らーめん酒場 やどり木|グルメ情報

126:名無しさん@いい湯だな:2025/07/12(土) 08:51:37 ID:Xvky7UhQ0

・ラーメン酒場やどり木
  • imgur

    コの字がカウンターに主がワンオペ

  • imgur

    ラーメンの具をアテに呑む

  • imgur

    つけ麺1,100円魚介出汁でウマウマ

  • imgur

    アクアリウムがあったりシャレオツな感じでインバウンドさんもニッコリ


127:名無しさん@いい湯だな:2025/07/12(土) 09:16:09 ID:qKN64jm60

やどり木のラーメンやっぱおいしそうね。ラーメン食いそこねたから再チャレンジしてみるかな。 混んでなきゃいいのだけと

128:名無しさん@いい湯だな:2025/07/12(土) 11:14:53 ID:JzV9GBfQ0

>>127 やどり木には開店直後に行ったら既に中華系カップルがいてあとから女性1人と欧米系カップルといった感じでやはり人気があるみたい しかも食うのが遅いので回転率はよくなさそうです

032:名無しさん@いい湯だな:2023/07/09(日) 18:55:44.12 ID:1wiRlXS80

素泊まりなので食事は外へ。夕食は以前に話が出た「らーめん酒場 やどり木」へ。徒歩10数秒。ランチタイムはラーメンだけのようだが、夜は居酒屋に。もちろん夜もラーメンは食べられる。 軽く酒飲んでラーメンでも、と思っていたら次から次へと外国人客がやってくるわやってくるわw ワンオペでやってるし、ゆったりした雰囲気ではなくなってしまったのでラーメンは諦めて撤退。 観光地価格でもないしラーメンも美味しそうだったので、素泊まりの機会があったら夜遅く行ってみるかな。一応深夜0時まで営業だしさ
  • imgur
  • imgur

    ツマミはラーメンの具とからし豆腐


034:名無しさん@いい湯だな:2023/07/09(日) 19:37:36.47 ID:w985m8iH0

>>32 やっぱ外人だらけですかw ココのラーメン旨そうなんだよね

371:名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 17:37:41.92 ID:XY1CYCMP0

平湯で晩飯食うならどこがいいんだろ?

380:名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 20:45:00.14 ID:EEmoeFgq0

言い忘れたよ つるや商店の奥のほうにラーメン居酒屋があるから人柱で行ってみて欲しい(´・ω・)

382:名無しさん@いい湯だな:2023/05/03(水) 20:58:23.19 ID:wUpxGDle0

奥飛騨では平湯だけだよ 酒が入ってもフラッと歩いて宿へ戻れる そう言えばラーメン屋あったな