御宿ゑびす屋|宿情報

769:名無しさん@いい湯だな:2021/06/23(水) 17:06:24.86 ID:NKAZKVzc0.net

塚原の火口の湯の卵や別府のプリンもオススメ

780:名無しさん@いい湯だな:2021/06/23(水) 21:01:03.78 ID:UeXPkh1/0.net

>>769 別府だとプリンはやっぱり岡本屋。玉子サンドも美味。えびす屋のプリンも美味しい。

424:名無しさん@いい湯だな:2017/06/14(水) 06:52:43.47 ID:djChDxQL0.net

場所にもよるがひとり泊まりでも安く部屋食をと言うなら探せばない訳じゃないよね。 前に別府明礬温泉のえびす屋旅館にひとりで泊まったけど六畳の寒くてこじんまりした部屋だったが一万円そこそこで夕食は部屋食だった。飯の味もまあまあ。朝食は食堂。今は地震の影響で食事出してないみたいだが。

607:名無しさん@いい湯だな:2008/11/09(日) 14:03:50 ID:T+0E65FN

別府明礬のゑびすやは、この前じゃらんの平日限定素泊まりプラン(5,400円) で泊まったけど、5つある広い貸切露天風呂はいつでも自由に使えるし、 隣接する日帰り施設も広くて綺麗で硫黄泉の他に刺激の少ない炭酸泉もあって 部屋からは海も見えてなかなかよかった。

718:名無しさん@いい湯だな:2008/04/21(月) 01:22:13 ID:dJuaLZYa

【別府明礬温泉 ゑびすや旅館(大分県別府市)】その1

2ヶ月近くレポを忘れてた・・・スンマセン。。。 しかも記憶をたどって書いたら長くなってしまった・・・

<アクセス・建物・部屋> 別府駅から路線バスで30分くらい。 にぎやかな鉄輪温泉を過ぎ、明礬バス停で降りて徒歩1分。 2階建ての建物自体は古いものの、内装は和風モダンに改装され落ち着いた感じが良い。 部屋は和室+踏み込みで広々、テレビは液晶!(ただしアナログ) 窓からは大分自動車道の明礬大橋と、夜にはちょっとした夜景が見える。 部屋の中に洗面台はあるものの、トイレは共用なのが非常に惜しい。

<食事> 夕食は部屋食、出来立ての創作料理を一つ一つ持ってきてくれる。 一品一品手が込んでいて、盛り付けも丁寧で、とてもおいしく感じられた。 刺身は新鮮、全体のボリュームも多すぎずちょうど良い。 個人的には鮭の柚子胡椒焼きは脂が乗っていて、かなり気に入った。 朝食は食堂と聞いていたが、何故か当日部屋食に変更となった。(ラッキー!) ベーシックな朝食メニューながら、やはり丁寧さが感じられおいしかった。 ちなみに、お茶うけは観光地の定番土産ではなく、女将の手作りパウンドケーキ。

719:名無しさん@いい湯だな:2008/04/21(月) 01:23:11 ID:dJuaLZYa

【別府明礬温泉 ゑびすや旅館(大分県別府市)】その2

<温泉> 宿専用の温泉はないが、日帰り入浴施設「湯屋えびす」を好きなだけ利用可能! 入浴時間は7~23時。宿と連絡通路でつながっている建物はとても新しい。 泉質は白い硫黄泉と無色の炭酸泉の2種類があり、前者の浴槽の数が多め。 1階と2階の浴場は男女日替わりなので1泊すれば両方入れる。 1階の浴場「風と歩く石畳」は露天or半露天でとても開放的。 岩風呂のほかにジャグジーや箱蒸し風呂、壷風呂などがある。 2階の浴場「石の小道と癒しの洞窟」はほとんど屋内で、岩風呂が中心。 いずれも浴槽にザボンがぷかぷかと浮いているのが九州らしい。 さらに、3階は岩盤浴や低温サウナがあり、宿泊者は500円のプラスで利用できる。 休日などは混雑するようだが、平日夜は21時を過ぎれば客はまばらなので のびのびと入浴可能。 一点気になったのが、湯の総入替は3日に一度との表示。 …こんなものなのだろうか。人気施設のようなので、もう少し頻繁でも良いような。。。 入浴施設のフロントで売っている温泉蒸しプリンは舌触りが良く、 風呂上りのデザートとしてとてもおいしかった。

家族風呂は入浴施設とは別棟になっていて、宿泊者は24時間利用できる。 5つの風呂があり、部屋から内線で予約して行くと受付で指定してくれる。深夜は自由。 真っ白な硫黄泉の露天風呂を一人で独占するのはとても気持ちよい。

720:名無しさん@いい湯だな:2008/04/21(月) 01:25:30 ID:dJuaLZYa

【別府明礬温泉 ゑびすや旅館(大分県別府市)】その3

<まとめ> 「温パラ」という九州の温泉旅館予約サイトから予約。 1泊2食¥10,500+入湯税¥150+岩盤浴¥500=¥11,150 日帰り入浴が1日¥2,300、家族風呂も¥2,000円以上だし、 食事の評価などを考えると、かなりお得な宿泊料だと思う。 明治7年創業だそうだが、旅館に日帰り入浴施設が付属しているのか、 日帰り入浴施設に付属した旅館なのか・・・新しいタイプの旅館だと思った。 雰囲気が良く、スタッフの対応や食事は文句なく満足できるレベルだったので、 別府を訪れる機会があればまた泊まっても良いなと思う。 なお、休前日は一人泊不可とのこと。

<おまけ> 宿のすぐ近くにはお賽銭で入れる雰囲気の良い公衆浴場(鶴寿泉)、 湯の花小屋、明礬地獄(入場料200円)などがある。 土産屋や旅館が数軒あるだけで、静かで落ち着いた雰囲気がとても良い。