192:名無しさん@いい湯だな:2024/11/16(土) 21:37:19.17 ID:ajMri9Js0
もう一泊を燕温泉岩戸屋を考えていたが予約が埋まっていて断念。じゃらんや楽天を見ていたら、夕食を花文で食べることも可能になるようだ。「2024年12月12日より【花文で夕食】を開始。完全予約制、利用日の一週間前までにメールで依頼」
196:名無しさん@いい湯だな:2024/11/17(日) 06:08:55.86 ID:lswuLrCy0
>>192 花文で夕食って食堂みたいなところならWin-Winだろうけど、花文側はなんかメリットあるのかな 選択肢が増えるのは悪いことじゃないが229:名無しさん@いい湯だな:2024/11/17(日) 19:22:49.49 ID:VSZyb71o0
>>192 >>196 花文は食堂とかいうんじゃないけど客が増えるとこで食事面売上でのスケールメリットが期待できるのかな256:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 08:51:00.99 ID:UIZmEkkR0
新潟・燕温泉岩戸屋のHPがヤドロクの方に移行 旧HPのブログは情報少ない燕温泉の貴重な情報源なのでURLだけ載せとく まあ新HPからリンクもされてるのだが261:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 12:50:23.41 ID:1hvEgesk0
>>256 共用キッチンと休憩スペースもできたみたいね セルフの朝食に変わりはなさそう262:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 13:12:30.06 ID:l+5nTUwq0
>>261 休憩所の方に切明温泉雄川閣のレポがアップされてる(画像いっぱい) 5年前に経営がヤドロクになったばかりの頃の話らしいが、食事はちゃんと提供されてるんだよなあ あちらも秘湯なら燕も同等の秘湯、食事出してもいいのにw267:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 14:03:30.98 ID:1hvEgesk0
>>256 公式サイトからの情報 通常の和室とペット可の和室の他に、ドミトリー形式の部屋もあるらしい。 写真未掲載でR天やJらんに出ていないので、現在準備中のことかもしれない。268:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 14:56:24.91 ID:1hvEgesk0
>>262 岩戸屋は個人経営で高齢化と後継者問題での譲渡かな。譲渡前にお雇いの料理人がいなければ、譲渡後に料理人を雇って食事付きにするのは難しいのではと思うよ。270:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 15:08:39.63 ID:FpElnBpf0
>>261 多分登山者が多いから朝は止めたんじゃないのかな?朝不要な人多そう272:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 15:20:55.19 ID:1hvEgesk0
>>270 セルフおにぎりの所に「早朝出発やお持ち帰りも対応しますのでご相談くださいませ」って書いてある。 山行きの人が多いのかも。朝食はこれくらいでも良いんだよね。274:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 15:29:41.87 ID:ao460xiU0
>>272 やはりそうなんだね 登山までしなくても、その風呂巡りの散策だけでも非日常味わえるし、その後に好きなのを別のお店で食べればいいかって感じかな。 蕎麦が美味しい場所だけど276:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 16:03:33.92 ID:1hvEgesk0
>>274 積雪期はスキー客、その他の季節は登山客。通年で温泉行きの客。って感じですね。登山客ならドミトリーも慣れてるだろうし。 1人泊可の1万以下で泊まれる貴重な宿だから頑張って欲しい。277:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 16:17:06.72 ID:1hvEgesk0
>>274 早めの蕎麦っ食いでも良いし、部屋に冷蔵庫・食堂にレンジがあるから何か買って行ってもいいね。自由度が高いのは魅力的。278:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 16:17:14.34 ID:zvYkiq0t0
>>276 ただやっぱり燕温泉は二つの野湯に入浴できる時期に行きたい 黄金の湯は3月半ばから11月上旬、河原の湯は不確定要素が多いが早くてもGW以降、遅いと6月から11月上旬くらいだから279:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 16:22:25.15 ID:Zt8OCAv90
本当にね その場所でその値段は安いからね 連泊しに行きたい280:名無しさん@いい湯だな:2024/09/01(日) 16:34:56.64 ID:1hvEgesk0
>>278 >>279 今年の最高気温が午後2時で26℃で去年が28℃だから夏は最高でしょ。826:名無しさん@いい湯だな:2024/08/11(日) 13:01:33.61 ID:2ESR+ubD0
先日(レポの1週間後)岩戸屋泊ったけど外国の方既にいたよ スタッフの方もちゃんと英語で対応してた その外国の方おひとりでバスで来てみたいでバス停で所在無げにしてたから乗せてあげればよかったとトンネルあたりで思った がトンネル抜けたら折り返すバス来たからまぁいいか、となった ちなみに熱い露天に湯虫結構いたがやつら高い温度でも平気なんだねぇ827:名無しさん@いい湯だな:2024/08/11(日) 13:27:43.18 ID:m9zuG/Vw0
>>826 本数少ないけどインアウトに手頃な時間のバス便はあるからね834:名無しさん@いい湯だな:2024/08/11(日) 17:20:28.16 ID:ii4VtTdo0
>>826 燕温泉の話だと湯虫って表現がよく登場するが、ヒルの細っこいようなやつのことを指してる? それだったら何度か見かけた記憶835:名無しさん@いい湯だな:2024/08/11(日) 17:50:15.14 ID:QCNDi2PU0
>>834 そうお湯のなかで蠢いている長細いヒルみたいなの 岩戸屋のブログにも書いてあるけど温泉アブの幼生で人に害はないらしいけど見た目はなかなかグロい782:名無しさん@いい湯だな:2024/08/09(金) 19:39:23.89 ID:kQHfm1Ds0
7月20日過ぎに燕温泉ホテル岩戸屋のレポがあったが、インスタ公式に有用な情報が出ていたので抜粋して転記。1. 朝食場所や給湯設備などが「我々の思う自炊宿とはなんか違うw」とのレポだった。 → キッチンはゲストさんにも使って頂けるよう共同キッチンへ改装中、とのことなので期待しよう。
2. 日帰り入浴可、大人800円、12~18時。 花文に行く人が多いと思うが、18時までは日帰り入浴客がいるかもしれない。
3. 犬・猫・小動物ペット可の客室もあるとのこと。
4. 英語対応可。今後インバウンド客と同宿になるかもしれない。
783:名無しさん@いい湯だな:2024/08/09(金) 20:03:18.64 ID:kb/B4D9E0
>>782 食事付きに戻ることはないにしろ使いやすさは増してくるかもな 若い女性の方は支配人のようだけど、元々の経営者ご家族もどういう立場かわからんが現場でフォローされてるみたいね784:名無しさん@いい湯だな:2024/08/09(金) 21:00:19.45 ID:kP+zOWor0
>>782 岩戸屋のレポしたものだが 骨董品片付けただけ発展途上かなと思ってはいたんで使い勝手よく変わっていたらイイですね 来年また行ってみますわ 実のところ骨董品だらけでレトロな感じは若者や外人とかに案外ウケるかもね >>783 前の経営者はフォローどころかチェックインのときたっぷり応対されましたわw 多分一緒に運営しているんじゃないかと785:名無しさん@いい湯だな:2024/08/10(土) 01:58:46.78 ID:6zIlGno/0
>>783 改善途中だけど宿泊可能になったから受け入れ開始したのでしょう。渋温泉で2軒経験があるようだから手堅くやっていくのでは?786:782:2024/08/10(土) 02:01:54.32 ID:6zIlGno/0
>>784 あなたのレポがあったから、この情報にたどり着けました。 前オーナーの大女将さんは90歳のお年らしい。岩戸屋=人生みたいなものだろうから、末永くフォローしていって欲しい。788:名無しさん@いい湯だな:2024/08/10(土) 10:11:53.93 ID:Uno/juQx0
>>785 経営に携わってる「ヤドロク」は渋でかどやと小石屋、それと切明の雄川閣か やや規模の大きい女将塾もそうだけど、強く会社のブランドを打ち出すことはしてないんだよね 指摘されないと経営が代わったなんてわからないくらい461:名無しさん@いい湯だな:2024/07/21(日) 13:41:01.50 ID:M9gPKO7X0
【燕温泉ホテル岩戸屋】一泊朝食8,800円 既報のとおり7月13日にリニューアルオープン。避暑がてらにいってみた-
築は30~40年以上経ていて 風変わりな建屋だが先々代の社長がスペイン旅行でインスピレーションを受けてこんな風に建てたとか コルドバのメスキータやアルハンブラ宮殿に似てなくもない
-
セルフチェックインシステムだが現状まだ不慣れ、事前精算制
-
ロビー
499:名無しさん@いい湯だな:2024/07/21(日) 13:44:52 ID:eUAgmLNk0
◎風呂 男女別内湯と露天-
数人掛け位の湯船に源泉がトプトプ掛け流してオーバーフロー 燕独特の焦げ臭が充満し湯色は青みがかって大量の湯の花が沈下 湯温は熱めでガツンとくる 水シャワーでクールダウンを入れつつ愉しむ
-
内湯の戸を開いて外に出ると石うすの湯
こっちも熱めでさらに湯の花が多くて堪んないね なお湯虫の姿は確認しなかった 柱屋根や柵を新しい作り替えたのかな? 男女入替無・夜どうし使用可能 花文や樺太館と違って常時露天風呂が使えるのがストロングポイント
・燕温泉は標高1200mの山奥の数軒のみで大日屋の食堂しか食事のあてはないが確か17時で終了
・自分は国道沿いの地元スーパーナルスせきざん店で買い出して晩酌 ココは惣菜類が充実してた
・宿でも即席カレー(白米付)やカップ麺も販売しているのでメシは最悪なんとかなるみたい。あとビール・レモンサワー・お菓子を販売
・ソフトドリンク自販機有
・前の経営者と新支配人が運営に携わっていた
・これは要望だが一階のダイニングでお茶・コーヒー類をフリードリンク方式提供して欲しい
・当日は9名