054:名無しさん@いい湯だな:2023/05/26(金) 23:24:59.10 ID:ej4LpBeH0
んで先週反対側の本沢温泉に泊まった(新館1泊2食¥12000)けど やっぱご飯はパサパサで質素で美味いとはいえなかった だが当日は猛暑日も記録された暑さの中、宿はストーブが焚かれる別天地 朝焼けに染まる残雪の硫黄岳を望む白濁絶景野天と結晶膜の張る赤濁内風呂の 紅白の湯は山道を3時間以上歩いて行く苦労も吹き飛ぶ名湯だった056:名無しさん@いい湯だな:2023/05/26(金) 23:36:34.97 ID:+lcyL3aR0
>>54 本沢は立寄りでしか利用したことないけど、あそこから見る硫黄岳の爆裂火口壁は素晴らしいよね 登山というか稲子湯から本沢温泉往復したの?057:名無しさん@いい湯だな:2023/05/27(土) 00:05:38.80 ID:NywFyO2s0
八ヶ岳程度の山にも登れないオタク系には、温泉の有り難みや深みなど分からないだろうね059:名無しさん@いい湯だな:2023/05/27(土) 01:05:34.42 ID:9/He8r3J0
>>56 そうです、やはり本沢入口からよりややキツいとこもあるし時間掛かりますね 今回は朝焼けの雲上の湯が目的で泊まりだったのでみどり池などで休憩しながら のんびり行ったせいもありますが >>57 本沢温泉はアニメファンの方のいわゆる聖地巡礼先になってるそうで 赤髪と青髪の女の子の絵や人形も迎えてくれますよw069:名無しさん@いい湯だな:2023/05/27(土) 13:36:27.50 ID:PbKvZkv00
本沢温泉は自分もいってみたいわ でも山登りなんてしたことないから 二時間歩くと疲れるだろうなあ070:名無しさん@いい湯だな:2023/05/27(土) 18:25:39.92 ID:Wnlbv0SK0
本沢入口から林道ちっくな道を距離数キロ、標高差500m 俺みたいな貧脚でも頑張れば行けそう 稲子湯でほうが道が楽しそうだけど 稲子湯で前泊かゴクリ774:名無しさん@いい湯だな:2021/12/29(水) 21:56:29.27 ID:34fsmJxx0.net
日本最高所?の本沢温泉?って冬もやってますか?775:名無しさん@いい湯だな:2021/12/29(水) 23:14:48.92 ID:RGJBYnqU0.net
>>774 通年営業だから冬もやってる 冬期のアクセスは詳しくは知らないが徒歩で何時間かかることやら 降雪直後であればトレースもないだろうし 装備がどうたらこうたらといちいち書かんけど まあ手前の稲子湯で我慢しなさいw827:名無しさん@いい湯だな:2022/01/01(土) 16:54:22.64 ID:fkIqd7Wi0.net
>>774 新型コロナの関係で、泊まらないと内湯は入れない。冬季専用の内湯も同じく。 露天は日帰りでも入れる。 冬季は片道四時間。 昨年2021年は現地の駐車場に行かないと「日帰りでは内湯には入れない」って情報が無くて、 「レアな冬季専用内湯に入ってくる」と予告して出掛けて、結局入れなくてキレた人が居た。835:名無しさん@いい湯だな:2022/01/01(土) 19:16:31.94 ID:gNV26vhr0.net
>>827 片道4時間雪中行軍して 露天のみで内湯入れないってなんの罰ゲーム 糞ワロウた それはキレるわ838:名無しさん@いい湯だな:2022/01/01(土) 20:25:34.53 ID:fkIqd7Wi0.net
>>835 山梨の須玉インター(北杜市市役所)から来ると、 本沢温泉駐車場(登山口)まで下道で雪の野辺山高原越えで50キロは有る。推定1時間半。 長野の佐久市市役所から来ると 本沢温泉駐車場(登山口)まで中部横断自動車道の無料区間使えるけど、それでも40キロは有る。推定1時間。 朝7時台には駐車場から雪山登山を始めないと、復路の下山中に日が沈む。 よほど朝早くから出るか、前日から佐久市内のビジホか稲子湯に泊まってないと冬場は行く事すら出来ない。839:名無しさん@いい湯だな:2022/01/01(土) 20:52:37.15 ID:gNV26vhr0.net
>>838 それなりに登山はしているんで言っている意味は理解するけど、 だったら逆に内湯に入れてやれよと思うわ840:名無しさん@いい湯だな:2022/01/01(土) 21:21:36.71 ID:ObFZBgc60.net
本沢日帰りはちょっと頭になかった 石楠花の湯は冬季専用、通常はこけももの湯って考えればいいのかな コロナ禍で内湯の利用を制限してるだけみたいだが、 まあ泊まりも原則個室利用になってるようなのでチャンスと言えばチャンスw145:名無しさん@いい湯だな:2021/06/14(月) 19:20:35.59 ID:a5BR0bGB0.net
山登らないと行けない温泉で登山初心者が行きやすい所ってどこかな。 三斗小屋温泉とか? 今度チャレンジしてみたくて登山用品店の店でちょっとした山登れる位のハイキングシューズ買った。150:名無しさん@いい湯だな:2021/06/14(月) 22:06:53.51 ID:GSSuUfbR0.net
>>145 本沢温泉、三斗小屋、奥鬼怒経験 どれも約2~3時間、ほぼ一本道なので自分のような初心者でも大丈夫でした137:名無しさん@いい湯だな:2021/06/14(月) 17:53:41.67 ID:GSSuUfbR0.net
長野県 本沢温泉 新館12000円 ずっと行きたかった本沢温泉。露天修復終わったよ、のツイート見て予約 なお、2021年6月現在、チェックインは15時ごろまで、アウトは8時、消灯20時、夕食17:30、朝食5:30だった 道中 キツイ。道自体は礫も少なく難所もなく歩きやすいのだが、ずーーっと坂道が続く 登っても登っても高い坂、と心の中の種田山頭火が呻くぐらい続く 2時間ちょっとの道程だが、その間殆ど息切れと付き合う羽目になる また、この時期、昼近くだけの話かもしれないが、大きなハエがずっとブンブン飛び回っていて、精神的にもイライラする 反面、帰路は下り坂メインのため軽快で、朝方のためかハエも少なく1時間ちょっとで車までたどり着けた 建物・部屋 綺麗な山小屋。隅々まで清掃され、汚いところは微塵もない トイレも清潔でほぼ匂い無し 飲料水が水道から常時出しっぱなしで、冷たく実に美味しい 山小屋なのでアメニティは皆無のため、必要に応じて持参しよう 食事 ネットで検索して出て来るものと大体同じ夕食︰おでん、白身魚のフライ、豚キムチ、一口蕎麦、ひじき、切り干し大根、ポテトサラダ
朝食︰たまごやき、イワシの梅煮、梅干し、味海苔等