613:名無しさん@いい湯だな:2023/08/22(火) 19:26:24.67 ID:spOQEcDZ0
俺も東北に行ってきた 10日前に決めたので空いているところからメジャー温泉地をチョイス まずは涼しさと白濁の強酸性硫黄泉を求めて蔵王へ 【蔵王温泉おおみや旅館】 一泊二食・金曜泊・夏のスタンダードプラン25,300円+入湯税 とりあえず蔵王屈指の老舗宿と知っていたので大分高いwが目をつぶって予約 通りの奥の高台にデーンと構えていかにも大物老舗感 チェックインは14時からだが10分前にフライングチェックイン ◎建物︰前レポのとおり増改築を繰り返して内部は複雑迷路。 自室の場所がなかなか覚えられないw 玄関ロビー・風呂のある本館、隣に二号館さらに隣に三号館が横並びに立っており、本館→二号館、二号館→三号館の二階を渡り廊下で繋ぐ EVがなく館内の移動に階段で歩く箇所が多いので足が悪い人に向いていない 和モダンな様式で内装を統一し、竹久夢二の版画を飾って大正浪漫のお宿と謳っているがロビーもラウンジも割に機能重視というかお洒落な雰囲気は感じなかったな ◎部屋︰一番奥の3号館2階 本館の風呂までがめちゃ遠いぜw 主室8~10畳の広さにシングルベット2台でセミダブル+テーブルに椅子2脚 一人なら広々と快適 踏込+通路に腰掛け付き洗面台+シャワー付トイレ 茶器類(ネスカフェ含む)・備品・アメニティ類(化粧水・乳液類含む)・冷水ポット全部揃っている 冷蔵庫の中にウエルカムデザート(メロン・キウイ)既にエアコンは入っていた 窓を開けると隣の建物の裏だった・・・ ◎風呂︰玉子風呂+露天と泡風呂・源泉風呂+露天は19:00~19;30の清掃時に男女入替 夜通し使用可能。(なお、露天風呂は冬季閉鎖) 自分好みのビジュアルの玉子湯は薄く白濁し体感40~41℃位ゆっくりとはいるに丁度いい 露天は狭いが酸っぱくて熱いお湯が堪らない 暑いので冷水シャワーでクールダウンを繰り返し楽しんだ 浴室前に近江屋1号(酸性・含硫黄‐アルミニウム‐硫酸塩・塩化物泉)と近江屋2号(酸性・含硫黄‐硫酸塩・塩化物泉)の成分分析表が有り 源泉風呂は1号2号の混合で高温時加水有と明記 他は説明がなくてよくわからん 石垣からでてるのは1号でいいのか 泡風呂は足元湧出でOK? 今回はハプニングがあり・夕食直後、玉子湯に行ったら土砂降りの雨水が湯船に流れ込んで湯温低下37℃位
・入替後に源泉風呂に入るとなぜか源泉投入が止まっていてさらにぬるい体感34~5℃ 熱い露天との交互浴を楽しんだ(真夜中に入ると普通に熱くなっていた)
614:名無しさん@いい湯だな:2023/08/22(火) 19:27:13.01 ID:spOQEcDZ0
◎食事︰2号館一階のレストラン太郎兵衛にて チェックイン時「ご夕食は17:30・18:00、ご朝食は7:00・7:30・8:00となっております」 メシの時間早っ、ココはセオリー通りに一番早い時間にした 部屋ごとに衝立で区切っていたが、一人客は入口近く一画にまとめてセッテイング ダイニングテーブルの卓上にゴツイ衝立を立てて一人席 料理は前菜など半分位が事前設置、あとから追加をもってくるパターン メインの山形牛冷製しゃぶしゃぶも事前設置はどうかと思ったがどれも美味しかった。 地酒メニューは前レポと同じで一人では選択が少ない感じ、飲み比べセットとあればいいのにね 朝食も二段重箱+シュウマイの和食の旅館飯が事前設置 パン・飲み物・デザートをバイキングだが一人席のすぐ後ろで便利 ◎その他・価格設定にダイナミックプライシングを採用しているらしく価格変動が激しい
・本館二階のラウンジにコーヒーコーナーは夜になると撤収・朝はない
・ロビーで甘酒サービスとかあったらしいが今はない
・浴場内か浴室前に貴重品ボックスとか設置してほしい
・館内の売店・自販機は品揃えイマイチ、近所に酒屋があるもののコンビニあたりで事前調達がベター