御宿万葉亭|宿情報

211:名無しさん@いい湯だな:2020/08/19(水) 15:21:12 ID:CGC7+qrh0.net

中ノ沢は宿が固まってる温泉街?の所でもひっそりしてるから、 少し離れて立つボナリの森や万葉亭はほんとに静かなんだろな バス停近くにできた無人コンビニはまだ健在かなw

218:名無しさん@いい湯だな:2020/08/20(木) 05:30:02 ID:LS9HEoA90.net

>>211 万葉亭はガキは泊まれないし、日帰りもやってないからほんと静か 沼尻、中ノ沢には珍しい若い仲居(一部中国人含む)も居るし その分料金はお高めだが

222:名無しさん@いい湯だな:2020/08/20(木) 09:21:47 ID:U/ra/WN20.net

>>218 万葉亭よさげ。ネットではめったに一人のプラン出てないので電話が億劫でついつい後回しにしてるけどw GoToだとまあまあ手頃なお値段におさまるかな

412:名無しさん@いい湯だな:2012/11/12(月) 16:47:02.62 ID:gRcu+SYf0

因みに2泊目は中ノ沢の万葉亭(レポ済) 今回は秘湯の会のスタンプ帳が貯まったんで、御招待。

こちらは特に変わった点は無かったように思う。 日曜なのにほぼ満室なのは凄い。

067:名無しさん@いい湯だな:2011/09/04(日) 22:34:17.36 ID:jQWuL4AL0

中の沢温泉 万葉亭

1泊2食付¥22,050+ビール2本¥1,470等=¥24,089 TELにて直接予約。 基本的に、HP料金表の2名料金+3,150で一人泊可。

【アクセス、部屋等】 猪苗代駅(バスターミナル)から車で30分ほど。 一人でも時間を指定しての送迎OK。感謝感謝。

10畳+ユニットバス(温泉ではない)、トイレ付。 5年前リニューアルにしては全体的に綺麗。 この時点できちんとメンテされているのが分かる。 窓の外はすぐ森。

なぜか冷蔵庫(中身入り)だけ旧式で、ちょっとうるさい。 注意書きも付いてる通り、使う予定が無ければOFFがおススメ。

【温泉】 男女別内湯+露天、貸切半露天(和合の湯)泉質は全部一緒。 24時間入浴OK。

ph1.85の緑礬泉、源泉温度57℃の掛け流し。 それだけHPで見て、かなりの強烈な泉質を期待してたが 意外にマイルドで、むしろ長湯OK。体感温度40℃くらい?の笹濁り。 飲んでみてもややしょっぱさを感じるが、酸っぱさはさほどでもない。

宿の人によると、湧出場所が7km離れてるので いい感じに柔らかくなるのだとか。

収容人数に対し、浴室は広めに取ってあるようで 日帰り入浴をやってないこともあって、いつでもほぼ貸切でゆったり入れたのは有難い。

貸切半露天はフロントで予約し、鍵をもらうスタイル。1時間の時間制限。 円形と楕円形の1人用浴槽が1つずつ。 ここはわざわざ入ることも無いと思う。 狭いし、カランも無いし、眺めも男女別露天の方がいいし。

068:名無しさん@いい湯だな:2011/09/04(日) 22:35:41.76 ID:jQWuL4AL0

【食事】 夕食は部屋食。 岩魚のお造り、会津牛の陶板焼き等、山のもの中心の和食。 優しい味付けでそこそこおいしいし、量もある。 個人的にはもうちょっとしょっぱい方が酒が進むんだが… 山女の唐揚きのこあんかけは出色。お吸い物は松茸だった。

朝食は大広間で。 鮭の照り焼きや温泉卵、岩のり等。 昨夜は物足りなさも感じた優しい味付けが、朝には有難い。

【総評】 送迎バスの運転手さんからフロントのおじさん、 部屋担当の仲居さんもみんなにこやかで、 かつ付かず離れずの距離をもって接してくれるので、気持ち良く過ごすことが出来た。

ちょっとコスパは悪いけど、マイナーな温泉地であることも含め、 ゆったりのんびりするにはなかなかいい宿であると思う。

因みに、客の入りは3/4程度だったが、それでも中の沢で客が入っているのは万葉亭だけで 他の宿は原発事故以降壊滅的だそう。 大変だなぁ、とも思いつつ、個人的には予約取り易いのが有難かったり。 しばらくは福島、宮城にお金を落とす意味でも、この辺攻めてみようかな。

070:名無しさん@いい湯だな:2011/09/04(日) 23:14:55.27 ID:Z8FdTh1f0

>>68 中ノ沢は酸性が強いから、以前いったときに肌がぴりぴりかなり厳しかった 個性的という意味では悪くないと思う

073:名無しさん@いい湯だな:2011/09/05(月) 00:00:47.81 ID:iSzyI4EmQ

>>68 レポ乙 何年か前に他の安い宿に泊まったことがあるけど、そんときは猪苗代湖から路線バスで行った あの距離を送迎してくれるなんていい宿だなぁ

確かに中ノ沢の湯はいいね 源泉の場所は昔は温泉地だったけど噴火かなんかで潰れたんじゃなかったかな