湯之元温泉旅館|宿情報

798:名無しさん@いい湯だな:2023/09/13(水) 19:10:32.07 ID:VSmvritr0

9月下旬、宮崎市内で夜19時に用事終わってから、翌朝8時までレンタカーと時間が余ったのですが、予定終わり次第高原の湯之元温泉に日帰り入浴でよろしいですかね ちな宿泊は取れなかったので宮崎市内の予定です。

799:名無しさん@いい湯だな:2023/09/13(水) 20:19:17.59 ID:ZRxnAGV/0

>>798 余裕で間に合う 夜は高濃度炭酸泉は結構湯がくたびれてるけど仕方ない

802:名無しさん@いい湯だな:2023/09/13(水) 21:55:30.09 ID:QLr1fkUc0

以前のレポで風呂の終わりが早いと書いてあったが、日帰りも入浴可能時間の夜10時までやるってことか 予約取れないほどの人気宿なの たまたま?

804:名無しさん@いい湯だな:2023/09/13(水) 22:07:48.12 ID:5Cg4kHiJ0

>>802 そうだよ 宿泊専用は朝の10時までだけ コロナの時は時間変えてたけど数ヶ月前の時点では22時まで普通にやってた あそこのサイトは日帰り情報皆無なので気になるなら直電を

営業も日帰り主体なので予約困難宿のジャンルには入らない

983:名無しさん@いい湯だな:2023/09/28(木) 18:46:38.40 ID:9Tr3wdUz0

先日スレで話題に出させてもらった、宮崎の湯の元温泉行ってきました。 宿泊は満室だったので日帰りですた。埋め兼ねてレポ失礼します。

・宮崎の中心街からレンタカーで夜の山道を片道70分くらい。

・夜8時頃着。そこそこ混んでた。

・シャンプー・ボディソープ・石鹸、サウナあり。

・沸かし湯は黄土色、源泉とぬる露天は透明。

・沸かし以外は湯船小さくせいぜい3人くらい。

・冷たい源泉は極上。泡付きに笑いが止まらない。小キズがチクチクするレベル。

・露天も泡付きがすごい。譲り合い精神がなかったらいつまでも入っていちゃう。

・この時間で多少なまっててこのお湯なのか。朝だとヤバイんちゃうかこれ。

・閉館間際まで源泉→露天→加温のループしてました。

・今までの温泉で最高じゃないかなここ。次こそ宿泊したい。


984:名無しさん@いい湯だな:2023/09/28(木) 18:48:45.42 ID:BEfPsNKs0

>>983 あと水風呂も沸かし湯横にありますね

985:名無しさん@いい湯だな:2023/09/28(木) 18:52:35.62 ID:y+Rv2jZI0

冷たいのは何℃くらいでしたかね? あんまし冷たすぎると入れない。 一度行ったことあるけど忘れてしまった。

986:名無しさん@いい湯だな:2023/09/28(木) 19:32:38.50 ID:0/tUNrI20

25前後だったかと 冷たいのが苦手だけど泡付きほしい人のために軽く加温して30強にしてる露天がある

583:名無しさん@いい湯だな:2022/07/12(火) 17:08:12 ID:2Lsro+7G0.net

炭酸泉って炭酸なのかと思ってたよ

585:名無しさん@いい湯だな:2022/07/12(火) 17:11:22 ID:8hDg4M/b0.net

炭酸泉は炭酸が入ってる温泉だろ それと飲んで美味いかは同じ話ではない

有名なところだと宮崎の湯之元も鉄臭さはそれほどなくて美味いほうだよ

246:名無しさん@いい湯だな:2022/02/28(月) 21:15:23.21 ID:zHC9JXGq0.net

宮崎の湯之元温泉って一人泊不可ですか?

248:名無しさん@いい湯だな:2022/02/28(月) 21:41:19.77 ID:nC6nArJy0.net

>>246 予約サイトは二人からだなあ 宿のHPからだと予約できるっぽい。ただ一人に設定すると6月以降になっちゃうわ ざっといじっただけだから自分で確かめてみて

255:名無しさん@いい湯だな:2022/03/01(火) 00:39:02.24 ID:jHj4yo5b0.net

>>246 電話ならOK ただあそこは風呂の終わりが早いから泊まる意味あまり感じないけど 霧島あたりに泊まって湯之元の最強炭酸は日帰りでよくない?

935:名無しさん@いい湯だな:2021/09/18(土) 08:47:15.67 ID:OENTAaIq0.net

炭酸泉だったら宮崎の湯の元温泉が現時点でのお気に入り。

251:名無しさん@いい湯だな:2019/06/06(木) 07:57:27.41 ID:f9eIIghr0.net

炭酸で最強は 七里田温泉 したんゆ め組茶屋 ラムネ温泉

255:名無しさん@いい湯だな:2019/06/06(木) 10:46:23.77 ID:bVSiZvSJ0.net

>>251 泡のきつさなら最強は宮崎湯之元

261:名無しさん@いい湯だな:2019/06/06(木) 19:17:18.81 ID:D1kBAdKF0.net

宮崎湯之元、俺が行った時にはそれほどでもなかった 良くも悪くも入浴客の多い温泉だから、 入浴者数とか気温とかの条件によっては泡付きも違ってくるのかも

618:名無しさん@いい湯だな:2018/03/11(日) 17:36:18.13 ID:qSUlAczB0.net

春の陽気に誘われて、行って来ました南・中九州 毎度写真のボケは新燃岳の噴火に免じて許してね

652:名無しさん@いい湯だな:2018/03/12(月) 22:48:30.71 ID:b/51oQjv0.net

後ろ髪を引かれる思いで鶴丸を後にして、吉都線で向かったのは高原駅。 車中からやたらヘリコプターが飛ぶなあと思いきや、 到着すると折しも新燃岳が第一回目のボン!!との情報。 駅の売店で手作りぼた餅等夜のおやつを購入し、 そこから一日二本しか無い宮崎交通バス祓川行きに乗り継いで、 狭野バス停下車、田んぼが広がる農道を歩くこと20分。

この日の宿は、南・中九州の旅 その四 湯之元温泉 消費税込み 13050円(何故か領収書が見当たらず)

この日の宿泊者は自分以外にもう一人オッサンと、母娘二人連れ一組みのみ。 三棟ある離れにそれぞれ割り当てられる。 離れの部屋は、小上がりに除湿機と洗面台、三畳間には石油ファンヒーター、 その奥に洗浄式トイレ、寝室には既に布団が敷かれていた。

湯屋は本館に付属しており、含鉄炭酸冷鉱泉で、 高濃度炭酸浴槽は痛いくらいに泡が付く筈だが、夕方行った時には泡付き無し。 立ち寄り客が多過ぎで、炭酸が抜けていたのかも。 朝は痛いくらいの泡付きを堪能出来た。 立ち寄りは夜8時以降はぐっと減るので、露天で一人月見としゃれ込んだ。

食事は食事処の和室の個室でいただくが、 先付け、鯉の洗いの他ドカーンと豚シャブ。 鍋〆にラーメンがあるのに名物の炭酸泉おにぎりが更に付く。 さすがに大食らいの自分でも腹ポンポンでダウン。

朝食は食事処のテーブルで、でっかいテレビを見ながら。

わざわざここまで来なくても鶴丸にすりゃ良かったとも思ったが、 新燃岳の噴火が見られたのと、 吉都線の削減で以降なかなか行けそうにも無いのでまあ良し。 神武天皇が生まれたという狭野神社や、産湯を使った場所、宮殿跡等、 史跡が近くに多く、新燃岳や天の逆鉾の高千穂の峰の眺めも良好。

528:名無しさん@いい湯だな:2017/01/12(木) 01:56:30.48 ID:mKaiVoB80.net

炭酸の強さだけなら冷泉だけど宮崎の湯之元が最高峰。

316:名無しさん@いい湯だな:2011/12/06(火) 12:06:49.21 ID:Pb4ua748O

来年の夏に南九州を旅しようと思ってるけど、いい宿ないですかね。 頭の中では日奈久経由で指宿へ。帰りは東側を回って別府の方へ行こうかと。 上記以外のいい温泉もあったら是非。 移動手段は車だから少しぐらいの寄り道は出来るはず…行程は4泊5日で考えとります。

327:小童:2011/12/06(火) 13:58:44.25 ID:pzHu+XIp0

温泉メインだと鹿児島・湯川内温泉かじか荘の極上足元湧出泉と 宮崎の湯之元温泉の体が痛くなる程の炭酸泉が良かったかな。 鹿児島・霧島湯之谷山荘も温泉が気持ち良くてまた行きたいし。

759:宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 19:45:11 ID:OPa/mzXt0

一人泊OKスレで評判の良い宿、一度行ってみたかった温泉宿を回ってきた 高速道路1,000円だから少々無理な日程だったが十分楽しめた (2泊目)宮崎県 霧島湯之元温泉 湯之元温泉旅館 8,000円+税

建物︰ボロい、見た瞬間に一瞬後悔した

 湯︰史上最強のラムネ泉の衝撃に感動、炭酸の泡が痛いほどに体に突き刺さってきて最高

部屋︰離れという名の古い家屋、意外にもウォシュレットWCつきで快適

食事︰食材に取り立てて高級素材はないが、どれも作りたてを熱々のうちに出してくれる、竹筒に溢れんばかり盛られた焼き鳥が凄い

決して人の良さを表面には出さないが、何かと心配りをしてくれる人柄が良い 冷たいラムネ泉と加熱された熱湯と交互に入って気分最高、毛穴全開でお肌ツルツル 青森の新岡と百沢、山口の柚木慈生、島根の千原、大分の長湯、熊本の華まき等々と炭酸泉には多く入ったが比べものにならない

760:宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 19:57:52 ID:4YEN74NHO

久々のレポ、サンクス。 しかし宮崎って、たいした温泉ないなあと思っていたが、 えびの、高原町あたりはけっこう個性的な温泉があるんだね。

761:宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 20:13:46 ID:OPa/mzXt0

>>760 いや自分も宮崎県につては同じような印象だったんだがマジで凄い炭酸泉だったよ 近くに行った際には立ち寄りだけでも・・・と言いたいが日中の客数と車両台数も異常に多いから覚悟がいると思う 立ち寄り客も宿泊客も風呂を利用できるのは7~22で共通なのは残念だったが、夕方過ぎたら一気に少なくなって独占できた 今の時期でも入るのをためらうほど(26℃?)の冷たさでも、肩まで浸かれば意外に我慢できる とにかく体中を機関銃で撃たれているような泡攻撃だった

769:宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 15:03:12 ID:BN2pK+mr0

>>759 湯之元温泉のホームページ見たんだが、源泉風呂の名前が 「そのまんま源泉」というのには、ちと苦笑w