ホテルパームスプリング|宿情報
555:名無しさん@いい湯だな 警備員[Lv.0][新芽] (ワッチョイW 0661-WHK+):2025/07/04(金) 06:20:10.24 ID:RWAZNwdy0
いわきで何処かオススメありませんかね?
常磐線沿線で
563:名無しさん@いい湯だな 警備員[Lv.57] (ブーイモ MM3e-cxxp):2025/07/04(金) 21:00:48.14 ID:XaTQCxQXM
>>555
湯本の温泉街から離れてるけどパームスプリングおすすめ
飯美味いし風呂の雰囲気良し
湯本は時々だけど配管整備で温泉停まるんでリサーチ必須ね
421:名無しさん@いい湯だな:2018/11/14(水) 05:41:56.26 ID:vcfesHfv0.net
いわき湯本 ホテルパームスプリング
素泊り、入湯税、消費税込 5,950円
早朝の海釣りが目的で素泊りでの投宿。いわき湯本温泉郷からは若干離れてる。外装内装とも普通のビジネスホテルで客室は70。
但し、風呂に関しては、源泉掛け流しの総檜造りとたまらんスペック。含硫黄-ナトリウム-塩化物-硫酸塩泉とうたってるが、硫黄は極微量で匂いは全くせず、浴感はまろやかな塩化物泉て感じ。湯口から出ているお湯はまた違った匂いで、味は苦くもなくしょっぱくもなくまあ普通に飲める。地下50mから毎分5tも湧いているんだとか。
風呂はこの一室のみで足を伸ばして6人サイズくらいで割りとこじんまりしてる。朝4時に入りに行ったら先客1人、後客1人と湯船の独占とはいかなかった。このあたりは規模のあるビジネスホテルという感じ。
なお食事は朝夕バイキングらしい。2食込みでも8,000円弱なので、早朝の釣りが厳しい時期になったら食事込みで再訪したいとは思ってる。
424:名無しさん@いい湯だな:2018/11/14(水) 08:47:04.36 ID:vega1DQl0.net
>>421
温泉郷と少し離れてるから自家源泉かなと思ったけど、分析表見るといわき湯本温泉郷と同じ源泉みたいね。湧出地が同一だから