泉屋旅館|宿情報

618:名無しさん@いい湯だな:2018/03/11(日) 17:36:18.13 ID:qSUlAczB0.net

春の陽気に誘われて、行って来ました南・中九州 毎度写真のボケは新燃岳の噴火に免じて許してね

787:名無しさん@いい湯だな:2018/03/19(月) 03:18:53.89 ID:v0B+4RPK0.net

誰もいない間に既にレポありの宿なんで簡単に

翌朝富士広旅館に荷物を預かって貰い向かったのは、バスで小一時間かかる崎津教会と、少し下田温泉寄りの大江教会。言わずと知れた隠れキリシタンだった信者の拠り所。

婆さんがやっているのにメーンの盛という、駄洒落だか何だか分からんネーミングの大江教会下の食堂でチャンポン600円を食し、観光を終えて向かったのは

南・中九州の旅 その八

天草下田温泉泉屋旅館 宿泊代8000+熱燗(なぜか松竹梅)1合450+消費税676+入湯税150 計9276円

支払金額が随分以前のレポより下がってるのはなぜ???食事の内容か??

富士広で荷物を受け取り、横の路地を通って裏に回って泉屋さん今日は。移動時間30秒位。この日は自分一人、オーバーフローが見事な内湯とタヌキと一緒に入る半露天。内湯の方が遥かに気持ち良かった。

部屋はリバービュー、布団は既に敷かれていた。食事は朝夕食事処で女将手作りの美味しい料理。"がらかぶ"という地元の魚の煮付けが美味、煮汁に素麺を浸して二度美味い。

既に立派なレポあり。上品な女将さんが付かず離れず。世話焼きで元気な富士広旅館とお好きな方をどーぞ。


788:名無しさん@いい湯だな:2018/03/19(月) 10:03:03.06 ID:xRDHu2t40.net

>>787 以前のレポでは税込10500円だった。 現在はお手軽プラン8250円 地魚たっぷりプラン10139円お造りと兜煮付 料理の差だろう。 ここまで来ると雲仙が目と鼻の先だねw

794:名無しさん@いい湯だな:2018/03/19(月) 16:55:22.78 ID:v0B+4RPK0.net

>>788 雲仙普賢岳を眺めながら本渡へ行ったからねえ。船ですぐw 今度チャンスがあれば雲仙に渡りたいわあ。今回は熊本に一旦戻った。

915:名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:06:17 ID:blUPYgWi0

【感想】 期待していたが、料金や下田温泉の旅館レベルを考えると次に泊まることはない。 断然泉屋旅館の方が良いと思う。建物は平凡で料理も素朴だが女将さんを含めて人も良かったことを憶えている。 湯も泉屋のほうが広々で良く(下田温泉ではここは少し湯質が違う印象)、部屋も広かった。失敗したと思う。泉屋で豪華プランを頼めば良かったorz

606: :2005/01/06 19:28:37 ID:9YRTP9z+

年末間際に思い立ち、熊本の天草で温泉三昧してきました。こんなんで良ければレポします。

1泊目に予約が取れたのは下田温泉の泉屋旅館。割り増しなしの税込み10,500円+入湯税150円。下田温泉街の中ほどにある程よい規模の宿だった。女将さんも仲居さんも感じよく、変な馴れ馴れしさもなく良かった。

部屋に案内された時はドアがビジホのような取っ手だったんでちょっとガッカリして、失敗したかと思ったが中は広く落ち着けた。10畳+広縁で窓の外は下田川が流れてる。冷え込みの厳しい夜だったが、エアコンが良く効いて心地よい。 鍵付きの金庫、SHARPの液晶TV、自動計算システムの冷蔵庫が部屋に備えられてる。和室の外の土間に洗面と完全ウォシュレット付きトイレがある。@FreeDが接続できないことを除けば、文句なし。のんびり出来て良かった。

607:606 :2005/01/06 19:41:34 ID:9YRTP9z+

晩飯は部屋食。特別なプランは申し込まず普通の料理だったが美味かった。地元でとれた新鮮な魚づくしで大満足。蟹も刺身もホタテも美味いが、車エビが格別に美味しい。 残念ながら天然物がない時期だったが、養殖物でこれだけ美味ければ天然ならさぞかし美味かろう。今度行く事があったら絶対「天然車エビづくしプラン」を注文したい。+2,000円くらいだった。

コメとお茶も新米と新茶だろう。俺は意外にこんなのが気になるが、合格だった。

朝食は1Fの広間でとる。ちょうど誰もいなかったので気兼ねなかったが、ついたてもあるので誰かいても気にならないようにしてあった。

608:606 :2005/01/06 19:58:22 ID:9YRTP9z+

温泉もとても良い。さすが下田温泉、全ての旅館が掛け流し宣言してるだけある。泉屋は独自泉源を持ってるそうで、他の旅館の泉質とは若干違った。浴室に入った瞬間に硫化硫黄の香りがする。いかにも温泉。 湯の柔らかみはやや落ちるかな。じゅぶじゃぶ、ざばざば掛け流しのお湯が縁から流れ捨てられている。やや熱めくらいでちょうど良い。 小さいながらも露天風呂もある。湯の温度も内風呂と変わらずやや熱めなので、冬でも気持ちよい。目隠しされてるので下田川があまり見えないのが残念。

とにかくかさかさだった肌がつるつるになって、湯上がりほっかほか。湯上がりの温泉珈琲サービスが心地よい。

湯上がりの晩飯、ビール、朝飯が気持ちよく腹におさまる。是非また泊まりたい。