155:名無しさん@いい湯だな:2022/10/16(日) 10:51:11.15 ID:KOAuczVw0
燕ハイランドロッジに泊まってきた、全体としては良い宿だったが食事の質が過去レポ比較でもひどかったので簡単にレポ 風呂 事前レポにもあるとおり、引湯で温度が下がった湯を半露天にそのまま入れていて交互浴が推奨されている、もっとも自分は冷泉ばかり入っていたが 湯温は23~24℃で季節的にギリ楽しめるかなという感じ、さすがに深夜や朝は寒くて入るのに勇気が必要だったが、外気温よりは高いので一度入ってしまえば平気 甘くて焦げた硫黄系の香りが強くて、湯の華もたっぷりの鮮度を感じる素晴らしい湯 加温濾過の内湯とは違いが歴然だし、翌朝入った野天風呂よりも甘い香りが強く感じられた 部屋 クチコミをみてボロい山小屋然とした宿だと想像してたが、いい意味で期待を裏切られた たしかに古い建物ではあるが、全体的に小綺麗で山岳リゾートの高原ロッジといった雰囲気 部屋は和室にツインベッドの広い部屋、ベッドの質はあまり良くないが価格を考えれば全く文句なし、部屋にトイレついてるだけでも偉い ただ過去レポ改めてみるとグレードアップされた部屋かもしれない 食事 別に大した期待はしてなかったが想像以上にひどかった スペシャリテに謳われているビーフシチューの姿はなく、最初から配膳されている安食堂レベルのクオリティのハンバーグと白身魚フライがメインで、あとは簡単な小鉢が3、4品つくだけ 山小屋や格安スキーツアーでも並のレベルで、温泉宿としてはいわゆる平日ビジネスプランと比較しても過去最低に近い 素泊もできるようなので金を払う価値はまったくないといっていい、旅行支援で4割引だったとしても厳しい 朝食は卵料理とクロワッサンがメインの洋食 夜と比べればずっとマシだが、塩気の使い方が下手なのか手作りと思われる料理は味がぼんやりしている りんごジュースは美味しかったのでどこで仕入れているのかを聞けばよかった 上記内容で土曜泊¥10,000、これに全国支援割引で実質半額 他の客は登山目的がほとんどに見えた 総じて飯さえ食べなければ、主人のホスピタリティは良かったし湯も個性があって良心的な宿だと思う 素泊¥6,000でもう少し暖かい季節なら満足度かなり高くなるだろうし、次回妙高に泊まるときに再訪するのもありだなと感じた157:名無しさん@いい湯だな:2022/10/16(日) 11:27:32.55 ID:ptMVG16Y0
>>155 食レポはみんなお世辞で書いているから実際はそんなものだよw158:名無しさん@いい湯だな:2022/10/16(日) 11:45:52.62 ID:CmqOGWge0
>>155 自分の感想はどうだったかなとまとめ見たら 「うーん、不味いってことはないのだけど、ちょっと口に合わなかったかな」 だったわ 11月だったから内湯でガッツリ温まっても冷泉は少し修行の要素が絡んできてたw162:名無しさん@いい湯だな:2022/10/16(日) 13:44:23.97 ID:KOAuczVw0
>>158 おお、写真レポ上げてくれた方か 単純に品数も写真の半分くらいになってしまっているから大幅劣化してると思う、朝食の量は大差ないかな 値上げしてちゃんとした料理人雇えばいいのにって安易に考えてしまうが、飯目当ての客は少ないだろうし妙高周辺わりとどの宿も安いから難しいんだろうか、などと思った163:名無しさん@いい湯だな:2022/10/16(日) 13:59:41.52 ID:+ns3BZ7W0
>>162 食材の高騰もあるのでは。以前と同じ料金で同じ質・量を維持は無理でしょ176:名無しさん@いい湯だな:2022/10/16(日) 17:40:47.86 ID:SqCyFaNA0
184:名無しさん@いい湯だな:2022/10/16(日) 23:19:26.08 ID:GA5eZTr+0
>>176 俺6月に行ったけど>>155みたいな感じだったぞ187:名無しさん@いい湯だな:2022/10/17(月) 01:41:27.79 ID:scW3PHKV0
ハイランドロッジのプランをじゃらんで見てみたけど、食事内容は「その日によって変わります」ってことなんだろうな>夕食は前菜 冬は小さい鍋 魚料理 メイン肉料理(村シェフのビーフシチュー) >デザート 、朝食は洋食にてご提供いたします。その日によって変わります。
464:名無しさん@いい湯だな:2022/07/09(土) 18:53:32 ID:helACBq30.net
新潟の某白濁湯にいるのだがさっき飯処にいったら カップル二組以外は一人客七人だった 今日は一人率が高い スレ民いたりして546:名無しさん@いい湯だな:2022/07/11(月) 17:40:46.75 ID:B+MWpir00.net
新潟の白濁湯へ避暑 涼しくて快適だった 燕温泉 燕ハイランドロッジ 一泊二食11,500円(からの割引)+入湯税 まとめのレポのとおり温泉街から離れたブナ林の中の一軒家 宿前には昔のゲレンデ跡なのか開けた斜面が広がっている 数十年前に先代が営林署と幾度も交渉した末にお気に入りのこの場所を借受し開業したとのこと 丸太積や石積を多用した山小屋風木造築で内部もクラシカルな雰囲気 後ろの宿泊棟は鉄筋造のようだが館内の内装は統一感があり違和感がない 部屋︰案内されていたのが裏手に面した二階バストイレ(シャワー無)付きの洋室ツイン ちょい古めの昭和モダンな感じで窓の向こうにブナ林 鳥のさえずりが聞こえる アメニティは一通り有り wifi有 トイレ付きの予約だったがグレードアップしたのかな 風呂︰メインイベントの硫黄冷泉の源泉掛流の半露天は1.8×1.8m位の木造で当日は湯温30℃以上 (フロントに聞いたら31~32℃位?!) 冷泉というよりはぬる湯という感じで今の季節ならちょうどピッタリ ぬるくて焦げ臭い薄白濁湯がたまらん こんなんいくらでも入れる 内風呂の加温循環浴槽は41~42℃程度 燕温泉らしい色味や焦げ臭も結構失われていたけれど温泉感はしっかり残っていた 夕飯はビーフシチュー・鮭のホイル焼メインの和洋折衷 朝飯は洋食 まとめのレポと大きくは変わっていないがインフレのせいか内容・量はショボくなったと思う 冷酒を頼んだら鮎正宗の生貯蔵酒がでてきた すっきりして旨し・夕方と朝には館内に緩い感じのピアノインストが流されラウンジのロッキングチェアでまったり高原リゾート気分
・屋根の改修工事を行っているので半露天の前まで足場が組まれていたのは邪魔だったのと なぜかしら半露天の前にテント設置ひょっとしてテントサウナ??