住吉館|宿情報

790:名無しさん@いい湯だな:2023/09/11(月) 21:33:50.33 ID:fytXOWXl0

押立温泉住吉館復活! まだ1年近く先の話だが

794:名無しさん@いい湯だな:2023/09/12(火) 18:37:04.73 ID:SXxEUjR/0

>>790 これは嬉しいニュース。半分以上諦めてたよ。ここにはいつも母親と一緒に行ってたんだけど、待たせすぎるから亡くなってしまったわ。今度は一人で、またホタルが見たい。

795:名無しさん@いい湯だな:2023/09/12(火) 19:26:20.50 ID:7ukkyb2n0

>>794 もう5年くらいになるのか HPのお知らせは段々悲観的な雰囲気になってくるし、再開はまずないと思ってたよ

796:名無しさん@いい湯だな:2023/09/12(火) 20:49:33.36 ID:NQjJaumA0

また蕎麦食いたいな

797:名無しさん@いい湯だな:2023/09/12(火) 22:32:40.81 ID:qYCIFsrc0

住吉館は飼い犬が人懐こくって可愛かったな。もういないけど。

857:名無しさん@いい湯だな:2021/08/03(火) 08:37:12.95 ID:s0o6k0J/0

福島の住吉館の〆のそばの時にわさびを下ろしたけど鮫皮だと大変だよね 見かねた女将さんが交代してくれた 秋の地粉のタイミングで旨かったのとわさび単体でご飯に載せて食べたかった

982:名無しさん@いい湯だな:2020/10/12(月) 18:45:58.26 ID:fytCXRIY0.net

松茸と言えば押立温泉の住吉館かな記憶にあるのは 後は熱塩温泉のますやで出た天然舞茸の土瓶蒸しと天ぷら

どちらももうやってないが

983:名無しさん@いい湯だな:2020/10/12(月) 18:54:50.68 ID:+WalPpk/0.net

>>982 住吉館も再開は厳しいのかな HPの文面以上のことはわからないけれど 交渉だけでなく抗議って言葉まで使ってるあたりがねえ

987:名無しさん@いい湯だな:2020/10/12(月) 19:28:16.81 ID:cdoFEbBw0.net

>>983 もう何年になるかねえ 平日で空室あっても不可の時が何度かあったから予約を入れてから休みを取ったっけ 締めの蕎麦の前にワサビが一本出てきて自分で擦り下ろすんだけどヘタだと女将さんのツッコミがなかなか面白い

要は建築確認の見込みが無いのに取り壊しちゃったんだな

988:名無しさん@いい湯だな:2020/10/12(月) 19:33:03.76 ID:TU4iRiOQ0.net

住吉館に泊まる度に、飯の注文を色々お願いしてたら、好き嫌いの対応は+1000円高とホームページに記載されるようになってしまったわ

337:名無しさん@いい湯だな:2020/03/02(月) 06:52:50 ID:4KaJwGsk0.net

福島押立温泉住吉館のHPがやっと更新されてたけど、なんだかにっちもさっちもいかない状態のようで…

417:名無しさん@いい湯だな:2018/11/13(火) 23:59:16.38 ID:KOFkmq+H0.net

改装中の押立温泉の住吉館、 てっきり内装をリフォームする程度と思っていたけど、 先日覗いてみたら建屋を完全に壊していた

スクラップ&ビルドで完全な建て替えとは、再開が楽しみ

418:名無しさん@いい湯だな:2018/11/14(水) 00:09:04.08 ID:+1f0OQMH0.net

へー、それは思い切った決断だな そこまで老朽化してた記憶がないが

223:名無しさん@いい湯だな:2016/11/04(金) 19:43:30.13 ID:CtKgbQp30.net

ここ数ヶ月の簡易レポ 北から 福島県猪苗代町 押立温泉 住吉館 約17000円 客室が禁煙になった。看板犬は元気だった。 相変わらず飯が良い。CP良いかと言われるとそうでもないが。

707:名無しさん@いい湯だな:2015/07/21(火) 20:43:40.91 ID:tD9mf+Re0.net

>>689 サンピアと名乗るから厚生年金関連なのかなと思ったら、 当初は京急グループのリゾートホテルだったみたい。 押立温泉の近くなんだね。

709:名無しさん@いい湯だな:2015/07/21(火) 20:54:23.39 ID:nsSl7Ofs0.net

>>707 京急が遠くでホテルって意外ですね 押立温泉住吉館の配給泉ってここかもしれない 案内書きにリゾートって単語が入ってた記憶 まあ良い湯でしたよ

737:名無しさん@いい湯だな:2015/07/22(水) 18:29:27.91 ID:FaJtgPdy0.net

>>709 住吉館は自家源泉との二本立てなんですね。 ググってみたら、グランドサンピア猪苗代も住吉館も 「表磐梯2号泉(井)」という表記になっているから、同じなのかな。 分析年月日が違うので、温度や湧出量は微妙に違いますが。

514:名無しさん@いい湯だな:2015/04/27(月) 11:15:50.35 ID:FAdvQZH40.net

福島県 押立温泉住吉館 約18000円

内湯が2つに小露天1つ。野天風呂が1つ。 自家源泉は濁りと匂いが強い。引き湯は透明あっさり。 部屋や廊下は年代を感じるが脱衣場やトイレなど水回りはきれい。

夕飯はテーブル囲炉裏で。 椎茸の中華風肉詰めやおにぎり、野菜などを網焼きで。 庭先の池で飼ってるイワナは味噌を塗って焼いてある。 前菜では他には山菜が何品か。天ぷらも山菜でした。 揚げ湯葉を野菜でくるんだ物とか一口二口ずつのメニューが出てきます。 桜肉のステーキはレアで柔らかいしタケノコの炒め物は香りが良かった。 野菜のゼリー寄せなどあっさりメニューの比率が高いけど全部平らげると量は多めかも。 締めの蕎麦を大盛りにしました。舌触りは良いし香りは良いし、本山葵で美味しく頂きました。

712:名無しさん@いい湯だな:2015/01/19(月) 21:43:06.02 ID:e3yd+w/1O.net

カニは生きが良くて高級でも美味いとは限らないから難しい。 確かに新鮮でプリプリだけど味が感じられなくて、かに道楽のほうが美味いと思うことが多い。 でも七釜のは美味いと思ったけど、宿によるのかも。 意外なとこでは押立温泉住吉館のズワイ炭火焼きが絶品だった。 思わずどこのカニか聞いたら「ロシア産です」と意外な答え。 産地より扱い方が重要なのかも。

454:名無しさん@いい湯だな:2014/12/31(水) 21:45:05.51 ID:pu6pGEEO0.net

恒例の泊まった宿リストを書こうと思ったけど今年は月2~3回ぐらい出かけてたので記憶がごちゃごちゃw 良かった宿は鹿沢温泉の休暇村と福島の住吉館。後者は昨年も自分の中のランキングで最上位だった気がします。

439:名無しさん@いい湯だな:2014/10/22(水) 08:26:52.75 ID:nyW25hlJ0.net

新そば出してくれる源泉掛け流しの一軒宿オススメある? 紅葉とセットで来月の前半に行きたい

442:名無しさん@いい湯だな:2014/10/22(水) 10:54:33.29 ID:7NpZh2m00.net

>>439 どこ発だかわからんけど福島の押立温泉住吉館 掛け流し(配給泉・自家泉) 新そば(初秋は道産・それ以降は地元産) 紅葉は終わりかもしれないけど・・・ 料理と温泉は良かったよ。平日のみで17000円ぐらい。

924:拝承:2014/06/02(月) 13:20:20.87 ID:BQx635N60.net

福島県で2泊してきたのでレポ

925:拝承:2014/06/02(月) 13:46:40.79 ID:BQx635N60.net

2泊目 福島県猪苗代町 押立温泉 住吉館 約17000円(そば大盛り)

こちらは3度目ぐらいです。山の麓というか中腹のような場所。 3軒の温泉宿があるけどここは独立した立地。docomoは窓際でギリギリ。

お風呂は内湯が2つに仕切られ、自家源泉と配給湯でそれぞれ満たされています。 それに隣接したミニ露天は自家源泉、混浴露天は配給湯でした。 いちいち書くのは季節によって変わるからです。 鉄錆臭漂う自家源泉はおすすめ。これ単独かつ非加温で入れるのは時期が限られる。 夜は加温されてたかな。それでも温めで、行儀悪かもしれないけどゆっくり読書しながら入浴。 1時間とかあっという間に過ぎてしまいます。真夏が最高なんだろうけどアブの出る環境なので 8月とかはどうかな・・・という自然あふれるお風呂です。

食事はいつもと変わらず囲炉裏テーブル。山の幸川の幸が並びます。 蕎麦は相変わらず美味いし、バーナーで仕上げるブリュレやアイスと点てた抹茶で締めくくる。

夜も更けると懐中電灯を手にしたオーナーに導かれ林の中へ。 そこには深い闇に点々と輝く蛍の光。生まれて初めて見ました。 懐中電灯を点滅させると仲間と勘違いなのか蛍が寄って来ます。 ベテランの技でそっと手に包んで渡してくれた蛍は、私の手を葉っぱか何かと勘違いしたのか 数分間滞在してくれました。

朝食はさっぱりしたメニューが並びます。食後のコーヒーを手に庭へ出ると看板犬が御伴 してくれました。自分から撫でろとか主張しない犬。でも撫でると喜ぶ。

次の旅行は秋口になりそうです(´・ω・`)

926:名無しさん@いい湯だな:2014/06/02(月) 14:16:08.85 ID:kQ4I6Nsn0.net

>>925 蕎麦好きなのでめっちゃそそられますが、こちらは車じゃないと行くの無理ですか? お宿の交通案内見たら「車」しかなかった……orz

952:名無しさん@いい湯だな:2014/06/03(火) 12:11:53.11 ID:MSXrsdVk0.net

>>926 たまたま通った踏切の横に駅があって、そこから3キロちょっと。 最初は平坦、少しずつ勾配がきつくなります。 そういえば雑談してて、会津って「熊注意」の看板多いけどそれについて聞いたら オーナーは熊を見たことがないと仰せ。居ないとは言わなかったw

私は20代半ばまでペーパードライバーの都会人だったので旅行=電車バスで けっこう歩いたクチだけど今じゃ無理です(´・ω・`)

341:名無しさん@いい湯だな:2014/01/02(木) 06:59:22.04 ID:5g7D4/Zc0

温泉部門だと高湯温泉吾妻屋と甲子温泉大黒屋 料理部門だと押立温泉住吉館と甲子温泉大黒屋 このあたりが自分の中では秀逸でした

379:名無しさん@いい湯だな:2013/11/05(火) 13:24:59.06 ID:d7/z13PT0

福島県猪苗代町 押立温泉住吉館 直電予約 約17000円

料理と温泉とその景観が良くて再訪しました。 前回とは温泉の使い方が異なり、濁り湯と配給湯を内湯に、 配給湯を小露天と大露天に使用。 大露天は広葉樹に囲まれているので旬は過ぎたが絶景の紅葉。 投入量と広さの関係で温めになり、落葉を愛でながら長湯。

食事はキノコがメイン。松茸は大ぶりなのが半身で、その他に 原木なめこ、原木マイタケ、ムキタケなど。 囲炉裏で焼いたり蒸したり揚げたり、この季節は割増料金だが納得の質量。 前菜も気が利いてるし桜肉のヒレステーキは柔らかく歯に触らない。 庭の池で飼育している岩魚は夕食1時間ほど前に捕獲してました。 刺身と焼き物と骨せんべいに化けるが臭みが無いのは環境の良さかな。 手打ち十割そばは大盛りにしてもらった。ワサビをおろしながら 待つとコシのあるピンとした新そば登場。香りも喉越しも最上。 朝は早い時間からコーヒーが準備されていてロビーで頂ける。 私には高級な価格というか普段の1.5泊分ってところだが 良い季節に泊まってそれだけの価値はありました。

782:名無しさん@いい湯だな:2013/09/17(火) 15:22:03.92 ID:1VK2J4Xv0

福島県猪苗代町 押立温泉 住吉館 二食付き約16000円

【交通】 宿直前の100mほどを除き舗装された公道。 当地は旅館3軒と若干のペンションなどがあるが、離れている。

【建物】 2階建てで外観は昭和の温泉宿そのもの。 中は1階全部と2階のトイレがとても綺麗になってました。 部屋は8畳でドアが若干難有りだが清掃はきちんとしている。

【温泉】 35度程度の自家源泉と50度台の配給温泉を併用。 男性内湯は仕切りがあり配給温泉の湯量で温め熱めと区分けがある。 すぐ横の露天風呂は両方の源泉を投入した温めで白く濁った温泉。 そこから山を徒歩2分で大露天があり、基本混浴だが女性時間帯あり。 気象と交通機関の影響で客が私一人だったので女性浴室も見学させて もらったが内湯は配給温泉と混合温泉の2つ、露天は配給温泉を使用。 脱衣場含め改修間もない感じだが女性用の脱衣場の設備が上でした。 真夏なら自家源泉100%の設定もあるのだろうか。爽快でした。

【食事】 食堂には各々のテーブルに囲炉裏が切ってある。 食事は近年で最上というか、洗練されて質量ともに満足でした。 先付は茹でアスパラなどで、そのものもソースも美味しい。 箸休めは湯剥きしたミニトマトを蜂蜜と柚子に漬けたもの。 岩魚を3尾使い、刺身・塩焼き・燻山椒味噌焼き・骨煎餅が登場。 茶碗蒸しには干し貝柱たっぷりの餡が載っている。 囲炉裏ではとうもろこし、詰め物をした肉厚椎茸、鰊の山椒煮など。 とうもろこしは甘いし、椎茸に詰めた肉味噌は濃厚でバランスも最適。 桜肉ステーキはミディアムレアでしっとりかつボリュームたっぷり。 そこに「自慢の」という言葉が正しいと確信できるもりそば登場。 気候の悪い中をようこそということで、大盛りにしてくれました。 並の店の2枚分、有名店の4枚分はあったかと思います。 伊豆から取り寄せたというワサビを下ろし、そばに載せて頂く。 そばは喉で味わうものだと思っているが、通りの良い、絶品でした。 これが新そばの時期ならと思いつつも手繰る箸が止まらない。 テーブルの上が片付いたのを見計らって茹で始める姿勢にも感心。 デザートは桃のワイン煮。アイスが隠れてて適度に濃厚でした。 朝食は平凡ながら米からして旨い。スクランブルエッグがふわふわ。 朝からアクの無い甘いメロンが出てくるとは思わなかったw

【総評】 ★★★★★ 外観で損してる宿だなと思います。中は手直しが行き届いている。 お湯の使い方が上手で、あらゆる気温に対応可能な事が評価の理由。 一番は食事。好みは十人十色なので人に勧めるのが難しい部分だけど ここは勧められる。郷土料理に固執しない組立てが好きでした。 高齢だと思われる看板犬が庭先まで見送ってくれました。

795:名無しさん@いい湯だな:2013/09/17(火) 23:54:35.01 ID:gHl+/vHY0

押立温泉 住吉館は料理美味いよね 俺も大好き ご主人は元ホテルで中華の料理人をやっていたそうだ

798:名無しさん@いい湯だな:2013/09/18(水) 22:34:10.58 ID:4v4wbqrV0

>>795 レポもされてるけど、湯温はどうでした?暑いのニガテです

804:名無しさん@いい湯だな:2013/09/19(木) 06:13:52.33 ID:7oXlBJ7g0

>>795 そういや専攻は中華だって言ってました。肉味噌と茶碗蒸しは中華の技法でしたがなるほどと思った。 常連さんなんだろうけど中華のフルコースも可能だって。私は朝食に中華粥を頼んでみたい。

814:名無しさん@いい湯だな:2013/09/19(木) 23:48:23.43 ID:7UMQe7vl0

>>798 どの浴槽も40~42℃くらいでした 熱くはないと思います

411:名無しさん@いい湯だな:2012/11/12(月) 16:41:05.76 ID:gRcu+SYf0

押立温泉 住吉館

前回訪問時に薦められた、紅葉露天+猪苗代新そば祭りに合わせて再訪。

【アクセス・施設等】 今回は翁島駅から歩いた。軽い登り道を40分程。 普段運動不足気味なんで、久々にいい汗をかいた。 ただ、女将にはドン引きされたw

【温泉】 前回冬季閉鎖されてた混浴露天に入ってみた(女性専用タイムもあり)

丁度運良く紅葉がジャストのタイミング。今年は全体的に黄色いとのこと。 上々の眺めだが、紅葉がジャストのタイミングだと、一般的にはちょっと寒い。 夜や早朝は厳しいか? でも、夜露に濡れた紅葉が朝日に照らされた中で入る露天はかなりおススメ。

因みに、露天と内湯の泉質が逆になってた。今回は濃いほうが内湯。

【食事】 秋はきのこ尽くしメニューなんで、宿泊料金が+¥1,000になる。 焼き蟹の代わりに松茸や椎茸海老しんじょ等を囲炉裏で焼く。 原木なめこのなめこおろしとか、笑っちゃうくらい旨い。

当然そばはお代わりだ! つゆさえ何とかなれば、都内有名店ともいい勝負だと思う。 因みに、予約時に一声掛ければかけそばも可とのこと。

食後は隣のお子様に出してたクレームブリュレの匂いにつられ、つい同じものをw こんなものまで自家製で、きちんとバーナーで炙ってから出てくる。 ダメな訳が無い。本当にいちいち素晴らしいわ。

しかも、スパークリングワインをグラス売りしてくれることが判明(¥600) どこまで良心的なんだ…

【総評】 アットホーム感は相変わらず。 そば以外にも冴える大将の料理の腕にはちょっとびっくりした。 次回は連泊してみたい。

415:名無しさん@いい湯だな:2012/11/12(月) 19:28:49.57 ID:aXQFscm60

>>411 相変わらず蕎麦うまそう。おまけに新蕎麦! つゆは今ひとつなの?

420:411:2012/11/13(火) 00:21:55.52 ID:whidr2EAO

>>415 つゆはあくまで有名店と比べての話。 ただ、これでかけそば作ると腰砕けになりそうな気はする。 これ以上はスレチかな。

猪苗代、温泉的な意味でも、別府や鳴子にはかなわないけど 中の沢や横向、猫魔等泉質のバリエーションは結構豊かなんだよね。 車無いと身動き取れないのが難点かな

384:名無しさん@いい湯だな:2012/02/19(日) 23:59:56.68 ID:hBGUwXo30

押立温泉 住吉館

一泊二食付(トイレ別)15,000+暖房費200+アルコール等=¥19,040 TELにて直接予約。

【アクセス・施設等】 猪苗代から一駅、翁島駅より宿の送迎あり。 駅からはほぼ一本道なんで、冬でなければ40分程のんびり歩いて行くのもあり。

外観はいかにもなスキー宿。実際冬は殆どスキー客とのこと。 看板犬のリン子が自ら玄関の扉を開けてお出迎えw

10畳の和室。チェックイン時に布団が引いてあるのは有難い。 館内は改装したてのところ(トイレ、浴室)とそれ以外(客室含む)の落差がかなり激しいが、 どこもきちんと清掃されてるんで清潔感は申し分無し。

【温泉】 男女別の内湯・露天各1+混浴大露天。 混浴大露天は冬季閉鎖のため不明。

内湯と露天で別々の源泉を掛け流し。 内湯はやや硫黄臭のする単純温泉。 湯船を2つに区切ってあり、源泉投入量で熱めとぬるめの両方が味わえる。 熱い方でも体感的に42℃あるかないかだけど… 無色透明だが、茶色い湯の花が大量に舞ってる。 お湯自体はマイルド系。飲んでみるとちょっと苦い。

露天はナトリウム・炭酸水素・塩化物泉。 肌触りはこちらもマイルドながら、かなりの鉄臭さが濃厚さを物語る。 やや茶濁りで、飲んでも臭い通りの金属風味。 ちょっと湯疲れはするが、温泉入ったな~っていう手応えはこちらが上。

因みに内湯もガラス張りなんで、景観的には大差無い。 今の時期は勿論雪見。女将のお勧めは紅葉風呂とのこと。

385:名無しさん@いい湯だな:2012/02/20(月) 00:00:59.76 ID:hBGUwXo30

【食事】 夕食・朝食ともに食堂で。 それぞれのテーブルに囲炉裏がついてる。

夕食は焼き蟹(囲炉裏の炭火焼)、岩魚叩き、桜肉ステーキ等。 どれも結構旨いんだが、そんなことはどうでも良くなるくらいの白眉は最後に出てくる大将の手打ち蕎麦。 どうしてもボソボソしがちな十割蕎麦をこれだけ滑らかに打てる蕎麦屋はそうそう無い。 勿論地元猪苗代産100%。つゆもなかなかだ。 思わず大盛りでお代わりして食べまくった(追加料金が嵩んだのはこのため) この後、チェックアウト時に至るまで、都度都度宿の人と蕎麦談義に花が咲いた。

朝食は一般的に焼鮭、納豆等。 米も旨いんであっさりお櫃が空く。 因みに、予約時に指定すれば朝から蕎麦も可らしい。マニア必食だ。

【総評】 基本的に家族経営なんで、凄くアットホーム。 女将とリン子を筆頭に、にこやかな一日を過ごすことが出来た。

冬場はスキー客でちょっと騒がしいが、それ以外の季節ならのんびり出来ると思う。 温泉も佳良。 正直コスパは悪いけど、蕎麦好きならばそれは補える。 個人的には、紅葉かつ新蕎麦の季節に再訪必須だ。

388:名無しさん@いい湯だな:2012/02/20(月) 17:18:38.04 ID:utqjTtrC0

>>385 蕎麦、うまそうだなあ。すごく伝わってくるわw 温泉じゃない民宿なんかだと、うまい蕎麦食べたことあるが、 温泉宿では経験ないなあ。