元湯(泉薬湯)|立寄り情報

716:名無しさん@いい湯だな:2023/05/12(金) 12:06:34.92 ID:0I4BQu/E0

温泉津元湯 リニューアルしたみたいだ。 ブログで知ったんだけど (女性)3つの浴槽が2つに。 別途に初心者向として作ったって。 あーシラケる

717:名無しさん@いい湯だな:2023/05/12(金) 12:11:20.92 ID:jiwsr6Nl0

>>716 女湯だけじゃねーのか

729:名無しさん@いい湯だな:2023/05/12(金) 19:06:46.78 ID:bniU9H/m0

>>717 女湯は知らんけど、男湯の改装は長命館が閉館した翌年ぐらいからだったと思うから、 もうかなり前から。 男湯は右側の激アツと真ん中の熱湯が残って左側を潰した。 その代わり階段の右手にぬる湯の浴槽が登場。

731:名無しさん@いい湯だな:2023/05/12(金) 20:32:44.68 ID:bniU9H/m0

そうかと言ってぬる湯の浴槽に常時人が入ってるかというと、案外そうでも無いんだけどね 右側の激アツの方は地元の爺さん連中が入って、派手に顔洗ったりするし まあ大抵は左側の半円形の方に入るか、旅行者は薬師湯に行くからね

518:名無しさん@いい湯だな:2022/08/17(水) 10:35:49.41 ID:VdHEZKE+0.net

まあ逆に薬師湯、元湯の二つの外湯に猛烈に興味が湧いてきたw

524:名無しさん@いい湯だな:2022/08/17(水) 12:55:59.77 ID:CVsRTGde0.net

元湯の方がクソ熱いのだっけ

525:名無しさん@いい湯だな:2022/08/17(水) 13:15:27.41 ID:vSFOifMG0.net

>>524 元湯は貸し切り風呂を無くしてぬる湯の浴槽を設置したから 激熱、熱い、ぬるいの三体勢

398:名無しさん@いい湯だな:2021/01/01(金) 22:03:34.92 ID:wx1/3Dk50.net

温泉津の元湯行ったけど予想以上だった ぬるい方で薬師湯より熱かったので覚悟はしたが 片足つけてダチョウ倶楽部になったわ じいさんは聞いてたので入ってても驚かなかったが 温泉マニア的な30代くらいの人はインターバルあけて何回か浸かってたな ただ身体的にきつかったのか最後の方はぬるい方に来てたけど じいさん1分くらい浸かってすごいわあれもう修行だろ

400:名無しさん@いい湯だな:2021/01/01(金) 22:17:58.67 ID:DAnFxCFG0.net

>>398 いくらなんでも足湯くらいは耐えれるでしょ

402:名無しさん@いい湯だな:2021/01/02(土) 04:19:19.95 ID:+dnu9EQeO.net

>>400 それがいきなりでは足湯も無理なんだよなあ、これが

広い方の湯船で2~3分を何回か繰り返して体慣らしても、直ぐには入った瞬間膝から下が痛熱くて湯船飛からび出てしまう

須川高原の中浴場でも2分弱なら何回か繰り返し入浴出来るが、温泉津元湯は湯船の横に座って湯を何回も掛けて慣らしても1分くらいが限度

2回も入ったらヘロヘロになる、地元のジジイ恐るべし

403:名無しさん@いい湯だな:2021/01/02(土) 09:55:28.55 ID:5tGtoI190.net

>>398 元湯の熱い湯はだいたい47度から48度で、46度だと「今日はぬるいよ~」と言われる。 50度のときは流石に入っているのは見たことないなあ。

ただ湯の色を見ると明らかに熱いほうがよさげなんだよね。 濁ったぬるい湯よりも透明な熱い湯のほうがいかにも湧き出たばかりを主張してて チャレンジしたくなる。

270:名無しさん@いい湯だな:2020/12/29(火) 18:30:34.07 ID:Uw62Vh5A0.net

温泉津温泉の元湯も48℃くらいあったな 地元の人でも長く浸かってられない

271:名無しさん@いい湯だな:2020/12/29(火) 18:41:09.67 ID:4o3jigvy0.net

>>270 温泉津の元湯の場合は まわりの温泉が軒並み温湯だからひときわ熱く感じる。

276:名無しさん@いい湯だな:2020/12/29(火) 21:34:02.85 ID:CzZLYEjdO.net

温泉津の元湯だけは湯あたりする。頑張って1分半から2分弱を2回が限度。

上がってからヘロヘロになるから薬師湯とはレベルが違う。東北も熱い湯多いんだけどあそこまでヘロヘロにはならないから不思議。

278:名無しさん@いい湯だな:2020/12/29(火) 21:55:23.06 ID:xaLJvhjA0.net

>>276 元湯は湯に浸かっている人より、 地べたに座って休んでいる人が多いぐらいだしね。 かなり体力奪われる。

279:名無しさん@いい湯だな:2020/12/29(火) 22:17:04.69 ID:IDaJMthm0.net

塩分が異常に濃いから1、2分でもヘロヘロになるんじゃね? 俺は高血圧なので温泉津には近づかないことにする

280:名無しさん@いい湯だな:2020/12/29(火) 22:31:47.24 ID:CzZLYEjdO.net

>>278 46℃の方は浸かれるんだけどねぇw 熱湯はかなりきついし、新設の温湯は頼りない。

>>279 高血圧なら近づかん方が良いかもw

230:名無しさん@いい湯だな:2020/04/04(土) 00:50:44 ID:xlFyzugR0.net

島根の温泉津の元湯とか ぬる湯が43度くらいで あつ湯が46度くらいあって初心者はまず無理 元湯に来て無心で浸かってるじいみて 知らない人が入ってダチョウ倶楽部になるのは見るね ぬる湯にもそんなに浸かれなくてほぼ浸かれなくて上がるとか でも源泉が高いところは加水はなるべくしないでって表示よく見るね

232:名無しさん@いい湯だな:2020/04/04(土) 01:37:19 ID:71FPWY5Y0.net

>>230 温泉津元湯は改装して、貸し切り風呂の部分の壁を取り払い ぬるい温度の浴槽を別に造ったよ 時にはぬる過ぎることもあるようだけど長湯ができる位の湯温

135:名無しさん@いい湯だな:2019/05/29(水) 18:02:42.21 ID:r9ghNmXz0.net

今日温泉津温泉元湯に挑戦してギブアップ 熱いよ…直後に入った薬師湯が温く感じた

145:名無しさん@いい湯だな:2019/05/30(木) 01:53:18.00 ID:qT3ckEBG0.net

>>135 温泉津湯元は真ん中のちょっと広い浴槽にドボンと浸かって 30秒ほどを浸かっては上がり浸かっては上がりを繰り返し それでも2・3回繰り返した位からヘロヘロになりだす

右側は無理、入った瞬間に浸かるのも無理w ジジイどもああれが平気なのが不思議

499:名無しさん@いい湯だな:2018/04/27(金) 00:30:35.42 ID:+Iag3GMC0.net

夕食前は泉薬湯へ。二回分の入浴券が貰えます。 温い湯船が44℃で3分浸かっては上がって休むを繰り返す。 何度か繰り返す内にヘロヘロになるパワー満点の湯。 熱い方は46℃で入って沈んだ瞬間飛び出して二度と入らず、とにかく膝から下が熱い。 翌朝6時すぎにも泉薬湯に入ったが、いつも二人ほど先客がいたので内部の画像は無し。 泉薬湯をこんなにじっくり楽しんだのも初めてで、 過去の熱湯の記憶から敢えて避けていた感もあり。


502:名無しさん@いい湯だな:2018/04/27(金) 02:14:32.28 ID:tYW4VnpP0.net

泉薬湯というぐらいだから何の効能だろうと調べてみると、ここもリュマチか。

179:温泉マニア@神戸:2007/12/24(月) 00:13:51 ID:B6ANTTCj

風呂は宿が運営する「元湯 泉薬湯」へ。数mの所から湧く名湯に浸かる喜びは ひとしお。

511:名無しさん@いい湯だな:2007/05/27(日) 18:04:21 ID:F+IwITmW

さらに,外湯が2つあり,「元湯」と「薬師湯」。 「元湯」は「ぬるめ」でも42.5度くらいあり,「熱め」は 結局入れませんでした。

118:列島縦断名無しさん:2004/07/24 14:49 ID:HDGxpsa5

宿には風呂がなく、共同浴場「元湯」の券をくれるので、そこを利用。 朝から夜まで、地元の人で混み合ってます。お湯はやや白濁、無臭、熱め。 浸かってると体がピリピリしてきます。飲泉可。味は・・・「不味い吸い物」だな。 シャワー、カランは無し。地元の人は、湯船の湯で体も頭も洗ってますが、はっきり言って ここの湯では石鹸は泡立ちません。洗髪したいなら、別料金で「薬師の湯」へ。