539:名無しさん@いい湯だな:2015/05/01(金) 20:34:11.01 ID:A6x5xCXs0.net
<Summary>●宿名 青森・蔦温泉(本館) 2食付き16,000~18,000円
◇風呂 鮮烈無色透明、静謐に溢れる湯。足元湧出の名湯。
◇食事 レストランテーブル席。経営交代してから洗練され美味。が、昨年よりやや落ちた?
◇施設 本館は4/25にリニューアルオープン。部屋はほぼ昔のまま。トイレ無
◇環境 ブナの林に囲まれた一軒宿。水芭蕉咲く雪解けの沼めぐりも楽し
◇交通 新幹線七戸十和田駅から送迎45分。
◇蛇足 本館がお手頃料金だった頃を知る人にはウーン。
540:名無しさん@いい湯だな:2015/05/01(金) 20:45:20.46 ID:2z2EnZ7Lv
<Detail> ●青森・蔦温泉・本館-
リニューアルした本館泊。2食付きで1泊目は週末料金で18,450円、2泊目は16,350円。いずれも税込。 今年は雪解けが早く、昨年はスノーシューで巡った蔦近辺の沼もスニーカーであっさりと回遊。 ビジターセンター先の湿地と菅沼の2ヶ所で水芭蕉がきれいに咲き始めていました。
-
水芭蕉。蔦沼へ向かう途中の群生地
-
◆外観・館内 本館のリニューアル、外観は外壁の板を一部張り替えたくらいで、いつもの風景。 館内は、昨年作ったラウンジが早や畳敷きのテーブル席に衣替え。用途不明。 その向かいは土産物主体の売店とちょっとオシャレなカフェに。まだまだ試行錯誤は続く模様。 客室はすべて2階に。8部屋+1(後述)が復活しました。男女別トイレも2階に新設。 ・・・別館への階段は扉で固く閉ざされていました。
-
本館客室への階段
-
本館1階トイレ。昔の造作のまま復活
-
別館へ向かう階段と別館
541:名無しさん@いい湯だな:2015/05/01(金) 20:45:57.79 ID:2z2EnZ7Lv
◆風呂 土~月の利用だったので、昼間は立寄り客で大混雑。脱衣所のスリッパの数を見ては撤退の繰り返し。 早朝・夕方・深夜と入浴。久安の湯は湯温が上がって加水やや多め、泉響の湯は湯温が下がって加水無し。 施設自体は何の変化もありませんが、久安の湯の男女入替えの時間が変わっていました。 男性は13~20時と3時間少なくなり、女性は21~翌8時、10~12時と2時間増えました。 日帰り女性客の以前からの強い要望が通ったようです。 ◆食事 ◆いろいろ 本館に思い入れがあったり、少しでも安く泊まりたいというのでなければ、宿泊は西館2階をお勧めします。 3千円ちょい高いけど、トイレ付きだし静かだし。「以前は高くても1万2千円だから。ちょっと高いよねえ」と 旧知の仲居さんとヒソヒソ話。551:名無しさん@いい湯だな:2015/05/03(日) 13:05:27.60 ID:A9lQ9tBs0.net
<Summary>▼宿名 青森・荒川温泉・八甲田ホテル 2食付きはかなりいいお値段
★風呂 無色透明レモン味。ヒバの湯船でブナ林を眺めながらのんびり。酸ヶ湯へは送迎付き
★食事 フレンチのコース。量は少なめ雰囲気よろし。ワインちびちびゆったり
★施設 洋風木造建築の雄。本棟のログ仕様は壮観。部屋はシンプルなツイン
★環境 ブナの林に囲まれた一軒宿。近くには地獄沼・まんじゅうふかし
★交通 青森駅から送迎あり。酸ヶ湯から徒歩15分車2分
★蛇足 イン12時アウト11時。迷わずリゾート気分を楽しめ。看板犬フジコかわゆい
552:名無しさん@いい湯だな:2015/05/03(日) 13:21:06.48 ID:3aIEVQDw9
<Detail> ●青森・荒川温泉・八甲田ホテル (http://www.hakkodahotel.co.jp/index2.htm) 酸ヶ湯とは姉妹館の関係。2食付き夕食8000円コースで39,246円(税込)。休前日の一人泊も可。料金を気にしなければ、メゾネットタイプでも特別室でも一人で泊まれます。 ◆外観・館内 ◆部屋 案内された部屋はE棟のツインルーム。全55室中7割がツインで、あとはメゾネットか特別室。 シンプルなツインで特にどうということはなし。Wi-Fi完備。宿泊棟も木造なので、多少音が入りやすいかも。 バルコニーは木の温かみが感じられていい雰囲気。ブナ林と南八甲田の山並みが美しいです。 喫煙室は計10室程度。館内喫煙可なのはバーラウンジか、スキーロッカーの空気清浄機の前。 ◆風呂 ◆酸ヶ湯 姉妹館の酸ヶ湯の風呂は何度でも無料で入浴できます。浴衣では行けないけどね。 時間はたぶん7時~22時。部屋からは手ぶらで、フロントでタオル類と無料入浴券を受け取り。 徒歩でも15分ほどですが、ここは送迎を利用しましょう。オンデマンドなので、車が空いていれば 一人でもすぐに連れて行ってくれます。帰りも酸ヶ湯のフロントに申し出ればすぐに迎えの車が来ます。 女性はヒバ千人風呂の女性専用時間(8~9時,20~21時)を狙って行くのがよろしいかと。553:名無しさん@いい湯だな:2015/05/03(日) 13:21:31.70 ID:3aIEVQDw9
◆食事 予約時に夕食はフレンチか和食かを選択します。朝食も和食洋食を選択しますが、それはチェックイン時に。 和食の夕食の場合だけ「和食処寒水」でいただきますが、フレンチと朝食は「レストランメドー」で。 「和食処寒水」は浴衣可。「メドー」は浴衣不可。特にドレスコードがあるわけではないです。 当日のフレンチのメニューはこんな感じ(多少うろ覚え)・食前酒 琥珀の時間(生ビール)※これはサービス
・アミューズ タコのマリネ
・オードブル マグロの炙りサラダ仕立てフルーツ添え
・スープ ジャガイモの冷製スープ
・魚料理 スズキのポワレ/にんじんソース
・口直し ジンジャー風味シャーベット
・肉料理 牛ロース肉/マスタードソース
・デザート ブランマンジェ/ヨーグルトソース
563:名無しさん@いい湯だな:2015/05/04(月) 19:31:15.08 ID:SF3lLc/i0.net
<Summary>■宿名■ 青森・猿倉温泉(本館) 2食付き12,000円
◇風呂◇ 透明~青みがかった白濁。やさしい肌ざわりの硫黄泉
◇食事◇ 座敷or椅子席の食事処。量は多くないが一手間かけた料理はうまい
◇施設◇ 本館は古き良き時代の和室、新館はおしゃれな洋室、離れは露天付きメゾネット
◇環境◇ ブナの林に囲まれた一軒宿。沢の水音が心地よい。
◇交通◇ 送迎はバス停からの数百mのみ。新青森駅からバス1時間20分
◇蛇足◇ 青森唯一の秘湯を守る会の宿。冬期休業
564:名無しさん@いい湯だな:2015/05/04(月) 19:45:13.52 ID:wQKuiBw0i
<Detail> ●青森・元湯猿倉温泉 (http://sarukura.net/) 今まで縁がなかった宿で、やっと泊まれたって感じ。本館泊、2食付きで12,030円(税込)。 予約はHPのフォームでのやり取りで。位置的には蔦温泉と酸ヶ湯温泉のほぼ中間くらい。 バス停から舗装された道を5分強歩いて到着。谷筋なので、携帯はAUが不安定ながら繋がる程度。 ◆館内・部屋 手前から新館(4室)、本館(5室)、離れ(4室)のラインナップ。一人旅はもれなく本館へ。 が、新館も空きがあれば一人でも泊まれるような口ぶりでした。宿泊受付は新館で。 案内された部屋は本館2階の8畳+広縁。布団は既に敷いてあります。テレビ、冷蔵庫、金庫等はなし。 鍵はあり。暖房はファンヒーターですが、この日は酸ヶ湯でも20℃近くあったので全く不要。 トイレは各階にありますが、汚くはないにしろやや古いので、気になる人は新館のトイレへ。 ちなみに新館は洋間ベッド+トイレ、TV(BS)あり。離れ(メゾネット)はそれに加えて部屋露天+蒸し風呂。 ◆食事 新館の食事処で。テーブル席と座敷席。山小屋風の三角屋根の新館は内部も非常にきれい。 高価な食材は使ってないようだし量は少なめですが、望外においしかったです。 焼物揚物は熱々、何よりも陶器のジョッキに注がれた生ビールの泡がきめ細かくてw 朝食も同様。鯖塩焼きは熱々、極細千切りのきんぴらと山芋が美味565:名無しさん@いい湯だな:2015/05/04(月) 19:45:57.84 ID:wQKuiBw0i
◆風呂 本館、新館にそれぞれ1ヶ所ずつ。すべて男女別。62.9℃、pH6.2の単純硫黄泉。わずかなタマゴ臭。 透明~青みがかった白濁。比較的あっさりしたお湯なので、虫もいないこの時期は露天で長湯。24時間利用可。 カラン・シャワー等はなく、かけ湯槽からお湯を汲んで使用します。 本館は露天×2槽。片方は屋根掛けしてあります。こちらはいつも空いていて独占状態。 新館は露天×2槽、内湯×1槽、蒸し風呂と水風呂。男湯のみ今年からぬる湯を水風呂にしてみたようです。 露天の一つは照明もなく沢筋に向けて視界が開けているので、絶好の星見露天かもと思ったのですが、 生憎の曇天。ただ深夜の入浴はかなり怖いw 滑川温泉福島屋以来のゾーッと感。 ◆いろいろ 新館と離れは今のご主人になってから造ったのかな? スタイリッシュでこだわりがあって 見てて楽しかったです。変則五角形の浴槽や天窓、看板の書き文字などなど。 国道103号は、車で30分足らずの間に蔦、谷地、猿倉、八甲田ホテル、酸ヶ湯と贅沢な顔触れが揃っています。 これでコンプリート、と思ったら酸ヶ湯は泊まったことないやw 立寄りでは散々利用してるけど。581:名無しさん@いい湯だな:2015/05/05(火) 18:18:05.65 ID:KnIXQYni0.net
<Summary>■宿名■青森・八甲田温泉・ぬぐだまりの里 2食付き9,800円
◇風呂◇ 4種の源泉を掛け流し。豊富な湯量、特徴ある泉質。素晴らしいの一言
◇食事◇ 広間。椀物を含め見事な一度出しだが味は悪くない
◇施設◇ 二つの湯屋はfantastic! 他は外観ボロボロ内部まあまあ
◇環境◇ ブナの林を抜けて辿り着く一軒宿。北八甲田の山並みが美しい
◇交通◇ 新青森・青森から送迎あり。他、ロープウエー駅からも
◇蛇足◇ 休日は日帰り客だけで十分ペイしそうなにぎわい
583:名無しさん@いい湯だな:2015/05/05(火) 18:39:20.41 ID:Nywe89W0m
<Detail> ●青森・八甲田温泉・ぬぐだまりの里 (http://www.hakkouda-onsen.com/) 八甲田山の南麓をぶらついた温泉旅でしたが、最後は北麓へ。評判のぬぐだまりの里。 2食付きで9,800円(税込)。休前日の一人泊可。ここは公共交通機関がないので、送迎だけが頼り。 ◆館内・部屋 宿回りの雑多感は半端なくて、廃材が放置されていたり、非常階段が朽ちかけていたり。 館内は比較的きれい。玄関右手は日帰り客用の食事処兼休憩所の大広間。左手は宿泊棟と湯小屋。 案内された部屋は階段を上がってすぐの踏込+8畳の部屋。金庫あり、鍵あり。冷蔵庫はなし。 布団もすでに敷かれています。暖房はガスストーブですが、当日はTシャツ1枚でも暑いくらい。 例年より半月以上雪解けが早いとか。トイレ・洗面所は共同。こちらは清潔そのもの。全15室。 ◆食事 階下の大広間で。一人旅はある程度固められましたが、間に仕切りを入れてくれて特に問題なし。 夕食はまあ見事な一度出しで、固形燃料で炊き上げる山菜釜めしはちょうどいい具合、 ラップを取って鍋に火をつけて、おまけに椀物(当日は"けの汁")も先に出しちゃうw だけど味はいいし盛り付けも丁寧。料理長が各席を回って具材の説明をしてくれたものだから好印象。 朝食もまずまず。ただ以前のレポにもあったけど、柔らかめのごはんだけは勘弁してくれ。584:名無しさん@いい湯だな:2015/05/05(火) 18:40:17.22 ID:Nywe89W0m
◆風呂 湯小屋は二つ。らむねの館と龍神の館。15mほどですが、どちらも一旦外に出る形になります。 ちなみに旧大浴場は解体済み。湯船や露天の石組みがまだ残っているのがほんのりと物悲しい。 ◎らむねの館 男女別の内湯と有料貸切風呂。どれも37.9℃,pH2.4の極上の炭酸泉(らむねの湯)が注がれています。 こちらは洗い場の設備はなくひたすらお湯につかるだけ。とにかく泡付きはすごいです。 入る前から気泡が多量に浮遊しているのがわかり、入った瞬間からアワアワ。トロッとした浴感。 延々と浸かってました。というか、この時期は出るタイミングが難しいw 日帰りだとこちらは別料金になるので、日帰り客もほとんど来ずゆったりと入浴。 ◎龍神の館 昨年の6月にオープンしたばかりで、まだピカピカ。当日は休日だったので大賑わい。 日帰り時間が終了する17時まで待ちました。こちらは3種類の源泉を4つの湯船に掛け流し。 どの湯船も広く温度も違うので、ローテーションしてるだけであっという間に時間が過ぎていきます。 お湯の説明は案内図のイラストが秀逸なので、そちらにまかせちゃいましょう。 どちらも深夜に入れないのが少し残念。貝掛温泉みたいな木枕がほしいとリクエスト。 星見露天は食後に爆睡して確認できず。 ◆いろいろ 外回りのやっつけ感も多少の不備も、あのお湯の前では吹っ飛んでしまうような感じ。よいお湯でした。 そういえば久々のau完全圏外。docomoは使えるようです。585:名無しさん@いい湯だな:2015/05/05(火) 18:45:51.83 ID:yCtsw6C60.net
>>581 やっぱ日帰り料金高くても良い施設には人集まるんだな586:名無しさん@いい湯だな:2015/05/05(火) 18:59:12.46 ID:KnIXQYni0.net
>>585 大人で龍神は600円、らむねは800円! 両方入浴券だと1000円。 着いたのは2時半頃ですが、4時半頃まではかなり混んでましたね。 そういえば蔦温泉も800円で飲み物付き(だったかな?)に値上げしてました。588:名無しさん@いい湯だな:2015/05/06(水) 06:13:03.52 ID:cF5oiQFr0.net
>>581 温泉の種類、お湯の特徴をもう少し詳しくお願いします592:名無しさん@いい湯だな:2015/05/06(水) 18:53:55.84 ID:S03PKTiW0.net
>>588らむねの湯・pH2.44|37.9℃|無色透明|激泡パチシュワ|ややトロ|微硫化水素臭
みるくの湯・pH2.49|35.9℃|微白濁~白濁|一瞬ヒンヤリ|泡付|ややトロ|微硫化水素臭|
八甲田元湯・pH2.42|39.8℃|微白濁~白濁|細かい湯花|微硫化水素臭|
龍神の湯・pH6.99|64.5℃|笹濁り~緑濁|内湯やや熱露天適温|ピリッツルッキシッ