那須陽光ホテル|立寄り情報

629:名無しさん@いい湯だな 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5734-nPMj):2025/05/01(木) 20:35:34.81 ID:XC5sOgAt0

那須高原の大型ホテルは自家源泉持ってるエピナール那須でも湯使いよくないし温泉目当てに行くとこじゃないよね ちょっといいかなと思ったのは線路を超えて茨城県側の芦野地区にある那須陽光ホテルかな、泉温が低いから冷鉱泉だけど 炭酸水素ナトリウムが入ってるから一応温泉、加温循環消毒ありながらもなかなかヌルヌルしてて気持ちよかった。 こういうヌメヌメ温泉好きだから結構気に入った。

475:名無しさん@いい湯だな 警備員[Lv.18] (ワッチョイ bd86-0INX):2025/04/20(日) 20:46:09.14 ID:VClYL5j70

25度以上あれば温泉を名乗れるからね、那須の陽光ホテルなんかは24度でギリギリ届かないから冷鉱泉扱い。 草津みたいにキリッとピリつく湯もいいけど、この手の冷鉱泉はヌルヌルトロトロでまったりできる湯が多いからなにげに結構好きなんだよね、たまに入りたくなる。