826:名無しさん@いい湯だな:2025/05/05(月) 06:39:43 ID:27pEyKfQ0 食事は隣の千楽が休みなので今回は蕎麦屋やまさん朝夕プラン3,500円 夕食は18時前に出迎えの車がきて5分でお店へ 夕食メニューはやまさん御膳 前菜3種+別途酒1合 食べ応えのあるローストビーフ・サラダと熱々の天ぷら(りんご・舞茸・山芋・ピーマン) 地元のタチアカネの蕎麦は瑞々しく美味しい デザートに蕎麦羊羹(蕎麦湯を寒天で固めたもの) 朝食の弁当は8時前後宿のロビーに保温ケースで配達 まだ暖かくてボリューム的に朝はこんなで十分 朝夕食全般に量控えめ野菜多めのヘルシー志向でお値段考えたら破格の内容でありがたやま
486:名無しさん@いい湯だな:2024/06/24(月) 03:37:56 ID:yv1b3.DY0 【その他】 沓掛から鹿教湯への道路状況や沓掛の蕎麦屋やまさんを教えてくれてありがとう。少しの時間だけど、寄ることができた。
473:名無しさん@いい湯だな:2024/05/18(土) 23:02:23.72 ID:JrA1vngi0 んんじゃまあ 沓掛に行くんなら素泊まり宿のお食事も担当しているココ 蕎麦屋 やまさん 信州青木村の農家倉庫リノベ系蕎麦屋 くるみ蕎麦と季節の野菜天ぷら 青木村特産タチアカネの蕎麦は風味よくええですが クルミタレがめっちゃ甘くて強烈 普通の蕎麦にすれば良かった 478:名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 15:21:49.40 ID:39BDDK610 >>473 くるみダレは時々食べるけど最後の方はちょっと飽きがくるね 信州は宿でもくるみおはぎなんて出たりするからなあ 480:名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 21:22:30.40 ID:GP+ip0Lx0 クルミとかすり胡麻は飽きが来るんだよね 地元に、つゆにほんの少し豆乳混ぜたの出す店があるんだけど、そういうバランスが限度かなと。 482:名無しさん@いい湯だな:2024/05/19(日) 22:05:38.91 ID:zyPnxien0 >>478 >>480 クルミおはぎとかクルミ団子とか結構好きですわ東信多いですよね 蕎麦のクルミタレは確かに飽きがくるから途中から七味を入れて味変して締めてる、これが結構イケル でもやまさんのクルミタレはさすが甘すぎる