名湯リゾート ルーセントタカミヤ|宿情報
031:名無しさん@いい湯だな:2025/06/24(火) 13:03:31 ID:vzSNp0og0
東北3軒目は蔵王温泉 ルーセントタカミヤ 2泊4食で24000円
選んだ理由は蔵王温泉の食事付で最安だったから。
大きなホテルの本館で眺めは駐車場。広め和室にツインベッドでした。
風呂は内湯と露天で浴槽各2つ。ただし内湯の1つは真湯。存在する意味はわからず。
タカミヤグループの風呂は本館除き入浴可なので、創と吉田屋に行ってきた。前者は湯小屋風の内湯が風情あり。後者は適温かつ湯量豊富。実は吉田屋に泊まりたかったが、今回の宿より高かった。
飯は山形牛鍋プラン。ジンギスカン鍋みたいな形状。それにハーフビュフェ。2日目は豚しゃぶにされてしまい、しゃぶしゃぶ特に豚肉のは食えないので肉は手付かずで残してしまった。
チェックインの対応とか、接客の質が人によりムラがすごい。地場大手チェーンだからそういうのしっかりしてるのかなと思ってたので以外。再訪は無い。
ところで、風呂で喋ったおっちゃんに言われて知ったんだけど、電灯の宿として知られる山形屋(後にすずのや経て廃業)って季の里っていう蔵王で立派なホテルやってるんだね。
034:名無しさん@いい湯だな:2025/06/24(火) 19:03:36 ID:geCG.Awg0
>>31
レポ乙です
来月予約したんで参考になります
内湯の一つが沸かし湯か知らんかった
156:名無しさん@いい湯だな:2022/10/16(日) 11:04:23.42 ID:W/WjKVQd0
女ひとり、車なし。
東北地方で源泉かけ流し美味しいし食事二食付きで15000円位で泊まれるところ知ってたら教えて下さい。
166:名無しさん@いい湯だな:2022/10/16(日) 15:51:45.70 ID:QsJTVu8I0
>>156
蔵王温泉はどう?
ルーセントタカミヤならその予算で行けるはず。
タカミヤグループの温泉にすべて入れるからおすすめだよ。
526:名無しさん@いい湯だな:2021/07/20(火) 19:59:18.44 ID:aBMsD6wj0.net
深山荘高見屋に泊まってみたいな
ルーセントは普通のビジネスホテルだった