入れるくらいの浴槽(東光風呂)。屋上に貸し切り家族風呂があるけど、 見に行ったらお湯が注がれていなかったんで、入ってない。

・お湯は鉄の匂いがして赤濁。たいして熱いとは感じないんだけど、しばらくすると 汗が噴き出してくる。でも、頭洗ったりしてると、また身体が冷えてくる。不思議な湯。 湯治に来ている人が「肌がすべすべになるのよ~」と言ってましたが、残念ながら 私には効かなかったよーです。でも、いいお湯です。 シャワーも温泉を薄めているらしい。湯ただれする人は注意かなぁ。

・夜間の時間帯によっては、仲居さん達の世間話で人生勉強ができます。まいった。

・食事は朝夕とも部屋出し。期待しない方がいいです。お昼は、要相談だそうです。 そば、うどん、うーめんくらいなら出せますとの事。

・周辺は、徒歩範囲には何もありません。あ、自然歩道がある。こけし村?に 通じるけど、さすがに雪があった。

・バスは一律¥100。ただし平日のみで、タクシーだと¥1,950。

・湯治は基本¥3,000。+暖房代¥700、炊飯代¥100、鍋代、布団代、等々で加算される そうです。自動車で来れるなら、こっちの方がいいかも。

・あのフロントの4様もどきが若旦那なんだろうか。

玄関正面2階の部屋はやっぱり1マンかなあ、1マン出したら料理あったかいかなぁ とか。どなたか知ってる方、教えて下さい。

484:列島縦断名無しさん:2006/02/18(土) 06:50:19 ID:taugld7j0

478レポども 最上屋行こかと思ってた 仲居うざいのか? 食事はまぁ目をつぶるとしてもそこが気になる

486:474:2006/02/19(日) 22:01:34 ID:YKPdWtPl0

>>484 私の部屋に来た仲居さんは、本当に必要最小限しか喋らない人でした。 訊いた事は、丁寧に教えてくれましたけど。当然ながら人に依るか、と。 いや、仕事を上がって風呂に入れば仲居さんも人の子でして、その、なんだ、 ジモ専の共同浴場にうっかり行ってしまって、オバちゃんとオバーちゃんに 囲まれながら、あぁ耳にフタができたらなぁと思う、あの感覚です。 お湯はいいですよ。大きいお風呂に当たるといいですね。

349:列島縦断名無しさん:2006/01/13(金) 17:16:50 ID:8+qaRPeQ0

鎌先温泉最上屋に行った。料金は9000円弱。 湯は鉄粉が混ざる茶色で加温掛け流し。 ここは湯治部と風呂を共有してて、規模の割には風呂が狭い気がした。 加温で掛け流しするにはこの程度の風呂の大きさでないと無理なのかもしれない。 ただ時間を上手くずらすとゆったり入れる。 食事は部屋出しで味もいいのだが、天ぷら等が冷たくなるのがマイナス。 建物は旅館部は古風な造りだが、磨き抜かれててなかなかセンスがいい。 あと休日は白石市営バスが運休し、鉄道旅行のときはタクシーで行くことになる。 片道2000円弱。

ということで、週末に東京方面から鉄道で行く似た傾向の宿 (南東北の掛け流しありの古風な建物で10000万前後という設定)なら、 自分なら赤湯の丹波館(10800円)の方が好き。 タクシーさえ使わなくて済むなら値段なりに気に入ると思うが。 また、湯質重視の人なら違う感想を持つかもしれない。