さわやかハートピア明礬|宿情報

223:名無しさん@いい湯だな:2023/03/29(水) 07:55:45.63 ID:2YLonYl60

別府のさわやかハートピア明礬がホテルやめるとのこと。 系列の堀田、さわやか別府の里もホテルやめる。

224:名無しさん@いい湯だな:2023/03/29(水) 08:26:39.32 ID:qmZoQ0jA0

>>223 老人ホーム専業になっちゃうのねん

228:名無しさん@いい湯だな:2023/03/29(水) 11:40:56.59 ID:IAqrWY8J0

明礬と名が付いても別府保養ランドのところだしなあ 離れの外湯?はちょっと興味があったんだが結局足を運ばずじまい

231:名無しさん@いい湯だな:2023/03/29(水) 19:22:06.71 ID:kXrb9yTS0

>>228 まあまあぐらいの感じだったよ

234:名無しさん@いい湯だな:2023/03/30(木) 02:55:00.03 ID:ft0oW1uF0

>>223 日帰りで何度か行った 露天は狭いけど内湯が雰囲気あって 白濁湯で気に入ってたのに残念だわ

306:名無しさん@いい湯だな:2017/10/16(月) 11:39:04.72 ID:3YZ9CK9c0.net

鶴霊泉に続いて1日おいての宿泊は別府明礬温泉の宿

●明礬温泉 さわやかハートピア明礬

じゃらんで予約 2食付入湯税込11150円 10年くらい前(厚生年金の施設だったころの)レポしかないので、結構変わっていると思います。

【アクセス・環境・部屋】 別府駅からAPU(立命館アジア太平洋大学)行きバスでおよそ30分。紺屋地獄前下車。 マンションのような建物が目の前にあります。入口は向かって右側の側面。 ワニさんたちが出没する悪名高き「あの」施設の真横です。 (そういう人たちさえいなければ、ホントはいい泥湯なんですけどね…)

明礬温泉の温泉街までは歩いて10分くらい。 バスが頻繁に(といっても夕方でも1時間2~3本ですが)走っているのでバスに乗ればすぐ行けます。

宿から振り向けば別府湾と別府の街の一部が見えます。 泊まったのは3Fでしたが、窓からは街の方は見えませんでした。 通された部屋は6畳ほどの広さで、トイレ付の和室。 きれいに掃除がされていて文句はありません。 冷たい水も用意されていました。

全室ベッドと思われがちですが、和室の部屋が結構あります。 カラオケやビリヤード、卓球台などは大浴場のある2Fに集中。 1Fは広い食事処とフロント・ロビー。

307:名無しさん@いい湯だな:2017/10/16(月) 11:39:36.15 ID:3YZ9CK9c0.net

【食事】 10年前のレポでは「街に出て食べた方が…」とありますが、陶板焼きや焼き魚、天ぷらも温かい状態でだしてくれました。前菜からデザートまで、豪華ではありませんが、内容は立派なモノです。 到着が遅かったため、夜8時開始と遅い開始で無理を言ったのですが、対応も実に丁寧でした。感謝です。

朝ごはんはバイキングで、よくあるメニューでしたが、味噌汁もおいしく文句はありません。 ご飯もふっくら、おいしゅうございました。

【温泉】 温泉は炭酸水素塩泉の男女別内湯大浴場(循環です)と 外に出て2~3分歩いた庭にある男女別の硫黄泉の外湯(内湯と露天が扉1枚でつながっています)。 こちらも循環でしょうか。外湯のみ詳しい成分表が貼ってあって溶存硫化水素23.2mg/L、総成分量100mg/Lの単純硫黄泉です。宿のパンフにある広い露天風呂の写真はどうも女性用の風呂のようです。うーん、残念。

大浴場は37度の不感湯。横3間、縦1間くらいあって10人以上が優に浸かれる大きさ。 さらっとした重曹泉です。 外湯は建屋の中にある方が4~5人用。つながっている外の露天は3人くらい用です。 いずれも湯の花がたくさん浮いていて黒い湯の花もあって、苦手な人はちょっとたいへんかもしれません。 時間や季節によっては白濁するようですが、私は朝入ったのでうすーく濁っている程度でした。 朝の湯温は建屋の中が40.5度、外が38度でした。

【感想】 このテの宿はお年寄りと家族連ればかりのことが多いです。 そのため、娯楽施設が付いていて、カラオケもうるさいと思う人にはたいへんですが、 階を分けるなど配慮はしてあります。

この日も一人客やアベック、同い年くらいの何人かのグループというのは私以外は皆無でした。 そのため朝のバイキングの時間は、ちょっと疎外感がありました。

昔のレポを見てから予約したのですが、以前の公共の宿という感じはまったくありません。 むしろ、スタッフの方たちの対応には好感が持てましたし、料理も満足でした。 正直、前々日に泊まった宿より、こちらの方が再訪したい宿でした。

314:名無しさん@いい湯だな:2017/10/16(月) 17:33:35.96 ID:42ng6FFu0.net

>>306-307 明礬から歩いてた時に前を通ったけど、そこは老人ホームだとばかり思ってた。 「介護のご相談は・・・」なんて看板が目についたから。 帰京して調べてみたら、宿泊施設もある老人ホームと判明した次第。 保養ランド行こうかどうか迷って結局行かなかったあの頃w

319:名無しさん@いい湯だな:2017/10/16(月) 20:02:38.26 ID:c6Eq56li0.net

>>307 あれ、離れの浴場まで循環になっちゃったんだ あそこは隣りの沼で自然湧出する源泉を引いてて 仮設時代はマニア垂涎の泥湯だったのに残念

ちなみに10年前のレポは私です

320:名無しさん@いい湯だな:2017/10/16(月) 20:37:56.90 ID:DzWrsbF10.net

>>319 昔のレポにある「例のモノ」は、その泥湯のことですか?

321:名無しさん@いい湯だな:2017/10/16(月) 20:56:32.55 ID:g0Wzei0U0.net

>>307 この夏、立ち寄りで行ったときは、外湯は以前と変わらないかけ流しだった記憶があるのですが、吸入口とかできてましたか?

323:名無しさん@いい湯だな:2017/10/16(月) 21:44:01.57 ID:c6Eq56li0.net

>>320 そう、今となっては真相は分からないけど当時宿の敷地内の湯沼横に 好事家が仮設の湯小屋を建てて宿黙認の下で自主管理する 役所の許可も得てないある意味野湯的な浴場だったらしい

経営が変わって小屋は撤去されて代わりに宿の管理する正式な浴場が 出来たとは聞いてたけど循環になっちゃったのは勿体ない限り

324:名無しさん@いい湯だな:2017/10/16(月) 22:24:06.11 ID:MjXd5Pat0.net

じゃらん見てみたら、 加水とはなってたけど源泉掛け流しともなっていた。 はてさて真実は如何に。

169:名無しさん@いい湯だな:2007/01/21(日) 14:15:19 ID:p2+OF72S

久しぶりに1つ紹介

ウェルハートピア別府 別府明礬温泉にある厚生年金組合運営の宿泊施設、 年配者が主客層で設備のバリアフリー化が徹底されてる。 宿泊料金、アクセスなどは↓参照

食事は大したことないので鉄輪や別府の街に出た方が良いと思う。 浴場は内風呂と例のモノ(分かる人だけ察してね)。 内風呂は多分蒸気造成泉を半循環、あまり特徴はなく面白味はないが 隣にかの別府保養ランドがあり徒歩圏内に明礬の共同湯や内湯利用もできるし 鉄輪で湯巡りするにも遠くないロケーションなので無問題かと。

また例のモノは日帰り利用不可で現在7~8時︰男性、8~10時︰女性、 10~12時︰男性、12~14時︰女性、14~16時︰男性、16~17時︰女性 となってて夜間は施錠されます。まあ噂ほどのモノではないので 過剰な期待はしない方が吉。保養ランドのコロイド湯や神丘の泥湯、 かまど地獄の内湯とレベル的には同程度でしょう。

865:九州のお宿:2004/04/26 19:07 ID:3QNANv/C

大分 明礬温泉 ウェルハートピア別府 (一泊朝食つき 税サ入湯税込5950円) 厚生年金の施設なので、予約時に厚生年金被保険者・受給者かどうか 確認されました。私は国民年金被保険者なんですが、チェックアウト時 請求書を見ると、なぜか被保険者になっていて???でした。 (指摘しないまま清算しちゃったけど・・・)

休前日宿泊予定で、サイトではツイン和室満室となっており、 駄目もとで電話したところ、シングルをあいていて予約できました。 部屋はバス無し、トイレつきの室内設備はシティーホテル並み。 角部屋で 2方面が窓で、西日がきつい。 大浴場は単純泉でサウナと温泉の広い湯舟のみ。湯口はあつい温泉が 湯舟の温度によって多くなったり少なくなったりしてました。 お風呂からでたところにマッサージ機が2台置かれており、無料。

朝食は飲み物やサラダなどがバイキング形式で好きなだけとれるようになってました。 ただし、追加が間に合わず、私が来た時から食べ終るまで、飲み物の一部等は ずっとからっぽのままでした。 私の席は入り口の真正面、隣に別のグループの席があり、居心地は非常に悪かった。

隣は悪名高い別府保養ランドです。