杖立温泉とその近郊|旅行記

888:2005/04/30(土) 22:47:24 ID:T0tVGv6S0

俺も馴染みの宿に行って来たんで一応レポしときます。 行ってきたのはここでも何度かレポされてる熊本県杖立温泉の「わかのや」です。 料金は「がんばった自分へのごほうびプラン」で10,500円+入湯税150円=10,650円。

以前の報告やカキコからの変更点は、大人数や体力的に難しい場合を除いて、布団敷きが基本的に各自に任されることになったこと。 一人宿泊組にとっては朗報ですね。特に部屋食の場合少し休みたい時に配膳する邪魔にならないかと考えるから。 今回は仕事疲れと運転疲れで少し休みたかったんで、一風呂浴びてビール飲んだ後に夕食まで数時間ぐっすり寝られた。 もう一つは若旦那が大魚ではなく、美人若女将を釣り上げた(失礼!)ことかな。

他には一切変わりなしです。手入れの行き届いた客室やロビーなどの施設、美味いメシ、温和な旦那さん、朗らかな女将さん、湯質抜群の温泉。 やっぱりここは良いなと痛感。特にここの少し熱めの食塩泉は疲れがとれるだけでなく、湯上がりに一汗かいた後の肌のスベスベ感がいい。 久しぶりだからか湯の仄かな硫黄臭を再発見しました。

889:2005/04/30(土) 23:08:35 ID:T0tVGv6S0

車から降りてしばらく杖立川に乱舞する鯉のぼりを眺めている間に、遠方ナンバーの2台から熟年夫婦と若いカップルがわかのやに入っていくんで慌てて荷物持っていった。 人気があるので金曜日の予約が取りづらいのが難点。有休と予約の空きの調整が難しい。 その割には男風呂に当日4回、翌朝1回の計5回入ったけど誰とも遭遇しなかったのが不思議だ。やはり女性客が中心だからか。 たらふく食って、良泉に浸かり、杖立川の流れに癒され、ぐっすり眠れて疲れが一気に消えてしまった。

その他情報としては、今時期は毎年杖立川に無数の鯉のぼりが舞ってること。日本一らしい。 昼も良いけど夜のライトアップされた鯉のぼりを橋の上から見下ろすのが趣があって良かった。 近所の蕎麦屋いつみはめちゃ美味いが、相変わらず注文受けてそば打ちするんで出てくるのが遅いからそのつもりでどうぞ。

890:2005/04/30(土) 23:38:24 ID:T0tVGv6S0

(近郊の温泉情報) 翌日天ヶ瀬温泉に寄ってみたが、湯も含めて正直微妙な気がした。杖立と似た地形の温泉地ながら温泉街の景観、雰囲気と協力関係が今ひとつ。 玖珠川沿いの駐車場は各宿ごとに位置が指定されてた。予約なしで立ち寄りしにくい。降りる道幅が狭すぎるのも困る。 ただ国道210号は道幅が広く周囲の風景も良いので、時間があれば天ヶ瀬、宝泉寺、小国経由で行くのも一案かと。 日田から杖立までの212号はカーブが多く狭い上に木材等を運ぶトラックが多いから。 特に温泉街を過ぎた先にある「慈恩の滝」は美しい。車で通りすぎる際にちらっと見て、思わずみとれて引き返してしまった。

宝泉寺は温泉街の景観は良いものの、温泉組合が潰れたのか?案内所が閉まっていて(連休直前なのに)、不思議。

その後小国から212号→ミルクロード、菊池渓谷経由で菊池、山鹿に抜けたが、ミルクロード以降は景色が絶景な上に道も良く絶好のドライブコースだった。 車で行く人はどうぞ一度おためしあれ。 その後は平山で温泉センターに入ったりしたが相変わらずの柔らかい硫黄泉だったが、今回は杖立の食塩泉が印象深い休暇でした。

891:列島縦断名無しさん:2005/05/01(日) 18:40:50 ID:UqZB2bCS0

>>890まで 九州旅オッツー。 天ヶ瀬ねー確かに微妙だねぇ(w 湯はアルカリ硫黄泉で結構好きだけど。 川沿い露天が名物だけど、周囲から丸見えなのがね、今の人には入りづらいかもね。 1人泊できんけど華水の風呂はなかなかいいよ。貸切も内湯も泉質いい。 それから宝泉寺の案内所ってカナーリ前から潰れてるかも (土日はあいてるのかもしんないが)。 宿も温泉街にある一人旅OK宿はイマイチ。 (昭和50年代で時が止まっている。熱意とか研究熱心さをあまり感じない) やっぱ少し離れているが福元屋がいい。部屋食はできんけどな。 まあ宝泉寺よりちょっと山手に入るが 湯坪とか筋湯のほうがこぢんまりした宿が多くて、 頑張ってる宿もいっぱいあって、風景ものどかだしおすすめな希ガス。 1人泊も直前になるだろうが相談にのってくれる宿多し。

平山で1人泊するんだったらどこがいいか誰か知ってる?