545:名無しさん@いい湯だな:2024/03/29(金) 16:53:04.21 ID:6b60UW/y0
1分で広めの湯船のお湯が入れ替わるくらいの湯量の源泉かけ流し加温加水なしの湯温42度前後の露天で入ってみたい
547:名無しさん@いい湯だな:2024/03/29(金) 17:38:36.44 ID:wIVnaaHk0
>>545
高湯の丁寧な女将さんの宿の貸切露天は湯量タップリだった。1分で入れ替わるかまでは分からないけど。
548:名無しさん@いい湯だな:2024/03/29(金) 17:50:05.77 ID:NCPPHii60
1分で広めの湯船のお湯が入れ替わるにはどれだけ投入量があればいいかまず考えましょ
妄想だけで行動が伴わない人はなあ…
329:名無しさん@いい湯だな:2022/03/05(土) 03:49:43.80 ID:TEw5YaLY0.net
スタンプ帳利用で良かったのは高湯吾妻屋(食事)
いまいちだったのは小谷山田旅館
今はスタンプ帳自体持ってないけど過去の話
051:名無しさん@いい湯だな:2020/12/21(月) 19:36:42.32 ID:Z/QMjpDU0.net
安逹屋は吾妻屋の隣の宿か
後者はなかなか入り組んだ作りで風呂まで道に迷ったw
053:名無しさん@いい湯だな:2020/12/21(月) 21:30:34.15 ID:bAf7StkG0.net
>>51
静心山荘行く時に見かける道路を横切る小道は何だ?と思ったら、吾妻屋の露天へ行く道なんだよねw
176:名無しさん@いい湯だな:2020/09/24(木) 15:09:34.49 ID:3mEHbi4P0.net
制度がしっかりしてるなと思ったのは福島高湯の吾妻屋かな
今はわからんけど直前であれば受けてた
803:名無しさん@いい湯だな:2014/09/10(水) 18:43:57.93 ID:flJkDlxM0.net
高湯の丁寧な女将さんの所も丸ごと1個桃が出た。
昔から付き合いのある農家が届けてくれるらしい。
インター近くにフルーツ街道みたいな標識がある
807:787:2014/09/11(木) 11:09:27.80 ID:ZV+iiO4/0.net
>>803
丁寧な女将さん、だと吾妻屋ですかw 福島は桃の産地ですからね。
実は相模屋旅館予約する前に、ダメ元で吾妻屋も電話してみるかと思ったのですよ。
2日前だしひょっとしたらと空いてるかなと。
ただ、HP見たら「内湯が工事中」とのお知らせがあったので、結局電話しなかったんだけど。
今見たらそのお知らせも消えていたので、工事も終わったのでしょうね。
808:名無しさん@いい湯だな:2014/09/11(木) 14:42:02.60 ID:gGL1CNg60.net
>>807
そうですw
>福島は桃の産地ですからね。
種類も違うのかもしれないけど、めちゃ旨でした。
あそこは内湯もいいんだよね、久しぶりに行ってみようかな。
341:名無しさん@いい湯だな:2014/01/02(木) 06:59:22.04 ID:5g7D4/Zc0
温泉部門だと高湯温泉吾妻屋と甲子温泉大黒屋
料理部門だと押立温泉住吉館と甲子温泉大黒屋
このあたりが自分の中では秀逸でした
281:名無しさん@いい湯だな:2013/07/19(金) 19:35:38.43 ID:IcojEvl40
月曜火曜を代休にしたので日曜から福島で2か所泊まってきます。うち1か所は秘湯を守る会のスタンプご招待です。
303:名無しさん@いい湯だな:2013/07/23(火) 15:51:34.49 ID:hqS0ugBp0
福島県福島市 高湯温泉 吾妻屋
秘湯を守る会のスタンプ帳が一冊コンプ。
いろいろ悩んだがこちらの宿にお世話になることにしました。
問題は予約の取り辛さ。第一候補の日取りで泊まれたけど、
平日にかかわらず満室でした。
全10室に浴槽が8つなので、自由に温泉を楽しめるのが魅力。
立ち寄り完全NGなので味わうには泊まるしか術は無し。
高湯は泉温が高すぎないのが魅力で、新鮮なお湯を楽しめます。
それともてなしの心遣いが嬉しい。この宿=女将さんのイメージ。
食事は変わったものは出ないけど温かい冷たいがきちんとしてる。
夕方から早朝までを除き、ロビーにはコーヒーも完備。
ここを選んで正解だったと思うし、また普通に泊まりたい。
気分良く出立し、福島県を一気に南下して甲子温泉へ。
306: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@いい湯だな:2013/07/24(水) 18:29:31.97 ID:JJaczIzJP
>>303-304
いい宿泊まってますなあ。どちらも行きたい候補に入っている宿ですw
吾妻屋はスタンプ帳の招待の場合、一人でも早めに候補の日付を伝えることができるのですか?
通常は一人だと数日前からしか受けないようなので・・・
スタンプ帳の仕組みがわかってないので、とんちんかんな質問だったらごめんなさい。
307:名無しさん@いい湯だな:2013/07/25(木) 08:12:55.97 ID:Tst5OrnL0
>>306
招待だから宿の原則が曲がることは無いだろうしそんな期待はして無かったので、とりあえず希望を書くだけ書いて
朝日旅行に送りました。第一希望にしろその他にしろ、年休の届出は早めに済ませたかったので。
こちらの宿は平日は9日前から受付とのことですが、おそらくクーポン券が届いたのもその頃だったと思います。
出張から帰ったら届いていたので詳しい日付は不明。受取印要の佐川かヤマトの配達。
679:名無しさん@いい湯だな:2013/02/12(火) 06:38:04.85 ID:ZC/VVMuc0
好きで何度も訪れている新高湯温泉吾妻屋の反対側というか、間違える人もいるかもw
福島県福島市 高湯温泉吾妻屋 17000円弱(休前日)
福島駅西口から路線バスで40分ほど。便数僅少なため予約の際に念を押される。
途中、山道に差し掛かる所でチェーン着用があるため少々停車。満員でした。
玉子湯で過半数下車。あちらは送迎バスもある模様。
到着すると噂通りに丁寧な女将さんのお出迎え。案内も極めて丁寧。
館内は入り組んでいて、正直迷いやすい。
客室は全10室でトイレ洗面台あり。パワーのある暖房、液晶テレビ。
自販機はなく廊下の冷蔵庫から勝手に出して自己申告というシステム。
露天は手前・奥の2か所。
奥側は男女別、手前側は男女別と自由貸切。奥側は日の出から日没まで。
なぜなら照明が無い。手前側は23時までだった気がする。
内湯は男女別と自由貸切。いずれも同じ泉質だが環境のために露天はぬるめ。
青が強い白濁で、香りも強い。
露天は脱衣場に雪が吹き込んでいるほどだが、まさに雪見風呂である。
全10室で浴槽の多さもあり、貸切状態である。
食事は朝晩とも部屋で。時間もほぼぴったり。
魚も湯気が立っているししゃぶしゃぶも大判だし刺身も豊富。
朝食も湯豆腐で暖まる。
出張で仙台にいた時に思い立って電話をしたらキャンセルで空きがあったそうで、
予約が取りづらい宿とのことでラッキーだったが、それを裏切らない宿でした。
ここから余談。
福島駅で生まれて初めて新幹線の連結を見ました。
その連結する山形新幹線が遅れて来たために郡山からいわき行きの高速バスに乗り遅れて
1時間待つ羽目に・・。
279:名無しさん@いい湯だな:2013/01/13(日) 11:29:50.23 ID:ytSBZMN70
吾妻屋で思い出したが、**丁寧な女将さんのいる吾妻屋もサイトができて、
るるぶ経由で直近1週間のみ2名なら予約可能になってた
まとめサイトの情報だと「平日泊なら九日前より、休前日は前日、当日に電話で予約可能」
だから空室情報が判るのは便利
877:名無しさん@いい湯だな:2009/01/15(木) 16:56:27 ID:iCfHBSFp
マイレージで雪見露天いきたいが仙台と札幌しか路線がないTT
部屋食か個室食で
ある程度ご飯も旨いところがあったら教えて下さい。
実質2泊しかできないので予算は1泊あたり1.8万くらいまで大丈夫です。
今のところ
がが温泉と琢秀と玉子湯、肘折の丸屋あたりが候補ですが…
883:名無しさん@いい湯だな:2009/01/16(金) 00:52:43 ID:4ala8ghL
高湯は吾妻屋に泊まったことあるが、一人泊だとご飯は部屋出しだった(正確には二人泊まで部屋出し)。
ただし、飯が美味いかどうかといわれると心もとない。風呂は最高なんだけどな。
もし吾妻屋に泊まるなら自家製の湯ノ花をおみやげに買うと良いぞ(¥525)。
139:132:2005/09/19(月) 10:55:00 ID:sIIL1uPz0
9/16(金) 福島県高湯温泉 吾妻屋
そばには旅館卵湯、安達屋旅館などがある温泉地帯。 吾妻屋は10部屋と客数を絞った
宿でした。 2週間前に予約電話したら、女将から丁寧に部屋数少ないので、一人泊の場合
は、平日泊なら、九日前より予約受け、休前日は前の日か、当日に限るとの説明。よく、一人
だと言ったとたん満室と言う宿もある訳ですが、ここは事情を申し訳なさそうに話してくれて好
感度大。漏れは4日前にもう一度電話して予約しました。
通された部屋は3階の角部屋で、なかなかいい場所に入れてくれてました。トイレ・洗面台あり。
しかし冷蔵庫は無し、部屋の外に共有の冷蔵庫利用も可と書いてありました。この旅館部屋
数はもっと増やせるスペースあるんだけど、客室は10部屋だけにして、ちょっと贅沢な使い方
をしているなと感じました。2食付き¥13.8K
食事は朝夕部屋出しでしたよ。 岩魚の塩焼きは串にさしてあるものを自分で焼いて食べます。
そういえば、6泊中5泊は岩魚食ってるはw あとは鍋物も付きます。海魚の刺身も出ました。
朝は湯豆腐出てきました。
この宿で一番は、やはり温泉でしょうか。乳白色の硫黄泉(硫化水素泉)で、酸性はそれほど
強くなく、マイルドです。余談ですが今回の東北旅行中、栗駒山荘や八幡台のふけの湯にも
入りましたが、そっちは酸性がもっと強いんで、肌に刺激がありました(実は股があせもなん
すorz)
浴場は、内湯(床も木造)は24時間使用可能。カラン(シャワー)は2箇所。露天は2箇所
(場所が離れて)あり、どちらも独立していて(脱衣所あり)、宿の外に歩いていきます。一つは
宿から近いところにあり、ここはちょっと小さめで、木造りの床・湯船。夜10時まで使用可。
もう一つは、私道をわたり40mぐらい離れたとこにあり、照明無しのため、夜明けから日没
まで使用可。大きさと開放感はこっちの方がある。一応湯船の縁は岩風呂ですが、湯船の
底は板敷きで、入り心地がいいです。高湯温泉全体が源泉かけ流しみたいです。
この宿は女将の接客が親切でめちゃいいです。旦那様とか言われるしね。ああ旦那様って
漏れのことかとw
絶景はありませんが、温泉と部屋が気に入りました。接客も心がこもってましたので、また
行きたい宿です。