山口温泉|立寄り情報

534:名無しさん@いい湯だな:2024/05/25(土) 10:36:49.55 ID:kSMJ4kBg0

4月後半土日のぬる湯巡りです

神奈川県北部政令市→山口温泉→渋御殿湯→一陽館→神奈川県北部政令市

全下道535Kmで30L消費しました

山口温泉︰源泉どばどば炭酸温泉、9時から営業でシャンプー・ボディーソープが有り体を洗えるのはありがたい

山口温泉(山梨県甲斐市)日帰り700円

539:名無しさん@いい湯だな:2024/05/25(土) 14:51:44.13 ID:+nL+zVjb0

山口温泉は泡付きあるけど、炭酸泉ではないな。 ご主人はそう言ってるけどねw

542:名無しさん@いい湯だな:2024/05/25(土) 16:40:30.11 ID:xHZXlP5I0

甲府盆地の泡付きがある温泉は炭酸ではなくたぶん窒素ガス 炭酸泉は大きな泡がボコボコと正にソーダのように付く 窒素ガスは細かい泡がじわーっと湧き上がる感じ

211:名無しさん@いい湯だな:2022/12/30(金) 10:36:52.54 ID:eRqlEqwg0

山梨甲斐市・山口温泉で女湯の天井板落下 当面の間は男湯を使って1日おきに男のみ、女のみの形で運用。日帰り休憩も休止中 長野岐阜の温泉に泊まって都内に戻る途中に立ち寄る人は、要Twitter参照

038:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 01:20:41.24 ID:3EmYtemX0.net

冷鉱泉を熱くする宿は一体何なのか もちろん源泉の温度のままも嫌だが 不感温度じゃないと生かされない温度があるというのに、加温して温泉を殺している

043:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 02:02:05.62 ID:6BjUBR+c0.net

炭酸泉か何か忘れたけど40℃超えるとダメになるのってあった気がする

044:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 02:15:14.72 ID:/Ay51nMx0.net

炭酸泉で正解 炭酸飲料を温めると炭酸が抜けるのと同じ理屈

混合泉なら熱くても時間が経っていなければ低温の源泉の炭酸(に限ら溶存するガス)が 抜け切っていなくて、泡付きが残っている場合もあるけどね 風吹荘なんか熱めだけどその理屈で泡付きがある時もある

054:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 10:48:52.62 ID:8uFtv/Xj0.net

>>44 アワ付きがあっても必ずしも炭酸由来とは限らないのが面白いよねえ

059:名無しさん@いい湯だな:2021/04/28(水) 13:06:18.43 ID:wc5UFLBx0.net

>>54 二酸化炭素が少なくても泡付きがある場合は大体窒素ガス由来だね シュワシュワプチプチというより気付いたら細かい泡がびっしりと付いてる感じのやつ 日帰りだけど山梨の韮崎旭温泉とか山口温泉なんかもそのタイプのはず

033:名無しさん@いい湯だな:2015/06/14(日) 21:16:10.51 ID:fy5OlD8T0.net

ぬる湯ついでに湯村ホテルの帰りに寄った山口温泉について

超ぬるい、もはや体温、浸かってる感覚が無いと言っていいほど。 露天だと冬は浸かってるのが辛いのではないかというレベル。 湯船の底がヌルヌルする、そして独特の匂いがする。

これがなんだか不思議な香りがする湯で、草っぽい?フルーティ?硫黄?ぬか床?みたいな。 どこからか落ちてきた琵琶の実が湯に入り込んでたりしたのでフルーティな匂いはそのせいかもしれない。

お湯の鮮度に関しては泡がどうのというが、源泉の注ぎ口付近に居るともう全身に泡がまとわりつく。 バブルアーマー状態。 一時間浸かってても全く負担にならない温度、露天風呂もそこそこ広いしいい感じのシチュエーション。 飲泉も可だが忘れてた。地元民はペットボトルを複数持ち込んで源泉から湯を汲んでいるようだ。

二回に休憩所もあるし適当な休みの日にぶらっといってぼけーっと浸かってぐったり休むにはかなりいいかも知れない。

040:名無しさん@いい湯だな:2015/06/14(日) 22:52:09.20 ID:jOAQqrJp0.net

>>33 ご推察通り寒い季節は露天はとても入れないよ 11月頭でもきつかった

878:名無しさん@いい湯だな:2011/11/12(土) 20:41:57.21 ID:ZqIMcnF5O

すみませんが先輩方教えてください 11月の後半に一人で温泉に行きたいのですが強炭酸泉の温泉で体にまとわりつくのを体験したいです こちら千葉県からですがどこか近場でおすすめはありますでしょうか? ちなみに食事とかは外で食べたりしても構いません

882:名無しさん@いい湯だな:2011/11/12(土) 22:04:06.73 ID:0w9AJC9mO

でもアワ付き重視なら、立ち寄りになるが、山梨のフカサワ、山口、韮崎旭…まだあるかな?、 そのあたりの温泉をねらうのも一つの手。

889:名無しさん@いい湯だな:2011/11/13(日) 00:08:39.42 ID:hMaEPl5+0

車がないんなら山梨の温泉はキツイんじゃないかなぁ。

891:名無しさん@いい湯だな:2011/11/13(日) 01:13:39.54 ID:6fivNeXM0

山梨の山口は甲府からバスで行けるよ。でも同じ泡でもメタンじゃないかな? メタンでも気持ちいいのは変らないけど、血管拡張作用はないみたいだよ。

901:名無しさん@いい湯だな:2011/11/13(日) 11:25:09.43 ID:wiZ94p9u0

山口や霧積の泡は炭酸じゃないでしょ? 源泉温度が高い炭酸泉、冷鉱泉でも炭酸は加温するとすぐに抜けてしまって浴槽ではほとんど感じられないこともある 人工の炭酸泉が温湯なのと一緒

651:ビバノンノン:2011/04/21(木) 04:19:10.23 ID:J+CamK2T0

震災後、初の温泉は近場で。山梨でアワアワ三昧&三大桜のひとつ、樹齢2000年の「山高神代桜」を楽しんできた(笑)。 ちなみに、新宿からバスで甲府に着いた後、竜王駅に電車で移動。 そこから「山口温泉」(タクシー代約700円)→「フカサワ温泉」(約1000円)と 湯めぐりを楽しんでから、ホテルへ(約700円)。 翌日、韮崎駅へ電車で行き、「清流と甲斐駒ケ岳周遊バス」(1000円)で神代桜のある実相寺へ。 イエス様とタメ年という神秘のパワーに触れた後、路線バスで「韮崎旭温泉」へ。 山梨が誇る名桜&アワアワ名湯の基地にふさわしそうです。

652:ビバノンノン:2011/04/21(木) 04:40:17.61 ID:J+CamK2T0

【山口温泉】

湯口のあたりが白濁しているのはアワ。 ぬるいので冬は厳しそうだが、驚くほど温まる。 今回入った中では一番気に入った。