773:名無しさん@いい湯だな:2020/09/13(日) 16:00:06.33 ID:rTOYv2Nm0.net
栄村の屋敷温泉は廃湯の湯だまりは白濁しているが、湯船は透明やな。ただしくそ熱い
958:名無しさん@いい湯だな:2020/02/18(火) 18:24:03 ID:W+oaWJi+0.net
硫黄泉で白濁しなくなったってむちゃくちゃ新鮮か成分薄まったかだからなあ
959:名無しさん@いい湯だな:2020/02/18(火) 18:45:34 ID:Oy9c1k8g0.net
新鮮だと透明だよな。秋山郷の屋敷温泉は湯船が透明で排水が溜まったやつは真っ白だった
751:名無しさん@いい湯だな:2017/09/20(水) 01:24:25.48 ID:5m7aq0UF0.net
翌日大湯温泉まで送って貰い、
バスで小出駅から上越線で越後湯沢駅へ
時間があったので駅ナカで小嶋屋のへぎ蕎麦食って、
厩というカフェで珈琲を飲んで手土産のシュークリームを注文すると
店のおねえちゃんに「イントネーションが違いますがどちらからですか」とか聞かれ
答えると「わぁーすごーい」とか言いやがってパンダとちゃうちゅーねん
で森宮野原行き急行バスで清津峡を越え、津南町役場前乗り換えで向かったのは
去年に引き続き
その4
秋山郷屋敷温泉 秀清館 宿泊代10800 入湯税150 計10950円 自家製どぶろくはサービス
この日は山の調査に来たという70がらみの爺さん二人組が1階の二間続きの部屋にいたが
夜も早く朝も早く、風呂でかち合うことも無く
こちらは去年と同じ二階の二間続きで、深夜の露天では念願の星空と天の川
基本昨年と変わらずだが、露天の目隠しが新調されていた
他は去年と変わるところも無く、飯も美味く
秋山郷に今回急遽向かったのは、行きたかったのは勿論だが
来月から路線バスが廃止されるかも、という情報が入ったから
それもその理由が冬に小さな雪崩が起きるのを除けながら
誰も乗っていないバスを運転するのが嫌だ、
という理由かららしいが詳細と真偽の程は不明
「一ヶ月前に急に言われても」と皆言っていたがどーなることやら・・
758:名無しさん@いい湯だな:2017/09/20(水) 06:28:42.01 ID:R6z1+DJV0.net
今年の夏はすさまじい勢いで湯めぐりしてらしたのですね。
760:名無しさん@いい湯だな:2017/09/20(水) 10:16:28.06 ID:5m7aq0UF0.net
新潟も人に会う用事があったのと、秋山郷には行きたかったので
ところが秀清館が休む休む、平日なのに連泊も出来ずw
一ヶ月位前に問い合わせないと宿泊が無い日に用事を入れるらしい
764:名無しさん@いい湯だな:2017/09/20(水) 13:34:44.23 ID:5m7aq0UF0.net
スレ潰しで申し訳ないですが、
秀清館の内風呂に色の変化が今回は顕著で、
薄いブルー→濁ったグリーン→透き通ったグリーンと変わっていったのと、
また夕食には毎度の岩魚の唐揚げの他に、
岩魚の身を味噌と一緒にたたいたもの(涙型の器の)が美味かったので参考までに。
605:名無しさん@いい湯だな:2016/10/02(日) 17:31:41.35 ID:ATJeFbzP0.net
秀清館行ってきました。
お湯は硫黄の香りで、露天はぬるめで人目を気にしなければ(ほとんどないけれど)最高です。
食事も体がきれいになりそうな感じでよかった。食事は釣りのおっちゃんと食事処で3組くらいだけれど、微妙に時間差をつけてくれたみたいでした。
608:JB:2016/10/02(日) 18:39:20.23 ID:KIhLyiMCO.net
>>605
年内、いつまでだっけ?
611:名無しさん@いい湯だな:2016/10/02(日) 19:49:58.97 ID:ATJeFbzP0.net
>>608
11月までなんだけれど、天候次第みたいな口ぶりでした。
614:名無しさん@いい湯だな:2016/10/02(日) 20:35:11.42 ID:yOgw/lhC0.net
>>605
秀清館行ってきたんだ。
布岩の紅葉には少し早かった?
晴れてれば夜中の露天は星空が綺麗だったでしょう。
飯は美味いし湯良し宿良しで言うこと無いわなあ。
820:名無しさん@いい湯だな:2016/09/05(月) 21:20:37.77 ID:4qW79Bcy0.net
中越と奥信越行ってきました。疲れたわ。
855:名無しさん@いい湯だな:2016/09/06(火) 09:38:16.08 ID:FXE3DYTh0.net
その四
秋山郷屋敷温泉秀清館
宿泊代10800円、温燗一合500円、計11300円
秋山郷屋敷集落の一番低い場所、中津川沿いに建つ宿で、
秋山郷では唯一の弱アルカリ硫黄泉。
この日も宿泊客一人だったので角部屋の二間続きの広い部屋。
内風呂の展望風呂はガラス張りで若干湯温高めだが、
色はこの日は半透明のエメラルドグリーン。
露天は浴槽の底が水色なので一見水色に見えるが透明。
露天浴槽に入るとき、段に湯花が体積してヌルヌル滑るので要注意。
何れも一晩中入浴可のドバドバ源泉掛け流し。
858:名無しさん@いい湯だな:2016/09/06(火) 09:59:02.31 ID:FXE3DYTh0.net
夕食朝食は一階の食事処で。
岩魚の昆布〆や黒い魚は岩魚の唐揚げで、見栄えに反して絶品、
小鉢の山菜・野菜類も色々豊富で嬉しい。
この他豚肉と茄子の大根下ろし甘酢和えが付いた。
食事はここが一番でした。
宿泊前日前々日は旅館組合の会合で休館、
宿泊翌日は若女将が用事で休館。
とにかく元気で忙しい若女将でよくしゃり笑い動く。
「用事で出かけます、おばあちゃんがいるので好きなだけいて下さい。アハハ」
と言って出て行った。
冬季は11月のお彼岸前後から春は3月のお彼岸くらいまで雪で休館。
背後の布岩は紅葉の絶景ポイントなので、紅葉の時期は忙しそう。
873:みよしやA:2016/09/07(水) 00:07:49.24 ID:hVci1ZN50.net
>>855
大量のレポ乙。
温燗が安い宿が多いですね。
レポを拝見して、秀清館と楽陽館は一度行きたくなりました。
881:名無しさん@いい湯だな:2016/09/07(水) 20:46:14.20 ID:2Chmpr9Y0.net
>>873
銘柄は辛口なら苗場山、甘口は秋山郷、
いずれの旅館もこの二銘柄のみですが、
秀清館では自家製どぶろくもご相伴にあずかりました。