情報BOX|各種情報

156:名無しさん@いい湯だな:2024/01/29(月) 07:43:27.04 ID:IsF7zjZg0

独り旅で、部屋食で着物のお姉さんが接客してくれるところは無いかね?

160:名無しさん@いい湯だな:2024/01/29(月) 10:40:17.22 ID:EUUSXSo30

ここ数年で泊まった範囲では井づつやと大和屋別荘あたりがそうだった記憶がある

791:名無しさん@いい湯だな:2022/06/22(水) 06:25:06.15 ID:Gp0e2YY10.net

飯が究極に旨い宿ってある?

800:名無しさん@いい湯だな:2022/06/22(水) 11:35:08.72 ID:VR2DIn6T0.net

>>791 愛媛のしまなみ海道にある菰隠温泉のレストランは美味しかった 今は宿泊は休業して温泉にも入れないが、レストランだけは 営業しているそうだ。

763:名無しさん@いい湯だな:2022/05/19(木) 20:20:08 ID:CCLMKNU+0.net

愛媛に行こうと思うのですがいいお宿ありますか? 塩素循環のところばかりと聞いたので…

776:名無しさん@いい湯だな:2022/05/20(金) 16:37:04.63 ID:MN4j51LC0.net

松山ならあえて道後に泊まらず路面電車沿線のビジネスホテルに泊まり路面電車で温泉に行ったり地元の居酒屋で飲食するのもアリかな

782:名無しさん@いい湯だな:2022/05/21(土) 08:32:56 ID:94rDJ6oi0.net

>>776 奥道後温泉から引き湯してるホテルもあるんだっけ?

783:名無しさん@いい湯だな:2022/05/21(土) 12:35:59 ID:GXa4uJfR0.net

>>782 ホテル泰平 ただ平和通側だからちょっと不便

784:名無しさん@いい湯だな:2022/05/21(土) 13:35:08 ID:VCop5d5i0.net

>>782 >>781のホテル泰平以外にも何軒かスレで話に出たし、それ以外にもまだ存在する模様 奥道後からの配管網があるんだね 奥道後の40℃いかないアルカリ性単純硫黄泉を5~6キロ引湯して加温利用ってことになる 私は利用したことないが、浴感はどんなものだろね ヌルヌル感は残っているのかな?

790:名無しさん@いい湯だな:2022/05/21(土) 18:49:34 ID:F4nF9v0X0.net

>>784 三番町辺りのビジネスホテルも奥道後からの源泉掛け流しだけど ヌルヌル感は無かった様な気がする 口コミにこれ奥道後からの引き湯ですか?って書き込んだら 間違い無く奥道後の温泉を引いておりますって返答あったか記憶がある 三番町なんて大街道の電停の更に北側だから配管もかなり広範囲かも

130:名無しさん@いい湯だな:2022/01/13(木) 13:45:53.70 ID:M5frIW020.net

四国ってなんかある?

134:名無しさん@いい湯だな:2022/01/13(木) 17:52:02.05 ID:yEGpfFJa0.net

>>130 うーん。道後温泉。奥道後温泉の空と森って所は評判いいっすよ。

142:名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 16:28:27.10 ID:/MiALRZj0.net

道後温泉って名前だけは聞くけど良いのか? なんか四国の温泉って期待薄なんだが

145:名無しさん@いい湯だな:2021/07/05(月) 17:19:09.71 ID:BC6GR2rV0.net

>>142 観光要素はかなり強い。コロナ渦で今はどうだか知らないが老若男女で賑わってるし、飲み食いするには困らない 温泉は大規模な宿は循環仕様だが、外湯(道後温泉本館・飛鳥乃湯泉・椿の湯)と小さな宿は掛け流し ただし貯湯段階?かいずれかの時点で塩素消毒しているはず。掛け流しの所は匂いはほとんど気にならなかった。無色透明のアル単 シンボルの道後温泉本館が工事中なのが残念だが、最近の写真を見ると覆いのシートは外されたみたいなので全貌は見られるかも 四国で高温泉なのはこことギリギリ祖谷渓くらいかな? 後は個人の好みなんでw

354:名無しさん@いい湯だな:2020/12/31(木) 19:25:53.12 ID:nYO8WFZhO.net

鰤は氷見、鯛は瀬戸内海の鳴門か愛媛が最高。

355:名無しさん@いい湯だな:2020/12/31(木) 19:40:42.52 ID:nE7U374v0.net

>>354 確かに愛媛の鯛はうまかったわ 道後は温泉より鯛の味の方の印象が強かったりして 宿でも外食しても鯛がらみのメシばっか食べてた。宇和島メシの方が好み 古くから地域に根ざした食材がいちばん美味いのかもな

462:名無しさん@いい湯だな:2019/08/16(金) 15:24:42.71 ID:S0NTdGa00.net

四国旅行中に台風10号で足止め喰らい松山市内の温泉ビジホに泊まった。 台風で行けなかった香川県塩江温泉の新樺川観光ホテルは全客室バスに温泉給湯とのことなのでリベンジしたいと思っている。

770:名無しさん@いい湯だな:2016/04/13(水) 12:21:46.57 ID:9C6ODKYr0.net

道後温泉のことを調べてたつもりが 霧の森の温泉とコテージが気になりはじめた。

771:名無しさん@いい湯だな:2016/04/13(水) 17:32:15.09 ID:TdOIpdEm0.net

>>770 地元民です。普段ほとんどお客さんはいませんよ

561:名無しさん@いい湯だな:2016/03/30(水) 20:40:21.05 ID:p78AsxOY0.net

四国なら、奥道後と鈍川も悪くないと思う。 前者は四国じゃ珍しい硫黄臭だし、後者は全国レベルのトロトロ度。 湯之谷と小藪も気になってるが、まだ行けてない。

495:名無しさん@いい湯だな:2016/03/27(日) 22:53:32.92 ID:HZI203fU0.net

GW道後温泉の大和屋本店ってのがとれたけど、泊まったことある人いるかな?軽めのレポ欲しいな。

502:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 11:39:02.68 ID:DW/e6zLEO.net

ここの住人さんは東の方が多いから四国は比較的手薄なのと、 四国でも最大の温泉地で大ホテルの多い道後温泉に一人で行かれた方がどれほどいるか… 泉質も普通ですからね、硫黄泉だ石油臭だも無いですから、四国の温泉スレで聞いた方が詳しいかと。

505:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 12:28:58.33 ID:oET/6pr50.net

>>502 手薄かもしれないが、特に道後温泉の場合、 1人の場合は手近なホテルに泊まって道後温泉本館に外湯でいくスタイルがほとんどなので、 なかなか「温泉宿」というカテゴリでは出てきにくいかと。

507:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 12:45:25.45 ID:uylKF1ui0.net

道後はブラタモリでやってた 火山に関係なく地層の割れ目に沿って 噴き出す、有馬温泉型

509:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 13:14:17.16 ID:0Gu457PF0.net

>>505 全く同じ、むしろレポ読みたい 四国の温泉には個人的に惹かれる宿がないので 道後なら道後温泉本館と街中寄りのビジホを路面電車で行ったり来たり 朝と夜遅くは団体客がいなくて地元の人が多いのでその時間がおすすめ

510:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 13:39:29.95 ID:hCdIUjeZ0.net

道後温泉に家族で泊まった時は、窓から風俗の看板がいっぱい見えた。 風俗を規制しろとは言わないが、看板だけでも規制したほうがいい。 千と千尋のモデルと言われる道後温泉本館の建築以外に見るべきものは全くない。 泉質重視のここの住人には満足できるところではないだろう。

511:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 13:43:38.61 ID:I3Do5fkP0.net

同じく道後レポ待ってます。

近いうちに道後温泉へ行こうかと計画中だけど 温泉よりもまち歩きと柑橘類が気になるもので 宿は温泉のない「道後やや」でもいいかとか思ってる

515:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 17:04:43.60 ID:Wri7HgM+0.net

道後は意味不明な現代アートの横断幕みたいなので興醒めした 超がっかり あと塩素の臭いでここはスーパー銭湯かよと思った 2度と行かない

517:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 18:55:41.94 ID:oET/6pr50.net

道後は県の条例で塩素投入が義務づけられてるからねえ。しかも厚生省ガイドラインのままだったはずなので、かなり高いはず。 しかも道後はアルカリ単純泉ですぐに塩素投入の影響を受けやすいときた。

520:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 19:20:05.71 ID:XF3Iglfy0.net

道後温泉は実は四国一の歓楽街 だから女性の評価は最低

521:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 19:31:32.09 ID:UH4PICW10.net

だけど道後って『女子旅()に人気』アピールしてるよね 街ぶらとスイーツ推しで城崎みたいな感じなのかな?

522:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 19:40:50.05 ID:XF3Iglfy0.net

道後のスイーツって何とかタルトと三色団子だけだろ 女子に来て欲しけりゃ、先ず風俗の看板を全て撤去することだな 一度行ってみりゃわかる

523:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 19:47:34.72 ID:YxY9dTsI0.net

今は違うとはいえ、「遊郭の団子旨い旨い」でしたからねぇ…

527:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 20:22:52.41 ID:AjtLdu050.net

>>523 夏目漱石の小説「坊ちゃん」に出てくるくだりですね。 遊郭の入り口にあったつぼや菓子店とされている。

528:名無しさん@いい湯だな:2016/03/28(月) 20:38:00.00 ID:DW/e6zLEO.net

>>522 坊っちゃん団子と一六タルトか。

松山の土産だと母恵夢一択だな。 あれは昔から美味いけど団子とタルトは微妙。