127:名無しさん@いい湯だな:2020/04/21(火) 17:24:01 ID:+asjbD5s0.net
好みの温泉宿・建物編。どうしても古い木造建築を選んでしまう391:名無しさん@いい湯だな:2019/04/04(木) 21:42:53.25 ID:GIHiIHUm0.net
●愛媛・道後温泉・常磐荘 一泊朝食付き12,000円くらい 2011年秋以来だから久々の再訪。大正9年創業もうすぐ百年。外観は以前と変わりない。 内装はずいぶん手を入れて、昔の廊下ギシギシガラス戸ガタガタはどこへやら。 「全室ラジオ標準装備」 このフレーズに惹かれて泊まったんだっけw お茶菓子は坊っちゃん団子と宇和島みかんジュース。 夜の道後温泉本館はイルミネーションで華やかに。好き嫌いは分かれそうだけど。 二・三階が閉鎖中だからこそできる離れ業。 さち家もすごくよかったけど、個人的好みは常磐荘の方かなあ♪ なんか落ち着くんだ。586:名無しさん@いい湯だな:2011/10/17(月) 20:06:06.41 ID:qwz2oDbg0
●愛媛・道後温泉・常磐荘 温泉目当てで四国に来たわけではないけれど、2日ほどヒマができたので泊まってみました。過去レポあり。平日1泊2食で12,300円(税込)。休前日は2,200円アップ。予約はじゃらんから。 ◆外観・部屋 道後温泉本館から徒歩1分という絶好のロケーション。建物は築90年の木造2階建て。大規模なホテル・旅館が立ち並ぶ道後温泉の中では逆に目立ちます。全5室の小さいお宿。 通された部屋は2階の6畳間+広縁。道後温泉本館が望めるなかなかの部屋ですが、狭い道の割には案外車の通りが多く少しうるさい。眺望が悪くとも奥の部屋の方がいいかも。ただし、一番奥の離れは窓を開けるとお墓がよく見えますw 建具・調度品等は古いけれど、室内はとてもきれい。入口はガラス戸1枚で鍵なし。空調あり。トイレ・洗面所は共同。どちらもリフォームされていて清潔。まあ、廊下はギシギシと軋むしガラス戸もガタガタと音を立てる。話し声もよく聞こえます。そのへんはご愛敬ということでw 当日はバイクのお兄ちゃんと妙齢のご婦人それに私と、一人旅の人間だけだったようです。 ◇過去レポでの疑問解決トイレ…シャワートイレではないですが水洗です。
テレビ…本当にありません。全室ラジオ標準装備。
若女将…元気ハツラツの「お嬢さん」。でも子供までいるじゃないか!w
587:名無しさん@いい湯だな:2011/10/17(月) 20:07:56.96 ID:qwz2oDbg0
◆風呂 内湯×1。鍵を掛けての貸切り利用になります。カランが2つ、シャワーが1つ。投入量はさほど多くないものの、無色透明のアルカリ性単純泉の掛け流しで適温。 ◆食事 2食とも部屋食。肉類が出ることはほとんどなく、魚介類中心の献立にしているとのこと。 ◆いろいろ 設備等を考えればちょっと高めという気がしますが、どこか心惹かれるところのある宿。 素泊まりや朝食のみでもいいかな。道後は食事できる所が多いし、市内も市電1本で行けます。個人的には、大女将の上品な立居振舞いが印象に残ってたりして。589:名無しさん@いい湯だな:2011/10/17(月) 20:17:14.46 ID:UGpZa8/Q0
掛け流しでそれほど人数が多くなければ塩素不要な気もするけど時の流れですね149:名無しさん@いい湯だな:2010/12/07(火) 02:00:58 ID:YItoCreN0
道後温泉の築90年の旅館に泊まった テレビもない、冷蔵庫も無いわで昭和を通り越して大正時代の旅籠って感じ まあ築90年だからそうなんだけどw 当然部屋の鍵もなし、ガラス戸1枚だけ、トイレも風呂も共同 さて、そうくると皆すげーばあさんの女将を想像するでしょ? ところが女将は20代のハツラツとした元気なお嬢さんだった 行く機会あったらいってみて150:名無しさん@いい湯だな:2010/12/07(火) 05:57:57 ID:nGpI2inXO
>>149 宿名書いてくれないと行けないw どこ?ときわ荘?152:名無しさん@いい湯だな:2010/12/07(火) 21:38:15 ID:tprTRz4X0
>>149 トイレは水洗?153:名無しさん@いい湯だな:2010/12/07(火) 22:42:47 ID:YItoCreN0
>>150 そう、そこです。 >>152 それが・・トイレ利用しなかったから分かりませんw 近くの公共風呂利用したときに用足したから まぁ汲み取りでも全然驚かないけどw154:名無しさん@いい湯だな:2010/12/07(火) 22:50:48 ID:zuqSwbF40
>>153 そこ、まとめにも載ってるし、じゃらんにも登録しているのですが、じゃらんの「部屋補足」が「全室ラジオ設置」というのが泣かせるw155:名無しさん@いい湯だな:2010/12/08(水) 23:14:00 ID:uNSsw+CG0
>>149> ところが女将は20代のハツラツとした元気なお嬢さんだった