せいがくかん(静岳館)|宿情報

028:名無しさん@いい湯だな:2023/05/24(水) 19:20:07.14 ID:DVpptM+p0

【新平湯温泉つどい湯とそば料理の宿 せいがくかん】12,800円(割引前)+入湯税

十年前までのレポがあるので改めて書いてみる 木造二階建の家族経営の民宿で現在は客室6室 古い建物だがピカピカに清掃・管理されていて気持ちがイイ

◎部屋︰国道向きの2階6畳間+踏込み TV・金庫・茶器類は一通り有り 国道からは奥まった立地なので車の騒音・振動は感じなかった 共同トイレは照明も含めて自動化、freespot設置と今どきの仕様 他に洗面付の部屋や縁側・洗面付の部屋も有り

◎風呂︰男女内湯と家族風呂とそれにつながる大露天風呂(夜通し使用可能) 大露天は広くて10人掛け位 大体「新穂高の湯」半分の規模感 空が開けて割に開放的 裏手の高台に神社があるが植木が目隠し、脇にちょうどツツジが咲いていた 昼間は日当たりがよくてちょい熱めだったが、夕方からは40~41℃位の適温 さっぱりとした無色透明な単純泉で薄い焦げ臭もあり 今の時期に長湯をするのにはちょうどイイ!とほとんど露天で過ごした

前レポのとおり混浴仕様だが女性には湯浴着が準備されている もっとも当日は自分の他はおっさん一人しかおらず そのおっさんと混浴いや違う被ることもなく独泉で楽しめた なお内湯はちょい熱め。貸切風呂はお湯が張ってあったが使うことなかったね

浴室前に成分分析表あり 源泉名 奥飛騨自然エネルギー合同会社1号泉 含硫黄-ナトリウム‐塩化物・炭酸水素塩温泉(低張性アルカリ性高温泉)96.3℃ 647L/分の掘削自噴泉 湯使いは特に書いてないけど温度調整のため加水有で放流式 (冬季湯温低下時に加温循環を行う旨HPに記載有) 新平湯の奥飛騨第1バイナリー地熱発電所のために掘削された井戸から奥飛騨宝温泉協同組合に供給されているお湯だろう(会社名からネット記事を適当に斜め読みから推測)

◎食事︰一階のお食事処にて テーブル椅子席で席間に衝立有 夕食は18時からで 宿名のとおりにそばがテーマ 前菜、ローストビーフ揚蕎麦添え、椀物(里芋ひき肉詰)、飛騨牛朴葉味噌焼が最初にセット あとからそばの実入り刺身こんにゃく、虹鱒山椒味噌焼、天ぷら(あざみ・山ブドウ蔓・ウド・コシアブラ)でメインのざる蕎麦(自家栽培の地粉使用)あとから蕎麦プリン 地元の素材を生かした手の込んだ一品ばかりでどれも美味しかった 蕎麦を増量してもらってご飯なしでもいいな 酒飲みながらだったんで量十分だったがメシだけだと物足りないかも アルコールはオーナーの推しハートランドビールの他、日本酒(白真弓、燗・冷)焼酎など なお食事処にアルコール持込はOK(近所に酒屋有) 朝食は7時、7時半、8時から 例によって朴葉味噌メインの奥飛騨朝飯でした

◎その他︰フロント横に共有冷蔵庫・自販機はないが共有冷蔵庫の中にお茶などの飲料水有(別途会計) なおOTAよりも公式からの予約した方が大分安い

◎総評︰広々した露天とサッパリしたお湯がとても気に入った 10年経ってもメシウマは健在つうかメシ旨の当たり宿の印象は変わりなし なお、お子様連れウエルカムの宿なので場合によってはうるさいだろうな

029:名無しさん@いい湯だな:2023/05/24(水) 20:56:04.35 ID:s0Oi6yfm0

>>28 レポ乙 メシうまそうだなあ 読んでて腹減ってきたよ

034:名無しさん@いい湯だな:2023/05/25(木) 07:50:08.13 ID:/l8dsk+V0

>>28 昔のレポもメシウマの評価ばかりなのね。見逃してたわ 小さな宿なのに子だくさん(5人?)なのが気にかかるw そこそこ大きくなってるからうるさいってほどではないか

037:名無しさん@いい湯だな:2023/05/25(木) 12:27:43.68 ID:2DCm0sFh0

>>34 28だが確かに宿の子供の声は1階のフロントロビーあたりで若干聞こえたけど気になるレベルじゃなかった 2階は全く問題無し

前レポにあるとおりココは料理の腕は結構ありますね こんにゃく、豆腐、油揚げも自家製で美味しかった

やっぱ蕎麦打ちをやるようなとこは一味違うんでしょう

310:名無しさん@いい湯だな:2012/11/04(日) 23:03:21.69 ID:u36mfpEcP

岐阜県 奥飛騨温泉郷の新平湯温泉にある「静岳館」、一人泊11,000円。

建物は古いが掃除が行き届いており清潔。 透明で硫黄系の香りがするかけ流しの温泉は、大きな露天風呂を中心に湯量豊富で、 室数が少ないためか常に貸切状態だった。 そして食事がすばらしくおいしい。HPでは自信なさげなことが書いてあるが 地元の素材で一品一品が丁寧に作られている。コメまで尋常じゃなくおいしい。 朝6時過ぎに出る旨伝えると、それに合わせてお握りを作って見送ってくれた。

199:名無しさん@いい湯だな:2008/08/11(月) 00:39:18 ID:buobqyVn

■静岳館@奥飛騨新平湯温泉

1泊2食10655円。夜は部屋食朝は広間でした。部屋は清潔な普通の和室です。 トイレは共同ですがウォシュレットだったと思います。洗面は部屋の中にあります。 単純泉なので強烈な感じはないですが、ホッとできるお風呂です。 露天もあります。特に羨望がものすごくよいということはないですがそれなりに開放感はあります。 混浴ですが、ゆゆぎがあるので大丈夫と思います。私が利用したときはほかに誰もいませんでした。 食事は美味しかったです。基本コースだと、一般的な旅館の食事としては少なめで、 ふだん残しがちな人にはちょうどよいと思います。一般の懐石から煮物と茶碗蒸しが 抜けている感じです。私はそれに岩魚の刺身と飛騨牛のたたきをつけましたが、 それでだいたい一般的な温泉宿の食事量のように思います。この飛騨牛のたたきは めっちゃ旨かったです。それぞれ1050円なので牛のたたきはつけるのをお勧めします。 宿の人は皆さんとても親切でした。コストパフォーマンスはとてもよいと思いました。

206:名無しさん@いい湯だな:2008/08/11(月) 06:16:17 ID:5QOaVr2d

混浴なのか

217:199:2008/08/13(水) 01:20:07 ID:JFIUelif

>>206 それで、混浴ですよ。内湯は男女別で、そこから共通の混浴露天へ出て行く形です。 当然脱衣所は内湯のさらに手前なので別々ですから、一番抵抗の少ないタイプかと思われます。 また、内湯も隣り合わせで天井付近はあいているので、隣の様子がうかがえます。 つまり、今から外へ出て行きそう、とか戻ってきたとか気配で分かります。

909:名無しさん@いい湯だな:2008/05/25(日) 18:57:35 ID:sjEYQBB2

奥飛騨で、食後の満足タイム中 どうやら当たり宿らしい。帰ってからレポします。 昨日は満室だったが、今日は打って変わって自分ともう一組のみ 混浴(意味無いけど)露天風呂ひとりじめ

@静岳館

922:909:2008/05/26(月) 22:20:39 ID:BqiNS1Fv

909帰宅。 ではレポを。

◇施設・料金 岐阜県高山市・新平湯温泉「静岳館」 一泊二食10,655円(オール込)、ビール1本(630)、冷酒1本(300ml-1,050) ※日曜泊

◇予約 前日に電話にて。じゃらんでも可。週末でも一人旅可。 土曜は満室だったが、日曜は打って変わって、自分ともう一組のみ。

◇交通 公共交通なら、新平湯温泉バス停降りたら入り口。 車の場合は、宿が奥まっているので、注意すること。バス停を目印に。

◇宿概要 家族経営の宿。豪華な設備は無い。しかし、キレイに保たれており、快適。 通された部屋は、8畳+洗面ノ角部屋。ウラの神社とか見える部屋で、たぶん一番 いい部屋に通してくれたと思う。 トイレ関係は和式が基本。洋式がひとつあるが、残念ながら非ウォシュレット。

923:909:2008/05/26(月) 22:34:39 ID:BqiNS1Fv

◇料理 夕部屋だし、朝広間。 夕食は山の幸中心の料理。 熱いモノは熱くまたは後から出してくれるので、イワナの味噌焼きも山菜の天ぷら 盛り合わせ(すごいたくさん。ひとつひとつ種類を教えてくれたが、食うと共に忘 れた…)も蕎麦も温かい。 けっこう、料理のウデはいい。天ぷらの揚げ方がよかった。あと、味噌がウマイ。 朝食は、味噌焼きがウマイ。あと、いくつかある山菜系の小鉢もウマイ。 全体として、華美ではないが質量ともに満足。 酒のバリエーションが無いので、呑み助は夜用に事前購入がいいかも。

◇風呂 男女家族と内湯3つと混浴露天1つ。 湯は湯温調整加水あるものの、それ以外は手を加えない掛け流し。 無色透明だが、ほのかに温泉らしい香り。 内湯は小規模旅館らしい佇まい。さぶんと入ると湯が流れ出してゆく。 露天風呂は、このクラスの宿にしては破格の大きさ。大規模旅館の露天級。 まるで庭の池のようだが、適温の湯で満たされている。周りの風景は、木々で目隠 しだが、空は広い。 なお、女性には湯浴み着があるので、安心かと。 そもそも、宿のキャパが少ない(10室は無い)ので、人と会うのも少ないか。

◇総評・その他 接遇含めて当たり宿。これで1万そこそこなのだから、ありがたい。 高級旅館のそれでは無いが、家族経営の旅館としてはとってもよい。のんびりする ための宿。 TVに砂防ライブカメラが映るのが面白い。穂高とかは天候確認してから出られる。 宿のアンケートがあったので、「冷酒の充実」を訴えておいた。