692:名無しさん@いい湯だな:2021/09/09(木) 17:59:42.95 ID:BUZB+0Rn0.net
岩井温泉と兵庫の湯村温泉 どっちが良いかな699:名無しさん@いい湯だな:2021/09/09(木) 21:08:56.97 ID:Zd9PnVSo0.net
>>692 湯村の方が一人を受け入れてくれる宿が多い印象があるな703:名無しさん@いい湯だな:2021/09/09(木) 22:48:03.18 ID:OGIFw3jD0.net
>>692 個人的には岩井温泉の方が好きだが長いこと行ってないなあ どっちも湯が熱いね723:名無しさん@いい湯だな:2021/09/11(土) 11:55:45.05 ID:qZ5iY2Pp0.net
>>699 >>703 教えてくれてありがとう 岩井温泉の岩井屋が平日なら1人受け入れてるので 予約してみる 湯村温泉は日帰りで回ることにするわ724:702:2021/09/11(土) 17:11:31.53 ID:k1HJ5Tn90.net
>>723 岩井屋は俺も泊まった 深い湯船で立ったまま浸かる感じだったな 昔行った時は飯もすげえ美味かった記憶 岩牡蠣に間に合うかわからんが、 俺が食った岩牡蠣で過去最高は岩井屋で食ったやつ125:名無しさん@いい湯だな:2020/07/15(水) 20:03:12 ID:1H1AHpP20.net
足元湧出なら岡山の奥津荘とか大分の螢川荘とかいいよね136:名無しさん@いい湯だな:2020/07/16(木) 11:44:13 ID:zbsdYKDM0.net
>>125 奥津荘の鍵湯は良いのは良いけどこの季節熱いだろう それか鳥取岩井温泉の岩井屋の足下湧出か、この時期は岩牡蠣と白イカが美味いぞw412:名無しさん@いい湯だな:2019/12/10(火) 01:38:29.06 ID:vOq3PB2O0.net
越前ガニと浜坂・鳥取辺りの松葉じゃブランド料が違うから越前の方が1万くらい高い。 香住からちょっと足を延ばして岩美の岩井屋くらいまで行けば3万円台で満足できるよ。 温泉も足下湧出で良い感じだ。242:名無しさん@いい湯だな:2017/12/24(日) 01:14:34.23 ID:i3TANdC20.net
遅れてごめんだけど、足元湧出というと鳥取岩井温泉の岩井屋 ここは足元は足元だけど熱いし立ったまま入浴する感じで独特だ 鳥取は上に出てる木屋旅館も足元だし意外とあるね245:名無しさん@いい湯だな:2017/12/24(日) 06:46:40.17 ID:melBx0r50.net
>>242 俺も今、思いだした岩井屋 あそこは、 激熱で普通につかるとお尻が チクチク痛む熱さを感じたなぁ。446:名無しさん@いい湯だな:2014/12/31(水) 12:38:43.52 ID:QYy2a3ah0.net
やっぱ蟹は鳥取市に安宿とって泊食分離のほうがいいんかな449:名無しさん@いい湯だな:2014/12/31(水) 14:52:32.64 ID:0up7uoti0.net
>>446 そりゃ財布に余裕があるなら、岩井屋でも行って食って風呂入って寝るのが最高。 2万以上の宿でも岩井屋はまた行きたい良宿。086:小童:2011/11/26(土) 22:57:36.65 ID:1FOgsjE70
先月会社の秋休み期間に3泊4日、岡山・鳥取の足元湧出泉巡りに行ってきました。090:小童:2011/11/26(土) 23:42:39.52 ID:1FOgsjE70
鳥取県・岩井温泉「岩井屋」 三泊目は鳥取市から東へ30キロ進んで兵庫県に近い場所にある温泉地。宿の前に着くと一人でも~様歓迎とあった。 【値段】 1泊2食付18000円+ドリンク2杯 【部屋・館内】 8畳+広縁+踏込み入れて12畳ぐらいの和室で一人で使う分には広すぎる位。 洋式トイレ・エアコンあり。踏込みの部分に中身のある冷蔵庫がある。 館内はその土地を感じて欲しいという思いから郷土の品物が配置されています。 しつこすぎず旅館内の雰囲気にあっていて悪くない。モダンテイストですがどこか郷愁を感じられました。 造りは少し古い所もありますが畳敷きの廊下や玄関を一歩一歩踏みしめて歩くのも楽しい 【食事】 空いている部屋で食事となりました。 お品書きはなく簡単な説明のみ。料理が出てくるペースは結構早め。 季節の物を使用した料理が多かった気がする。松茸の土瓶蒸しとお造りが美味しかった。 朝食も充実していて箸が進みました。泊まった3宿の中で料理に関して一番良かった。 【温泉】 長寿の湯・祝いの湯・貸切湯(無料)の三つ。泉質︰Ca・Na-硫酸塩泉・掛け流し。 足元湧出泉だがポコポコと気泡が出てこないので足元湧出泉には明確に感じられない。 飲泉も出来るので飲んでみたが鉄と石膏を感じられたが浴槽内ではほぼ無味無臭。 キシキシ感のある浴感で浴後は肌の調子が良くなる。とはいえ入浴感は少し弱め。 足元湧出泉を期待して行くとほぼ感じられないのでガッカリする人もいるかも。 【感想】 足元湧出泉に期待しすぎて肩透かし感がありましたがまとめにあったように食事が良かった。 雰囲気も悪くなくリピートはいつかあるかもという印象です094:名無しさん@いい湯だな:2011/11/27(日) 09:42:58.20 ID:FcUMuUvj0
>>86-91 レポ乙です。 鳥取県・岩井温泉「岩井屋」、かにの季節にいってみたいですね。 そういうプランがあったような・・・。 岩井温泉といえば、花屋旅館に泊まったことがあります。113:86:2011/11/23(水) 00:10:05.06 ID:7xIeZPWw0
活き松葉ガニを思いっきり食べようと思って鳥取&兵庫県北部を4泊5日で回ってきた。 雑談や日記代わりのカキコが少ないこっちが好きなので、こっちでレポする。119:86:2011/11/23(水) 17:28:39.25 ID:/e2YMKKU0
鳥取県 岩井温泉 岩井屋 1泊目 20,000円+消費税と入湯税、2泊目 30,000円+消費税と入湯税【料金】 宿の公式HPの一人旅プランにはなかったのでTELで問い合わせたところ、活け松葉ガニ料理フルコース対応可能とのことだったので 1泊目は懐石料理、2泊目は活け松葉ガニ料理フルコースで予約した。
【部屋】 部屋は2Fのすずらんの間。1畳半ほどの踏込みに冷蔵庫があり、その左手に1畳ほどのウォシュレットトイレ入口。 部屋の広さは大き目の8畳、その奥に2畳半程度の縁側があってソファーと洗面あり。狭めの縁側だけにソファーは必要ないと思った。 トイレと洗面が対角線の角に位置し離れていて使いづらいのが残念。 窓は大きいが道路とお向かいさんから丸見えなので障子を開けるのには抵抗ある。TVは三菱の26型を部屋奥右側の壁に設置してある。 気になったのは、この宿は畳を多用することでスリッパを用意してないんだが、その割に部屋の踏込みや縁側はカーペット状のものを敷いてあったり、通路も同様。 畳や板間ならともかくカーペット地を裸足で歩くのは水虫をうつされそうで好きではない… それと肝心な場所の掃除が行き届いていないのを発見して少しテンションが下がった。
【立地】 岩井温泉街の中心に位置しって言っても、温泉街らしい風情は少ない。むしろ昔の花街の風情が色濃く残っている印象。 趣のある木造三階建てを改装しており、良くも悪くも秘湯を守る会の宿らしい。
120:宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 17:57:40.12 ID:/e2YMKKU0
【温泉】 泉質は昨夜の七釜温泉とよく似た硫酸塩系の石膏泉。昼間に入れる男湯は真新しい『祝いの湯』で、中腰で入る深めの湯。 夜から朝まで入れる男湯は『長寿の湯』と露天で、『長寿の湯』は底に敷いた松板の真下から湧き出る足元湧出とのことで、コレに期待していた。 事前には個人的に『祝いの湯』は青森蔦温泉の泉響の湯、『長寿の湯』は蔦温泉の『久安の湯』をイメージしていた。 結果としては『祝いの湯』はイメージどおり、『長寿の湯』はイメージと少し違った。露天は全然で味がないが、他の客を惹きつけてくれるのには役立った。 『長寿の湯』は期待していた足元湧出がほとんど感じられず、正直言って少々ガッカリしたんだが、不思議な入浴感があり最終的には気に入って何度も入った。 とにかく入浴後は肌がツルツルになった。ところで湯かむりって熱湯に入るための工夫かと思っていたら違って、長湯をするための工夫だったんだ。
【夕食】 めんどくさくなってメモをしなかったので記憶を辿って書いてみる。 (1泊目 懐石料理) 見た目も美しく、素材の良さも活かされており満足できるものだった。 お造りも美味しかったし、仲居さんが焼いてくれる鮑の残酷焼きがまた美味かった。 ただ何とか牛はあれだけの厚みで出すなら煮物にするんじゃなくて陶板焼きで食べたかった気もした。
(2泊目 活け松葉ガニ料理フルコース) 三朝の大橋と比べれば遙かに美味いし良いんだが、どうしても七釜温泉ときわ旅館と比べてしまうので不利ではある。 懐石の時と同様だが、料理の配膳に妙な間ができるのと、最後の雑炊が米が多すぎて汁っけが残らなかったのが残念。 それでも一般的には料理の美味しい宿ではあると思う。
121:宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/23(水) 18:34:44.02 ID:/e2YMKKU0
【朝食】 2日とも種類多く、しかも朝食としてはかなり手の込んだものが多い。 できれば焼き魚は一夜干しにしてほしかったな、白兎会館で食べた一夜干しは美味かったので。
【応接】 15時過ぎに到着すると連絡して、実際15時過ぎにロビーに誰もおらず何度声をかけても反応なし。TELしても誰も出ない。 通常のチェックイン開始なんだから誰かいても良さそうなんだが…。駐車場がいっぱいで車をどこに止めればよいか分からないし、雨も降ってるし。 歓迎の和菓子はなかったが、部屋でいただいた昆布茶は美味かった。 仲居さんは丁寧な対応で悪くないが、女将さんなどの経営関係者は帳場の前を通っても帳面を見たまま顔も上げないことが多く、殿様商売って印象が拭えないなあ。
【総評】 お薦めできるのは懐石料理のプランの方かな。ただし自信を持ってはお薦めはできないかも。 【部屋】のところで書けなかったが、壁や天井がかなり薄い造りでかなり音が響く。話し声どころか隣のオナラの音まで聞こえてきた。 特に1泊目は両隣と真上に客がおり、しかも客層が悪く戸の開け閉めや歩く音などが響き、特に右隣の部屋の客は夜遅くまでうるさく 早朝6時過ぎからショパンかシューマンのピアノソナタを音量大きく響かせ大迷惑だった。何の予定もない1泊目だったから良かったよ。 個人的にはリピートすることはたぶんないと思う。