源泉かけ流し風呂の宿めぐり in 山梨|旅行記

431:名無しさん@いい湯だな:2007/05/02(水) 00:08:16 ID:WY1mdbrE

さて、GWは3泊4日で山梨県へ。 今回は安宿ばかりだが泊まるのは、 湯王温泉「湯王ホテル」 信玄温泉「ホテル 1-2-3 F&B 甲府」 湯村温泉「湯村ホテル」 その他、レンタカー使ってぬる湯&源泉かけ流し風呂の宿めぐり。

夏には長野県の田沢温泉「ますや旅館」、毒沢鉱泉「神乃湯」に宿泊予定。

433:名無しさん@いい湯だな:2007/05/02(水) 17:20:10 ID:X/D6FM2O

>>431 湯村ホテル、この前の土曜行ってきました いいお湯でした。貴方もよい旅を

434:前スレの805@神戸:2007/05/02(水) 21:08:41 ID:WY1mdbrE

>>433 ありがとう 今夜の特急「サンライズ出雲」で富士、 身延線の始発に乗り換えて山梨県入り。 まずは下部温泉の予定。

453:前スレの805@神戸:2007/05/06(日) 23:36:02 ID:o8bgwsVm

山梨県湯めぐりより帰宅。 レポはまた後日。

472:前スレの805@神戸:2007/05/12(土) 23:30:24 ID:vZp1y4lS

湯王温泉 「ホテル湯王温泉」 山梨県 5月3日宿泊

【交通】JR身延線南甲府駅から徒歩約10分。同駅は特急「ふじかわ」停車駅。

【値段】1泊シングル朝食付4700円

【建物・部屋】 甲府市内にいくつか存在する温泉安宿のひとつで、やや古さを感じさせる。 夜に南甲府駅下車後、南の方に歩いていくとネオンが輝いているのですぐに わかった。ここは地域の公衆浴場を兼ねていて、フロントの周りには色々な お風呂グッズが並べられている。 部屋は一人用のシングルルームだが、あと500円出せばツインのシングル ユースが可能なのかも知れない。値段が値段だけにどんな所かと思っていたが、 部屋はまあまあ清潔だし、快適に泊まることが出来る。利用しなかったが、 部屋のユニットバスにも温泉が引かれているとの事。冷蔵庫はない。

【食事】 勿論朝食のみ。一階の食堂で和食。ご飯、味噌汁、胡瓜の漬物、 シシャモの焼き魚、おでんの様な物など家庭料理を思わせる。 お袋の味といったところか。あまり食欲がなかったのだが完食した。

473:前スレの805@神戸:2007/05/12(土) 23:51:19 ID:vZp1y4lS

【温泉】 ホテルの浴場という感じではなく、まさしく銭湯そのものの感じ。 朝6時から積極的に日帰り入浴も受け付けており、朝から近所の人も 入りに来る。お湯はこの地域によく見られる黄褐色透明で泉温35度の 単純泉。銭湯形式なので石鹸、シャンプー類は自分で用意しなければならない。 入り口に近いところから熱い湯船、そこから溢れたお湯が中温浴槽、さらに 溢れたお湯がぬる湯浴槽に注がれている。ぬる湯浴槽には鉱臭漂う非加熱の源泉が そのまま注がれている。ぬる湯浴槽がなかなか快適であった。 ただし、脱衣場での喫煙を許しており、入り口のドアが開く度に不愉快な臭いが 流れてくるのは感心できない。

【トータル】 年配の夫婦と息子夫妻で切り盛りされているようでホテルながら アットホームな雰囲気が感じられる。お湯もいいし、観光の拠点としても いいだろう。駅から徒歩圏内だし、宿泊費を安く上げたい人にはお勧めだと思う。

×500円出せばツインのシングルユース ○本館と新館

474:前スレの805@神戸:2007/05/13(日) 00:15:35 ID:dq4aBxV3

信玄温泉「ホテル 1-2-3 F&B 甲府」 山梨県 5月4日宿泊

【値段】 1泊シングル朝食付 5145円

【部屋・建物】 ここも甲府市内の温泉安宿。チェックインしようとレンタカーで駐車場に 入ったが、日帰り入浴客も多いのか一杯だった為、R20を東に進んだ所に あったバーミヤンで夕食後、改めてチェックイン。フロントのお姉さんが なかなかの美人だったが、左手薬指に指輪があった。もっとも翌朝チェックアウト する時はおっさんだったが。 部屋は禁煙のシングルルーム。前日泊まった「ホテル湯王温泉」もそうだが、 値段は安いが決して狭くなく、快適であった。

【食事】 朝食のみで、ジュースとパンのバイキング。前日から気が狂ったように山梨県内の 温泉に入りまくっており、この日もひたすら温泉めぐりをする予定なのでジュース (オレンジ、グレープフルーツジュースなど)をアホみたいに飲んだ。なおパンは 二個食べた。

475:前スレの805@神戸:2007/05/13(日) 00:33:36 ID:dq4aBxV3

【温泉】 一言で言うと温泉は素晴らしいの一言に尽きる。大き目の内風呂大浴場が一階、 露天風呂もある浴場が2階にあるが、両方とも水一滴加えない、湧出した状態そのままの 源泉かけ流し風呂。黄褐色透明の泉温44度の単純泉で夜は1階の内風呂に入った。 大量のモール臭漂う源泉が注がれており、豪快に湯船から溢れている。既に湯疲れ状態ではあったが、 体感的に43度程度に感じられ、長湯は出来なかった。 朝は、一階の内風呂に入ってから二階の露天風呂にも入った。二階にもやや小さいながら 内風呂もあり、こちらはやや温めに感じた。ちなみに露天風呂から富士山が見えるそうだが、 もやで見えない。ともあれゆっくりと朝風呂を楽しんだ。

【トータル】 最初名前見たとき、変な名前だなと思ったが、これは二人や三人で泊まっても 一人分の料金にそれぞれ1050円を追加するだけという事だそうだ。 一人で泊まっても安いが、グループで宿泊すれば相当に安い。駐車場には 首都圏ナンバーの車が多くあって、GW期間中だということもあり、家族連れ が多かった。観光の拠点として最適であろう。

477:前スレの805@神戸:2007/05/13(日) 01:12:39 ID:dq4aBxV3

湯村温泉「湯村ホテル」 山梨県 5月5日宿泊

【値段】 1泊2食冷酒1本 11154円

【建物・部屋】 開湯1200年の山梨県の名湯で、温泉街にそびえる前衛的な高層ホテル。 といっても隣の甲府富士屋ホテルには及ばない。部屋は6Fの禁煙ルームで 甲府の街並みを見下ろすことが出来る。前2軒に比べると部屋は狭い。 各フロアーのエレベーター前に1000円の有料ビデオのカード自販機があって、 チェックアウトまで何回でも観賞できるが、珍しいのは部屋にカタログがあって リモコンの操作で鑑賞したい作品を選択できる事。3泊4日の山梨県湯めぐりの 最後の夜を楽しむことが出来た。

【食事】 夕食は2500円のバイキングを選択。アプリコットの香り漂う食前酒が付く。 メニューは豊富で、和洋中華など色々ある。ピアノとフルートの生演奏聞きながら、 冷酒1本オーダーし、優雅なひと時を味わう。朝食も同じ場所での標準的なホテルの バイキング。

479:前スレの805@神戸:2007/05/13(日) 01:45:26 ID:dq4aBxV3

【温泉】 ここも温泉は素晴らしかった。Na・Ca-塩化物・硫酸塩泉で泉温42度と 程よい温度の湯が90?/分湧出。2階にある内風呂+露天風呂、別錬の 宿泊客専用の「かくし湯」という露天風呂があり、すべて源泉かけ流し風呂。 宿泊客はいつでも入浴することが出来る。ちなみに夜中2~3時に一時的に塩素殺菌 しているとの事。それぞれの風呂はあまり大きくはないが、湧出量を考えたら妥当な大きさ だろう。夜は2階の浴場だけ入り、チェックアウト前にぬるめの「かくし湯」に入浴してから 最後にもう一度2階に行き、旅の最後のお湯を存分に楽しんだ。入浴後は汗が止まらない感じ。 飲泉コーナーも設けられている。 余談だが、2階の大浴場の入り口ドアの横の張り紙には「刺青入浴お断り」とある。 全く珍しくもないが、ここにはこう書いてあった。「刺青の方を見ると、それだけで 恐怖感を感じ、施設を利用させなくなるお客様がおられます。」「刺青の方は一般に声が大きく、 行動も乱暴であり、(略)・・よってお断りさせて頂きます。」とあった。 筆者の温泉歴でこんな内容を見たのは初めてであった。

【トータル】 ここも泊まって良かったと思える宿であった。お湯もいいし、食事も良かった。 個人的にはこの湯村温泉で通算入浴温泉地が400になった。5月6日は雨だったが、 ホテル玄関前がバス停になっているので、10時過ぎのバスに濡れることなく 乗り込むことが出来、満足感と共にホテルを後にした。この3軒のホテルを拠点に 湯めぐりしたが、山梨県は温泉マニアにとってかなり魅力的な地域であることがわかった。

480:前スレの805@神戸:2007/05/13(日) 02:04:21 ID:dq4aBxV3

今回立ち寄った温泉リスト 下部温泉「古湯坊 源泉泉」 塩山温泉「宏池荘」 川浦温泉「山県館」 黄金温泉「黄金温泉健康センター」 裂石温泉「雲峰荘」 嵯峨塩鉱泉「嵯峨塩館」 天科温泉「旅館 こやす」 三冨温泉「白龍閣」 一之橋温泉「一之橋館」 笛吹川温泉「笛吹川温泉リゾート笛吹」 岩下温泉「霊湯 岩下温泉旅館」 春日居温泉「旅館 日の出温泉」 甲府昭和温泉「甲府昭和温泉」 八田温泉「ホテル樹園」 芦安温泉「岩園館」 桃の木温泉「別館 山和荘」 神の湯温泉「ホテル神の湯温泉」 積翠寺温泉「古湯坊 座忘庵」

行き 特急「サンライズ出雲」~身延線 帰り 塩尻経由、特急「しなの」~「ひかり」

484:名無しさん@いい湯だな:2007/05/13(日) 23:16:06 ID:TIMHB048

>>480 わざわざ神戸から乙でした。なかなか良いところをおさえてますね。 山口温泉と玉川温泉と韮崎旭温泉が無いのが不思議なくらいです。 ただし上記3つはどれも似たような温泉ですからどれかひとつで十分でしょう。 ちなみに個人的には草津温泉と遊亀温泉がお勧め。

486:前スレの805@神戸:2007/05/14(月) 00:13:35 ID:pkz3lTpD

今回の旅行では6~7湯/日も入った訳だが、 どこの温泉にも一時間程度は滞在している。 移動時間はあまりないしね。 遠方に来たのだから、多くの温泉に入りたい気持ちはあるが、 入浴時間を短くして、さらに多く回るのは温泉情緒や風情もなくなるので やらない。一箇所に一時間程度滞在するのを個人的なルールにしている。 まあ、他の観光もせずにひたすら入浴し続けているのは確かではあるが。。。 水分補給は十分すぎるほど行うが、 今回は岩下や裂石の様な体温よりも低い源泉風呂が、 湯あたりの予防にもなってくれた様な感じがする。

>>484 他に増富とか、気になっていたが時間が限られているもので。。 次回訪問できたらいいなと。